How to make Oreo Muffin

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 280

  • @takamidori077
    @takamidori077 4 ปีที่แล้ว +81

    家にオーブンがなかったので大変参考になりました!今度作ってみます!ありがとうございます🎈

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てて嬉しいです\(^^)/
      ぜひ作ってみてください!

  • @みよチャンネル-z9j
    @みよチャンネル-z9j 4 ปีที่แล้ว +52

    1番分かりやすいスイーツ動画

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      気が向いてらぜひ一度作ってみてくださいね。

  • @nyfz_
    @nyfz_ 4 ปีที่แล้ว +19

    優しくシバきます!からもう最高です💁🏼‍♂️
    バレンタインで作ってみます!(ちゃんと失敗します)

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます♪
      ぜひぜひ作ってみてください!!
      仮に失敗しても...成功の元なので^^

  • @ramu3028
    @ramu3028 4 ปีที่แล้ว +11

    今年のバレンタインはこれを作ろう!
    料理全くできない19歳がんばります!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      持ち運びもできるので、バレンタインにもおすすめです!
      料理は、がんばらずに...ぜひ楽しんでくださいね(o^^o)

  • @きょうか-l3s
    @きょうか-l3s 4 ปีที่แล้ว +13

    家にオーブンが無いのでこういう動画ほんと助かります!!😭🙌🏻✨
    バレンタインに作ってみようと思います!!✊🏻とても参考になりました!!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立ててメチャ嬉しいです😚
      持ち運びもできるので、バレンタインにおすすめですよ(o^^o)

  • @user-zm8rp5uq9p
    @user-zm8rp5uq9p 3 ปีที่แล้ว +15

    昨日、トースターじゃなくて180°のオーブンで15分くらい焼きました!めちゃくちゃ美味しかったです🥺💖💖

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว +1

      つくれぽありがとうございます❤️
      オーブンで作りたい!って方もいらっしゃると思うので、
      その方の参考にもなると思います。
      温度と焼き時間まで記載してくれて感謝です〜😭

  • @michan0__0n
    @michan0__0n 4 ปีที่แล้ว +7

    動画を見つけて、早速バレンタイン用に作りました〜!不器用な私でも、簡単に美味しく作れました😭✨ありがとうございます🙏🏻

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      つくれぽありがとうございます(o^^o)
      お役に立てて超絶嬉しいです😊

  • @momoka5446
    @momoka5446 3 ปีที่แล้ว +3

    オーブンなくて困ってましたけどこのレシピのおかげで疲れると思います!オレオ買ったらすぐ作ります!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      このレシピに限らず、最近はトースターで作れるレシピを中心にアップしてるので^^
      お役に立てれば超絶嬉しいです(o^^o)

  • @ばなな-i9q
    @ばなな-i9q 4 ปีที่แล้ว +2

    男前すぎて調子に乗るマフィンとても好きです😌

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      "男前"の彼に、その言葉伝えておきますね😄

  • @こんがりしてるあれ
    @こんがりしてるあれ 3 ปีที่แล้ว +2

    家にオーブンがなかったので、とも助かりましたー!思ったよりも好評でした,,,!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      つくれぽありがとうございます!
      お役に立てて超絶嬉しいです(o^^o)

  • @すぎてゃん
    @すぎてゃん ปีที่แล้ว

    ボコボコにしばいたオレオに永遠とツボってるw
    材料も少ないし簡単で美味しいに違いない!✊

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  ปีที่แล้ว +1

      オレオさんとは信頼関係あっての…なんで笑
      気が向いたら作ってみてくださいね😊

  • @すちゃ-n9n
    @すちゃ-n9n 11 หลายเดือนก่อน

    今日つくってみました〜!
    材料も簡単でわかりやすく、見た目も可愛く仕上がりました🤭
    ただ、私の家のトースターは小さめなので一気に6個ではなく、数少なめに3つずつに分けて焼きました!
    6個密集させて焼くと仲間で熱が通りにくく時間がかかったので…
    また、私の家のトースターだと熱が強すぎるのか(?)最初からアルミを被せないと焦げてしまい、すごく部屋が焦げ臭くなってしまったので🥲
    アルミを乗せて焼いて、余熱で焼くといい感じに中まで熱が通り焼けました💫
    明日彼氏と先輩に渡そうと思ってます💫
    ご参考になれば嬉しいです!!💫

  • @mktoo2726
    @mktoo2726 4 ปีที่แล้ว +12

    材料を2倍でオーブンで作る場合はどのくらい焼けば良いのでしょうか🙇🏻🙇🏻
    オレオ大好きなので作ってみたいです!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      実際にオーブンで作ったことがないのと、オーブンの機種によっても変わってくるので何とも言えません、すみません(><)とりあえずアルミホイルなしで同じ加熱時間で作ってみて、焼きが足りなようなら様子をみながら少しづつ加熱してみてください( ´∀`)

  • @mosmama6492
    @mosmama6492 4 ปีที่แล้ว +1

    今焼き上がりました。👵思った以上に可愛い❤️オレオ香りが、漂い我が家のトースターにはファンが、付いて居ませんので少し時間は違いますが有り難う御座います。息子も、喜んでくれると思います。

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      つくれぽありがとうございます!!
      オレオの焼いた時の苦香ばしい香りって最高ですよね(^^)/
      あっ、この段階ではまだ息子さんは食べてなくて
      これから召し上がるってことなんですね!
      遠くからではありますが、息子さんの美味しそに食べる笑顔が見れることを願ってます☆彡

    • @mosmama6492
      @mosmama6492 4 ปีที่แล้ว

      早速コメント有り難う御座います。息子は、残念ながら、天国に召されて仕舞いました42歳の昨年です。ルマンドの作品で、話させて頂きました全て息子の好きだった物を使って出来たので本当に、有り難う御座いました。

  • @lovepeace7813
    @lovepeace7813 2 ปีที่แล้ว

    毎回たのしみにしながら動画みてます! ぜひ参考になるので毎回つくってます! 簡単に作れる御菓子があればおしえてほしいです!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  2 ปีที่แล้ว +1

      毎回作ってくれてありがとうございます(o^^o)
      簡単に作れるお菓子なら「チョコクランチ」シリーズがおすすめです!混ぜて冷やすだけなので^^

    • @lovepeace7813
      @lovepeace7813 2 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ありがとうございます!

