【鉄道vsバイク】東京23区を最速で巡る対決【たけちよコラボ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 117

  • @takechiyoyam
    @takechiyoyam 3 ปีที่แล้ว +82

    バイクで巡った様子はこちらから。結果発表はこの動画の45:45からです。
    th-cam.com/video/WSHX93U9xIE/w-d-xo.html

    • @takahirowithroadfox4555
      @takahirowithroadfox4555 3 ปีที่แล้ว +6

      なるほど。日付をずらしての公開で結果をじらすという訳か。

  • @秋風亭降太
    @秋風亭降太 3 ปีที่แล้ว +13

    この手の時間制限付きコラボ企画は最高に面白いよね
    お互いの頭脳が試されるし体力だけじゃなく相当頭の回転が速くないと成立しない
    体を張った企画なので実際にやるのはキツいが見てる方は楽しいw

  • @ひろ-h7s
    @ひろ-h7s 3 ปีที่แล้ว +18

    最初の茶番好きですわw
    鉄道オンリーvsスーパーカブの戦いですね。いい勝負になりそうですね。

  • @普通のあさげ
    @普通のあさげ 3 ปีที่แล้ว +35

    冒頭の茶番が地味に好き

  • @winredholy
    @winredholy 3 ปีที่แล้ว +10

    たけちよコラボ!
    楽しみ過ぎます!!

  • @ひらひら-t9n
    @ひらひら-t9n 3 ปีที่แล้ว +7

    面白い時の鉄腕!DASHみたいで面白かったです。これからも頑張ってください!

  • @doahonosuke
    @doahonosuke 3 ปีที่แล้ว +3

    たけちよ倶楽部から来ました。楽しい企画をありがとうございます。

  • @jorgeshin1075
    @jorgeshin1075 3 ปีที่แล้ว +3

    都庁も巡ったら良かったけど、満足です。いつも素敵な動画ありがとうございます。

  • @yasuhirotakase4055
    @yasuhirotakase4055 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様でした。
    改めて如何にかつての「東京市」の面積が広いかったか再認識しました。

  • @浅野小豆
    @浅野小豆 3 ปีที่แล้ว +2

    勝負じゃなくても普通に東京23区巡りとか楽しそう

  • @だれのチャンネル
    @だれのチャンネル 3 ปีที่แล้ว +26

    全国レベルでこの企画やってるたけちよさんにはお茶の子さいさいですねw

  • @ぼしうめ-x2m
    @ぼしうめ-x2m 2 ปีที่แล้ว +1

    いい企画だな☺️二人共好きです👯

  • @きっさ-j9n
    @きっさ-j9n 3 ปีที่แล้ว +31

    公共交通機関の申し子と道路の申し子のコラボ
    この対決は楽しみ

  • @ニワカの極み
    @ニワカの極み 3 ปีที่แล้ว +17

    葛飾と江戸川は最寄り駅が少し遠いから大変そうよね

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133 3 ปีที่แล้ว +10

    がみコラボの前例を考えると今回も綿貫先生がある程度ルールを作成してる気がしますが、区役所とはまた絶妙なスポットを突いてきましたねw

  • @user-5050-suki
    @user-5050-suki 3 ปีที่แล้ว +7

    5:36
    「三田線作戦」
    カッコいい!!!

  • @おさる-x6d
    @おさる-x6d 3 ปีที่แล้ว +3

    最強のコラボ!どっちも好き!

  • @akahama8749
    @akahama8749 3 ปีที่แล้ว +2

    企画力の高いお二人のコラボ。やはり面白い
    個人的には、たけちよさんのマイナス乗換を見てみたいw

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 3 ปีที่แล้ว +12

    スマホの画面見せるんじゃなくてわざわざ印刷したのか!

