【音質比較】RODE製 Wireless GO II と Sony ワイヤレスマイクの音質の違いを検証!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 47

  • @studiorjp
    @studiorjp ปีที่แล้ว +24

    RODE製 Wireless GO II電源落ちトラブルに悩まされてRodeに掛け合ったところ・・
    電源使い切る→初期化(ファクトリーリセット)→アプデと回答があり、実際に解決しました

  • @TERUMI7
    @TERUMI7 ปีที่แล้ว +24

    僕は現役の音声さんでRAMSA、SONY, RODE、そしてDeityというブランドを含めて全部使った経験があります。
    日本で仕事をしてた頃は当然RAMSAを使っていましたが、SONYに比べると当時音声のまったく新人だった僕にも
    わかるほどの音質の差がありました。広域の抜けが全然違いますね
    あと、RAMSAはワイヤレス電波の飛ぶ距離やら
    多チャンネルの運用の時の安定さやら本当に素晴らしい製品だと思います。ただしめっちゃくちゃ高い。
    韓国ではRAMSAの購入自体が無理なんで今はSONYを主力で使っていますが、他社のピンマイクを接続できない
    のでめっちゃくちゃ困るんですね。特にマイクのヘッドがでっかすぎてドラマとかでマイクを仕込むときに
    相当の技術を要します。
    同時に使える電波は8チャンネルくらいがほぼ限界でそれ以上使ったら電波の受信率が落ちたり、干渉でノイズが乗ったり
    します。
    最後に他社のピンマイク(ゼンハイザーSHUREなど)とかに比べるとやっぱり広域の抜けが悪いです。
    なので服の中に仕込んだりすると音がすごいこもりますね。でもMAで全然解決できる音質だし
    現場では十分使える耐久性と安定さを持ってるので今はSONYを主力で使っています。
    2.4Ghz(RODE&DEITY)は最近ほとんど使わなくなりました。
    最初は内臓レコーダおよびタイムコードなどの多機能を持つ製品がいろいろ出てるので
    一時期RODEとDeityを使って音を録ってましたが、
    この製品たちは仕事にならないくらい安定さが低いです。
    4チャンネル以上はほぼ無理だし野外だと電波の飛ぶ距離が信じられないくらい短いです。
    あと、Wifiとの干渉もひどくて、最近だと撮影チームもクライアントに見せるモニタにも
    2.4Ghzとか5Ghzを使って映像を飛ばすのでこの電波との干渉も酷いです。
    寒いロケだと信じられないくらい速さでバッテリーが減るんですぐ電源が落ちるんですね。。
    最後にRODEの場合ダイナミックレインジがSONYに比べると全然狭いので、非常事態を除いては
    ほぼ使わないですね。。。ワイヤレスの失敗は次の仕事に響くので。。。
    サブならともかく2.4Ghzをメインに使うのは辞めた方がいいと思います。

    • @이박사-d1s
      @이박사-d1s 7 หลายเดือนก่อน

      람사를 사용해보신 분이 계시군요.
      저도 한국에서 wx-rb158, wx-tb815, wx-rb200의 핸드헬드 무선마이크와 여러대의 람사 수신기를 가지고 있습니다. 음역대 중 어느영역 튀는 것 없고 고루고루 이질감없는 소리를 담아내서 정말 좋아합니다.
      지금으로 부터 24년 전인 2000년부터 BS HI 디지털 방송이 시작과 가정에서도 D-VHS가 공급이 활성화되어 민간에서도 TS와 같은 방송 그대로를 소장할 수 있게되었고, 이때 기록된 NHK BS HI의 영상에서 화이트노이즈 하나없이 소리가 정말 좋다고 느끼게 해준게 람사였습니다.
      HD가 상용화됨에 따라 700MHz 무선마이크의 사용이 금지되기 시작했고 NHK조차 람사에서 소니 DWM, 슈어 UR2로 마이크를 교체했습니다. 람사의 후속모델이 NHK의 마이크 교체시기보다 늦게 나온 탓도 있다고 보여집니다.
      지금의 방송에선 소니 DWM을 중심으로 NHK에선 슈어의 AD2 시리즈를 사용합니다만, 화이트노이즈라던가 소리의 이질감때문에 람사를 사용했던 시절보다 오히려 음질이 퇴행했다고 느낍니다. 지금은 람사가 전세계에서 사용할 수 있는 500MHz의 무선마이크를 개발해주길 바라고 있네요

