ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
軍曹お疲れ様です!かれこれ4年前くらいから軍曹を追いかけて、動画を参考にバス業界に転職してきました。軍曹おすすめの養成制度を利用して運転手になり、現在は運行管理者になりました!運転手としての経験が短い中での運行管理業務はなかなか骨が折れますが、運転手さんと和気あいあい楽しく仕事してます!僕をバス業界に引き入れてくださってありがとうございました。これこらも応援してます!
4年で運管になるなんて凄いですね!とても努力したんですね、立派です (=゚ω゚)ノ中間管理職で大変でしょうが、応援しています!
@バス軍曹語り部屋サブチャンネル ご返信ありがとうございます!軍曹から直接お言葉頂けるなんて感動です😭
最近バス軍曹さんの動画見させて頂いてます。指導運転士になるにはどうすればよいのか、動画を作っていただけると嬉しいです。
コメントに返信いただき、ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます (=゚ω゚)ノ
軍曹様、乾杯です🍻🤩
悪さん、あざっす! (=゚ω゚)ノ
長時間の動画撮影お疲れ様です。バス軍曹の語りがとても好きなので、今後も中級シリーズよろしくお願いします!
これからも応援よろしくお願いします。中休シリーズは、長尺が多いので、毎日少しずつご覧ください (=゚ω゚)ノ
バス軍曹様、お疲れ様です。液体と申します。生の声で返信をくださるTH-camrさんってあまりいないと思うので嬉しいです!1:23:40 大卒なのになぜバス運転士に...と家族に反対された話ですが、実際内定を出しても親ストップで辞退というのは珍しくはないようで😢業界に身を置くものとして偏見は悲しいですが、こういうのは説得できるようなものではないので、時代の移り変わりと時間に解決してもらうしかないですね。私の場合は大喧嘩の末、結果的に家族が私の意見を尊重してくれて、応援してくれたのが救いです。(猛反対した張本人も、バスに乗る時に運転士さんに挨拶するようになったとか🤭(今までは気にもとめてなかったそうで笑))20代採用の半分以上が大学新卒の会社もあるって聞いたことがありますし、時代はどんどん変わっていきますね〜。動画再生時間を見てビックリしましたが笑、ラジオ感覚で拝聴し、めちゃめちゃ楽しめました。喉が枯れてるように聞こえますので、お大事に...。これからも楽しみにしております。仕事のモチベになります。【補足】37:45「ギリギリ大手の中小」というのは、地元の人からは大手と認識されてるけど会社規模でいうと中小企業に該当するということです😅🙇1:23:40 以下意味不明の単語を連発し、困惑させてしまって申し訳ないです🙏・トカイナカ(都市部と田舎の間)・仕合せ(「しあわせ」の漢字に「幸せ」が使われるようになる前の表記で、仏教用語)↑自分が大成したり物欲を満たすような「幸せ」ではなく、お互いが相手のために仕え合い、信頼する相手に喜んでもらうこと
コメントありがとうございます。中休シリーズ26前後位は、12時間(youtubuに投稿できる限界の長さ)の長尺動画が続いたので、喉が砂漠の様になりました (゚Д゚;)
お疲れ様です。JAPANfastの澤田です🎵嫌な季節になりました。チェーン、どおするかな???100mの為にチェーンを巻くの?な、季節になりましたね。軍曹さんをはじめ、皆様、どうぞご安全にお稼ぎ下さい‼️
ダブルチェーンは・・・ (゚Д゚;)
連投すいません。02:32:30ペペさん、軍曹さん、A-10が好きなんですね🎵私も好きでした、、、、が、今、私が一番好きな戦闘機?は、A-29なんですよ❤アメリカ、最新で最弱の攻撃機。このご時世にプロペラ機(ターボプロップ機)です。何てったって、アメリカ軍の最新なのに、最弱ってのが、響きました🎵
エンブラエルは、かっこいいので俺も好きです (=゚ω゚)ノプロペラ機なら、A88のモーリスが乗っていたAT-6A テキサンも好きです
テキサンですか?マニアックですね。山梨県にある日本航空学園(私の母校)の敷地内に黄色いテキサンが置いてありましたよ😃
5:11:24 連節バスの乗り心地ですが初めての連接バスに興奮して気になりませんでした。それとTCATから成田まで全線が高速道路だったのも良かったのかもしれません。
高速道路なら安定しているから、乗り心地も良さそうですね (=゚ω゚)ノ
軍曹お疲れ様です!