  • @so_denaihito
    @so_denaihito 3 ปีที่แล้ว +35

    東京都区内を最速で巡る頭の狂った変な企画旅をするたけちよ渉氏は悪くない。

  • @wine1-1
    @wine1-1 3 ปีที่แล้ว +7

    この企画見て気がついたけど、仕事の関係で23区全部の区役所行ったことあるわ。今度参加したい笑

  • @北斗一裂拳
    @北斗一裂拳 3 ปีที่แล้ว +8

    駅から遠くて乗り換えが多い所に行くならバイクの方が早いかな。まぁ行き先によって違うからケースバイケースだと思いますよ。

  • @fine23cimaify
    @fine23cimaify 3 ปีที่แล้ว +3

    たけちよさんの動画まだ観てないけど、今回は雨の心配は無さそうですね。

  • @sh1671
    @sh1671 ปีที่แล้ว

    たけちよさんのチャンネルから来たのですが、綿貫渉さんてすてきなお名前ですねえ、少女漫画みたい。山中竹千代さんの名前もすごいインパクトですが…😂旅が好きなので(コロナで自分が行けないので)登録させて頂きました、これからも頑張ってください、楽しみにしております。

  • @Shino_MetropolitanExpressway
    @Shino_MetropolitanExpressway 3 ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ面白かったです。✋たけちよさんのチャンネルしか登録してませんでしたが綿貫さんのチャンネルも登録させて頂きました。😄これからいろいろな動画見させて頂きます。✋他の動画も楽しみにしてます。💡

  • @ぴーやま-p4i
    @ぴーやま-p4i 3 ปีที่แล้ว +3

    目黒区役所って中目黒に移転したんですね。むかーし、中央町にあったような💦。バスで清水で降りて歩いて行った記憶があります。楽しい企画ですね😁。

  • @海苔-h4p
    @海苔-h4p 3 ปีที่แล้ว +9

    遂にきたあ

  • @Alexander-si6ms
    @Alexander-si6ms 3 ปีที่แล้ว +4

    仕事で区役所や職安や労基署や年金事務所等に行ってたけど公共交通機関だけだときついよね

  • @noradash24
    @noradash24 3 ปีที่แล้ว +17

    区役所に近い駅が多いのはさすが都営だなー

  • @まねきまねき-z4i
    @まねきまねき-z4i 3 ปีที่แล้ว +10

    足立区はきついだろうな‥
    駅からバカ遠い

  • @32irk
    @32irk 3 ปีที่แล้ว

    訪問の証の写真、普段は顔出ししない綿貫さんが顔出し(withグラサン&マスク)で写る一方、たけちよさんがスーパーカブを自撮りの被写体にして本人が写らないのが終始面白かったですw
    たけちよさん編のチャットコメントでのジョーク、川崎市・横浜市の区役所巡りを第2弾として、ぜひ現実化してほしいです!

  • @野村博之五郎
    @野村博之五郎 3 ปีที่แล้ว +3

    お二人とも食いしんぼうなので「必ず30分間休憩をとって、区役所の食堂で食事をする。」というルールにすれば、動画の箸休めになって良かったかも…
    今回も面白かったです。

  • @ちかみ矢部
    @ちかみ矢部 3 ปีที่แล้ว

    区役所巡り、楽しかったです。今回は(グラサンしてるけど)顔だしシーンが、多かったですね。移動も自撮りもお疲れさまでした。

  • @ノザショー
    @ノザショー 3 ปีที่แล้ว +1

    面白かったですが、徒歩移動が大変そうな企画ですね。
    確かに歌舞伎町にある新宿区役所、なんであの場所にという立地ですよね。

  • @fralibe6792
    @fralibe6792 3 ปีที่แล้ว +22

    「たけちよさんは過酷な企画で有名」
    いきなりひとことで簡潔に言いあらわしててクッソわらた
    う〜ん、バイクの方が有利かなあ

  • @ma-xw6yl
    @ma-xw6yl 3 ปีที่แล้ว +4

    テレビ東京のバス旅のバスと鉄道(太川主役)の対決に近似かな。それか同じテレビ東京で陣取り合戦方式で、先に区役所に行った方に勝ちで、遅れていけば負け。旅の当日にコースを知らされるのとは違い、予習する時間があるのでは?

  • @きあきあみ
    @きあきあみ 3 ปีที่แล้ว +7

    登録していつも見てる二人がコラボるとは!