  • @jyohann
    @jyohann ปีที่แล้ว +30

    DJIのマイクとRODEの比較も欲しいです

  • @ittsui2
    @ittsui2 ปีที่แล้ว +3

    素敵な動画ありがとうございます!!!やっぱり機材の話は盛り上がりますね!音質の検証も楽しかったです!!!制作系でも面白い機材がガンガン増えてるので、いろいろ使ってみたいですね〜!!

  • @lainonsun
    @lainonsun ปีที่แล้ว +7

    2.4gHz帯はWi-fi規格も含まれているので混信が起こりえるのと回折力の低さがネックです。
    A帯やB帯は事前に施設と調整するのが基本ですね。

  • @55marine
    @55marine ปีที่แล้ว +8

    今回はゲストに音声さんを招待してもっと音の専門的な事を聞きたかったな!!

  • @watanuki-guitar
    @watanuki-guitar ปีที่แล้ว +4

    うちも収録でSONYのを8年使ってますが、清原さんのおっしゃる通り、広い帯域で、かつ低域にピークがあります。気になるピークポイントはEQなどで削れば良く、男女ともに使いやすいマイクです。またマイクの付ける位置で帯域が変わりやすいので、遊び心のあるマイクともいえます。RODEの方な狭い帯域はシーンによってはとても使いやすいですが、取り込んだ後にひと処理必要かなという印象です。

  • @kwing1545
    @kwing1545 ปีที่แล้ว +3

    現役、音声マンはRAMSAでした。高価なので当たり前ですが、音はめちゃくちゃ良かったです。今、個人ではSONYの安い2ピースもってますが、ピンマイク部分がしょぼいのでECM-77に変えていますので、こもった感じはほぼないかなりいい感じにはなりました。ただ高音部が少し歪み、汚い感じはします。がマイク部分変えるだけで画期的によくなります。RODEやDJIなどは価格なりで、とにかく音やせがひどい。

  • @おいぶき-s9b
    @おいぶき-s9b ปีที่แล้ว +13

    自分はゲイン調整素人なのでWireless GO2のセーフティチャンネル機能に何度助けられたか…。
    最近は32bit収録なんかも話題になりましたが、音声さんのゲイン調整の話を聞きたいです。
    あと自分も電源がすぐに落ちる症状になったことがありましたが出荷状態へのリセットで治りました(もう試されたかもしれませんが)

  • @steppenwolf3724
    @steppenwolf3724 17 วันที่ผ่านมา

    面白かったです。自分はDJIのセット、使ってます。発信機1、受信機2を充電ケースに入れて持ち運ぶとその間に充電できているという便利モノです。DJI OSMO3との連携もよく、インタビューものに重宝します。

  • @TakeruKadowaki
    @TakeruKadowaki ปีที่แล้ว +5

    電池交換式でもっと手軽なマイクが出てくれると良いですね。
    1人ロケでwireless go2は良くお世話になっていますが、ラベリアマイクをロード純正からゼンハイに変えたら音質が若干改善した気がします。
    ただ、ENGに付けるとなるとXLRに変換する必要があるし、収録環境や接続するカメラによってはノイズを拾いまくるので、送信機収録とガンなどの他マイクでのフォローもしておいた方がいい気がします。
    結局、ガッツリロケではラムサを使うんですが、ラムサはラベリアマイクのケーブルが断線しやすい気がしてストレスを感じながら使ってます。
    一長一短ですね。

  • @fzk2amzj
    @fzk2amzj ปีที่แล้ว +3

    こういうニッチなところ攻めた動画最高だ…

  • @EDOCOM
    @EDOCOM ปีที่แล้ว +2

    GOⅡを使ってますが、電源が落ちるとは少し怖いですね。
    2年弱たちますがまだ正常に動いております。
    しかし、注意が必要ですね。ありがとうございました!