  • @りの-t2c
    @りの-t2c 4 ปีที่แล้ว +6

    うわすごい、!!家にオーブンがなかったのですごく助かります!早速彼氏に作ってあげようと思います🤩🤩🤩🤩

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      助かるなんて...とんでもない>_<
      お役に立てて嬉しいです!!
      彼氏さんの美味しそうに食べてる顔が想像できます(^^)/

  • @りんごりんご-h9t
    @りんごりんご-h9t ปีที่แล้ว

    今度作ってみようと思います!
    銀色のカップはプリンカップと調べて出てくる物でしょうか?😂
    アルミ製かステンレス製どちらでもトースターで使えますか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  ปีที่แล้ว +1

      ぜひぜひ作ってみてください😊
      銀色のカップは以前にダイソーで購入したものです。「プリンカップ 9号サイズ ステンレス」とかで検索するといろんなメーカーのものがヒットすると思います。オーブントースターなら素材はどちらでも使えますよ。私のはステンレス製です😊

  • @uaomi3739
    @uaomi3739 4 ปีที่แล้ว +10

    参考になります。
    トースターは上下の熱で焼きますか?それとも、上、下どちから一方だけで焼きますか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      トースターの熱は上下で焼いてます。
      トースターによって、性能やヒーターまでの距離に違いがあるので、時間は様子を見ながら調節してみてください。
      参考になれば幸いです。

  • @Katsuhikolee
    @Katsuhikolee 2 ปีที่แล้ว +1

    いただきますがイケボ!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  2 ปีที่แล้ว +1

      あざっす(o^^o)

  • @arinko4872
    @arinko4872 3 ปีที่แล้ว +1

    これならオーブン使わなくて 簡単だし作れるかも!!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว +1

      簡単に作れるよ☺️

  • @love-nk3fn
    @love-nk3fn 3 ปีที่แล้ว +1

    バター🧈は、有塩バターですか?無塩バターですか?
    とても美味しそうで作ってみたくなりました!☺️☺️

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      動画のレシピでは無塩バターを使ってますが、有塩でも大丈夫ですよ😚😚

  • @vcub-q6y
    @vcub-q6y 3 ปีที่แล้ว +3

    今日作りました〜!とっても美味しかったです!
    ただ、オレオを粉々にしばき過ぎてしまって、トップの飾り部分しかオレオの食感がなかったのが改善点ですね😂
    めちゃくちゃ簡単なのでまた作ろうと思います🥳

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      つくれぽありがとうございます(o^^o)
      わかります...オレオの食感大事ですよね😭
      ぜひまた作ってみてくださいね!

  • @臼井真珠
    @臼井真珠 4 ปีที่แล้ว +2

    家にオーブンがないのでとても有難いです!!
    とても分かりやすくて明日にでも作ります😂💟
    トースターで焼く時に使っていた、銀の型?はどこで買いましたか?🙇‍♀️

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      ぜひぜひ作ってみてくださいね♪
      銀の型は、昔にダイソーで購入したものです!

  • @かあ-x6j5d
    @かあ-x6j5d ปีที่แล้ว

    ホットケーキミックスの代用は何ができますか、??😭😭

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  ปีที่แล้ว +1

      薄力粉で代用できますが、生地を膨らすための「ベーキングパウダー」を追加する必要があります🥹

    • @かあ-x6j5d
      @かあ-x6j5d 11 หลายเดือนก่อน

      @@tsukasacook承知しました🙆‍♀️
      銀色のカップの代わりにアルミホイルを巻くことは出来ますでしょうか?銀色のカップが売ってなくて、、

  • @なごみ-w8q
    @なごみ-w8q 4 ปีที่แล้ว

    砂糖を入れる場合どのくらい入れればいいと思いますか??🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      そこは...好みの問題なのでなんとも言えませんが...
      もし私が入れるとしたら10グラム前後です!
      あまり入れすぎると、オレオの良さが薄れますので(^^;

  • @みあぽ
    @みあぽ 4 ปีที่แล้ว +3

    クリスマスに作ろうと思います!🥰🥰
    私の家のトースター300W(弱)と1200W(強)があるんですけどどちらで焼けば?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      ぜひぜひ!
      この動画では(中)で焼いてます。温度で言えば160~190度くらいです。
      おそらく(弱)では弱いと思うので、(強)で様子を見ながら加熱時間を調節するのが良いと思います😊

    • @みあぽ
      @みあぽ 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ご丁寧にありがとうございます!!

  • @1___mr
    @1___mr 3 ปีที่แล้ว +1

    1年前の動画にすみません。
    砂糖入れるならどれくらい入れればいいですかね?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว +1

      おこめさんがどれくらい甘いのが好きかによりますね^^
      目安としては、最初は15gくらいから攻めてみて、そこから調整すると良いかと思います!

  • @たけのこ民
    @たけのこ民 4 ปีที่แล้ว +3

    オーブンで焼く場合は何度でどのぐらい焼けばいいですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      オーブンであれば、下記の3点を参考に作ってみてください。
      1. 温度は170度前後
      2. 時間は気持ち長めで(15~20分)
      3. アルミホイルは不要
      オーブンによって癖があるので、様子を見ながら調整してみてくださいね。

    • @たけのこ民
      @たけのこ民 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      ありがとうございます!!これから作っていきたいと思いますー😊

  • @はななな-y4l
    @はななな-y4l 3 ปีที่แล้ว +1

    この中にマシュマロ入れて作りたいのですが
    いつのタイミングでどういれたら 美味しく出来ますかね💧

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว +1

      外からマシュマロが見えなくても良いなら、生地に砕いたオレオを入れるタイミングで良いと思います。
      上のトッピングとしてマシュマロを入れるのなら
      アルミホイルをかぶせるタイミングで小さめのマシュマロを載せると良いと思います。
      あくまでも想像での返答なので参考程度に(^^;

    • @はななな-y4l
      @はななな-y4l 3 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ありがとうございますやってみます

