ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
旧CODMW2では余りにも優秀なサイドウェポンとして愛用してたなぁ昨今の情勢は置いといてもデザインがメチャクチャかっこいい銃だと思うんだ
新しい方のMW2にも出てくれませんかね…情勢的にアレなのかもしれませんが出てくれれば歓喜する人が多いのではないでしょうか。
ロシアの手羽先じゃないか 独特過ぎて好き
オルタネーターみたいですね。
東側の無骨なデザインが大好きだ
壊れにくい、メンテナンスが簡単も東側銃器にありがちなこと
右に同じくAKをもっと布教しろAR信者はシベリア行きだ😎🤘ウラー🙌
@@王パカル AR系は新旧どれも深刻なジャムが起こった時に機関部へのアクセスが大変なんすよねぇ。AKはアッパーレシーバーをパカッとはずしてボルト周りをグリグリするだけ
ゲームでよく見かけた銃だったので解説ありがたいです。
お役に立てて良かったです。こいつ含むロシア系統の銃はヒミツになっているものも多いので調べがいがあります。
2006年販売スタートってことは旧MW2での登場はかなり早かったんだな
秘密の多いロシア製品と考えるとより早い登場ですよね。
見た目からして奇抜すぎなんよねエアガン欲しいなぁ
たしかガスガン(リキッド、CO2)で既にありますよ。お値段も中々のはずですが…。
前回の爆裂祭でCO2が4~5万程度で売られてましたね、普通に買おうとしたらベクターと同じくらい高く着きそう
デザートイーグルの重さが1.6~2.0㌔、拳銃より軽いPDW!軽いコトはイイコトだ❗️😃それに銃床が単純な折り畳み式なのも良いですね😉 ただやっぱり弾倉と兼用のストックは頂けません、肩にアザができそう。
マガジンストックは肩が痛むでしょうね…
ソ連時代にハードタイプのボディーアーマーは一定数普及してたから、ボディーアーマー装備してる人ならプレート部分に当たるように構えれば衝撃が多少和らぐ...かも?
オリジナルのMW2で使ってたな。普通に使いやすかったな
皆愛用していたそうですね。現実世界でもサブウェポンとしては軽量なので使えそうです。
フラッシュライトとドットサイト付けてゴテゴテした感じがいい😆ただフラッシュライトは壁とかにぶつけやすそうで、いざ使う時に壊れてた…というのが多そう(´・ω・`)
依託射撃へチェンジするときにバキッて折っちゃいそうですよねw
あのマガジンストックは「ストックではありませんマガジンホルダーです ストックとしての用途は仕様外の使い方です」と言う事にする事で、実質のストックとして使いつつ、銃規制をクリア出来るメリットがあるとか…。
なるほど…アメリカのARピストルとかアームブレイスみたいなグレーな所を攻めるということですか…
日本も9mm機関拳銃とかわけわからんの作らんとこういうアイデアを元にまともな銃作れよ…
@@jangofett2591 パクるならUZIPROの方が良かったと思うんだけどね…。ライセンス生産でも良いし…。
最初めっちゃ小さいグレポン付いてんなぁ〜って思ったらライトだった笑バッドストックの脳筋スタイルは好き笑笑
バットストックのマガジンのやつは「マガジンをバットストックに?ああ、それ仕様外だから()」て規制を免れるためとも言われてるとか。
2コメなっなんだろうこの奇抜な見た目は…?しかし奇抜な見た目ながらパーツ数が少なかったりレートを抑えてたりとかなり洗練されてるのすごいな。てかこの作ったメーカーが昔はヅングースカとか作ってたのか…と言うかパーツの変更なしで3つの弾薬を使い分けられるって凄いなぁ まさに恐ロシア()しかし予算不足って悲しいね…
9mm徹甲弾を使いまわしできるのは強いですよね。レートリデューサーのシステムもシンプルですし。あと当時もロシアは多分相当な予算不足でしょうね…
@@miliota.communication ですねぇ…銃火器に関わらずかなりの兵器が予算難で潰れてますね(( T-90とかが…
7N31ってホントに4.6×30mmと同等の貫通力有るんやろか?9×19mmベースでアーマー抜ける改良が出来るなら西側でも試してそうだし、それが難しいから4.6mmや5.7mmができた訳で、ロシア兵器によくある誇大広告な気がする…
まぁ、「と、言われている」レベルですからね…一応旧NIJレベルⅢAクラス相当とはなってますが真相は闇の中です。
一応スチールプレートを撃ち抜く動画とかはあるけど、的の材質をごまかしてたらわからんただ、西側製の9x19mmのAP弾頭でもNIJ規格でレベルIIIAのボディーアーマー抜けたりするから別におかしくは無いのよな4.6mmや5.7mmは単なる貫通だけじゃなくて反動の低減とかいろんな別の要件を盛り込んだ結果小口径化したようなもんだし
エネルギーで言えば実は4.6も5.7もパラと大差ないで7N31は+p+相当だしもっとエネルギーはある逆に言えば強装弾だから企画は同じでも普通の9x19の銃じゃ使えないし西側はそれぞれのメーカーが自社の弾売りたいから新しいの作ったんでしょ
この、ザ・弾撒き銃って感じの外観いいな、いろんな弾が部品交換なし、あるいは少数の交換で使用できるのも魅力的。問題点の指摘があまりないのは使用実績のレポートがあまり聞こえてこないからですかね、さすがに「もう全部これでよくね?」みたいな完璧銃ではないでしょうし。徹甲弾の使用限度とか樹脂部品の耐用限界とか、ロシアが教えてくれるとも思えないしなあ。
AK-12は一回軍から『要らねぇよ』って言われてましたね。
まぁ正規軍がバリバリ使う様な銃じゃないし中身もシンプルブローバックでuziやイングラム等の枯れた技術が使われてるからそんなに部品多かったり壊れやすい様な銃じゃないと思うよ
今度、LAPA-sm3解説よろしくお願いします!(CODモバイル追加されたから気になる自分)
検討させて頂きますが…製造数が著しく少なく情報も少ないのでかなり厳しいものになると思います。
ロシアの予算不足って今思うとガチで不足してるんやなぁって思ったよ……
もうカツカツでしょうね。
ポッケナイナイもいっぱいあったしね😂
Bf4 vibes,my second favorite pdw weapon,the first is obligatorty mp7 😎😌
I like MP7 and PP2000 because they are both cool!
