【大人の事情】小学館から抹消されたドラえもんズの悲惨な末路とは…?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2023
  • ネットに転がってた情報を個人的な解釈でまとめた動画です。訂正/補足はコメントにて
    参考資料「なぜ『ザ・ドラえもんズ』は黒歴史になったのか?」
    yacky-sanfu.com/the-doraemons-1/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■プラモデルのチャンネル【プラガブ】
    / @plagabu
    ■スターウォーズBGM by 白樺タケル
    / takelter
    ■メインテーマ Audio Library "Hall of the Mountain King"
    • Hall of the Mountain K...
    ■Email(お仕事の依頼等こちら)
    plagabu@gmail.com
    ■Twitter
    / pla_gabu
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 2.8K

  • @Hockyloren
    @Hockyloren  9 หลายเดือนก่อน +1980

    ※今回ホッカイロレンさんは体調不良(風邪)により不在です。次回作にご期待ください。

    • @user-hk6fu3fc5f
      @user-hk6fu3fc5f 9 หลายเดือนก่อน +116

      お大事に

    • @user-vw7ci9qu6c
      @user-vw7ci9qu6c 9 หลายเดือนก่อน +147

      この癖のある声も好きなので助かります

    • @user-pr3tw1tj5k
      @user-pr3tw1tj5k 9 หลายเดือนก่อน +64

      無理せずぐっすりと休んでお大事に

    • @user-kn1yk9ll3g
      @user-kn1yk9ll3g 9 หลายเดือนก่อน +40

      お身体に気をつけてください

    • @user-saegiwa888
      @user-saegiwa888 9 หลายเดือนก่อน +27

      お大事に〜

  • @user-fi2ux7yr9y
    @user-fi2ux7yr9y 9 หลายเดือนก่อน +1726

    公式が追放しようともドラえもんズと俺等の絆は永遠に不滅だよ…

    • @9871M
      @9871M 9 หลายเดือนก่อน +123

      公式はなにを考えているんだろうね。とにかく視聴者の意見だけでアニメを作り続ければいいんだよ。もちろん作品の根幹を否定するようなクレームは無視しても構わん。

    • @youtubewatcher73
      @youtubewatcher73 8 หลายเดือนก่อน +59

      でも冷静に考えたらこれって俺達が大嫌いなアニメ化による改変とか実写化オリキャラと同じだよな

    • @TheEminem3160
      @TheEminem3160 8 หลายเดือนก่อน +18

      TH-camで探したら本編丸ごとの奴出て来ますよ。

    • @pon3767
      @pon3767 7 หลายเดือนก่อน +19

      ワイは幻の9人目として一緒にドラえもんズと共に消えた(視聴者として)

    • @user-uz1vm4dj9f
      @user-uz1vm4dj9f 6 หลายเดือนก่อน +7

      ​@youtubewatcher73 それ言うたらコロコロで連載してるドラベースもやで

  • @HAMADA_zalez
    @HAMADA_zalez 8 หลายเดือนก่อน +358

    作者公認の時点でほぼ公式みたいなもんなのに
    原作リスペクトで排除って意味が分からない…
    しかも公認した作者の亡くなった後で消しにかかるのが悪意しか感じない

    • @stowes.4112
      @stowes.4112 3 หลายเดือนก่อน

      原理主義者は神(原作者)の徒ではなく聖書(原作)の下僕なのサ。
      だから時代のニーズを無視して改革派を抹殺したがるのダヨ。

    • @user-ww9xh9zi7x
      @user-ww9xh9zi7x 2 หลายเดือนก่อน +15

      それな

    • @USOTSUKI-Fake_Moon
      @USOTSUKI-Fake_Moon 2 หลายเดือนก่อน +9

      それな

    • @user-ii2vx4ui8k
      @user-ii2vx4ui8k 2 หลายเดือนก่อน +6

      そんなん分かりきった建前だで

    • @user-ib5pw8lg3l
      @user-ib5pw8lg3l 24 วันที่ผ่านมา +1

      今試しにサイト内でドラベースググってみたら引っかかったから、まじでドラえもんズだけ意図的にって感じやな

  • @user-se5in6mb5m
    @user-se5in6mb5m 7 หลายเดือนก่อน +99

    ドラえもんズはマジでハズレがないと思うわ、声優も豪華すぎる

    • @user-bx8mo8nv6w
      @user-bx8mo8nv6w 4 หลายเดือนก่อน +4

      ゴールゴールゴール

  • @user-ex4jh1we5j
    @user-ex4jh1we5j 9 หลายเดือนก่อน +190

    ちなみに...ドラえもんの色が変わった理由は鏡を見て青ざめたの方が最初で片倉氏が「F先生公認」で書いたドラえもん大百科に掲載され片倉設定と呼ばれていました、後に映画で悲劇の元を飲みメッキが剥がれた設定が追加された後にわさドラにて片倉設定が復活したと言う経緯だったはずです
    なおドラえもんガチ勢界隈でドラえもんズのドラえもんの評価はキャラランクは最低ではある物の司令塔としてしっかり活躍しているとの見解が現在主流になっております