  • @ちゃんちさ-e7k
    @ちゃんちさ-e7k 4 ปีที่แล้ว +22

    低評価が1つもない

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      いずれつくかと思います^^

  • @sora-oq6mz
    @sora-oq6mz 4 ปีที่แล้ว +15

    こんにちは!参考にさせてもらいました!予想外に美味しく、友達も喜んでくれました!
    また後日もう一度作ろうと思ってます。ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      つくレポありがとうございます(^^)/
      こちらこそどうもです!お役に立ててめちゃ嬉しいです😊

  • @ひな-u1s4v
    @ひな-u1s4v 3 ปีที่แล้ว

    これって、チョコでも出来ますか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว +1

      オレオの替わりにチョコを使うってことでしょうか?
      できると思いますが、最後のトッピングにチョコを載せるとおそらく溶けると思います>_

    • @ひな-u1s4v
      @ひな-u1s4v 2 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook なるほど!ありがとうございます

  • @はななな-y4l
    @はななな-y4l 3 ปีที่แล้ว

    すみません、またという感じなどですが銀のカップって代用できるものありますかね、
    それか銀のカップどこでかいましたか??
    あの、オーブンでマフィンをつくるようなあのふちがギザギザしているカップでもできますか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      銀のカップの代用として、思いつくものとしては下記の2点です。
      1. ステンレスかアルミ製のプリンカップ
      2. 100均などで売ってる使い捨てのアルミカップ(キャンプ用品売り場によく陳列されている)
      銀のカップは、以前にダイソーで購入したものです。
      今も販売してるかどうかわかりませんが、セリアでは似たようなもの(色は黒)が売ってましたよ!
      "ふちがギザギザしているカップ" がステンレスかアルミ製であればトースターでも使えないことはないと思います。

  • @nito_05
    @nito_05 2 ปีที่แล้ว

    オレオの類似商品のクリームオーでも大丈夫ですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  2 ปีที่แล้ว

      オレオの類似商品でも大丈夫かと思います🙂

  • @niconico278
    @niconico278 2 ปีที่แล้ว

    バターは有塩ですか?無塩ですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  2 ปีที่แล้ว

      こちらでは無塩を使ってますm(_ _)m

  • @ゆず-q4e3s
    @ゆず-q4e3s 3 ปีที่แล้ว

    主さんのおれおが見つからなくてちっさいおれをにしたんですけど、6つだとちっいのは何個かわからないんですけど、ちっさいのだと何個すればいいとおもいますか?!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      見つからなかったんですね>_<
      それでも、ちっさいオレオでチャレンジしてくれてありがとうございます!
      その「ちっさいおれを」のグラムがいかほどかがわからないのでなんとも言えませんが...
      大きい(普通のサイズ)オレオ1つの重さが約11グラムなので、
      もし、ちっさいおれをが仮に5グラムくらいであれば、倍の12枚くらいで良いかと思いますよ。

  • @えーと-h4d
    @えーと-h4d 4 ปีที่แล้ว

    今年は期末テストで作らないんだけど
    なんか見たくなった

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      テスト中にお邪魔してなんかすみません(^^;
      期末テスト終わったら...あと3回は見てください笑

  • @きいちゃん-c1d
    @きいちゃん-c1d 4 ปีที่แล้ว +1

    オーブンの火は上だけでもいいんですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      トースターではなく"オーブンで上の火"ってことでしょうか?
      私のオーブンは上しかついてないので...正直わかりません😓
      すみません>_<
      トースターで、仮に上の火だけであれば、下記の2点を参考に作ってみてください。
      1. 最初からアルミホイルを被せて焼く。
      2. 最後の余熱時間を少し長めにとる。
      参考になれば幸いです。

  • @すず-w6e4d
    @すず-w6e4d 4 ปีที่แล้ว +1

    今日作ろうと思うんですが、チョコ風味にしたくてオレオだけでも充分美味しいですか??ココアとか入れたらチョコマフィンぽい味になりますか??

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      オレオだけでも十分美味しいですよ!
      ココアを入れたら確かにチョコマフィンっぽくなると思います^^

  • @oop75
    @oop75 2 ปีที่แล้ว

    上にのせるオレオは割らなくても大丈夫ですか?焦げたりしちゃいますかね

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  2 ปีที่แล้ว

      お使いのトースターの電熱線に当たらなければ大丈夫かと思いますm(__)m

  • @おむ汰
    @おむ汰 4 ปีที่แล้ว +2

    ホットケーキミックス200gの場合どうしたら良いのでしょうか…?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      ホケミ150gを200gで作る場合ですよね。
      その場合は、理論上全て約1.3倍すればいけると思います。
      下記分量が目安です。
      オレオクッキー : 12枚
      ホットケーキミックス : 200g
      牛乳 : 105ml
      卵 : 1個半
      バター : 26g
      参考になれば幸いです。

    • @おむ汰
      @おむ汰 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      ご丁寧にわかりやすく教えて頂きありがとうございます!
      今から作ってみようと思います!!

  • @ttiyu_5
    @ttiyu_5 4 ปีที่แล้ว

    とても美味しそうです!😋
    これ、オーブンだと何度で余熱して何分やけばいいですか?🤔

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      はい、甘さは控えめですが、美味しいですよ😋
      オーブンの温度は160〜190度で良いかと思います。
      余熱は基本なしで、時間は5~7分ほど長めで良いかと思います。
      オーブンで焼く場合は、アルミホイルは必要ないので(^^)
      オーブンの機種によってクセがあるの、様子をみながら調整してくださいね😌

    • @ttiyu_5
      @ttiyu_5 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook 返信ありがとうございます!😭
      つくってみます!!✌️✌️

  • @yuna-q8r6h
    @yuna-q8r6h ปีที่แล้ว

    1200wのトースターの場合、この動画と同じ時間焼けばいいのでしょうか!?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  ปีที่แล้ว +1

      1200Wではパワーがありすぎるので、おそらく焦げると思います(><)奥までも憶測ですが、下記を参考にしてみてくださいm(__)m
      ①最初からアルミホイルをかぶせる
      ②焼き時間は10~12分ほど
      ③予熱で5分放置

    • @yuna-q8r6h
      @yuna-q8r6h ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      ご丁寧にありがとうございます🥺

  • @N_Mge-mingu
    @N_Mge-mingu 4 ปีที่แล้ว +1

    質問失礼します
    ホットケーキミックスって1度振るった方が良いですか?
    後焼く時って最初からアルミホイルを引いて焼いても良いですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      この動画では、ホットケーキミックスは振るっていません。振るった方がダマができにくい...らしいので振るった方がいいかもです。(私は面倒臭がりなので振ってません^^)
      アルミホイルですが、最初から引いても良いです!
      ですが、そうすると生地がアルミホイルにくっついてアルミホイルを取る時に生地がめくれあがる可能性があります。(私は一度そうなってしまいました><)

  • @n__akm.
    @n__akm. 4 ปีที่แล้ว +1

    他にもオーブンなしで材料少なめのお菓子教えてください!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      下記の2点のレシピは混ぜて冷やすだけの簡単お菓子なので、よければぜひ作ってみてください♪
      「ルマンドで作るクランチチョコ」
      「オレオで作るスノーボールクッキー」

  • @Dil_uc
    @Dil_uc 3 ปีที่แล้ว

    トースターって食パンとかピザ焼く用のトースターですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      はい!正確に言えばオーブントースターです!