  • @山﨑凌太
    @山﨑凌太 3 ปีที่แล้ว +25

    なんだこのコラボ最高やなwww

  • @naomi817
    @naomi817 3 ปีที่แล้ว +7

    わぁ~❗遂に‼️
    早く時間にならないかなぁ~★

  • @masayuki-hirosawa1979
    @masayuki-hirosawa1979 3 ปีที่แล้ว +5

    コラボ乙です🏍️💨🚃🚶
    自分が初めて乗ったバイクが
    スーパーカブ50でしたよ😄
    そして今はW650で走ってます🎵

  • @nikka9023
    @nikka9023 3 ปีที่แล้ว +7

    二人共好きなユーチューバです。
    なんか嬉しいです。

  • @KL_lias
    @KL_lias 3 ปีที่แล้ว

    目黒区と大田区は移転前は駅から遠い所にありましたから、それだと大変でしたね。

  • @めんぼう-p2z
    @めんぼう-p2z 3 ปีที่แล้ว +2

    三田線と聞いて板橋区役所前かと思いきや、そーゆーわけではなかったようですね。

  • @風雷万三
    @風雷万三 3 ปีที่แล้ว +1

    地下鉄の待ち時間が少なければ豊島区役所も回れたカモですね

  • @オガ-m5b
    @オガ-m5b 3 ปีที่แล้ว +1

    電車は降りてからが問題ですよね。後は接続かぁ。又コラボして下さい。

  • @reseno4657
    @reseno4657 3 ปีที่แล้ว

    上野駅、春日駅に到達しているのに、北区役所(王子駅から徒歩数分)、板橋区役所(板橋区役所駅から徒歩数分)に行っていないのは惜しいですね。この2つは都電と三田線で行き来できるし、バスでの行き来もそれほど苦ではないです。

  • @misidaabsenko6831
    @misidaabsenko6831 3 ปีที่แล้ว +1

    恐らくですが、渋谷区役所→新宿区役所は原宿まで歩いて山手線の方が早いかと(渋谷区役所が渋谷と原宿の間なので)

  • @若槻禮次郎-j4e
    @若槻禮次郎-j4e 3 ปีที่แล้ว +7

    スーパーカブ!
    アニメで有名になったね笑

    • @mizumi2550
      @mizumi2550 3 ปีที่แล้ว

      @@roki-kr4ux
      藤「欲しいですか?」
      大「欲しいよ」

  • @sunitetsu141
    @sunitetsu141 3 ปีที่แล้ว

    面白かったです。中野駅初ですか?

  • @sagradafamilia705
    @sagradafamilia705 3 ปีที่แล้ว +3

    たけちよさんと綿貫さんがコラボするときのユニット名は「たけちよ渉」でいいんじゃないか・・・

  • @SayaCo
    @SayaCo 3 ปีที่แล้ว

    神保町から往復直接、千代田区役所に向かってれば中野区役所時点での残り時間とロスした時間分を足して中野→馬場→池袋で豊島区役所までならギリギリ行けたかもね

  • @Nharu5378
    @Nharu5378 3 ปีที่แล้ว +3

    バスOKで多摩地区版(鉄道だけだと武蔵村山市役所へ行けないため)も見たい

    • @kazuhirokurahashi7707
      @kazuhirokurahashi7707 3 ปีที่แล้ว +1

      檜原村もバスを利用しないとムリですね。

  • @user-zk1bz2gn2j
    @user-zk1bz2gn2j 3 ปีที่แล้ว +1

    都営地下鉄は運行頻度が低いし。
    待ち時間でかなりロスしていそう。

  • @musashi9332
    @musashi9332 3 ปีที่แล้ว +1

    これはとても面白そうな企画ですね。
    全く同じルール(東京駅10時スタート16時終了)でバス(と徒歩)のみを使っていくつ回れるか、やってみたいと思っていたりします。

  • @tomos4228
    @tomos4228 3 ปีที่แล้ว

    綿貫さん、たけちよさん、お疲れ様でした。ありがとうございました

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン 3 ปีที่แล้ว +7

    西園寺氏とコラボして欲しいです

  • @RapidLtdExpress
    @RapidLtdExpress 3 ปีที่แล้ว +2

    綿貫さんのお顔初めて拝めたような・・あら。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 3 ปีที่แล้ว +1