    • @lh9175
      @lh9175 4 หลายเดือนก่อน +15

      そうですよね。なんか小さい頃見たガイドブックで鏡を見てと書いてあった記憶があります。

    • @user-rb8xe4ne2d
      @user-rb8xe4ne2d 5 วันที่ผ่านมา +1

      12:11

  • @user-je5rq5vl8k
    @user-je5rq5vl8k 9 หลายเดือนก่อน +355

    友情テレカをかざしても、過去現在未来すべての歴史から抹消されたから何も反応しないの悲しすぎんだろ

    • @user-uz1vm4dj9f
      @user-uz1vm4dj9f 6 หลายเดือนก่อน +14

      ユーハバッハに消されたのかな

    • @user-cx7iy2jl3b
      @user-cx7iy2jl3b 5 หลายเดือนก่อน +16

      細かくてごめん、親友テレカな

    • @user-in9kh4bi2k
      @user-in9kh4bi2k 3 หลายเดือนก่อน +16

      ドラえもんズが消されて真っ黒になった親友テレカのことをドラえもんが思い出した瞬間に元の見た目に戻ってそれをかざすことでドラえもんズが復活する映画とか公開されないかな

  • @shinya-neko
    @shinya-neko 9 หลายเดือนก่อน +137

    こうやってドラえもんズのことを動画にして、ドラえもんズのことを思い出させてくれるの嬉しい。それと共に、まだ知ってる人がたくさんいることに感動。

  • @user-ny9cc2lx3w
    @user-ny9cc2lx3w 9 หลายเดือนก่อน +28

    ドラえもんズ大好きなので、今回の動画めっちゃ嬉しかったです!

  • @user-tq1yn3vp3x
    @user-tq1yn3vp3x 9 หลายเดือนก่อน +1452

    今のご時世だからこそドラえもんズはあってほしいんだよなぁ…基本ドラえもんの邪魔してないし外伝シリーズとして続いてほしかったなぁ

    • @user-ql6on7fh3w
      @user-ql6on7fh3w 9 หลายเดือนก่อน +93

      これまでのズが邪魔してなくてもこれからのズが邪魔してくと思う。
      あることないことオリジナル後付けオンパレードで。
      過去作まで葬る必要はないが英断だわ

    • @gshyle5626
      @gshyle5626 9 หลายเดือนก่อน +35

      (個人的な解釈です)

    • @user-eq5io2me7y
      @user-eq5io2me7y 9 หลายเดือนก่อน +85

      今のご時世ドラニコフが敵に炎を浴びせる描写なんかしたらもうやばいってレベルじゃねぇ

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-eq5io2me7y さん、うーむ、まあ馬鹿な人が増えたからな

    • @user-of-karukadontoru
      @user-of-karukadontoru 9 หลายเดือนก่อน +39

      @@user-eq5io2me7yどのキャラも結構ステレオタイプな感じなのでねぇ

  • @user-sp3pu3vx9b
    @user-sp3pu3vx9b 9 หลายเดือนก่อน +289

    小学生の頃にドラえもんズが大好きで、でも年々扱いが軽くなって最後はセリフのないショートアニメで終わってしまったのが本当に残念でした。
    久しぶりにレンタルして見てみようと思います。

  • @user-em2gs3kw3z
    @user-em2gs3kw3z 3 หลายเดือนก่อน +17

    皆個性があって声優も豪華でヒロインも可愛くて本当に大好きだった

  • @nobutaunkoman8587
    @nobutaunkoman8587 6 หลายเดือนก่อน +17

    ドラえもんが青くなった理由は元は青ざめ説だったのが
    『2112年ドラえもん誕生』で泣いてメッキ剥がれ説に変更され新ドラでまた青ざめ説に戻ったんですよ

  • @MS-jg6ym
    @MS-jg6ym 9 หลายเดือนก่อน +598

    ドラえもんズが存在していたことを令和の時代に伝えてくれてありがとう

    • @9871M
      @9871M 8 หลายเดือนก่อน +6

      今の子供はTSUTAYAとかゲオでその存在を知っているのだろうか?

    • @PonyasamaHaSugoiYo
      @PonyasamaHaSugoiYo 8 หลายเดือนก่อน +22

      ​@@9871M
      今の子供ですけどゲオでしょっちゅう借りてて好きですよ

    • @Roki_games_channel
      @Roki_games_channel 7 หลายเดือนก่อน +9

      この動画で、小学生の時にコロコロで細々と連載していたドラえもんズを思い出せた。
      令和の時代にこの動画は感謝しかない

    • @user-ix6wr1qe7t
      @user-ix6wr1qe7t 7 หลายเดือนก่อน +3

      そおいえば好きだったなドラえもんズ

    • @user-px2ve3qm4x
      @user-px2ve3qm4x 4 หลายเดือนก่อน

      10代だけどドラえもんズが既に消えてることを知って悲しかった記憶
      何でかやっと理解できてすっきりした

  • @user-vt8fo8gf8r
    @user-vt8fo8gf8r 9 หลายเดือนก่อน +907

    20代前半の自分は、ドラえもんズに触れた最後の世代だと思うが、いつの間にか消えていたのは結構悲しい。

    • @kazumax7654
      @kazumax7654 9 หลายเดือนก่อน +77

      12歳の俺でも違法視聴を見て虜になってDVD買ったし復活してほしいと思うぐらい好き

    • @user-fl9xp8uk4f
      @user-fl9xp8uk4f 9 หลายเดือนก่อน +37

      最後の映画とかまともなストーリーも声当ても無い無音動画(なんかサッカーしてた位しか覚えてない)だったし作者が急に死んで脚本が書けなくなったのかなと思ってました(本編映画もしばらく不調になってたし)