  • @mmmy_116
    @mmmy_116 4 ปีที่แล้ว +1

    前日の午後に作って当日学校に持って行くには、常温でも大丈夫でしょうか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      今の季節なら常温でも問題ないかと思いますよ!
      うまくいくことを願ってます... (o^^o)

  • @user-dc5np3gr8d
    @user-dc5np3gr8d 4 ปีที่แล้ว

    これって出来たてでなくても美味しいですか?バレンタインに作ってみたいです🤔

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      はい、出来立てでなくても美味しいですよ!
      個人的には、むしろちょっと時間が経った方が美味しいです😚
      持ち運びもできるので、バレンタインにもぜひ\(^^)/

  • @user-sv5ov2ow6y
    @user-sv5ov2ow6y 3 ปีที่แล้ว

    美味しそう🥺🥺
    宜しければ卵のサイズ教えて頂きたいです😖

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      卵のサイズは、おそらくMだったと思います^^
      サイズ違いは誤差範囲なので、気にしないで作ってみて下さいね😊

  • @まるこ-p3o
    @まるこ-p3o 4 ปีที่แล้ว +1

    カップはアルミでも大丈夫ですか??トースター入れる時!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      もちろんアルミ製のカップでも大丈夫です。
      アルミカップなら焦げたり燃える心配もないのと、それ一つでいけるのでおすすめです!
      私もたまに100均で売ってるアルミカップで作ってますよ(o^^o)

    • @まるこ-p3o
      @まるこ-p3o 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ありがとうございます…!

  • @user-cn5bf3ob5m
    @user-cn5bf3ob5m 4 ปีที่แล้ว +1

    薄力粉で作る時
    砂糖とベーキングパウダーは何グラムずつ必要でしょうか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      実際に薄力粉で作った事はないので、あくまでも憶測ですが、参考までに(><)
      薄力粉 : 150g
      砂糖 : 30g
      ベーキングパウダー : 小さじ1と半分
      上手く作れる事を願ってます。

  • @user-dc4bu3ni7y
    @user-dc4bu3ni7y 4 ปีที่แล้ว

    オレオじゃなくても普通にチョコレートで作っても大丈夫ですかね??!その場合ってどこのタイミングでチョコレートを入れればいいですかね??💦
    丁寧な動画有難う御座います!!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      はい、普通のチョコレートでも大丈夫ですよ!
      タイミングですが、生地の中に入れるチョコは、動画と同じタイミングで大丈夫です!ただし、トッピングに使ってるオレオをチョコで代用するなら下記の2点に注意してください
      1. トースターで焼く時は、最初からアルミホイルを被せて焼く
      2. トッピングするチョコは、直前まで十分に冷やしておく
      ※2 に関しては、チョコが溶ける可能性が十分にあります。それを少しでも防ぐ方法としては、冷凍したハイカカオチョコを使うと良いですよ(o^^o)
      参考になれば幸いです。

    • @user-dc4bu3ni7y
      @user-dc4bu3ni7y 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      ご丁寧に有難う御座います😭😭🙇‍♀️🤍
      参考にします!!!

  • @ぴんきー-y4j
    @ぴんきー-y4j 3 ปีที่แล้ว

    もしもし‼️
    もしかして外国の方ですか?
    間違ったら🙏💦💦
    でも、丁寧で分かりやすかったです!😃✌️
    それにフォークで食べるところが可愛い❗

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      返信が遅くなってすみません💦💦💦
      え〜、純日本人です😄
      今思えば、フォークで食べる必要なかったですね^^

  • @hiiichan77
    @hiiichan77 4 ปีที่แล้ว +1

    ホットケーキミックスじゃなくて薄力粉でできますか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      はい、できますよ!
      ですが、もし薄力粉を使うのであれば「砂糖」と「ベーキングパウダー」が必要になります。
      この2点を使わないと、膨らまないのと、甘さも足りなく感じます。

  • @Sasaki3030
    @Sasaki3030 4 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼します。バレンタインで作ってみようと思うんですがこれって時間たって冷めたら固くなって美味しくないですか??

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      正直、次の日はやはり少し硬くなってました(ー ー;)
      個人的感想ですが、味に関しては少し硬くなる分、当日よりは味は落ちる感じです。
      前回アップしたメロンパンマフィンは、逆に冷めると美味しさが倍増するパターンなのですが(^^;
      バレンタインでお考えでしたら、できれば当日に作って渡すのがベストかと思います(o^^o)
      参考になれば幸いです。

    • @Sasaki3030
      @Sasaki3030 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook コメントありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨参考にします!!

  • @talovelovelove33
    @talovelovelove33 4 ปีที่แล้ว

    ココアかチョコ味にできますか?
    オレオ以外のクッキーでもできますか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      ココアチョコ味風にするなら、生地にココアパウダー(大さじ1くらい)を入れればそれ風の味になると思います♬
      オレオクッキー以外でももちろんできますよ。ただ、クッキーによっては最初の5分の焼きの段階で焦げる場合もあるので、そこは調節してくださいね。
      参考になれば幸いです。

    • @talovelovelove33
      @talovelovelove33 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      ありがとうございます🙇🏻‍♀️今度やってみます!!

