【モンハンワイルズ】新作がでるにあたってどうすれば受付嬢が嫌われないようになるのか議論するみんなの反応集【反応集】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- ゼルダの伝説反応集 • ゼルダの伝説 反応集
ポケモン反応集 • ポケモン反応集
ドラクエ反応集 • ドラクエ反応集
モンハン反応集 • モンハン反応集
今回は【モンハンワイルズ】新作がでるにあたってどうすれば受付嬢が嫌われないようになるのか議論するみんなの反応集を紹介します!
【引用】
モンスターハンター
©CAPCOM
こちらはゲームに関する反応を紹介していきます。
<著作権について>
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
#モンハン
#反応集
#モンハンサンブレイク
#モンスターハンターワイルズ - เกม
彼女のおかげでヒノエとミノトが誕生したと思うと感謝しか無い。
なおワイルズ、ヒノエミノトから何も学ばれなかった模様
個人的にはなろう臭くてジョーの方がマシだった
ジェイと教官以外の褒め殺しがとにかく不気味
@@生ぽぽーぬどこがや
まるでイナイレの虎丸だ
相棒はおばさまの狩猟を!
食事場のムービーでオトモアイルーがこいつを踏み台にしてプレイヤーに抱きついてきてたら大分印象変わってたと思うよ
他は、割と“うぜぇ“で済んでたのに
「やりましたね、私達」
で、ダメだった
「やりましたね、相棒」
なら評価は据え置きだったと思う
ツーマンセルで戦闘力無いのに護衛役の主人公から離れる→新モンスターに襲われる→ギリギリ主人公に助けられる→この事態引き起こしたのに戦闘力無いから命懸けの戦闘を主人公に丸投げ→モンスター倒した後、詫びれる様子もなく「『私達』やりましたね♪」
命懸けの危険な任務についてるクセに学習する事もなく、コレを数回繰り返すのが問題
他作品でも言える事だが、あかん行動をしたキャラがきちんと叱られるって大事なことなんだな…
受付嬢なら拠点でハンターの帰りを待っていてくれ、クエ終わったら「おかえりなさい」って言ってくれるだけいいから
こいつキャンプで食事すると毎回アップで写ってきておもろいから好き
2:05はマジで真理。これさえ出来ていれば、性格は悪るくて無茶な行動はするけども最後にお礼と謝罪が出来る食いしん坊受付嬢って評価になりそう。
(後はワールドのエンディングの例のセリフ)
ヒロインが巻き込まれたトラブルを颯爽と解決する主人公ってのをやりたかったんだろうけど、謝罪反省が一切無くそれを繰り返したのが問題。見た目のの問題じゃない。
徹夜しながら資料をまとめた結果、マップが便利になったとかギルドから主人公が賞賛されるとか、本来やってるはずの活躍を強調したら良かったとも思う。
地図とかノートとか書いてるからソレを生かして欲しいよね
始めは全然ブスじゃなくね?て思ってたけど言動がウザくなってきた今めっちゃブスに見えるわ
主人公が夜のクエストやフリー探索から帰ってきても徹夜で肉食いながら編纂作業してて、話しかけると「あ、相棒…流石に◯徹目は…お肉食べても…キツイですね。でも、相棒がもっと調査しやすくなるように…。」とか言ってるだけでも随分印象変わったろうよ。結局、作り手次第だったんだよな。
支給品あさってる時に主人公が帰ってくるとあわてて、何もしてないように振る舞うのだから。
本当に嫌
ゲーム性の関係で裏の場面が全く出なかったのが1番でかい
久しぶりにライズサンブレイクやったらキャンプに受付嬢いなくて ここにいます!待っています!って言ってくれてたのすごい助けられてたんだなって思った。あと明るい性格や天真爛漫でトラブルメーカーなのも好きだしちゃっかりしてるところも憎めなくて好きなんだけど、セーラームーンの月野うさぎとかに例えられるバブル期の女というか、おじさんたちのイメージする女感はあると思った。それが可愛らしいと思うかどうかは触れてきた作品や環境によるんじゃないかな。
ワールドアイスボーンで反省したのかライズサンブレイクは主人公を喰わないレベルでNPCが活躍してくれて嬉しくなった
盟友システムは後年のタイトルにも実装して欲しい
もう調査中にヤマツカミに捕まる同人誌出さないと人気でないやろ
総じて仕事やってますよ感が強いNPC共。
序盤からMODで解決しようとするやついて草