デザインが凄くいい!
自分も好きな形状です。ロシアらしい独特なデザインで良き。
かっこよすぎるデザイン。独創性の固まり。
ロシアのアーマーピアシング弾はホットロードってレベルじゃねーぞ、って具合だからなぁ
まさしく恐ロシア….
Svインフィニティの解説お願いします
検討させて頂きます。カスタム1911はカッコいいですよね。
この独創的なデザインは後にも先にもこの銃だけだな。
タフなスペトナズトも使ってますが、AKライフルよりも9mmを使っていたAK9に変わったのかもしれません。
まぁ操作系も一緒で訓練の時間も短縮できますからね…AR系統で操作を統一するのと同じ…
初心者のころ、BF4でやられて萎えた記憶、、、 (AEK971を手に入れてから勝てるようになったはず)
高レート高威力のPDW、カービンも持てるのにこれを使うのは腰だめの上手い猛者か飛びっきりの変態か…ゲームに馴れれば馴れるほど愛用者に畏敬の念が生まれる武器のひとつ。
@@AkagenoCider いや、豊富な装弾数に抑えめのレートからくる継戦能力の高さに、優秀な腰だめ精度。ライバルのUMPよりかは威力に劣るけど、7割以上をヘッドショットに収められるならあまり問題ないし、中距離以降の戦いも制圧くらいならこなせる汎用性。サプレッサー装備時でも全武器と比べても弾速低下のデメリットが小さいし、そもそも素の発砲音もあまり聞かないからハイプレフル分隊からも警戒されることもない。かといってキルログ表示はSR2に似ているから程良いプレッシャーを敵に与えつつ、中距離指切り線に備えている的にあえて近接戦を仕掛けられる心理戦も可能。まあ、俺は諦めてASVAL使ってたけどね
お二人とも凄く詳しいですね。プレイ時間50時間位で、辞めて最近またやり始めた者ですが、確かに皆使ってる訳ではなかったですね。一時期懲役ロッカー民になっていた時、いつも見る人がPP2000を使っていて、まだAK−12しか使えない時にボコボコにされましたね。確かにPDWはP90やUMP等強武器が多い気がします。(というか強い人が使っていた記憶、、、)今はAEKとAK5Cを使っていますが、リコイル制御が全く出来ないので、一生PDWは使わないと思います、、、
フロントに若干傾斜してるグリップをみると初期型の5.56A-91(この銃もKBP製)を思い浮かべますね🤔
グレネードランチャー一体型アサルトライフルでしたっけ。自分もすげぇ形だなぁって思った記憶があります。
@@miliota.communication それですそれです!初期モデルのみ前傾斜グリップですが握り辛そうな印象を受けました。
プリゴジンの乱の時に、スロヴィキン将軍が膝に置いてテレビに映っていたな。
映像見た時は珍しいなって思いましたね。
銃身軸に対して、ストックもロアレシーバ全体も先上がりになってるのって使いやすいのかなぁ。使用感が気になる。
なかなか撃つ機会がない銃でしょうし…リスナーの一人で中国の射撃場で撃ったことがある人がいました。
MP7よりPP-2000の方が好きなので嬉しい動画でした。ボルト槓桿直結で故障排除もしやすくサイコー!
なんというかロシア含む東側銃器は独特かつ特徴的な性能と見た目を持つ銃器が多いですよね。
何て言うか…、このアルミの棒そのまま削って使ってるようなデザインのトリガーバーとコキハンが、如何にもロシアな感じ
こんなロシアンなデザインも好きです。
東側ってなんというかキモいデザインでかっこいいよね
キモいデザイン(褒め言葉)
すごい銃だな・・・軽いのもあるが形状が異質ww
なんというかソ連・ロシアらしいデザインですよね。
今のウクライナ侵攻で鹵獲されてそう
一部で目撃情報があるとかないとか…
kbpのホームページが見れなくなってるの俺だけ・・・?
今やってみましたがサイトにアクセスできませんね…
本当にそうですよね。外国の刑務所は刑務官の銃器所持が結構多いイメージです。
東のMP7ことPP2000片手で持ってバララッと弾をばら撒きたくなるフォルムだな
東側版MAC10みたいですよね。
最初見た時20mm短いと思ったレーザーと併用できないし側面にも無いからライトは専用じゃないといけないしフォアグリップもMP7は20mmにして射手の好みに変更できるようになっているしストックも伸縮式じゃないのか
伸縮式じゃないんですよね…そういうストックも開発すればまぁいいんですが…自由度が低いのは確かですね。
前回の続編みたいな斜めデザインのガンですな。パッと見、ブッシュマスターロシア版って感じですが、色々工夫が凝らされてデザイナーの優秀さが伺えます。小型なのにrpm800と至極実用的、かつ7N21・31と9㎜マカロフの強装侵徹弾を用意した上、9㎜パラも使えると言う西側プロユースに向けた配慮。9㎜マカロフの殺傷実力は埼玉スナック発砲事件でお墨付き。弾頭のイタズラ具合に思わず🤭ニヤリ…。クリンプ部に赤ラッカーがおしゃれ✨❤️。凶悪なガースー黒光り弾頭が、これまた…。銃の斜めってるシルエットが、も少し何とかなれば一般ウケもいいのでは❓と思う。
まぁこのなんとも言えないデザインがロシアっぽいちゃロシアっぽいんですよね…ガースー黒光り弾頭はとてつもなく強いですからね…西側に向けたことも考えた設計は商売上手だなとも思いました。
@@miliota.communication あの黒光り弾頭、偶然なのか意図的なのか…。貫通性能とマッシュルーミングによる破壊能率を追求したカタチなんだろうけど、ある関係者は"ギクッ"って来たカモ…ね、大昔のハナシでも。
7N21および7N31はあくまで9mmパラベラム弾の仕様違いみたいなもんで、+P+装薬相当の腔圧でスチール製ペネトレーター(AP弾芯)が入った弾薬に過ぎないので、理論的にはこの銃を使わなくても西側の9x19mm+P+対応の銃から撃つことが出来るなお、ロシアで軍用の9x19mm対応銃って基本的にどれもこれらを撃つ事を想定しているのでMP443とかPP-2011 Kedr-Paraとか、いろんな銃から撃てる事になっている模様...まあ、いくら対応したところで武器が足りず一般兵がモシン・ナガンすら持ち出してるロシア軍には無用の長物だったのかもしれないが(;´Д`)
そのモシンナガンも暴発するとか…アメリカと対を成していた大国とはもう言えそうにありませんね…
ロシアの銃って無骨でかっこいいから好きで😊
無骨なデザインの銃が多いですからね…ソ連・ロシアはそういうかんじです。
BATON再販しますな〜。予約しましたー!!