  • @愛ちゃん-z5l
    @愛ちゃん-z5l 4 ปีที่แล้ว +7

    こんにちは( ^ω^ )
    甘さもちょうどよくとても美味しく出来あがりました♪
    また参考にさせていただきます♪

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      こんばんわ!
      つくれぽありがとうございます(*^^*)
      お役に立てて嬉しいです♪

  • @まな-t4n
    @まな-t4n 4 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します
    トースターが900Wなら何分焼いたらいいのでしょうか...

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      このレシピでは800W前後を想定しています。
      ですので、1~2分程度時間を減らしてみてください。
      トースターによって癖があるので、様子を見ながら調整してみてくださいね。

    • @まな-t4n
      @まな-t4n 4 ปีที่แล้ว

      はい!ありがとうございます!
      ホワイトデーのお返しで作ろうと思います!

  • @空くぅ́-l6c
    @空くぅ́-l6c 3 ปีที่แล้ว +1

    バターって無塩とかですか?
    マーガリンじゃ難しいですよね…

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      バターは無塩を使ってますが、どちらでも良いですよ!
      マーガリンでもできますが、コクが弱まります(><)

  • @ひのひの-s1x
    @ひのひの-s1x 4 ปีที่แล้ว +1

    ホットケーキミックスではなくて薄力粉でもできますか??

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      はい、できます!が「ベーキングパウダー」「砂糖」の材料2点を追加する必要があります。
      理由としては、ホケミには上記2点がバランスよく含まれているためです。ですので、薄力粉だけだと、膨らまないのと、甘さも足りないと思います。
      参考になれば幸いです。

  • @shiori1862
    @shiori1862 3 ปีที่แล้ว

    チョコマフィンを作りたい時は材料だけ変えてトースターの工程は同じでいいんですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว +1

      工程は同じでも出来ないことはないですが、質感は変わってくると思います>_<
      理由としましては、チョコには油分が多く含まれているので。(チョコの種類にもよりますが)
      また、オレオの代わりにチョコで作る場合は、トースターで焼く最初の工程からアルミホイルを被せてください。そうしないとチョコが焦げてしまいますので...
      参考になれば幸いです

  • @津朋
    @津朋 4 ปีที่แล้ว

    ほかのチョコマフィンのレシピ(オーブンで作れるやつ)でもこの焼き方をすれば綺麗に焼けるのでしょうか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      「ほかのチョコマフィン」というのは、私のレシピではなく、他の方が紹介しているオーブンで作るマフィンのレシピって事でしょうか?
      もし、そうであることを想定してお答えしますね。
      結論から申し上げると...綺麗に焼けるかどうかはわかりません(><) 。理由としましては、生地の配合が個々に違うのと、トースターやオーブンによってくせがあるからです。
      ですので、作る際には様子を見ながら調整してみてください!
      おそらく何度か失敗すると思いますが、数回作るとコツが見えてくるので。ちなみに私は何度も失敗してます(^^;

    • @津朋
      @津朋 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      分かりました!お返事ありがとうございます☺️ オレオも作って見ようと思いますがんばります!!

  • @なるなる-m2d
    @なるなる-m2d 4 ปีที่แล้ว

    こちらってSサイズのカップで作るとしたら何個分くらいできますか??あと焼き時間とか変わりますかね??

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      すみません、Sサイズってどれくらいのサイズでしょうか?
      すみません、素人なもので...>_<
      このカップのサイズは9号サイズなのですが、仮に小さい6号サイズとかになれば、個数は8個前後作れるかと思います。また、サイズが小さくなれば理論上、焼き時間は短くなると思います。
      トースターの機種によっても癖があるので、焼き時間等は様子を見ながら調整してみてくださいね。

    • @なるなる-m2d
      @なるなる-m2d 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ご丁寧にお返事ありがとうございます!
      バレンタインで作ってみます^^

  • @mrkm952
    @mrkm952 3 ปีที่แล้ว

    1日冷蔵庫で放置しても大丈夫ですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      大丈夫ですが、、、多少パサつくと思います(><)
      保存方法でおすすめなのは、粗熱をとった後にラップして、冷凍庫で保存するのが良いです。こうすることでパサつきを防ぐことができます。
      食べる時は、自然解凍でもいけますし、レンジで温めても良いですよ(o^^o)

    • @mrkm952
      @mrkm952 3 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      明日バレンタインで
      学校が終わるまで行けますかね🤤

  • @たけのこ民
    @たけのこ民 3 ปีที่แล้ว

    ケーキカップはどこで買いましたか?お手頃なら買いたいのですが、、、

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      銀色のカップのことでしょうか?
      それであれば、以前にダイソーで買ったモノです。素材はステンレスです。今も販売しているかどうかはわかりませんが...
      ちなみに、内側で使ってるベーキングカップはセリアで買ったモノです。

    • @たけのこ民
      @たけのこ民 3 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      参考になりますっ!

  • @ちぃ-h7k
    @ちぃ-h7k 4 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します!今日作ろうと思っているんですけど甘さは控えめですか?!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      砂糖は入れていないため(ホットケーキミックスに最初から入っている砂糖は除く)甘さは控えめです。
      あくまでも個人的な感想ですが....

  • @匿名さんだゾっ
    @匿名さんだゾっ 4 ปีที่แล้ว +1

    この動画では6つですが、12個作るなら 材料×2をすれば、12個作れますかね?💦 良ければ教えて頂きたいです!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      理論上そうなりますが、トースターでの加熱時間は変わってくると思います。様子を見ながら焦げないよう調整してみてください😋

    • @匿名さんだゾっ
      @匿名さんだゾっ 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ありがとうございます🙇🏻‍♀️

  • @海藤瞬-s7z
    @海藤瞬-s7z 4 ปีที่แล้ว

    この方法でオーブンでも作れますか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      オーブンでも作れますよ。オーブンの場合はアルミホイル無しで大丈夫です。焼き時間は様子をみながら調整してくださいね!

    • @海藤瞬-s7z
      @海藤瞬-s7z 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ありがとうございます!!

  • @MH-tf6go
    @MH-tf6go 4 ปีที่แล้ว

    保存方法は常温ですか?冷蔵ですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +3

      保存方法ですが、常温なら当日までがおすすめです。
      冷蔵保存は硬くなるのでおすすめしません。
      個人的には冷凍保存がおすすめです。
      それなら職場に持って行ってお昼時などに自然解凍で食べれるので^^

  • @ee-bh8sv
    @ee-bh8sv 4 ปีที่แล้ว

    魚を焼く時に使うグリルでも出来ますか、、、??