アイスボーンのラスボスのアインシュワルダ戦に入るムービーシーンで「わたしは見てきました」云々言うんだけど、ホントに見てきただけで手伝わないどころか時には邪魔するからな。
ソードマスターのようにネルギガンテやイヴェルカーナ戦のムービーシーンで活躍があるとか、陽気な推薦組みたくミラ戦で共に戦う風なわけでもないという。
行動のマイナスを顔で相殺できないとここまで辛いのかと思った
うちのアイルーとイチャイチャするのやめてよね
オススメに出たきたサムネで心臓竦み上がった
これは身体に悪いものだ…
こいつとにかく距離感が近いんだよ、超グイグイ来る
俺たち親友だよな!って肩組んでくる陽キャみたいな
その割に足引っ張るからそりゃ嫌われるわ
イビルに食われてたら好きになってた
盟友になるとかハンターノートや地図の記録係等の仕事面での活躍やジョー事変の後に食堂のメニューを増やすとか仕事面でね
アイルーですら柄と性格選べるんだから専用受付嬢ならいくつかパターン合ってもいいんじゃないかなとは思う
回復薬の1個でもたまに差し入れしてくれれば
まだ…ね……
相棒相棒言うけど、多分お互いに自己紹介ちゃんとしてないから名前知らなくて
「相棒!」「受付嬢!」って呼び合ってると思うとシュール
「私はここにいます」「やりましたね わたし達」
相棒とおばさまに迷惑かけんないでほしい😂
話し的に別にコイツがトラブルに巻き込まれなくても話し展開できるんよな
一緒に調査してたら新モンスターと遭遇
戦闘員の主人公は足止め、非戦闘員の調査係は撤退
もしくはスリンガー使った援護でもしながら一緒に撤退とか
勝手に行ってトラブル持ってくるから
尻拭い感が出てきてイラッとする
すげえ、8分間弱、正論で殴り続ける動画初めて見たかも
私がアイスボーンを買わなかった最大の理由がこのウケツケジョーの存在なんだよなぁ……
戦えないくせに危険地帯にホイホイ飛び込んでいく。そんで何かあったら尻拭いするのはプレイヤー。その後、感謝も謝罪もなし。「相棒なんだし私を助けるのは当たり前」ってか?私はお前に助けてもらった覚えは一度もねえぞ!
戦えないじゃなくて戦わない
コイツで受けた精神的苦痛を癒す存在がいない
大団長、団長、ソドマス、すべ超え1乙、全て無能の役立たず
主人公が来なかったら今も船の拠点でアンジャナフに怯えてる
ゼノ・ジーヴァ戦後あたりにハンター(プレイヤー)にありがとうとか労いの一言でも言えば印象はかなり変わった
おばさまも一乙おじさんも出来るのにどうしてジョーに出来ないのか...
直後に登場したヒノエ、ミノトが超クオリティなだけでワイルズの受付嬢はだいぶ反省して作られてる気はする
まあワールドチームとライズチームって別個だから次回のライズチームにも期待しよう
仮面でもつけてくれるなら割と好きだよ俺は
主人公が自我を持って前に出れば受付の出番減るんだよな
受付ジョーがトラップ設置するとか、トラブった後に増援を呼んでNPCとの疑似マルチ戦闘とかをムービーでも良いからやっといて貰えたらジョーだって馬鹿じゃないしな。って思うことが出来たかもしれない。
相棒言うなら一緒に武器持って狩りをしてくれ!
それが出来ずに受付だけなら呼び名は「ハンターさん」でよかったのに
受付嬢はメイン職業「編纂者」でつまり戦場カメラマンや戦場記者みたいな仕事なんだよ。だけど「5期団は基本2人1組で行動する(相棒呼びの理由)」とか編纂者がどんな仕事かの説明や描写が不足してたから、認識の乖離が起こったんよ。
後方支援役に前線でタンクやれなんて馬鹿な命令はしないやろ?
@@地球産テーゼけどろくな対策のあてもなく狩場にホイホイやってくる、それだけならまだしも普通に問題起こしてる時点でどうかと……そもそも二人一組のルール故に狩場に付いてくるというのなら、非戦闘員を狩場に出さねばならないルール自体が根本的に間違っている気も。情報収集に特化したいならそれ専用の隠密部隊を結成して、ハンターの邪魔やモンスターを刺激しないようにこっそり記録してもらうとかの方が良かった気がしますね、隠れ身の装衣という隠密部隊にはうってつけのアイテムだってあったし。
誰がやってもウザキャラなんだろうけど、声優さんが上手い事で、ウザさが加速しているように感じた
さいしょは面食らったけど、慣れればそれほど嫌いじゃないです。
私が女性プレイヤーだからかも知れないけど、こう言う友人は居たりしますから。
あと、おばさまも含めて助けなくても自力で生き延びるタフさはあると思ってるから、心配するまでもないよなぁ。。。って目で見てます。
そんな人と友達でいいのかい?