    • @user-ii4gb9mk1v
      @user-ii4gb9mk1v 9 หลายเดือนก่อน +31

      自分もドラえもんがいっぱい居る作品あったなって覚えてた27歳です。

    • @user-xe9um2mu8e
      @user-xe9um2mu8e 9 หลายเดือนก่อน +27

      まだ10代だがスカパー無料の時csで見てたなぁ

    • @Ayaka_-wi3dm
      @Ayaka_-wi3dm 9 หลายเดือนก่อน +19

      まだギリ10代だけどなぜか知ってる…ミミミちゃん好きだったな

  • @user-hs2cw3pj2h
    @user-hs2cw3pj2h 7 หลายเดือนก่อน +6

    最近このチャンネルを知り、楽しく拝見させて頂いてます。
    言い回しが面白いですwこれからも動画配信頑張って下さい。

  • @user-vl6xl9ii8h
    @user-vl6xl9ii8h 9 หลายเดือนก่อน +24

    子供の頃何度もレンタルしたの覚えてるわ。ザ・ドラえもんズ怪盗ドラパン謎の挑戦状。
    あれは神だった。
    マジで公式配信してほしい

  • @user-lo4jn1ts5s
    @user-lo4jn1ts5s 9 หลายเดือนก่อน +347

    本っ当に楽しかったコンテンツ。また見たいのだ……。
    解説動画あげてくれるの本当にありがたいのだ。

    • @9871M
      @9871M 9 หลายเดือนก่อน +10

      なんだかんだで思い出すと楽しい気分になる。特にメカ昆虫の回で騒動の後になって落第と言いつつワザと頭を磨いて輝かせつつ何やかんやで合格と言って許した校長先生は良い人です。

  • @user-sp1eq9pu7v
    @user-sp1eq9pu7v 9 หลายเดือนก่อน +123

    漫画版だと、「やさしさ」と「的確な指示力」がドラえもんの個性扱いになってたけど、
    このメンバーだとまぁ…薄いよねって…

    • @seiryoQQQ
      @seiryoQQQ 9 หลายเดือนก่อน +5

      のび太も参加し出したらより薄くなってたな

  • @jetitayama5346
    @jetitayama5346 8 หลายเดือนก่อน +12

    さすが、ホッカイロレンさんの考察の鋭さ。このチャンネルが残ることでドラえもんズは不滅になれると思います。

  • @user-wi3vq7rj7z
    @user-wi3vq7rj7z 9 หลายเดือนก่อน +45

    リアタイ世代でしたが、怪盗ドラパン謎の挑戦状の作画と内容のクオリティの高さがとても印象的でした。
    おかしなお菓子なオカシナナ?の、コロコロ読者投稿で決まったデザインのジェードラも懐かしい。

    • @user-jg4xu3pw5p
      @user-jg4xu3pw5p หลายเดือนก่อน +5

      怪盗ドラパンを子供のころ見てその後成人してから視聴したけど、1時間くらいあったよな?と視聴前は誤認していたほど内容濃い

  • @gn3797
    @gn3797 9 หลายเดือนก่อน +137

    ドラえもんズは能力値の高さに対する欠点がそれぞれあって、それをみんなで補う関係が幼い当時の自分にも理解できた。
    いがみ合うことがあってもなんやかんや最後は一つになる魅力を尊重ほしかった。

  • @Rafu2672
    @Rafu2672 9 หลายเดือนก่อน +831

    大人の事情で子供の夢と希望が奪われていくのなんか嫌だな、

    • @Bloomerschwater
      @Bloomerschwater 9 หลายเดือนก่อน +7

      ジャニーズを返して

    • @user-if8nd8lp4f
      @user-if8nd8lp4f 9 หลายเดือนก่อน

      黙れジャニオタ

    • @supertakumin1381
      @supertakumin1381 9 หลายเดือนก่อน +98

      @@Bloomerschwaterニーズがない

    • @jdm3169
      @jdm3169 9 หลายเดือนก่อน +48

      正直ドラえもんなんてメインストーリーとか特に無いんだしドラえもんズいてもいなくてもなんにも変わりないのにね

    • @user-uy1738nfmbg
      @user-uy1738nfmbg 9 หลายเดือนก่อน +9

      そんなもんでしょなあ‥
      今はちいかわが転売ヤーの餌食になってますが、その前はすみっコぐらしで、
      ムビチケがあり得ん値段で転売されてましたもん‥

  • @user-kw1pw8xn9u
    @user-kw1pw8xn9u 8 หลายเดือนก่อน +2

    ドラえもんズ好きだったなあ。楽しく拝見しました!
    ところでBGMウィッチャー…?