したいけど金欠なので今回は流れですw
PP-2000の宣伝動画的なやつでSP風の人が上着の下から取り出して撃つシーンが未だに印象に残ってるなぁフルオート火器、それも一昔前のマシンピストルみたいに不安定なわけでもないSMGがコンシールドキャリーできるって、要人警護用に便利だと思う...まあ、襲撃用にも便利だから警戒しなきゃいけない対象にもなるんだけどさw
本当にその観点からすると扱いやすい銃器だと思いますね。西側諸国のメーカーでもこいつを参考にした銃を作ったら面白そう。
ウクライナ戦争でロシア兵が所持している映像を観ました。
本当ですか。自分も調べたのですが見つからなかったです。
@@miliota.communication 様ウクライナ戦争関係のTH-camを色々観ている時に数秒映ったので、タイトルは覚えていません。特徴がある外見なので目に留まりました。
この銃を拳銃感覚で所持するSP?の人見て驚きました( ゚д゚ )
それ並みに小さいですからね…マシンピストルとそうそう変わらない重量とサイズですからね。
やった!この銃待ってたw 西側には無いロシア的な洗練されてないデザインが逆にカッコイイんだよな~
ロシアの銃器は独特なものが多くて見ていて飽きない。
こいつの最大の欠点…それはフォアグリップがすげえ扱い難い事。両手でグリップ握り込むピストルスタイルの方が打ちやすいってどういう事よ。いや、ストック伸ばしてフォアグリップ握った方が当たるよ?でも、フォアグリップ握ってる手の違和感がすげえ。距離が近くて腕が窮屈なせいかな、と思ったけど、P-90じゃこいつほどの違和感はなかった。悪い銃じゃないんだけどなあ…なんかこう違和感があったな。あと、俺が撃った銃だけの問題かもしれないけど、グリップに妙な振動が来る。動画で見て納得したけど、でけえハンマーの振れ戻しかもしれない。まあ、このサイズで9㎜ばら撒けて扱い易いって利点は認めるけど…ああ、アメリカだと撃てないんじゃないかな、多分どこのサイトにも入ってない。俺は中国で撃ったよ。東側の銃器撃つなら中国がバリエーションも多くて良かった。10年以上前の話だけど。俺が世話になったブローカーとも連絡取れないし…今とはなっては東側のちょい古い銃器を撃つの難しくなってるなあ…こいつみたいな新型はさらにむずい。長文失礼。
自分は持った事も握った事もないから完全に妄想ですが、親指を上に伸ばさずそのまま握り込むような構えでしたか?だとしたら角度と分厚い事が理由な気がします。P90は丸く近く寝た形状で、他銃のフォアグリップも大体が棒状で手首指の自由度が高いのが多い。それに比べPP2000は四角めで近く、かなり幅広い上に角度も立ち気味。まるでUSPとかのグリップをそのまま前に持ってきたような形状で握り込むには少々不自然感があったのではないでせうか。…いや違うかもしれんけど。
BF4で好きだったなぁタルコフにもこんかな
段々とマイナー銃も増えていってますからね。
bf4で世話になったPDW
タルコフにも欲しいなぁ
かっこいいな世界市場ではどうだったんだろう?商業的には成功したんだろうか?
それは微妙なところですね…国外で所持している映像・画像もほとんどありませんし海外への販売はうまく行ってない感じがします。
4:18syamuさん!?
ウィィィィッス どうも syamuでーす
「遅かったですね✨」
@@miliota.communication 遅くなりました。
エペに出てくるオルタネーターっていうSMGにめっちゃ似てるんだよねコレ。
最近はレーザーサイトLv3つけると腰だめ撃ちが最強クラスになりますね。
@@miliota.communication ご存じでしたか!なんか嬉しいです❗️
コレ持ちたいかと言われたら、やっぱりBison以外は無理と言いたくなる
拳銃に近くてグリップ角度がかなり立っててハンドガンカービンキットみたいな一部稼働部位が見える形なのがかなり良いので自分はこっち。
ビゾンもpp2000どっちも好きだよ❤東側銃器は全部愛してるぞウラー!
これモンスター娘のいる日常読んで知ったなぁ
出ていましたね。取っ組まれて後ろのやつを攻撃するために自分の腹に向けて撃つシーン。チャージングハンドルの形状から見てプロトタイプですかね、あれは。
@@miliota.communication 返信ありがとうございます!同回にはシャイタックM200も登場してましたから今度これについても解説をして頂けると嬉しいです。
ロシア製のマシンピストルだ、コンパクトで軽量で片手も連射で撃てそう🇷🇺
重心が後ろめなので片手でも撃ちやすそう…
この銃についてだがウクライナ戦争では全然聞かない閉所や密室でしか使えないからかな?それ以外にコスト的にAKMと比べて安いのだろうか?
射程が短いからな
内務省特殊部隊向けの銃ですから殆ど使われてないかもしれませんねウクライナ軍所属の日本人兵士の方もMP5は射程短すぎて使いものにならないとぼやいてました
現代戦でサブマシンガンは基本使わんからな
だいたい映像見るとAK74mやAK74nそれからAK12がほとんどだけどロシア兵は銃器なんかに頼らなくてもモシン・ナガンやppshがあれば西側兵士なんて敵じゃないらしいから()
@@achuachubaby7353 100年前もそんなことやってたような…
あれ?もしかして自分最初コメ?
イチコメおめでとう㊗
おめ!
おめ
あーイきそう
@@定春-d4s え?