  • @ユウ-p3o
    @ユウ-p3o 8 หลายเดือนก่อน

    ちょうど音声の収録に関して聞きたいところだった
    映像の質が上がっても音声の質が「?」みたいなことが多々あったしプロが何使うか知りたかった

  • @suikapasmo
    @suikapasmo ปีที่แล้ว +4

    バッテリーの寿命はどうしようもないですよね・・・
    自分はSennheiserのXSW-Dを使ってるんですが、
    1年でトランスミッター側の電池寿命が明らかに落ちてきて、
    先日電池交換修理に出しました。(しかもバッテリーは保証外なので有償修理…)
    民生機はとっつきやすいけど、プロユースの機材は長く使う事を考えられてますよね。

  • @じゃん-z5x
    @じゃん-z5x ปีที่แล้ว +1

    GOⅡ最近買いました
    プロ意見が聞けて、すごく良かったです
    最近のGOⅡは受信機で-30dBから設定できます(3段階ではなく)
    照明関係もまたやって欲しいです

  • @げんぢ-j1q
    @げんぢ-j1q ปีที่แล้ว +11

    私はTH-cam動画等の収録で長時間ならURX-P40 短時間ならDJI MICを使用しています。購入時にRODE Wireless GOⅡも気になっており、今回音質が聴けてとても参考になりました。
    ところで先日巷でよく聞く「32bit float録音」が気になり「ZOOM ステレオショットガンマイクM3」を購入してみました。
    16bitや24bitですと事前ににレベル調整をしっかり行っていないと綺麗な音にならない場合があり、その解消が目的です。
    プロの制作現場では32bit float録音は使用されているのでしょうか?
    使用されている場合どのように活用されているのか興味ありますので御意見を伺いたいです。 よろしくおねがいします。

  • @red_8k
    @red_8k ปีที่แล้ว +6

    でもやっぱB帯のが距離離れても飛ぶから安心感あるんすよね...5Rとか比較的新しいデジならケーブルレスで繋がるし。
    最近よく使うα7やInsta360みたいな小型民生機にWiGO2はピッタリですね。

  • @LIVE_CREATOR241
    @LIVE_CREATOR241 ปีที่แล้ว +1

    SONYユーザーです。充電し忘れしそうなんで、電池交換式の方が安心感高いですね。音質は好みもあるから一概には言えないけど、RODEだとそのまま使えるケースが多そう。SONYはローカット含め、後からイジれる幅が多そう。最初から帯域をカットされてると後から持ち上げても思うようにならない事が多くて、いらないところをカットする方が使いやすいかなと思います。

  • @intifada47
    @intifada47 ปีที่แล้ว +1

    RODEのwireless go2、全く同じ現象が起きて保証期間内だったので交換してもらいました。バッテリー関係が弱いのかもしれませんね。

  • @ACreb-yw5bv
    @ACreb-yw5bv ปีที่แล้ว +1

    ankerで同様の機能があるワイヤレスマイク出てて気になってます。比較やって欲しい!

  • @chigasaka
    @chigasaka ปีที่แล้ว +3

    そもそもなんで制作と技術で機材が違うのでしょうか???

  • @JunSakurakoji
    @JunSakurakoji 3 หลายเดือนก่อน

    音質ももちろん大事ですが、Wireless GO IIと、2024年に発売されたDJI Mic2のように、32bit float録音対応(=ゲイン調整不要で音割れリスク無し)というのが今後の大きなキーポイントになるのではないでしょうか? テレビ朝日映像さんの業務であっても、予算の都合で音声さんを派遣し辛いときなんかに特に重宝するのでは? ディレクターさんワンオペでインタビュー収録するときとか特に。
    私の経験でも、声を張りまくるお笑い芸人さんと、声がとても小さい人の対談収録をワンオペでやったとき、32bit float録音には本当に助けられました。