    4:12
    大きな建物(浅草の例のビル)

  • @roommate3
    @roommate3 3 ปีที่แล้ว +2

    竹千代さんは雨と尿意との闘いでもあります。

    • @maruro9655
      @maruro9655 3 ปีที่แล้ว +3

      大丈夫、区役所で用を足せますから。

  • @chihayaharuka616
    @chihayaharuka616 3 ปีที่แล้ว

    名古屋16区+6支所+1市役所の23箇所でやったら電車側が圧勝できそうな

  • @名城悠
    @名城悠 3 ปีที่แล้ว +2

    板橋とか文京は駅直結。

  • @BI32_64
    @BI32_64 3 ปีที่แล้ว

    スタート直後に平日に行ったのがわかった。
    東京駅発の上野東京ライン(上野方面)が10:09発なので。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 3 ปีที่แล้ว +1

    これはすごい勝負ですね。「東京フリーきっぷ」ってどこどこ使えますか?6:45流石東京の料金。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 3 ปีที่แล้ว +7

    私、たけちよさんを存じ上げなかったので、サムネで「綿貫さん、顔出ししたのか」と思ってしまいました💦

  • @作業用-x9x
    @作業用-x9x 3 ปีที่แล้ว +10

    鉄道企画なのに歩いてばっかで草

  • @h3f3fstoybox
    @h3f3fstoybox 3 ปีที่แล้ว +4

    三田線作戦で板橋区にいかないなんて

  • @北條靖順
    @北條靖順 3 ปีที่แล้ว

    墨田区役所のすぐ隣はアサヒビール株式会社の本社です。

  • @真喜志宏美
    @真喜志宏美 3 ปีที่แล้ว +3

    千代田区は神保町から走るべきだったんじゃないですかね?ここで時間くわなければ、最後練馬か豊島いけrたと思いますよ。
    最初に港から始めて、中央→江東→千代田→文京→墨田→台東→荒川→北→板橋→豊島→新宿→杉並→中野→練馬で最大15、多少しくじっても13いけると思います。味噌は荒川から板橋でゆったり都電に乗って疲労回復です。今度やってみます。

  • @kazuhirokurahashi7707
    @kazuhirokurahashi7707 3 ปีที่แล้ว +7

    大変失礼ですが…綿貫さんって、意外や意外に好青年!?
    紳士的なおじさまかと思ってました…

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 3 ปีที่แล้ว +1

    あれ、綿貫さんってこんなにイケメンだったっけ?(すっとぼけ)

  • @みそ-c1u
    @みそ-c1u 3 ปีที่แล้ว +7

    ラストwww

  • @youtaro420
    @youtaro420 3 ปีที่แล้ว +1

    とっても 良いコラボですね ( ◠‿◠ )
    お二人の個性が出てよいです👍

  • @ぷよぷよ-h8r
    @ぷよぷよ-h8r 3 ปีที่แล้ว

    面白かった!

  • @sowkawa3137
    @sowkawa3137 3 ปีที่แล้ว +1

    双方のチャンネル登録してます。コラボ嬉しいです(`・ω・´)ノ

  • @おせちんこDaisuke
    @おせちんこDaisuke 10 หลายเดือนก่อน

    九段下から東西で東陽町行けば良かったのに

  • @awazu02
    @awazu02 3 ปีที่แล้ว

    現在、たけちよさんが上げられた動画と再生回数が全く同じ3.9万回です!

  • @cappuccino1973
    @cappuccino1973 3 ปีที่แล้ว +1

    竹千代さんのバイクは”原付”ではないので二段階右折しなくていいし速度制限も原付程でもないのでかなり有利ですかね。

    • @yamacchi2133
      @yamacchi2133 3 ปีที่แล้ว +2

      たけちよさんのバイクはスーパーカブ110なので原付二種ですけど

  • @桜ノ宮大志
    @桜ノ宮大志 3 ปีที่แล้ว +8

    結構、しんどいなw

  • @main025
    @main025 3 ปีที่แล้ว +8

    足立区役所、案の定スルー

    • @maruro9655
      @maruro9655 3 ปีที่แล้ว +1

      荒川区役所も……

  • @fc0491282
    @fc0491282 3 ปีที่แล้ว

    渋谷区役所って移転したんでしたっけ?