タルコフ出てきた7N31ってロシア製の9mmだったんだてっきり西側のだと思ってた
西側諸国も色んな9mm弾出しててけっこう分かりづらいんですよね…
SOCOM U.S. Navy SEALs Portableのキャンペーンマップでサイドアームとして、散々使った思い出
CoDの先駆けみたいなゲームですよね。PP2000が出てくるゲームは珍しいですし。
これのCO2ガスガン売られてますね
ガンスミスBATONで売ってましたね。かなりのレア物でかなり高いとか。
PPK20お願いします
検討させて頂きます。
ロシア版PDWって言われるが弾薬の構造を徹甲弾にしただけって言うねなんか残念、トカレフ弾バージョンでないかな…。
徹甲トカレフ弾て結構恐ろしいものが出来上がりそう。
結構好きな銃だが、相変わらずロシアの銃は左利きに優しくないな。開発者に左利きの奴居らんのか?って思ってしまうわ。
ロシアは、左利きを強制的に右利きに矯正しているのかな?
ロシアでは左利きは粛清されんだよ知らなかったのか同志諸君😎左利きが治るまでシベリアからは帰ってこれないんだぜウラーー!🙌
co2のやつ再販しちくり〜
あれ今めっちゃ高くなってきてるとかなんとか…
ちょっと前は3,4万前後だったけど、最近は5,6万前後と急に人気に、、、
ちなみにこれもカラシニコフ社の傘下に入れられているからね
まぁあれはイメージですね…ただヘリウム風船×3くらいくっつければギリギリ浮きそうな気もします。
@@miliota.communication そうですね。
見ていて娯楽性は あるものの、剥き出しボルト前方延長は 安全性に欠く?:暗闇で敵兵と取っ組み合いの末、咄嗟に兵器を握る場合、「ここに手を置かないように」とか言ってらず、基本的にグリップしてもOKな部を増やすのが親切。又、チャージング•ハンドルが其の先端にある為、そこへ手を持っていく動作には、個人的に気が引ける。残念賞シリーズ拳銃の道を歩んだ帝國陸軍でも、マガジン•セイフティ(マガジンを抜いたら発射不可になる仕組み)を要求スペックに入れていて、チェンバー装填ナンジャらとか理解してなく「マガジンを取り出せばガンは空になる」と思ってる未熟者でも暴発させない様にとの計らいがあった。アホが扱っても怪我しない様にとの設計はある程度重視してもらいたいものだ。
フォアグリップを覆うように持つと干渉するか親指を火傷しそうなのが怖い?なら咄嗟に撃つ場合はもうひろめのトリガーガードに指だけ引っ掻けて撃とうぜ!(脳筋
一般歩兵は使わんからへいきへいき
ていうかこれ用意出来んのか
まぁ今は出来ないでしょうね…
注意書きを見て「ダメだぁ!!!それじゃダメなんだぁ!!!!オタクを名乗れるのは学者を淘汰できる者だけなんだぁ!!!」
流石に学者さんには勝てるわけないですよ…w
NATOも9mm(できたら556)の徹甲弾開発すればいいやん。57や46なんかの新型弾増やさず。
それでも5.7とか4.6(5.7mmが主流ですが)が段々普及してきてるので今さら力は入れなそうですね…
しかし…旧東側のアグリー(醜い)デザインは健在ですね。このデザインはHKもSIGもFNも絶対に提案しないでしょう。まあ、スチェッキン・マシンピストルみたいなレア兵器にはなってないみたいですが。これ、日本でエアガンには絶対ならないでしょうねぇ(笑)
一応ガンスミスバトンが作っているとか…?でもアホみたいに高いみたいですしバトン自体評判が良くないので入手は難しいみたいです。
ロシアらしい。
東側の銃の中でも結構奇抜なデザインだなと思いますね。アイデアとかは結構いい気がします。
カッコ好いと云ってるコメント投稿者さんが多いようだけど、私としては落第の零点 (`皿´)グリップが前側に傾いてる。これでは手首に変な力を入れないと真っ直ぐに構えられないのでは? 給弾を優先するとこうなるんだろうけど、世の中のハンドガンメーカーはみんな後ろに傾けてるんだから。
その銃が好きなんですか?気に障ったならごめんなさいね。ま、兵隊は支給された銃を使うしかない。厭も応もない。
私はグリップに拘るタチなので。UZIとかMP7とかは全くの90度で、PP-2000はそれより6-7度前傾してるだけなんだけど、その6-7度が許せない。それに引きかえ、ステアーのTMPなどは、マグ自体の挿入は90度なんだけど、グリップのデザインを工夫して上側は15度くらいの後傾を付けてくれてる。こういう優しさは好感なんですよね。 ちなみに、MP7はマグ自体は緩くカーブしたバナナマグなので、ボンヤリ設計しているとPP-2000みたいになりかねなかったのだけど、デザインを工夫して90度にしてくれてる。クリスベクターはグリップとマガジンハウジングが別になってる銃だけど、あれくらい後傾したマグでもいいのなら、マグハウジング+グリップ一体の銃でも1911やグロックくらい後傾させてくれていいのでは?と思う。B&TのUSW っていう、Cz75っぽいロアにSMGのアッパー載せたみたいなのがあるでしょ。あれ好き。
これcodで普通に出ているよ
MW2で出てきて皆が愛用していたとか?