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      やったことないので何とも言えませんが...
      恐らくできるかと思います。
      魚の匂いがつかないように、グリルの中の掃除は念入りに行った方が良いかと思います>_<
      火加減や時間は、様子を見ながら調整してみてくださいね。

    • @ee-bh8sv
      @ee-bh8sv 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます〜!

  • @ぽむ-w2v
    @ぽむ-w2v 4 ปีที่แล้ว

    金属の丸いやつはなくても大丈夫ですか??

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      結論から言いますと...大丈夫ではないです>_<
      理由としては、ベーキングカップ単品で焼くと、焦げたり最悪燃える可能性があるからです。
      金属の丸いやつのようなモノがない場合は、100均などで売ってるアルミ製のカップであれば、それ単品でも大丈夫です!

  • @れいぽよ-z8q
    @れいぽよ-z8q 4 ปีที่แล้ว

    オレオマフィンはトースターではなく電子レンジで作ることは可能ですか?また電子レンジで作る場合のレシピは同じですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      電子レンジで作った事がないのでなんとも言えませんが、作れない事はないと思います。
      レシピ(材料の分量)は同じで良いと思いますが、生地に熱を入れる方法がトースターとは全く違います。
      ですので、もしレンジで作られるのであれば下記の3点を参考にしてみてください。あくまでも参考までにお願いしますね(><)
      1. 一個ずつ作る。
      2. 10~20秒を1工程として、様子をみながらその工程をこまめに繰り返す。
      3. 被せる用のアルミホイルは不要。
      まとめて作ったり、最初から時間を長く設定すると、生地に熱が入りすぎて固くなったり、食感にバラつきが出る可能性が極めて高くなります。
      参考になれば幸いです。

    • @れいぽよ-z8q
      @れいぽよ-z8q 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ありがとうございます!!

  • @閔しゅが
    @閔しゅが 4 ปีที่แล้ว

    はじめまして!電子レンジでは作れないでしょうか?💦

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      初めまして!
      電子レンジで作ったことないのでなんとも言えませんが、出来ないことはないと思います。レンジは一気に熱が入るので、30秒〜1分くらいでこまめに刻みながら熱を入れてあげるとうまくいく可能性があります。

  • @ちょこみんと-t1d
    @ちょこみんと-t1d 4 ปีที่แล้ว +1

    中が焼けなかったんですが、バターを多く入れてしまったのが原因ですかね?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      そうなのですね(><)
      それも原因の一つだと考えられますが、下記の2点が原因かと考えられます。
      1. 加熱時間不足
      2. 外側のカップ(私の場合は銀色のステンレス製)の形状や素材の違いによる熱伝導率
      また、トースターによって癖もあるので、焼き時間等は様子を見ながら調整してみてください。

    • @ちょこみんと-t1d
      @ちょこみんと-t1d 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ありがとうございます!

  • @ましゅまろねこ-b3l
    @ましゅまろねこ-b3l 4 ปีที่แล้ว

    オーブンで、ホットケーキミックスを使わずに作ってみました!
    (ホットケーキミックスの粉の匂いが苦手だから…)
    甘すぎずにすごく美味しくできました!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      つくれぽありがとうございます。
      ホケミの匂い..苦手な方は確かに気になると思います...)
      美味しくできて何よりです!

  • @いちこ-u2f
    @いちこ-u2f 3 ปีที่แล้ว

    1200wで焼いて大丈夫でしょうか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      大丈夫ですが、焼き時間とアルミをかぶせるタイミングは様子を見ながらでお願いしますm(__)m

  • @user-cs2ls9pv8f
    @user-cs2ls9pv8f 4 ปีที่แล้ว

    オレオじゃなくてチョコで作りたいんですけど、チョコの場合は何グラム必要ですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      好みにもよりますが、もし私がチョコで作るなら板チョコ1枚(50g)を使うと思います!

  • @橋本パンパース
    @橋本パンパース 3 ปีที่แล้ว

    トースターは、1200Wですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว

      私の使ってるオーブントースターの説明書によると
      消費電力1300Wと記載されています。

    • @橋本パンパース
      @橋本パンパース 3 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ありがとうございます

  • @user-yj2vz1kt8m
    @user-yj2vz1kt8m 4 ปีที่แล้ว +1

    なんワットで焼いてますかー??

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      ワット数で言えば500ワット(温度では170度前後)くらいかと思いますー。

    • @user-yj2vz1kt8m
      @user-yj2vz1kt8m 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😭
      バレンタインに作ってみます!!

  • @김리-u8v
    @김리-u8v 4 ปีที่แล้ว

    これってオレオをチョコにも代用できますか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      代用ると思いますよ(^^)
      ただし、チョコだと最初のアルミホイル無しで焼く工程だと、上に飾るチョコか焦げてしまうと思うので、チョコの場合は最初からアルミホイルをかぶせて焼くことをおすすめします♪

    • @김리-u8v
      @김리-u8v 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook 丁寧にありがとうございます💖

  • @miyu5603
    @miyu5603 4 ปีที่แล้ว +1

    型はカップケーキとか用(型はかため)でトースターOKって書いてあるのでそれで大丈夫ですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      トースターOKって記載されてるのであれば大丈夫なはずです。
      ちなみに、100均などで売ってる使い捨てのアルミ製カップでも、それ単品で使えますよ!

  • @haruk5636
    @haruk5636 2 ปีที่แล้ว

    出来立てで食べたら美味しかったのですが、次に日にはパサパサになってしまいました。
    パサパサにならない方法はありますか??

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  2 ปีที่แล้ว

      パサパサにならない方法は、
      「粗熱をとった後、すぐにラップして冷凍庫で保存」
      するのが良いかと思います。
      食べる時は、自然解凍かレンジで温めると良いですよ(o^^o)

  • @タカハシミサト-u5r
    @タカハシミサト-u5r 4 ปีที่แล้ว

    トースターの温度は何度に設定して3回とも焼きましたか???