  • @kuritrick
    @kuritrick 8 หลายเดือนก่อน +12

    ドラえもんズにおいてのドラえもんの存在意義は、個性豊かなドラえもんズのみんなをまとめるリーダー的なところだと思ってる

  • @user-pc2qy3uj1r
    @user-pc2qy3uj1r 9 หลายเดือนก่อน +12

    懐かしい!取り上げてくれて嬉しいです😊

  • @igaiga5036
    @igaiga5036 9 หลายเดือนก่อน +261

    これマジでおもろいんだよな
    当時の厨二心をくすぐられる

  • @user-gc3my2eb4r
    @user-gc3my2eb4r 8 หลายเดือนก่อน +10

    めっちゃ勉強になりました

  • @user-nu7po7hf8y
    @user-nu7po7hf8y 2 หลายเดือนก่อน +2

    おもしろかったです😂いい動画をありがとう😂

  • @itsuki_namii
    @itsuki_namii 9 หลายเดือนก่อน +478

    ドラえもんが青くなった理由は動画で紹介されていたものも公式のひとつだったと思います。昔よくあった読者からの質問にキャラクターたち自らが答える、といったドラえもんの秘密のような本があり、そこでは耳を齧られたあとに鏡を見て真っ青になったとドラえもんだったかセワシくんが言っていました。80年代終わりか90年代初期の頃だったと思います。なのでドラえもん誕生の映画を見た時は「こっちが正史になったのかー」と思ったものです。わさびドラはシズちゃんの性格やジャイアンの顔など、だいぶ漫画に近いテイストだなと思うのですが、慣れ親しんだのぶよドラが一番大好きです…

    • @user-ig2es8lm5o
      @user-ig2es8lm5o 9 หลายเดือนก่อน +81

      そうだね。ドラえもんのカセットテープで語られてたから俺もこっちで覚えてる。悲しくなる薬とか知らんかった

    • @koujikouzi4649
      @koujikouzi4649 9 หลายเดือนก่อน +64

      「きみは、あののび太よりおっちょこちょいか?」
      の画像で有名な、方倉陽二先生のドラえもん百科ですね。
      連載されてた頃のコロコロ読んでたおっさんは齧られて青ざめた説を推したい。

    • @user-nx2zg8in7u
      @user-nx2zg8in7u 9 หลายเดือนก่อน +56

      私も青ざめた説で覚えてました😊

    • @mizuto4435
      @mizuto4435 9 หลายเดือนก่อน +14

      ロボット製造工場の製造工程にドラえもんの巨大頭部に部品を入れて「よく噛む」があったやつかな。噛めば噛むほど良いロボットになるってやつw

    • @user-dc3qm9if7o
      @user-dc3qm9if7o 9 หลายเดือนก่อน +64

      元々最初は「青ざめた」で実はアニオリ設定だったのだけど藤子・F・不二雄先生も気に入ってはいたらしい
      けどその後、先生の監修の元、改めて作った新しい設定が「塗装が剥げた」設定なんよ
      それがなぜか最新設定では最初のアニオリ青ざめた設定に戻っているという意味不明な状況
      「原作の世界観を守る」とは何だったのか…

  • @jessej2
    @jessej2 9 หลายเดือนก่อน +290

    こんな感じのアニメ系の解説もっと増やしてくれ

  • @user-xn2zm2wy4y
    @user-xn2zm2wy4y 9 หลายเดือนก่อน +34

    細身のドラミャーコさんを改変したのは許さん

  • @the96chan
    @the96chan 3 หลายเดือนก่อน +5

    どちらも思い出に残る好きな作品だったので、また視聴できる日が来ることを祈っています。

  • @user-du2ie5sf8c
    @user-du2ie5sf8c 9 หลายเดือนก่อน +231

    ドラえもんが青くなった理由でいうと
    「わさドラで設定改変された」みたいな説明されてるけど
    「映画版で改変された設定をわさドラでもともとの倉田設定に戻された」なので
    原作回帰という説明に説得力が有る..

    • @user-zf1cu6hv3o
      @user-zf1cu6hv3o 9 หลายเดือนก่อน +55

      むしろ40代の人にとってはドラえもんズの方が後付け改変な印象です。

    • @popoloc99
      @popoloc99 9 หลายเดือนก่อน +23

      ですよね。一瞬自分の記憶を疑っちゃったよ。

    • @txtx9434
      @txtx9434 9 หลายเดือนก่อน +48

      私40代ですけど、子供の頃に見たドラえもんの特番では、ネズミにかじられて青ざめた設定を紹介していましたね、他にもドラミとドラえもんが兄弟なのは、製作時に同じオイルを使っていて、ドラえもんは上積みの軽いオイル、ドラミは底の重いオイルを使ったからドラえもんはバカでドラミは優秀みたいな説明もありましたね。

    • @norimatu2381
      @norimatu2381 8 หลายเดือนก่อน +31

      真っ青になった→悲劇の素に設定変更されたんですよね。
      真っ青になって全身が青くなったのが最初の設定だったかと。

    • @togeyama4567
      @togeyama4567 8 หลายเดือนก่อน +9

      @@norimatu2381 てか藤子F不二雄の漫画だと最初から青いんだよね。
      黄色→青色っていうのがスピンオフ作品の設定で、それを輸入した映画版に藤子F不二雄が太鼓判押したって流れ。