@@miliota.communication だってCALL OF DUTYのMW2の敵側のアイテムで、普通にプレイヤーがこれを拾って戦っていたからね
第二次世界大戦の好きなスナイパーライフルは、なんですか?僕は、九七式狙撃銃です。
1903ジャクソンです。
デグチャレフPTRD1941アニメ「Darker Than Black╴流星の双子╴」のヒロイン 蘇芳パブリチェンコが使ってたヤツです。
これ雑誌で見たけど、ウージーとかを魔改造したアレだね
BATON、また発売してくんないかな。。
再販希望商品ですね。
なかなかの名銃ですね。
ハンドガンサイズで連射速度も低く扱いやすい。結構いいと思います。ロシアの銃は名銃・迷銃関係なく見ていて楽しいです。
プアマンズmp7って感じしますね
旧CODMW2では余りにも優秀なサイドウェポンとして愛用してたなぁ
昨今の情勢は置いといてもデザインがメチャクチャかっこいい銃だと思うんだ
新しい方のMW2にも出てくれませんかね…
情勢的にアレなのかもしれませんが
出てくれれば歓喜する人が多いのではないでしょうか。
ロシアの手羽先じゃないか 独特過ぎて好き
オルタネーターみたいですね。
東側の無骨なデザインが大好きだ
壊れにくい、メンテナンスが簡単も東側銃器にありがちなこと
右に同じく
AKをもっと布教しろ
AR信者はシベリア行きだ😎🤘
ウラー🙌
@@王パカル
AR系は新旧どれも深刻なジャムが起こった時に機関部へのアクセスが大変なんすよねぇ。AKはアッパーレシーバーをパカッとはずしてボルト周りをグリグリするだけ
ゲームでよく見かけた銃だったので解説ありがたいです。
お役に立てて良かったです。
こいつ含むロシア系統の銃は
ヒミツになっているものも多いので
調べがいがあります。
2006年販売スタートってことは旧MW2での登場はかなり早かったんだな
秘密の多いロシア製品と考えると
より早い登場ですよね。
見た目からして奇抜すぎなんよね
エアガン欲しいなぁ
たしかガスガン(リキッド、CO2)で既にありますよ。
お値段も中々のはずですが…。
前回の爆裂祭でCO2が4~5万程度で売られてましたね、普通に買おうとしたらベクターと同じくらい高く着きそう
デザートイーグルの重さが1.6~2.0㌔、拳銃より軽いPDW!軽いコトはイイコトだ❗️😃それに銃床が単純な折り畳み式なのも良いですね😉 ただやっぱり弾倉と兼用のストックは頂けません、肩にアザができそう。
マガジンストックは肩が痛むでしょうね…
ソ連時代にハードタイプのボディーアーマーは一定数普及してたから、ボディーアーマー装備してる人ならプレート部分に当たるように構えれば衝撃が多少和らぐ...かも?
オリジナルのMW2で使ってたな。普通に使いやすかったな
皆愛用していたそうですね。
現実世界でもサブウェポンとしては
軽量なので使えそうです。
フラッシュライトとドットサイト付けてゴテゴテした感じがいい😆
ただフラッシュライトは壁とかにぶつけやすそうで、いざ使う時に壊れてた…というのが多そう(´・ω・`)
依託射撃へチェンジするときに
バキッて折っちゃいそうですよねw
あのマガジンストックは「ストックではありませんマガジンホルダーです ストックとしての用途は仕様外の使い方です」と言う事にする事で、実質のストックとして使いつつ、銃規制をクリア出来るメリットがあるとか…。
なるほど…
アメリカのARピストルとかアームブレイス
みたいなグレーな所を攻めるということですか…
日本も9mm機関拳銃とかわけわからんの作らんとこういうアイデアを元にまともな銃作れよ…
@@jangofett2591 パクるならUZIPROの方が良かったと思うんだけどね…。
ライセンス生産でも良いし…。
最初めっちゃ小さいグレポン付いてんなぁ〜って思ったらライトだった笑
バッドストックの脳筋スタイルは好き笑笑
バットストックのマガジンのやつは
「マガジンをバットストックに?
ああ、それ仕様外だから()」
て規制を免れるためとも言われてるとか。
2コメ
なっなんだろうこの奇抜な見た目は…?
しかし奇抜な見た目ながらパーツ数が少なかったりレートを抑えてたりとかなり洗練されてるのすごいな。
てかこの作ったメーカーが昔はヅングースカとか作ってたのか…
と言うかパーツの変更なしで3つの弾薬を使い分けられるって凄いなぁ まさに恐ロシア()
しかし予算不足って悲しいね…
9mm徹甲弾を使いまわしできるのは強いですよね。
レートリデューサーのシステムもシンプルですし。
あと当時もロシアは多分相当な予算不足でしょうね…
@@miliota.communication
ですねぇ…銃火器に関わらずかなりの兵器が予算難で潰れてますね(( T-90とかが…
7N31ってホントに4.6×30mmと同等の貫通力有るんやろか?
9×19mmベースでアーマー抜ける改良が出来るなら西側でも試してそうだし、それが難しいから4.6mmや5.7mmができた訳で、ロシア兵器によくある誇大広告な気がする…
まぁ、「と、言われている」
レベルですからね…
一応旧NIJレベルⅢAクラス相当とはなってますが
真相は闇の中です。
一応スチールプレートを撃ち抜く動画とかはあるけど、的の材質をごまかしてたらわからん
ただ、西側製の9x19mmのAP弾頭でもNIJ規格でレベルIIIAのボディーアーマー抜けたりするから別におかしくは無いのよな
4.6mmや5.7mmは単なる貫通だけじゃなくて反動の低減とかいろんな別の要件を盛り込んだ結果小口径化したようなもんだし
エネルギーで言えば実は4.6も5.7もパラと大差ないで
7N31は+p+相当だしもっとエネルギーはある
逆に言えば強装弾だから企画は同じでも普通の9x19の銃じゃ使えないし西側はそれぞれのメーカーが自社の弾売りたいから新しいの作ったんでしょ
この、ザ・弾撒き銃って感じの外観いいな、いろんな弾が部品交換なし、あるいは少数の交換で使用できるのも魅力的。問題点の指摘があまりないのは使用実績のレポートがあまり聞こえてこないからですかね、さすがに「もう全部これでよくね?」みたいな完璧銃ではないでしょうし。徹甲弾の使用限度とか樹脂部品の耐用限界とか、ロシアが教えてくれるとも思えないしなあ。
AK-12は一回軍から
『要らねぇよ』
って言われてましたね。
まぁ正規軍がバリバリ使う様な銃じゃないし中身もシンプルブローバックでuziやイングラム等の枯れた技術が使われてるからそんなに部品多かったり壊れやすい様な銃じゃないと思うよ
今度、LAPA-sm3解説よろしくお願いします!(CODモバイル追加されたから気になる自分)
検討させて頂きますが…
製造数が著しく少なく情報も少ないので
かなり厳しいものになると思います。
ロシアの予算不足って今思うとガチで不足してるんやなぁって思ったよ……
もうカツカツでしょうね。
ポッケナイナイもいっぱいあったしね😂
Bf4 vibes,my second favorite pdw weapon,the first is obligatorty mp7 😎😌
I like MP7 and PP2000 because they are both cool!