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +6

      トースターの温度設定ですが...
      私の家のトースターは温度設定が「強」「中」「弱」の三段階になってて、今回のレシピでは「中」で焼きました。
      「中」の温度はおそらく160〜190度くらいかと思います。
      参考になれば幸いです。

  • @torinikutabetai
    @torinikutabetai 4 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します!
    バターは無塩でしょうか?
    また、牛乳は成分無調整の牛乳でしょうか?
    お返事いただけると助かります!!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      バターは無塩を使ってますが、有塩でも大丈夫ですよ。
      牛乳は成分無調整を使っています!

  • @mm-xs8gj
    @mm-xs8gj 4 ปีที่แล้ว

    銀のカップはステンレスですか?
    紙カップは、トースターでの使用不可と書いてるのですが大丈夫でしょうか??🙇‍♀️

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      銀のカップはステンレスです。
      紙カップは、単品だと焦げたり最悪燃える可能性もあるので単品での使用は避けてください(><)
      ステンレス製のカップと紙カップを併用する場合、紙カップが外側のカップからはみ出る場合は、この使い方はおすすめしません。
      100均で売ってるアルミ製のカップであれば、これ単品で焼けるので、おすすめです。

    • @mm-xs8gj
      @mm-xs8gj 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      ご丁寧にありがとうございます!
      バレンタインで作ってみます😊

  • @だーちゃん-d3b
    @だーちゃん-d3b 4 ปีที่แล้ว

    オレオじゃなくてココアでも出来ますか??

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      できると思いますが、試したことがないので、ココアの分量とかはわかりかねます(><)

  • @ニキ-t7z
    @ニキ-t7z 4 ปีที่แล้ว

    作ってから1日くらい置いてても大丈夫ですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      はい、1日くらい大丈夫ですよ!

    • @ニキ-t7z
      @ニキ-t7z 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

  • @keianju1340
    @keianju1340 3 ปีที่แล้ว

    何回やっても生地が固まらないんですけど、どうすればいいですか?
    1回目より小麦粉を多く入れたのですが、それでも固まらず。。温度も180度に設定しています。

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  3 ปีที่แล้ว +1

      そうなのですね>_<
      おそらくですが、考えられる原因としては主に下記の2点かと思います。
      1. ホットケーキミックスの中のベーキングパウダーが死んでいる。(保存状態等にもよります)
      2. 加熱時間が足りていない
      ホットケーキミックスは必ず新鮮なものを使ってください。また、トースターによってクセがあるので、アルミホイルを被せた後の「加熱時間」と、そのあとの「余熱時間」を少し長めにとってみてください。
      おそらく単なる書き間違いかとは思いますが、、、"小麦粉"ではなくホットケーキミックスを使ってくださいね。
      お役に立てれば幸いです。

    • @keianju1340
      @keianju1340 3 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook 返信ありがとうございます!ホットケーキミックスを書き間違えてました!!!
      次からはオーブンの加熱時間、余熱時間を長めで様子を見ながら作っていきます!

  • @ipzxe
    @ipzxe 4 ปีที่แล้ว +5

    中にマシュマロいれたらおいしそう(。・﹃・。)

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      それ、大賛成!!(^o^)

  • @nanaco4156
    @nanaco4156 4 ปีที่แล้ว

    すみませんコメント失礼します🙇🏻‍♀️
    この、材料って何人分のですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      個数で言えば6個(6人分)です(o^^o)

  • @mizukifukuzoe6363
    @mizukifukuzoe6363 4 ปีที่แล้ว

    トースターって何度ぐらいですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      トースターの温度ですが、170度前後でお願いしますm(__)m

    • @mizukifukuzoe6363
      @mizukifukuzoe6363 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      分かりました
      ありがとうございます!

  • @aN-gd6nd
    @aN-gd6nd 4 ปีที่แล้ว

    度々コメント失礼します!バターや牛乳は普通のでいいんでしょうか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      はい、どちらとも普通のもので構いませんよ!

    • @aN-gd6nd
      @aN-gd6nd 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      ありがとうございます!!

  • @ああああ-q7l
    @ああああ-q7l 4 ปีที่แล้ว +2

    おいしそうです〜🥰
    仕上がりは甘さ控えめですか?
    砂糖入れたら結構甘くなっちゃいますかね?💧

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      砂糖は使用していないので(ホットケーキミックスに元々含まれている砂糖は除く)甘さ控えめになってます。
      砂糖を入れて作ったこともあるのですが、甘くなりすぎるのと、オレオ独特の甘苦い風味の良さが弱くなってしまいますので、そこはお好みでどうぞ^^

    • @ああああ-q7l
      @ああああ-q7l 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook 丁寧なご説明ありがとうございます!友達に作る予定です🥰

  • @ぴの-h1q
    @ぴの-h1q 4 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは!今日作ってみたんですけど、とても美味しく出来ました!🥰ただ、上手くいかなかった点がいくつかあったので質問させて下さい🙇‍♀️
    1、ホットケーキミックスを入れるまでに、バターが固まってしまいました。もう1回レンジ!って思ってみたんですが、そういえば卵もう入れてたぁあ🤦‍♀️と、バターをまた溶かすことが出来ませんでした笑 生地が出来た時にバターの白い塊が沢山ある状態でした。生地を作る時のコツなどはありますか?
    2、実際に食べてみて、オレオの乗ってる部分はもちろんオレオの味がしたのですが、乗ってない部分はほとんどオレオの味がせず、ホットケーキ!って感じの味がしました。もっと生地にオレオ感を出したいなと思ったのですが、その場合オレオの量を増やせばいいのか、砕き具合を変えればいいのか、どうすればいいでしょうか?また、チョコチップを入れたりしたら全く味が変わってしまいますかね💦
    長文の上に語彙力皆無でごめんなさい、お時間あれば教えて頂きたいです…!