  • @user-sw9dl8iz4e
    @user-sw9dl8iz4e 9 หลายเดือนก่อน +310

    ドラえもんズ好きだったけどそんな大人の理由で新作が作られなくなったの知っちゃうと寂しいな…

    • @9871M
      @9871M 9 หลายเดือนก่อน +14

      星合の空といいバディコンの2期といい、大人の事情なんて俺たち視聴者は知ったこっちゃないです。後はアニメ以外だと戦うお正月のペーパードライバー対決とか絶対に笑ってはいけないとか、放送しないなら何故しないかという理由を公式が宣言してほしかった。

  • @user-tp7vy2om7r
    @user-tp7vy2om7r 7 หลายเดือนก่อน +15

    個人的には最後の考察が一番有力だと思う。
    当時リアルタイムで見てたけど、マジでドラえもん何の取り柄もないなって思ったし。

  • @ren9obutu
    @ren9obutu 9 หลายเดือนก่อน +4

    このナレーション風ボイス心地いいわ〜

  • @yu-0321
    @yu-0321 9 หลายเดือนก่อน +116

    近所のマンガ図書館にドラえもんズが一冊だけ置いてあって、続きがないかと探し回ったのが懐かしい...叶うなら復活してほしい

    • @CDBAKA
      @CDBAKA 9 หลายเดือนก่อน +1

      てか古本屋回ったりAmazonで探したりして買えよw

    • @yu-0321
      @yu-0321 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@CDBAKA そうですね 笑

  • @wanwanpavlov
    @wanwanpavlov 9 หลายเดือนก่อน +97

    耳をかじられてショックで真っ青になったのはもっとおっさんからするとそっちの方が元の設定なんだよな
    塗装が剥げたっていうのは後付っぽさに当時違和感があった

    • @user-pn1pl6ku3s
      @user-pn1pl6ku3s 9 หลายเดือนก่อน +25

      自分もそう記憶してるな
      塗装がハゲたほうが改変だったはず

    • @wanwanpavlov
      @wanwanpavlov 9 หลายเดือนก่อน +12

      @@user-pn1pl6ku3s
      ロボットの顔色が青くなるのかよというツッコミに無理やりリアルっぽい設定にした感があったね

  • @JONIKI_REACTION
    @JONIKI_REACTION 5 หลายเดือนก่อน +6

    彼らの活躍をもう一度見たい😭

  • @user-om2jn8ny3f
    @user-om2jn8ny3f 9 หลายเดือนก่อน +8

    40代ですがドラえもんが青くなった理由は「ネズミにかじられた自分の姿をみて青ざめた」のイメージです。その後の経緯は正直知りませんが、子供の時に慣れ親しんだ設定はコレなので「ネズミにかじられた自分の姿をみて青ざめた」が原作軽視とか言われたくないですね...

  • @user-pg3ky3ym4j
    @user-pg3ky3ym4j 9 หลายเดือนก่อน +636

    ドラえもんズの能力などを解説してくれるので本当に分りやすいですわ。
    ドラえもんズが優秀過ぎでドラえもんが活躍無し、これではこうなっても仕方が無い感じがします。

    • @Hockyloren
      @Hockyloren  9 หลายเดือนก่อน +297

      ドラカスがアレでもないコレでもないとポケットをひっくり返している間に、ドラえもんズは焼け野原を作る

    • @MN-xo8pj
      @MN-xo8pj 9 หลายเดือนก่อน +115

      個人的にはスピンオフだからこそそれで良いと思うんですけどね。
      ドラえもんが強かったらのび太達必要ないですし、それだと多分自分は見てなかったです。

    • @ichitan2919
      @ichitan2919 9 หลายเดือนก่อน +78

      ドラえもんがポケットひっくり返してやっと道具を見つけた!ってなった時にはもう敵がやられてましたって結構面白いギャグでいいと思うんですよね。

    • @user-uq1hq4of2u
      @user-uq1hq4of2u 9 หลายเดือนก่อน +34

      能力がピーキーで落ちこぼれ扱いされてる仲間たちと違ってガチのポンコツだからな

    • @shiroimatu
      @shiroimatu 9 หลายเดือนก่อน +35

      でも怪盗ドラパンの回でドラえもんがバカデカい通り抜けフープ
      広げて敵の攻撃かわすシーンは好きだった

  • @kyube_mad
    @kyube_mad 9 หลายเดือนก่อน +56

    解説動画も見れるの嬉しい

  • @user-tk5uk7ww8e
    @user-tk5uk7ww8e 9 หลายเดือนก่อน +3

    ウィッチャー3のBGMやSEが多様されていてすき

  • @Hilotaka2649
    @Hilotaka2649 7 หลายเดือนก่อน +7

    大好きなブロリーとSkyrimとそしてドラえもんズも楽しめる素晴らしい動画だ

  • @user-gs3if4ij5n
    @user-gs3if4ij5n 9 หลายเดือนก่อน +108

    ドラ誕生もドラエモンズもガオガイガーの米たにヨシトモ監督の作品でもあり、監督らしい個性的なロボット達の描写が子ども心を夢中にさせる傑作集だよな

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 9 หลายเดือนก่อน +6

      『ギミア・ぶれいく』時代の『笑ゥせぇるすまん』も米たに監督作品です。

    • @user-pn5bc5er2s
      @user-pn5bc5er2s 9 หลายเดือนก่อน +6

      だから妙に女の子可愛かったのか

  • @user-zi1bf2mr7j
    @user-zi1bf2mr7j 9 หลายเดือนก่อน +73

    友情が物理的に引き裂かれるのは悲しいなぁ

  • @mei-0026
    @mei-0026 5 หลายเดือนก่อน +6

    ドラえもん以外のキャラは戦闘面で優秀って話でまとまっちゃってるけど、女の子や水が苦手だったり記憶力がニワトリ以下だったり、それぞれに弱点もあってそこを突かれて追い込まれる展開が好きだった

