HANEGI PARK 羽根木公園 | iPhone 15 Pro + SANDMARC Telephoto 6x Cinematic video

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 มี.ค. 2024
  • Shot on iPhone 15 Pro + SANDMARC Telephoto 6x @Sandmarc
    Using Blackmagic cam App , Apple Log , ProRes422
    Graded in DaVinci Resolve
    #iphone15pro
    #applelog
    #blackmagiccamera
    #japan
  • เพลง

ความคิดเห็น • 10

  • @098Xzibit
    @098Xzibit 2 หลายเดือนก่อน

    Man that sandmarc 6x really is putting in work. Did you use the main sensor exclusively? Or did you also use the 2x and 5x?
    Can’t wait to get my hands on that lens!

    • @yumahirai
      @yumahirai  2 หลายเดือนก่อน +1

      Thanks for your comment!
      I used 15Pro. The following scenes were shot with x3 lens.
      00:21-00:26
      00:30-00:59
      01:11-01:14
      01:43-1:44
      01:47-01:50
      01:54-02:04

    • @098Xzibit
      @098Xzibit 2 หลายเดือนก่อน

      @@yumahirai Thanks for such a detailed reply! The video is really well done.

  • @xisanadu1
    @xisanadu1 2 หลายเดือนก่อน

    実際、SandMarc の x 6 TelePhoto を使ってみてドウよ❓
    Telephoto on Telephoto の x 18(光学18倍)も使ってみた❓❓❓❓❓❓❓❓
    ソレとヤッパリ3脚に固定しての Fix 撮影一択カナ❓❓❓❓

    • @Sandmarc
      @Sandmarc 2 หลายเดือนก่อน

      Great work 👍

    • @yumahirai
      @yumahirai  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      描写の甘さはありますが、印象的なルックを作る上では充分実用的だと感じました。
      こちらの映像はカットにより24mm標準レンズにつけた換算144mm、77mm望遠レンズにつけた換算462mmで撮影しております。
      差はありますが、低感度で撮れる環境であれば、後者のレンズでも混在して問題のない素材が撮れると思います。
      三脚はさすがに必須ですね…!
      こちらはPeakDesignのトラベル三脚を使用しました。

    • @yumahirai
      @yumahirai  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@Sandmarc
      Thank you!
      I really like SANAMARC products.
      Once I have settled down to work, I plan to travel around Japan and shot video with iPhone 15 Pro.

    • @xisanadu1
      @xisanadu1 2 หลายเดือนก่อน

      @@yumahirai 返事、Thank You ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️
      ソレとズッと訊きたかったんダガ、現在 Apple Log を撮るのに多少のノイズが出ても Neat Video 等の後編集で処理出来るとして最大の Dynamic Range - 14Stops Gerald Undone 達の詳細な実証結果 - を叩き出せる ISO 1250 で撮るのが最適ダと言ってる Videographer 達とイヤイヤ ヤッパリ ISO は出来るだけ低く抑えておくのが良いという従来派が居るのダガ、君はドッチだい❓❓❓❓❓❓❓❓

    • @yumahirai
      @yumahirai  2 หลายเดือนก่อน

      ⁠@@xisanadu1
      少なくとも自分の知る限り、そして運用上の体感としては、iPhone 15 Pro /pro MAXについては可能な限り(適正露出の取れた)低感度で撮ることが良いかと思います。
      ダイナミックレンジに関しては、cinedのラボテストなどにもあるようにISO1200付近で最大となる模様ですが、これはあくまでソフトウェア的な処理で"信号上"存在するというだけであり、実際には多くのノイズが乗ります。
      デノイズを行った場合もディティールや色再現は甘くなりますので、仕上がりにおいて低感度で撮られた素材より有利な場面は非常に少ないかと思います。