  • @ryom3390
    @ryom3390 3 ปีที่แล้ว

    新宿の後、豊島区役所 練馬区役所って2つ行けないのかな?

  • @kibitetsu1434_transit
    @kibitetsu1434_transit 3 ปีที่แล้ว +2

    区役所を巡るのだったら、23区の代表の都庁をスタートゴールにしてほしい

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 3 ปีที่แล้ว

    関東外に住んでると東京の区役所ってびっくりするほど縁遠いものです。
    王子駅前のあの展望台があるビルが、北区役所だと信じて疑わなかったくらいですから。
    自分の実家がある街も、中心駅の隣の無人駅が「市役所前」を名乗っているので、
    役場最寄り駅ってどこも意外な場所にあるもんなんでしょうかね❓

  • @ルーラ-n3v
    @ルーラ-n3v 2 ปีที่แล้ว

    詰めが甘いパターンもあるんですね

  • @ゆきまや
    @ゆきまや 3 ปีที่แล้ว +1

    オデコwwたかし(笑)

  • @akudaikan3120
    @akudaikan3120 3 ปีที่แล้ว +3

    これ足立区役所が最難関かな?

    • @yamacchi2133
      @yamacchi2133 3 ปีที่แล้ว +2

      足立区役所は梅島駅から徒歩10分ちょっとなのでまだ何とかなる範囲かな…。
      最難関は新小岩駅から徒歩20分近くかかる江戸川区役所かと思われます。

  • @hagedebuoyaji
    @hagedebuoyaji 3 ปีที่แล้ว +3

    区役所に関しては中野区 杉並区 新宿区しか知りませんなぁ

    • @レオ7121
      @レオ7121 3 ปีที่แล้ว

      ご近所さんですかね?🙄

  • @washi0127
    @washi0127 3 ปีที่แล้ว +1

    開幕茶番スタイル

  • @人生フルゼンシ
    @人生フルゼンシ 3 ปีที่แล้ว +1

    すごい偶然やなあ

  • @suimingakushu
    @suimingakushu 3 ปีที่แล้ว +1

    三田線で板橋区役所前行くかと思いきや

  • @TOMO-pv9rz
    @TOMO-pv9rz 3 ปีที่แล้ว +1

    板橋区は、行かなかったんですね。

  • @課税最低限
    @課税最低限 3 ปีที่แล้ว +1

    これは対決列島の流れかな

  • @日本乗り物好き
    @日本乗り物好き 3 ปีที่แล้ว +1

    7分30分
    快速ではなくて急行です

  • @tsujimotokouta888
    @tsujimotokouta888 3 ปีที่แล้ว

    コラボ恒例、毎度の茶番

  • @ttettya
    @ttettya 3 ปีที่แล้ว

    7:32 快速ではなく急行ですね。

  • @マークデービス
    @マークデービス 3 ปีที่แล้ว

    これ電車移動の場合は区役所最寄り駅。バイクの方は区役所にしないと車より早く都内移動出来る原付2種が勝つのが残念ながら目に見えている。

  • @りんかい-j9l
    @りんかい-j9l 3 ปีที่แล้ว +2

    一瞬、欅さんかと思った・・・

  • @aomonoya3390
    @aomonoya3390 3 ปีที่แล้ว +1

    綿貫氏 スーツくん説🙂

  • @きっしー-r8d
    @きっしー-r8d 3 ปีที่แล้ว

    なぜ都営三田線に乗ったのに板橋区役所に行かなかったのか?

    • @maruro9655
      @maruro9655 3 ปีที่แล้ว

      遠いからじゃないですか?

  • @kenef8195
    @kenef8195 3 ปีที่แล้ว +2

    この企画は非常にもったいない。
    どちらが早く23区を回れるかを競ってほしかった。
    途中で終わらしちゃったのは不完全燃焼感がある。