  • @user-xz8jr1wi5j
    @user-xz8jr1wi5j 9 หลายเดือนก่อน +21

    30分という短い時間であまりにも魅力が詰まりすぎている…ドラえもんズForever

  • @user-te6yr5vd7c
    @user-te6yr5vd7c 9 หลายเดือนก่อน +174

    ドラえもんズの現状がそんなことになっているとは知らなかった。のぶよ世代としては是非とも配信で復活してくれることを祈る。

    • @ankara-tn9fr
      @ankara-tn9fr 9 หลายเดือนก่อน +14

      わさドラだとキッドと同じ声の嫌味な同級生猫型ロボが出ちゃってんだよなぁ

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 9 หลายเดือนก่อน +4

      @@ankara-tn9fr さん、キッドになる素体かな?まああとで、ドラミちゃんに惚れて『あのうお兄様、、、』とかいうんやろな

  • @user-bh4sn2yo7m
    @user-bh4sn2yo7m 9 หลายเดือนก่อน +86

    ドラえもんズ復活求む😢

  • @xxx0120
    @xxx0120 9 หลายเดือนก่อน +8

    ドラメッド、ワンドラ、ドラニコフめちゃくちゃ好きだったわw
    マジで復活してくれ...

  • @ask-yv3bv
    @ask-yv3bv 9 หลายเดือนก่อน +3

    面白いし普通に好きだった😊

  • @anotherbaby502
    @anotherbaby502 9 หลายเดือนก่อน +162

    映画限定でもいいからドラえもんズ復活して欲しい...

  • @LAWsW1006
    @LAWsW1006 9 หลายเดือนก่อน +24

    こういうの見ると、やっぱり動画配信サービス一辺倒になることにすごい不安を感じるなあ…
    やっぱり現物必要だわ

  • @user-fd4wg5no3e
    @user-fd4wg5no3e 8 หลายเดือนก่อน +6

    ドラえもんズ大好きだった。
    一昨年入院した時、リハビリされてる方々の作品の中にドラえもんズの折り紙作品があって、令和にドラえもんズと遭遇できたことに感動した。

  • @user-ty3mp2di9q
    @user-ty3mp2di9q 8 หลายเดือนก่อน +3

    懐かしさと語りの面白さが最高でした。

  • @derutakafei
    @derutakafei 9 หลายเดือนก่อน +142

    原作へのリスペクトが欠けててもダメだけど原作へのリスペクトが強すぎれば柔軟性がなくなる
    本当に難しい問題だと思う

  • @SR-wc3cp
    @SR-wc3cp 9 หลายเดือนก่อน +68

    ドラえもんズ大好きだったので取り上げてもらってむっちゃ嬉しいです。

  • @super_parallel_kun
    @super_parallel_kun 7 หลายเดือนก่อน +1

    怪盗ドラパン劇場でみました!
    エモい😭😭😭
    言葉のチョイスが面白いですね😆

  • @user-wf2lu1dl3i
    @user-wf2lu1dl3i 6 หลายเดือนก่อน +6

    自分は最強の仲間が周りにいたからこそ、ドラえもんの成長する姿がすごい良かったし、彼らがいたから今のドラえもんがいるって考えてる
    だからドラえもんズがなかったことにされてる今がすごく辛い

  • @user-pr3tw1tj5k
    @user-pr3tw1tj5k 9 หลายเดือนก่อน +113

    ドラえもんズがまさかの無しとかめちゃくちゃ凄いな

  • @ryuki0417
    @ryuki0417 9 หลายเดือนก่อน +13

    子供の頃に夢中で観てたから懐かしいなぁ〜復活を今でも願ってます

  • @user-bs4hf2od3h
    @user-bs4hf2od3h 5 หลายเดือนก่อน +11

    ドラえもんズとドラベースはなんとしてでもこの令和に残さなければならない

  • @user-vg8gk3sd9s
    @user-vg8gk3sd9s หลายเดือนก่อน +4

    ドラえもんの人気が落ちるようなことがあれば、都合よく復活してきそう。

  • @user-lw8ut4yi2e
    @user-lw8ut4yi2e 9 หลายเดือนก่อน +139

    作者から公認されてるのに他の人たちの理由で消えるのあまりにも作品が可哀想

  • @user-dq9bn7mz8o
    @user-dq9bn7mz8o 9 หลายเดือนก่อน +121

    凄く面白かったです。
    都市伝説や陰謀論を語るような構成と雰囲気なのに、内容はキチンと事実に基づいていて。事実の隙間を想像で埋めたところは、きちんと分かるように茶化して表現していて素晴らしかった。
    是非今後も、このスタイルのシリーズを見てみたいと強く感じました。