デザインが凄くいい!
自分も好きな形状です。
ロシアらしい独特なデザインで良き。
かっこよすぎるデザイン。独創性の固まり。
ロシアのアーマーピアシング弾はホットロードってレベルじゃねーぞ、って具合だからなぁ
まさしく恐ロシア….
Svインフィニティの解説お願いします
検討させて頂きます。
カスタム1911はカッコいいですよね。
この独創的なデザインは後にも先にもこの銃だけだな。
タフなスペトナズトも使ってますが、AKライフルよりも9mmを使っていたAK9に変わったのかもしれません。
まぁ操作系も一緒で訓練の時間も短縮できますからね…
AR系統で操作を統一するのと同じ…
初心者のころ、BF4でやられて萎えた記憶、、、
(AEK971を手に入れてから勝てるようになったはず)
高レート高威力のPDW、カービンも持てるのにこれを使うのは
腰だめの上手い猛者か飛びっきりの変態か…
ゲームに馴れれば馴れるほど愛用者に畏敬の念が生まれる武器のひとつ。
@@AkagenoCider いや、豊富な装弾数に抑えめのレートからくる継戦能力の高さに、優秀な腰だめ精度。
ライバルのUMPよりかは威力に劣るけど、7割以上をヘッドショットに収められるならあまり問題ないし、中距離以降の戦いも制圧くらいならこなせる汎用性。
サプレッサー装備時でも全武器と比べても弾速低下のデメリットが小さいし、そもそも素の発砲音もあまり聞かないからハイプレフル分隊からも警戒されることもない。
かといってキルログ表示はSR2に似ているから程良いプレッシャーを敵に与えつつ、中距離指切り線に備えている的にあえて近接戦を仕掛けられる心理戦も可能。
まあ、俺は諦めてASVAL使ってたけどね
お二人とも凄く詳しいですね。プレイ時間50時間位で、辞めて
最近またやり始めた者ですが、確かに皆使ってる訳ではなかったですね。
一時期懲役ロッカー民になっていた時、いつも見る人が
PP2000を使っていて、まだAK−12しか使えない時にボコボコにされましたね。
確かにPDWはP90やUMP等強武器が多い気がします。
(というか強い人が使っていた記憶、、、)
今はAEKとAK5Cを使っていますが、リコイル制御が全く出来ないので、一生PDWは使わないと思います、、、
フロントに若干傾斜してるグリップをみると初期型の5.56A-91(この銃もKBP製)を思い浮かべますね🤔
グレネードランチャー一体型アサルトライフルでしたっけ。
自分もすげぇ形だなぁって思った記憶があります。
@@miliota.communication それですそれです!初期モデルのみ前傾斜グリップですが握り辛そうな印象を受けました。
プリゴジンの乱の時に、スロヴィキン将軍が膝に置いてテレビに映っていたな。
映像見た時は珍しいなって思いましたね。
銃身軸に対して、ストックもロアレシーバ全体も先上がりになってるのって使いやすいのかなぁ。使用感が気になる。
なかなか撃つ機会がない銃でしょうし…
リスナーの一人で中国の射撃場で
撃ったことがある人がいました。
MP7よりPP-2000の方が好きなので嬉しい動画でした。
ボルト槓桿直結で故障排除もしやすくサイコー!
なんというかロシア含む東側銃器は
独特かつ特徴的な性能と見た目を持つ
銃器が多いですよね。
何て言うか…、このアルミの棒そのまま削って使ってるようなデザインのトリガーバーとコキハンが、如何にもロシアな感じ
こんなロシアンなデザインも好きです。
東側ってなんというかキモいデザインでかっこいいよね
キモいデザイン(褒め言葉)
すごい銃だな・・・軽いのもあるが形状が異質ww
なんというかソ連・ロシアらしいデザインですよね。
今のウクライナ侵攻で鹵獲されてそう
一部で目撃情報があるとかないとか…
kbpのホームページが見れなくなってるの俺だけ・・・?
今やってみましたがサイトにアクセスできませんね…
本当にそうですよね。
外国の刑務所は刑務官の銃器所持が
結構多いイメージです。
東のMP7ことPP2000
片手で持ってバララッと弾をばら撒きたくなるフォルムだな
東側版MAC10みたいですよね。
最初見た時20mm短いと思ったレーザーと併用できないし側面にも無いからライトは専用じゃないといけないし
フォアグリップもMP7は20mmにして射手の好みに変更できるようになっているしストックも伸縮式じゃないのか
伸縮式じゃないんですよね…
そういうストックも開発すれば
まぁいいんですが…
自由度が低いのは確かですね。
前回の続編みたいな斜めデザインのガンですな。パッと見、ブッシュマスターロシア版って感じですが、色々工夫が凝らされてデザイナーの優秀さが伺えます。小型なのにrpm800と至極実用的、かつ7N21・31と9㎜マカロフの強装侵徹弾を用意した上、9㎜パラも使えると言う西側プロユースに向けた配慮。9㎜マカロフの殺傷実力は埼玉スナック発砲事件でお墨付き。弾頭のイタズラ具合に思わず🤭ニヤリ…。クリンプ部に赤ラッカーがおしゃれ✨❤️。凶悪なガースー黒光り弾頭が、これまた…。銃の斜めってるシルエットが、も少し何とかなれば一般ウケもいいのでは❓と思う。
まぁこのなんとも言えないデザインが
ロシアっぽいちゃロシアっぽいんですよね…
ガースー黒光り弾頭はとてつもなく
強いですからね…
西側に向けたことも考えた設計は
商売上手だなとも思いました。
@@miliota.communication あの黒光り弾頭、偶然なのか意図的なのか…。貫通性能とマッシュルーミングによる破壊能率を追求したカタチなんだろうけど、ある関係者は"ギクッ"って来たカモ…ね、大昔のハナシでも。
7N21および7N31はあくまで9mmパラベラム弾の仕様違いみたいなもんで、+P+装薬相当の腔圧でスチール製ペネトレーター(AP弾芯)が入った弾薬に過ぎないので、
理論的にはこの銃を使わなくても西側の9x19mm+P+対応の銃から撃つことが出来る
なお、ロシアで軍用の9x19mm対応銃って基本的にどれもこれらを撃つ事を想定しているのでMP443とかPP-2011 Kedr-Paraとか、いろんな銃から撃てる事になっている模様
...まあ、いくら対応したところで武器が足りず一般兵がモシン・ナガンすら持ち出してるロシア軍には無用の長物だったのかもしれないが(;´Д`)
そのモシンナガンも暴発するとか…
アメリカと対を成していた大国とは
もう言えそうにありませんね…
ロシアの銃って無骨でかっこいいから好きで😊
無骨なデザインの銃が多いですからね…
ソ連・ロシアはそういうかんじです。
BATON再販しますな〜。
予約しましたー!!