女からしてもお礼謝罪全然言わないの普通にキツいから女性プレイヤーうんぬんは関係ない
話を回すのが全部受付嬢だから、行動的にやらかしみたいに見えるってのがあるのかな
例に挙げられてるオドガロンのところとかを例えば陽気な推薦組といっしょに来ました。2手に分かれましょう、でしばらく探索してたらヤバそうな咆哮が聞こえたから行ってみよう!とかなら未知のところでヤバいモンスターがいるっていう登場キャラとは関係ない事象になるし仮にヘイトもらっても分散する
オドガロンのところなんか2手に分かれましょう!っていうけどおまえ戦闘能力ないやんとかちょっと止めようとしたけど勢いで飛び出していってその直後に襲われるからやらかし感強いしさ
トラブルメーカーな部分と(設定的な部分は別として)見えるところで何もしてないくせに一緒にやりました感出してるのが反感買ってる
ちゃんと好感度稼ぐ立ち回りしてれば同じ顔でも人気出たと思う
やりましたね私達。まぁゴミを好きな人はいないよね。ゴミは捨てるもの。ゴミが好きな人いたら教えてくれ。病院紹介するから
ワールドのせいでワイルズが不安なのよ
PS本体の性能のせいで変にリアルすぎて逆にキモい。
記憶だと発売前は「ワールドの受付嬢結構可愛いよな」って意見が大半だったのよ。
でもな、本編中でのヤラカシとトラブルメーカーっぷり&反省もせず、成果が上がると「やりましたね!私"達"」っていうマイナスの表現があまりにも多くて一気に嫌われた。
確かに腐っても推薦組だから有能なのかもしれんが、それを一切描写せずにシステムとして処理したことが原因かな。
イビルジョーにしがみついてるの放置しても、無事に帰ってくるんだ・・・あの場面で助ける必要すらない
でもナビルーとジョーどちらかを相棒にするか強制選択で選べって言われたら普通にジョー選ぶ人が多そう
ナビルーは普通に有能な面はあったし、ネタバレになるので詳細は省きますが、少なくとも対モンスターにおける戦闘能力皆無なウケツケジョーに比べれば戦えるし…(ゲーム内のバトルで加勢とかはしてくれないけど)
まさにこれだな「絶妙にウザい」
顔は昨今洋ゲーのポリコレブスに比べたら普通に可愛い
ただ唯一という訳ではなく、勝気な五期団がいるから・・・
こいつめっちゃ絡んでくるけど大変な思いしてるのはいつも主人公だけだからかな
アクションゲーだし、正直もっと体張らせるしかなかったと思う
ゼノジーヴァの時の何があってもここにいます! 何があってもあなたと共に!て言葉でそんな事言ってないで少しは助けになるために助けを呼ぶとかアイテムくれるとかゼノの体力削るとかしてほしかった。💢
唐突に回復薬を翼竜経由で落としてくれるとかは確かにあっても良かったかも
主人公とオトモに話しかけない
ゲームの仕様的にハンターが全部解決しないといけないから基本NPCが出しゃばりで偉そうな割に無能ってなっちゃうのがね。
ライズとサンブレイクはその辺気をつけたっぽいけど。
普通嫌われるキャラにはそうなるべく用意された役割がある
しかしウツケジョーは相方ポジションなので嫌われることになんの意味も無い
この失敗作をわざわざ残す必要性はない
狩場来るんならハンターの後ろにいて行動するのは確認取ってからにしてくれ
受付嬢には受付に専念して欲しい、共闘とか編纂者とかいらんのです、別キャラにやらせてくれ
ストーリー性が強くなったからって目立たせようとする必要ないのよ
開発陣がジョーの中の人を気に入ってたみたいな話を聞いた気がするんだけど「俺の友達、彼女、クラスメイト、同僚って面白いよな、良い奴だよな」っていう内輪の盛り上がりをそのまま作品に持ってきてしまったのが問題なんじゃないかな?
お気に入りの人なら馴れ馴れしい言動でも寧ろ嬉しいでしょ?
可愛いオトモがプレイヤーを置いて真っ先に駆け付け頬ずりするサービスシーンも中の人のために作ったんじゃないかな?