    • @the96chan
      @the96chan 3 หลายเดือนก่อน +1

      そしてドラえもん愛が伝わってくるところが素敵ですよね😂

  • @syasyo
    @syasyo 2 หลายเดือนก่อน

    面白い動画でした😂

  • @recruits9418
    @recruits9418 7 หลายเดือนก่อน +2

    ドラえもん誕生、漫画版読んだけどあるけどまじでエピソード0の良さが全面に出た良作

  • @user-hk3ox8ld7v
    @user-hk3ox8ld7v 9 หลายเดือนก่อน +63

    両方子供の時見ました。本当に面白かった。
    子供ながらいつもと違うドラえもん作品の魅力が好きだったのですがいつの間にかなくなってしまったと思ったら・・・。
    復活は無理でも過去作は見れるようになってほしい。ドラパンは間違いなく傑作。

  • @kazukiokuda9917
    @kazukiokuda9917 9 หลายเดือนก่อน +36

    このchが定期的に忘れられた名作・駄作を掘り出してくれるの有難い。

  • @user-jg3um6yn3i
    @user-jg3um6yn3i 9 หลายเดือนก่อน +18

    一人だけ無能さが完全に露呈したドラえもんが愛おしいけどね。空気になってるドラえもんも好きだよ。

  • @taji1323
    @taji1323 9 หลายเดือนก่อน +3

    小学生の頃、親父と一緒にドラえもんズを観に行った記憶はしっかりと自分の中で生きている。

  • @user-sf5fc9zc1c
    @user-sf5fc9zc1c 9 หลายเดือนก่อน +814

    「どうせポリコレだろ」と思ってたら、しっかりとしてドロドロとした本物の”大人の事情"だった…。今の時代だからこそ『ドラえもんズ』を復活を望む。

    • @user-dc3qm9if7o
      @user-dc3qm9if7o 9 หลายเดือนก่อน +168

      ポリコレというか、キャラ設定がステレオタイプ過ぎるからというのはあると思うんですよね
      特にこの時代はグローバル化の時代、ドラえもんも世界展開するにあたって、
      現地人から難色を示されたり、描写で炎上の可能性もあるドラえもんズの存在は邪魔だった…というのもありそう

    • @user-rf9oi2gf7m
      @user-rf9oi2gf7m 9 หลายเดือนก่อน +82

      ご時世でロシアは厳しい

    • @user-gp8el6pg4y
      @user-gp8el6pg4y 9 หลายเดือนก่อน +61

      黒人ドラの追加は必須やね

    • @REONITEREONITEREONITEREONITERE
      @REONITEREONITEREONITEREONITERE 9 หลายเดือนก่อน +63

      ってかこの頃ソ連から独立してロシア出来たてほやほややん

    • @user-je5rq5vl8k
      @user-je5rq5vl8k 9 หลายเดือนก่อน +53

      ストリートファイターも昔のキャラは昔の日本人が描くステレオタイプすぎるから(それが良いのだが)新作でポリコレ配慮でキャラ追加して対応してるね

  • @uniboy1987
    @uniboy1987 9 หลายเดือนก่อน +118

    これすごいのはゲームなんて誰も知らなかったからドラえもん映画観に行ったら突然知らんキャラが6体出てくる作品として同時上映されてるんよな
    それなのにシリーズ化するくらい面白かった

  • @Yo-cx9de
    @Yo-cx9de 9 หลายเดือนก่อน +2

    確かに、疑問でした。
    こういう理由だったんだ。
    納得です、ありがとうございます。

  • @user-en2oq7rs7m
    @user-en2oq7rs7m 2 หลายเดือนก่อน +1

    でんじゃらすじーさんの質問コーナーにどうしたらドラえもんズに入れますか?って来てたのマジで好き

  • @user-en2mb8ub9h
    @user-en2mb8ub9h 9 หลายเดือนก่อน +98

    ドラえもんズは声優も豪華なんだよなぁ。
    最初の方の原作漫画ではドラえもんは耳を齧られたショックで青くなったって事になってたから、ある意味原点回帰と言えなくも無いだろうか。
    声がガラガラってのも大山さんの声に合わせた設定だろうし。
    今更新作を作れとは言わんが、配信も無く存在消すってのは酷いなぁ。

    • @Hockyloren
      @Hockyloren  9 หลายเดือนก่อน +39

      右往左往した設定を作者と共に帰結させたのが「ドラえもん誕生」なんよな

  • @user-bs8zn6hq4j
    @user-bs8zn6hq4j 9 หลายเดือนก่อน +499

    リアルでも国同士がこんなに仲良かったらな…

    • @user-nx2zg8in7u
      @user-nx2zg8in7u 9 หลายเดือนก่อน +68

      全世界にドラえもんから伝えてほしい想いですね😢

    • @aa-fl6ie
      @aa-fl6ie 9 หลายเดือนก่อน +65

      GガンとかストⅡ世代だから世界各国が集う系は当時なりの夢があった…

    • @Hockyloren
      @Hockyloren  9 หลายเดือนก่อน +175

      親友テレカ(国連)