したいけど金欠なので今回は流れですw
PP-2000の宣伝動画的なやつでSP風の人が上着の下から取り出して撃つシーンが未だに印象に残ってるなぁ
フルオート火器、それも一昔前のマシンピストルみたいに不安定なわけでもないSMGがコンシールドキャリーできるって、要人警護用に便利だと思う
...まあ、襲撃用にも便利だから警戒しなきゃいけない対象にもなるんだけどさw
本当にその観点からすると扱いやすい銃器だと
思いますね。
西側諸国のメーカーでも
こいつを参考にした銃を作ったら面白そう。
ウクライナ戦争でロシア兵が所持している映像を観ました。
本当ですか。
自分も調べたのですが見つからなかったです。
@@miliota.communication 様
ウクライナ戦争関係のTH-camを色々観ている時に数秒映ったので、タイトルは覚えていません。
特徴がある外見なので目に留まりました。
この銃を拳銃感覚で所持するSP?の人見て驚きました( ゚д゚ )
それ並みに小さいですからね…
マシンピストルとそうそう変わらない
重量とサイズですからね。
やった!この銃待ってたw 西側には無いロシア的な洗練されてないデザインが逆にカッコイイんだよな~
ロシアの銃器は独特なものが多くて見ていて飽きない。
こいつの最大の欠点…それはフォアグリップがすげえ扱い難い事。
両手でグリップ握り込むピストルスタイルの方が打ちやすいってどういう事よ。
いや、ストック伸ばしてフォアグリップ握った方が当たるよ?でも、フォアグリップ握ってる手の違和感がすげえ。距離が近くて腕が窮屈なせいかな、と思ったけど、P-90じゃこいつほどの違和感はなかった。
悪い銃じゃないんだけどなあ…なんかこう違和感があったな。
あと、俺が撃った銃だけの問題かもしれないけど、グリップに妙な振動が来る。
動画で見て納得したけど、でけえハンマーの振れ戻しかもしれない。
まあ、このサイズで9㎜ばら撒けて扱い易いって利点は認めるけど…
ああ、アメリカだと撃てないんじゃないかな、多分どこのサイトにも入ってない。
俺は中国で撃ったよ。
東側の銃器撃つなら中国がバリエーションも多くて良かった。10年以上前の話だけど。
俺が世話になったブローカーとも連絡取れないし…今とはなっては東側のちょい古い銃器を撃つの難しくなってるなあ…こいつみたいな新型はさらにむずい。
長文失礼。
自分は持った事も握った事もないから完全に妄想ですが、
親指を上に伸ばさずそのまま握り込むような構えでしたか?
だとしたら角度と分厚い事が理由な気がします。
P90は丸く近く寝た形状で、
他銃のフォアグリップも大体が棒状で手首指の自由度が高いのが多い。
それに比べPP2000は四角めで近く、かなり幅広い上に角度も立ち気味。
まるでUSPとかのグリップをそのまま前に持ってきたような形状で
握り込むには少々不自然感があったのではないでせうか。
…いや違うかもしれんけど。
BF4で好きだったなぁ
タルコフにもこんかな
段々とマイナー銃も増えていってますからね。
bf4で世話になったPDW
タルコフにも欲しいなぁ
かっこいいな
世界市場ではどうだったんだろう?
商業的には成功したんだろうか?
それは微妙なところですね…
国外で所持している映像・画像も
ほとんどありませんし
海外への販売はうまく行ってない感じがします。
4:18syamuさん!?
ウィィィィッス どうも syamuでーす
「遅かったですね✨」
@@miliota.communication
遅くなりました。
エペに出てくるオルタネーターっていうSMGにめっちゃ似てるんだよねコレ。
最近はレーザーサイトLv3つけると
腰だめ撃ちが最強クラスになりますね。
@@miliota.communication ご存じでしたか!なんか嬉しいです❗️
コレ持ちたいかと言われたら、やっぱりBison以外は無理と言いたくなる
拳銃に近くてグリップ角度がかなり立ってて
ハンドガンカービンキットみたいな一部稼働部位が見える形なのがかなり良いので自分はこっち。
ビゾンもpp2000
どっちも好きだよ❤
東側銃器は全部愛してるぞ
ウラー!
これモンスター娘のいる日常読んで知ったなぁ
出ていましたね。
取っ組まれて後ろのやつを攻撃するために
自分の腹に向けて撃つシーン。
チャージングハンドルの形状から見て
プロトタイプですかね、あれは。
@@miliota.communication 返信ありがとうございます!
同回にはシャイタックM200も登場してましたから今度これについても解説をして頂けると嬉しいです。
ロシア製のマシンピストルだ、コンパクトで軽量で片手も連射で撃てそう🇷🇺
重心が後ろめなので片手でも撃ちやすそう…
この銃についてだがウクライナ戦争では全然聞かない
閉所や密室でしか使えないからかな?
それ以外にコスト的にAKMと比べて安いのだろうか?
射程が短いからな
内務省特殊部隊向けの銃ですから殆ど使われてないかもしれませんね
ウクライナ軍所属の日本人兵士の方もMP5は射程短すぎて使いものにならないとぼやいてました
現代戦でサブマシンガンは基本使わんからな
だいたい映像見ると
AK74mやAK74n
それからAK12がほとんどだけど
ロシア兵は銃器なんかに
頼らなくてもモシン・ナガンや
ppshがあれば西側兵士なんて
敵じゃないらしいから()
@@achuachubaby7353 100年前もそんなことやってたような…
あれ?もしかして自分最初コメ?
イチコメおめでとう㊗
おめ!
おめ
あーイきそう
@@定春-d4s え?