かれこれ4年前くらいから軍曹を追いかけて、動画を参考にバス業界に転職してきました。軍曹おすすめの養成制度を利用して運転手になり、現在は運行管理者になりました!
運転手としての経験が短い中での運行管理業務はなかなか骨が折れますが、運転手さんと和気あいあい楽しく仕事してます!僕をバス業界に引き入れてくださってありがとうございました。これこらも応援してます!
4年で運管になるなんて凄いですね!
とても努力したんですね、立派です (=゚ω゚)ノ
中間管理職で大変でしょうが、応援しています!
@バス軍曹語り部屋サブチャンネル
ご返信ありがとうございます!
軍曹から直接お言葉頂けるなんて感動です😭
最近バス軍曹さんの動画見させて頂いてます。
指導運転士になるにはどうすればよいのか、動画を作っていただけると嬉しいです。
コメントに返信いただき、ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます (=゚ω゚)ノ
軍曹様、乾杯です🍻🤩
悪さん、あざっす! (=゚ω゚)ノ
長時間の動画撮影お疲れ様です。
バス軍曹の語りがとても好きなので、今後も中級シリーズよろしくお願いします!
これからも応援よろしくお願いします。
中休シリーズは、長尺が多いので、毎日少しずつご覧ください (=゚ω゚)ノ
バス軍曹様、お疲れ様です。液体と申します。生の声で返信をくださるTH-camrさんってあまりいないと思うので嬉しいです!
1:23:40
大卒なのになぜバス運転士に...と家族に反対された話ですが、実際内定を出しても親ストップで辞退というのは珍しくはないようで😢
業界に身を置くものとして偏見は悲しいですが、こういうのは説得できるようなものではないので、時代の移り変わりと時間に解決してもらうしかないですね。
私の場合は大喧嘩の末、結果的に家族が私の意見を尊重してくれて、応援してくれたのが救いです。
(猛反対した張本人も、バスに乗る時に運転士さんに挨拶するようになったとか🤭(今までは気にもとめてなかったそうで笑))
20代採用の半分以上が大学新卒の会社もあるって聞いたことがありますし、時代はどんどん変わっていきますね〜。
動画再生時間を見てビックリしましたが笑、ラジオ感覚で拝聴し、めちゃめちゃ楽しめました。
喉が枯れてるように聞こえますので、お大事に...。
これからも楽しみにしております。
仕事のモチベになります。
【補足】
37:45
「ギリギリ大手の中小」というのは、地元の人からは大手と認識されてるけど会社規模でいうと中小企業に該当するということです😅🙇
1:23:40
以下意味不明の単語を連発し、困惑させてしまって申し訳ないです🙏
・トカイナカ(都市部と田舎の間)
・仕合せ(「しあわせ」の漢字に「幸せ」が使われるようになる前の表記で、仏教用語)
↑自分が大成したり物欲を満たすような「幸せ」ではなく、お互いが相手のために仕え合い、信頼する相手に喜んでもらうこと
コメントありがとうございます。
中休シリーズ26前後位は、12時間(youtubuに投稿できる限界の長さ)の長尺動画が続いたので、喉が砂漠の様になりました (゚Д゚;)
お疲れ様です。
JAPANfastの澤田です🎵
嫌な季節になりました。
チェーン、どおするかな???
100mの為にチェーンを巻くの?
な、季節になりましたね。
軍曹さんをはじめ、皆様、どうぞご安全にお稼ぎ下さい‼️
ダブルチェーンは・・・ (゚Д゚;)
連投すいません。
02:32:30
ペペさん、軍曹さん、
A-10が好きなんですね🎵
私も好きでした、、、、
が、
今、私が一番好きな戦闘機?は、
A-29なんですよ❤
アメリカ、最新で最弱の攻撃機。
このご時世にプロペラ機(ターボプロップ機)です。
何てったって、アメリカ軍の最新なのに、最弱ってのが、響きました🎵
エンブラエルは、かっこいいので俺も好きです (=゚ω゚)ノ
プロペラ機なら、A88のモーリスが乗っていたAT-6A テキサンも好きです
テキサンですか?
マニアックですね。
山梨県にある日本航空学園(私の母校)の敷地内に黄色いテキサンが置いてありましたよ😃
5:11:24 連節バスの乗り心地ですが初めての連接バスに興奮して気になりませんでした。
それとTCATから成田まで全線が高速道路だったのも良かったのかもしれません。
高速道路なら安定しているから、乗り心地も良さそうですね (=゚ω゚)ノ