  • @totalvideoservicemovie
    @totalvideoservicemovie ปีที่แล้ว

    いつも拝聴してます。ピンマイク、ソニーのECM-C10との組合せもバッチリです。

    • @red_8k
      @red_8k ปีที่แล้ว

      C10じゃなくてRODEのLavalierGOだと思いますよ

  • @jae03
    @jae03 ปีที่แล้ว

    因みに、GOⅡですが・・・送信機側(マイク)を増やして同期すると、マイク3台とか4台(人)での同時録音出来ますよ。

  • @appledarwin5262
    @appledarwin5262 ปีที่แล้ว +1

    rodeとsonyのそれぞれに刺さっているラベリアマイクって同じものですか?
    ケーブルがrodeの方が細く見えたので違うラベリアマイクかと思いました。
    録音部分の差ではなく、ラベリアマイクの音質の差かと思いました。

  • @lemorin
    @lemorin ปีที่แล้ว +2

    ノートパソコンのスピーカーでも音質の違いが分かるほどなんですね。

  • @rodemic_japan
    @rodemic_japan ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!🙏

  • @ryoryo9239
    @ryoryo9239 ปีที่แล้ว

    映像と、音声との同期のできる機器、できないときの対応もまとめてほしいです!バチン?って手を叩いてるの気になりました。
    プロでも、同期してない音声を編集で同期させる場合、拍手で合わせるんですね?

  • @kikakuseisakubu
    @kikakuseisakubu ปีที่แล้ว

    車移動中の撮影時のSonyのワイヤレスマイクのロードノイズを軽減させる設定をやっていただきたいです…💦

  • @yakitori01414
    @yakitori01414 ปีที่แล้ว +3

    製作と技術、まったくちがう部署なんでしょうか?

  • @macau_live
    @macau_live 3 หลายเดือนก่อน

    昔はTSPさんを良く使ってましたが、最近は技術さんは自前なんでしょうか?

  • @makotoo44
    @makotoo44 ปีที่แล้ว

    RODEを使っていますが、良い製品だと思います😊

  • @4keizo
    @4keizo ปีที่แล้ว

    2.4Gと800Mとかラぺリアマイクの質とか色々違いの原因がありそうですね 個人的には2.4はノイズが怖くて手が出ません

  • @ニギハヤミコハクヌシ-n2y
    @ニギハヤミコハクヌシ-n2y 11 หลายเดือนก่อน

    ローランドshow出てるのか!見たことあると思ったwwww

  • @morimori7026
    @morimori7026 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく視聴しております。例えばinsta360のような外部マイクが使えないカメラで撮影して、同時に別の録音機材で録った音声をうまく同期させるにはどうすればよいのでしょうか?

    • @jae03
      @jae03 ปีที่แล้ว

      本体のスケルトンの部分に、ワイヤレスの受信器を取り付ける。コールドシューがついていますよ~
      外部マイクを取り付ける為のコールドシューです。
      別の機材で録音なら、カメラの前で手をパンと鳴らして拝む感じで、音を映像と合わせて後で編集で合わせるのが王道でしょうか。

  • @shunjiomayu6408
    @shunjiomayu6408 ปีที่แล้ว

    波形も見たいです

  • @もりもりぼーや
    @もりもりぼーや ปีที่แล้ว

    WirelessGOは今プライムデーセールで36000円で売ってる

  • @転送チャンネル
    @転送チャンネル ปีที่แล้ว +2

    御社での、技術さんと制作さんの、仕事の領域がわからないです。制作さんが、マイクの準備や運用をするのですか?

  • @yujinodera
    @yujinodera ปีที่แล้ว

    僕は録音とか諸々の機能いらないなとおもって、LARK150を使ってます。

  • @kawakame1959
    @kawakame1959 9 หลายเดือนก่อน

    プロの実証は価値があります。

  • @sidporno12
    @sidporno12 ปีที่แล้ว

    テレビとは関係ないけど、映画の音ってなんであんなに音いいんだろう

    • @4keizo
      @4keizo ปีที่แล้ว

      映画って基本アテレコじゃないかな、現場でガンで狙うのもあるし仕込みマイクを入れる事もあるけど・・・

    • @sidporno12
      @sidporno12 ปีที่แล้ว

      @@4keizo あ、そうなんですね!
      勉強になります!