でも商品って赤の他人が買うものなわけでそんなことに気付かなかった
多分ジョー役の人の収録現場はこの上なく盛り上がりってたのだと思う
何だそれ初耳だわw
安全じゃない場所を一人で進んで襲われて助けられて…みたいな流れが多すぎるんだよ
一応それなりに能力ある設定じゃないの?同じミスを何度も繰り返してるの見てて不安しかない
レウスに襲われた時もハンターに引っ張られるまでぼーっとしてるしナルガに襲われた時もキャッキャしてた
非戦闘員なのに危機感なさ過ぎて違和感すごい
こんな議論がされるほどだったとは。
ある意味日本は進んでた。LGPTやポリコレが叫ばれる前からゲームに取り入れてたんだな。
だから今の欧米のポリコレムーブに乗ったらどうなるかわかってたに違いない。
時折、言動や行動に対して??てなるけどそこまで嫌いになる意味が理解できない。
目の下のくまとそばかすをなくすだけで良いです
別に言動がクソでも気にしなければ…なんだけど最初の方でアイルーが真っ先に受付嬢に懐いてたのは非常に気分悪かったし追加衣装でアイルー着ぐるみ被せて二度と顔を拝ませないようにした ビチグソビッチ女にはお似合いですわ
相棒呼ばわり本当にイラッとした。
ストーリーの為は分かるけど場をかき回す系キャラ全般嫌いなんよ。
助走をつけて顔面パンチしたいよ。
ヒノエミナトが可愛くないだと……?
これは戦争だな
グルニャンでいいよもう
台本が悪かったのか、編纂者としてはかなり有能なのに。俺は好きですよ。太陽のパラオとか良く似合ってるし。ミラのムービーでも、こいつはかなりギルドに信頼されてるなあとは感じるしね。顔は、据え置き機の方はこれグラフィックがリアルになってるから、ああいう普通の顔になるんじゃない?あんな顔の子、いっぱいいますよ。ワイルズの方も同じ。登場人物の顔ってごく普通にしか見えない。
みんな、あんまりいじめなさんな。と言いたい。ちなみに「ありがとうございました」ってちゃんと言ってますよ。
全部。ライズを買わなかった理由の一つは受付嬢がトラウマだったから
そういや受付嬢1回も謝らなかったなw
まぁ、戦闘の邪魔しないだけマシだと思ってるんで個人的にはストーリー上何をしようが言おうが基本我慢できるレベルかな
従来みたくカウンターの奥に縮こまってろ
名前つけるのはいいんじゃないか?
いや、あいつは名前あるか
歴戦王クシャ並に嫌い
一番何こいつって思ったのがさ、
ミラボ戦でエイデン君が体張って守ってくれたのに、そこに、いつも何もしない自意識過剰女が急に飛んで来て「救難呼べますだ?」お前が呼べよ!後、負傷ってなんだ、どう見ても重症だろ!それに、ろくに手伝いもしねぇのにお前は戦える大事な仲間が一人やられてたってのに、救難=仲間追加出来ますだ?やっぱジョーお前仲間でもなんでもなんでもわ・・・公式裏設定で一応ジョー死んだらしいじゃんそれにベヒーモス討伐してなくて心残りあったけど、今考えると討伐しなくて正解だったかも・・・
別にベヒーモンハンの世界で悪い事したわけじゃないからよくよく考えば殺す必要ないもんね。
あえて討伐しないで、撃退で綺麗に終われるのも物語的に言いじゃん
ジョーは極ベヒに殺させたって言い方が悪いから、
ベヒがジョーを殺してくれたって個人的なエンドにしてます。
草。そんな裏設定あったのかw
正直あれだろ?
見た目の問題じゃなくて性格の問題みたいな事言ってる人達いるけど、結局綺麗どころならなんでもいいというのが本音なんじゃないの?
ヒノエやミノトが人気なのが何よりの証拠だし、多分あの二人がもし受付嬢みたいな感じでも人気あるだろうし、この手の連中はああいう綺麗で淑女的な女性しか受け付けないから。
性格がどうとか御託並べるより、「僕はああいう綺麗な淑女しか受け付けません」って言ってる方がまだ清々しいよ。
受付嬢アンチの連中はそういう清々しさが無いから擁護出来ない。
2人は同じ里の住人で主人公ともともと親しいんだよね
美麗MODを入れても性格がダメと言ってる人がいただろう?
外見の美醜でなく、心の美醜の話をしてるんだよ
例え容姿がヒノエとかミノトみたいな感じでも流石に性格がジョーやったら無理
皆心せまっ
そう言えるのは君が未プレイだから