タルコフ出てきた7N31ってロシア製の9mmだったんだ
てっきり西側のだと思ってた
西側諸国も色んな9mm弾出してて
けっこう分かりづらいんですよね…
SOCOM U.S. Navy SEALs Portableのキャンペーンマップでサイドアームとして、散々使った思い出
CoDの先駆けみたいなゲームですよね。
PP2000が出てくるゲームは珍しいですし。
これのCO2ガスガン売られてますね
ガンスミスBATONで売ってましたね。
かなりのレア物でかなり高いとか。
PPK20お願いします
検討させて頂きます。
ロシア版PDWって言われるが弾薬の構造を徹甲弾にしただけって言うねなんか残念、トカレフ弾バージョンでないかな…。
徹甲トカレフ弾て結構恐ろしいものが出来上がりそう。
結構好きな銃だが、相変わらずロシアの銃は左利きに優しくないな。開発者に左利きの奴居らんのか?って思ってしまうわ。
ロシアは、左利きを強制的に右利きに矯正しているのかな?
ロシアでは左利きは粛清されんだよ
知らなかったのか同志諸君😎
左利きが治るまでシベリアからは
帰ってこれないんだぜ
ウラーー!🙌
co2のやつ再販しちくり〜
あれ今めっちゃ高くなってきてるとかなんとか…
ちょっと前は3,4万前後だったけど、最近は5,6万前後と急に人気に、、、
ちなみにこれもカラシニコフ社の傘下に入れられているからね
まぁあれはイメージですね…
ただヘリウム風船×3くらいくっつければ
ギリギリ浮きそうな気もします。
@@miliota.communication
そうですね。
見ていて娯楽性は あるものの、剥き出しボルト前方延長は 安全性に欠く?:
暗闇で敵兵と取っ組み合いの末、咄嗟に兵器を握る場合、「ここに手を置かないように」とか言ってらず、基本的にグリップしてもOKな部を増やすのが親切。又、チャージング•ハンドルが其の先端にある為、そこへ手を持っていく動作には、個人的に気が引ける。
残念賞シリーズ拳銃の道を歩んだ帝國陸軍でも、マガジン•セイフティ(マガジンを抜いたら発射不可になる仕組み)を要求スペックに入れていて、チェンバー装填ナンジャらとか理解してなく「マガジンを取り出せばガンは空になる」と思ってる未熟者でも暴発させない様にとの計らいがあった。
アホが扱っても怪我しない様にとの設計はある程度重視してもらいたいものだ。
フォアグリップを覆うように持つと干渉するか親指を火傷しそうなのが怖い?
なら咄嗟に撃つ場合はもうひろめのトリガーガードに指だけ引っ掻けて撃とうぜ!(脳筋
一般歩兵は使わんからへいきへいき
ていうかこれ用意出来んのか
まぁ今は出来ないでしょうね…
注意書きを見て
「ダメだぁ!!!それじゃダメなんだぁ!!!!オタクを名乗れるのは学者を淘汰できる者だけなんだぁ!!!」
流石に学者さんには勝てるわけないですよ…w
NATOも9mm(できたら556)の徹甲弾開発すればいいやん。57や46なんかの新型弾増やさず。
それでも5.7とか4.6(5.7mmが主流ですが)が
段々普及してきてるので
今さら力は入れなそうですね…
しかし…旧東側のアグリー(醜い)デザインは健在ですね。このデザインはHKもSIGもFNも絶対に提案しないでしょう。
まあ、スチェッキン・マシンピストルみたいなレア兵器にはなってないみたいですが。
これ、日本でエアガンには絶対ならないでしょうねぇ(笑)
一応ガンスミスバトンが作っているとか…?
でもアホみたいに高いみたいですし
バトン自体評判が良くないので
入手は難しいみたいです。
ロシアらしい。
東側の銃の中でも結構奇抜なデザインだなと
思いますね。
アイデアとかは結構いい気がします。
カッコ好いと云ってるコメント投稿者さんが多いようだけど、私としては落第の零点 (`皿´)
グリップが前側に傾いてる。
これでは手首に変な力を入れないと真っ直ぐに構えられないのでは? 給弾を優先するとこうなるんだろうけど、世の中のハンドガンメーカーはみんな後ろに傾けてるんだから。
その銃が好きなんですか?
気に障ったならごめんなさいね。
ま、兵隊は支給された銃を使うしかない。厭も応もない。
私はグリップに拘るタチなので。
UZIとかMP7とかは全くの90度で、PP-2000はそれより6-7度前傾してるだけなんだけど、その6-7度が許せない。
それに引きかえ、ステアーのTMPなどは、マグ自体の挿入は90度なんだけど、グリップのデザインを工夫して上側は15度くらいの後傾を付けてくれてる。こういう優しさは好感なんですよね。
ちなみに、MP7はマグ自体は緩くカーブしたバナナマグなので、ボンヤリ設計しているとPP-2000みたいになりかねなかったのだけど、デザインを工夫して90度にしてくれてる。
クリスベクターはグリップとマガジンハウジングが別になってる銃だけど、あれくらい後傾したマグでもいいのなら、マグハウジング+グリップ一体の銃でも1911やグロックくらい後傾させてくれていいのでは?と思う。
B&TのUSW っていう、Cz75っぽいロアにSMGのアッパー載せたみたいなのがあるでしょ。あれ好き。
これcodで普通に出ているよ
MW2で出てきて皆が愛用していたとか?
@@miliota.communication
だってCALL OF DUTYのMW2の敵側のアイテムで、普通にプレイヤーがこれを拾って戦っていたからね
第二次世界大戦の好きなスナイパーライフルは、なんですか?僕は、九七式狙撃銃です。
1903ジャクソンです。
デグチャレフPTRD1941
アニメ「Darker Than Black╴流星の双子╴」のヒロイン 蘇芳パブリチェンコが使ってたヤツです。
これ雑誌で見たけど、ウージーとかを魔改造したアレだね
BATON、また発売してくんないかな。。
再販希望商品ですね。
なかなかの名銃ですね。
ハンドガンサイズで連射速度も低く
扱いやすい。
結構いいと思います。
ロシアの銃は名銃・迷銃関係なく
見ていて楽しいです。
プアマンズmp7って感じしますね