    • @user-ym2bl3jw8n
      @user-ym2bl3jw8n 9 หลายเดือนก่อน +32

      親友テレカ持ってたのになぁ…捨てなきゃ良かった…

    • @dbaison2533
      @dbaison2533 9 หลายเดือนก่อน +17

      親がビデオ待ってたから20代の俺でも知ってるし大好きだけどやっぱドラえもんズのモチーフ国はスポーツ観戦とかでも贔屓目に見ちゃってるところはあるw
      中国自体の同行は看過できないものが多いけど、幼少期に王ドラとかCCさくらのリンリン(アニオリらしい…)が好きだったせいか未だに中国モチーフキャラがいると推しになりがちではあるw

  • @500youtuber7
    @500youtuber7 9 หลายเดือนก่อน +6

    でんじゃらすじーさんに「どうしたらドラえもんズに入れますか」って質問のはがきが来てたのすき

  • @torotakucamp
    @torotakucamp 3 หลายเดือนก่อน +1

    ほんと大好きなドラえもんズだったなー、なんで無くなったのか知りたかった😂

  • @qqqpqqp
    @qqqpqqp 9 หลายเดือนก่อน +4

    この動画の中毒性ヤバい。
    同系統の動画希望ですわ。

  • @hkhk__ojiya
    @hkhk__ojiya 9 หลายเดือนก่อน +39

    いつもと違って真面目に面白かったので今後もこのシリーズやって欲しい

  • @user-sy8fw4ny3d
    @user-sy8fw4ny3d 5 หลายเดือนก่อน

    ドラえもんズ好きだったから懐かしくて嬉しい

  • @wakadanbond
    @wakadanbond 8 หลายเดือนก่อน

    12:10 最後に紹介された2作品名作ですよね。私も大好きでした。

  • @user-bf9my4ng5i
    @user-bf9my4ng5i 9 หลายเดือนก่อน +85

    わさドラで闇に葬られても、
    ドラえもんズの友情は永遠に不滅。

  • @Kamota7717
    @Kamota7717 9 หลายเดือนก่อน +6

    これマジで気になってたからたすかる
    初映画化からずっと追いかけてたから
    またどっかで蘇らせてくんねーかな…

  • @user-py8cg7ff8l
    @user-py8cg7ff8l 9 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい!映画館で見た記憶ある!
    ドラえもん版アベンジャーズみたいで好き

  • @yukimi00shiro
    @yukimi00shiro 7 หลายเดือนก่อน +60

    国際情勢が不安定な今こそ、力を合わせるドラえもんズを見たい

  • @user-zd1nl5dw1w
    @user-zd1nl5dw1w 9 หลายเดือนก่อน +4

    ドラニーニョが大好きでした。毎回毎回お話が面白くて声優さんが豪華でヒロインが可愛かった!!!!!

  • @Ext257
    @Ext257 9 หลายเดือนก่อน +16

    ドラえもんズ、大好きでした。復活して欲しい.....

  • @-sakekanimacaron-nowar
    @-sakekanimacaron-nowar 6 หลายเดือนก่อน

    小さい頃から大好きでずっとビデオ見てました

  • @user-du6ti6fh7l
    @user-du6ti6fh7l 8 หลายเดือนก่อน

    喋り方と所々毒舌なのが面白い

  • @user-bh9rx5kc3w
    @user-bh9rx5kc3w 9 หลายเดือนก่อน +16

    当時のファンとドラえもんズの友情も永遠不滅です

  • @momiji8038
    @momiji8038 9 หลายเดือนก่อน +28

    ドラえもんズ大好きだったな…特にキッドが好きだった
    大人になって気づいたら存在が抹消されててびっくりした
    ここで理由をいくつか知られて感謝です😢

  • @user-jm5fb3jv2r
    @user-jm5fb3jv2r 8 หลายเดือนก่อน +18

    ドラえもんズのキッドの食事シーン好きなんだよなぁー

    • @Fluff_neko36
      @Fluff_neko36 8 หลายเดือนก่อน +8

      どら焼きにケチャップ・マスタード...😂

  • @user-rp4ne3lt3k
    @user-rp4ne3lt3k 5 หลายเดือนก่อน +1

    ドラえもんズ懐かしいなあ
    もう1回みたい

  • @user-hn2xe2fg2o
    @user-hn2xe2fg2o 9 หลายเดือนก่อน +12

    ドラえもんズめっちゃ好きなのに、最後が無声映画のゴールゴールゴールなのが悲しすぎる…

  • @user-km4ml3gc4z
    @user-km4ml3gc4z 9 หลายเดือนก่อน +18

    懐かしい!そして観てたドラえもんズ!
    まさか復活出来ない理由…闇が深い

  • @Ponzukun_Mk2
    @Ponzukun_Mk2 6 หลายเดือนก่อน

    漫画のドラえもんズスペシャルの妖怪編が大好きで何度も読み返してた

  • @saijousirota4096
    @saijousirota4096 9 หลายเดือนก่อน +7

    最初は水田わさびさん始めた2代目声優陣をリニューアルした事でゴタゴタにならないようにドラえもんズはしばらく出ないんだろうな程度に思ってた…
    しっかり設定作りこんでたんだからいいじゃねえか…
    ちゃんとキャラクターがたってるんだし…