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +2

      つくれぽありがとうございます!
      質問にお答えしますね。
      【質問】
      バターが固くなってしまった、生地を上手く作るコツは?
      【回答】
      原因は下記の2点かと思われます。
      1. バターが十分に溶けきっていなかった。
      2. バターの後に入れた牛乳の温度が低すぎた。
      対処方としては、バターを十分に溶かして、牛乳は、常温にしばらく置いてから注ぐと解決できるかと思います。
      生地を上手く作るコツも、上記2点を考慮する事かと思います。
      実は...私も同じ失敗してます(^^;
      上記2点で改善できました。
      【質問】
      ホットケーキ!って感じの味がする。チョコチップ等を加えたら全く味は変わる?
      【回答】
      味の感じ方には個人差があるので、もしホットケーキの味が強いと感じられるのであれば、オレオの量を増やすか、砂糖を入れると良いかと思います。ただ、材料を追加すると分量の比率が変わってるので、焼き具合、膨らみ等も変わってきます。
      チョコチップを入れれば、もちろん味も変わると思いますが、絶対美味しいと思いますよ(o^^o)
      これが正解!ってのは基本ありませんので、ぴのさんのアレンジで色々挑戦してみてくださいね!
      参考になれば幸いです。

  • @れいな-y8f
    @れいな-y8f 4 ปีที่แล้ว

    これ作ったらミニ火事状態になりました☆何が悪かったんでしょうか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      あくまでも憶測ですが、考えられることは下記の3点かと思います。
      1. トースターの温度が高すぎる
      2. ベーキングカップがマフィンカップ(外側)からはみ出ている
      3. 加熱時間オーバー
      トースターの機種によってクセがあるので、そのようであれば、温度を少し低めに設定して(調整できる機種であれば)、最初からアルミホイルを被せて焼けば解決できるかと思います。
      お役に立てれば幸いです。

  • @める-w8v7e
    @める-w8v7e 4 ปีที่แล้ว

    ケーキカップ(紙とかの)オンリーでトースターに入れてもケーキカップ焦げたりしませんか…?(語彙力)

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      それオンリーだと、焦げたりもしくは燃えたりする可能性があります>_

    • @める-w8v7e
      @める-w8v7e 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook お返事ありがとうございます…!
      一応直で焼いて大丈夫なカップ買いました…!(恐らく紙)

    • @津朋
      @津朋 4 ปีที่แล้ว

      @@める-w8v7e 買った後にこのコメント読んだんですが、、、、自分も百均の紙のカップを買ってしまったんですけど大丈夫だったんですか?!

    • @める-w8v7e
      @める-w8v7e 4 ปีที่แล้ว +1

      @@津朋 万が一燃えたりしたら本当に嫌なのでケーキカップの形が少し崩れてしまったんですがアルミホイルを巻いて焼きました!
      そしたら焦げませんでしたよ~!
      (形が少し崩れると言ってもあまり見た目的には気にならないかなと思います。生地を入れる前にアルミホイル巻いておくといいかもしれません🤔🤔)

    • @津朋
      @津朋 4 ปีที่แล้ว

      @@める-w8v7e そうしてみます!!お返事感謝します(*´︶`*) ♡

  • @おかゆ-r2x
    @おかゆ-r2x 4 ปีที่แล้ว

    オレオなしの場合は砂糖入れない方がいいですか?
    入れる場合どれくらいですか??
    返信お願いします🥺

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      個人的な意見としては...オレオなしの場合は砂糖入れた方がいいです!
      理由としては、このレシピではオレオの糖分(甘さ)を考慮して砂糖不使用にしてるので、オレオ無しで作ると淡白な味になると思います。砂糖の量は、きつねコさんの好みによりますが大さじ2くらいで良いかと思います。

  • @4irbx
    @4irbx 4 ปีที่แล้ว

    何度焼いても、生っぽいんですけど大丈夫ですかね、

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      そうなのですね(T-T)
      生っぽいってことは、おそらく粉モノに熱が十分入っていないと思います(><)
      様子をみながら時間を足して調整されましたでしょうか?
      もし、それでもうまく行かないようなら下記の2点を試してみてください。
      1. 最初からアルミホイルを被せて焼く
      2. 最後の余熱時間を多めにとる
      参考になれば幸いです。

    • @4irbx
      @4irbx 4 ปีที่แล้ว

      @@tsukasacook
      わざわざありがとうございます
      リベンジしてみます🥺

  • @girlran8254
    @girlran8254 4 ปีที่แล้ว

    作ってからどのくらいの賞味期限ですか?

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว

      保存方法や季節にもよりますが、乳製品を使っているので、作った次の日までかと思います。

  • @nonomi-u1h
    @nonomi-u1h 4 ปีที่แล้ว +4

    はじめまして!
    カップケーキ作りたくてでもオーブントースターしかなかったのですが、この動画を見て驚きました…!!!
    金曜日の仕事終わりにでも作りたいと思っているのですが、カップの下にあるカップはどこに売っているのでしょうか…?
    100均に売っているカップはオーブントースター対応確かしていないのでそれがないと焼けないのかなと思いました。
    あとカップの直径を教えて頂きたいです!
    お待ちしております´`*

    • @tsukasacook
      @tsukasacook  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ご質問に関して回答いたします。
      >カップの下にあるカップはどこに売っているのでしょうか…?
      銀色のカップのことでしょうか?7年前くらいにダイソーで購入した記憶があります。今現在は取り扱ってるかどうかわかりません>_<
      >カップの直径を教えて頂きたいです!
      実際に測ってみました。概算ですが、
      底の直径は約6cmで、上部直径は約7cmでした。
      確かに、100均に売っているベーキングカップはオーブントースター使用不可となっているものが多いので、トースターで作る場合、下記の3点のどれかになると思います。
      ①外側のカップと100均の紙カップを併用する
      ②トースターで使えるベーキングカップ(アルミ製?)を使う
      ③初めからアルミホイルを上から被せて焼く
      あくまでも個人的な提案ですので、100%安全の保証はできかねます。
      お役に立てれば幸いです( ´∀`)

    • @nonomi-u1h
      @nonomi-u1h 4 ปีที่แล้ว

      TsukasaCook / つかさクック
      ほんとうにご丁寧にありがとうございます…!!!!
      仕事がおわったので、型を探しに今から100均に行って作ります…!!!
      明日が休みで良かったです(´,,•﹃•,,`)
      ありがとうございます!!

    • @nonomi-u1h
      @nonomi-u1h 4 ปีที่แล้ว

      TsukasaCook / つかさクック
      おはようございます。
      作りました…!美味しかったです!
      家族にも喜んでもらえました(*´v`)
      多いさは一緒にすることが出来ず、少し小さめにはなりましたが時間調整しつつ焼きました!
      色々参考になりました…!またこのように簡単に出来るお菓子の新作を楽しみにしています!
      また作ります!ありがとうございました!