【ゆっくり解説】大人気「料理の鉄人」が終了した理由!関係者の壮絶すぎる現在に涙・・

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ก.ค. 2021
  • 動画の感想•ご意見など気軽にコメント欄へお寄せください!
    チャンネル専用のTwitterアカウント↓↓
    / shokuzatugaku
    【使用している素材サイト】
    ・写真AC
    ・イラストAC
    ・いらすとや
    【東方Projectのガイドラインに則って使用しています】
    ☆AquesTalkの商用ライセンス取得済み☆
    ※投稿している動画は完全オリジナルで制作して運営しております。
    ※当チャンネルの動画は全て15歳以上を対象に制作しております。
    ※特定のものを侮辱するようなコメント、あるいは荒らしコメントと取れるものは削除します。
    ※動画内で使用している素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しておりますが、もし著作権者様からの申し立てがある場合はTwitterのDMか下記メール宛にてご一報ください。
    万が一、不利益を被るような引用があった場合は即座に該当動画を削除させていただきます。
    【メールでのお問い合わせ先】
    shokunozatugaku@gmail.com

ความคิดเห็น • 217

  • @user-pl5tc4hf1d
    @user-pl5tc4hf1d 2 ปีที่แล้ว +98

    現在板前修業してる者です。
    毎日朝早く夜遅い仕事をしてて休みも少なく辞めたいと思う毎日でしたが先人の料理人達を見て元気出ました。明日もがんばります!

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j 2 ปีที่แล้ว +14

      私も若い頃にやってましたが身体を壊して辞めました。お身体を大切に、修行して頑張って下さい。😁

    • @user-ms1rs1lz4s
      @user-ms1rs1lz4s 2 ปีที่แล้ว +1

      馬車馬人生

    • @user-ix7mv3rx4s
      @user-ix7mv3rx4s 2 ปีที่แล้ว +13

      子供時代から食いしん坊で、美味しい料理を食べると様々なストレスがリセットされます。
      大変なお仕事でしょうが、ダイレクトに人を歓ばせ感銘させられるお仕事です。どうぞ頑張って下さいませ☺️

    • @user-pl5tc4hf1d
      @user-pl5tc4hf1d 2 ปีที่แล้ว +7

      鈴木一智 ありがとうございます!頑張ります

    • @alexeycalvanov
      @alexeycalvanov 2 ปีที่แล้ว +9

      大変でしょうけど、おいしいと評価してくれる人がいる限り、月並みな言葉ですが頑張ってほしいです。

  • @jagiken2742
    @jagiken2742 2 ปีที่แล้ว +16

    以前、道場さんのお店に食べに行ったときに厨房に本人がいらして驚きました。
    目が合って、気さくに挨拶されて嬉しかったです。
    有名になっても、厨房で働く料理人はかっこいいですね。

    • @user-qi4qj9gr6d
      @user-qi4qj9gr6d 2 ปีที่แล้ว +2

      道場さん、カッコ良すぎます・・・

    • @25ja2k
      @25ja2k 22 วันที่ผ่านมา +2

      道場さんを最初どうじょうさんと読み間違えてしまいました。その後、道場さんがあらゆる挑戦者に対して上を行く発想のお品書きを出してファンになりました😊

    • @jagiken2742
      @jagiken2742 22 วันที่ผ่านมา +1

      みそ鍋にチーズを合わせたり、発想がすごかったですよね。
      お店でも、ふかひれの入った茶碗蒸しを食べました。もちろん、おいしかったです。

  • @akmr-ny9lx
    @akmr-ny9lx ปีที่แล้ว +8

    まさか陳さんが亡くなるなんてこの時は思いもよらなかったな。
    陳さんのご冥福をお祈りいたします。

  • @user-ut6et6sf4k
    @user-ut6et6sf4k 2 ปีที่แล้ว +71

    今でも現役でご活躍されてる道場六三郎さんはほんとの意味で鉄人だと思う

  • @Shibafu_2014
    @Shibafu_2014 2 ปีที่แล้ว +40

    道場さんはyoutubeチャンネルを開設して発信してるけど、90歳にして新しいことにチャレンジできるってすごいわ…。

  • @user-lx9mv3nw9r
    @user-lx9mv3nw9r 2 ปีที่แล้ว +29

    この番組とどっちの料理ショーはすごい好きだった

  • @kohi1015
    @kohi1015 2 ปีที่แล้ว +24

    道場さんはようつべやってるね。あの人のレシピ通りに作るとマジで旨いからおすすめ

  • @hijet1299
    @hijet1299 2 ปีที่แล้ว +17

    日産一社提供もあって鹿賀丈史はもちろん、鉄人たちが出演した日産のオリジナルCMも非常に印象深いが、レポーターの太田のハイテンションなレポート、そして服部幸應のユーモア溢れる解説も相応なものだった。

  • @toku4441
    @toku4441 2 ปีที่แล้ว +16

    今から20年以上前に高齢を理由に降板した道場さんが未だにお元気というw

  • @koolkool1103
    @koolkool1103 2 ปีที่แล้ว +44

    加賀さんの作る世界観とオーラは
    この番組にはピッタリでしたね
    素晴らしい役者さんですね

  • @user-vy3lm4zp6n
    @user-vy3lm4zp6n 2 ปีที่แล้ว +70

    NISSAN1社提供なのがスゴかった……。あれだけの食材を用意できるのも……。

    • @yoshii871
      @yoshii871 2 ปีที่แล้ว +2

      日産もあの頃は輝いていたよな、やりたい放題やって やばくなり今の現状なのが泣けるよ(元日産ユーザー)

  • @LenoraMaeda
    @LenoraMaeda 2 ปีที่แล้ว +15

    料理は心やぁ!!
    神田川さん好きでした

  • @ryota1645
    @ryota1645 2 ปีที่แล้ว +69

    挑戦者は神田川俊郎さんに周富徳さんも印象的。
    そして欠かせなかった美味しゅうございます。岸朝子さん。

  • @user-zj1qv1yc2u
    @user-zj1qv1yc2u 2 ปีที่แล้ว +43

    だんだん贅沢するな!!節約術を紹介しろ!!みたいな流れに・・・・・・・結局振り回されるのは日本人
    番組でどう考えても自分のジャンルとかに向いてなさそうな素材で、ちゃんと一品をつくっていくその姿はまさに鉄人だった

  • @Zeninke-hazi
    @Zeninke-hazi 2 ปีที่แล้ว +14

    料理の鉄人は本当に面白かったなぁ。
    リアルを見れて興奮した記憶ある。

  • @user-xf1vv7zy9l
    @user-xf1vv7zy9l 2 ปีที่แล้ว +9

    私も私の母もこの番組が好きで毎回見てましたね♪あのライブ感溢れる戦いが凄かったです♪後個人的にはやはり挑戦者を応援してしまいますね♪

  • @user-ev4no3ic8i
    @user-ev4no3ic8i 2 ปีที่แล้ว +9

    オープニングの曲と勝敗が決した時の曲は今でもはっきり覚えてます。

  • @user-xe6mh4tq7c
    @user-xe6mh4tq7c 2 ปีที่แล้ว +22

    魯山人の愛弟子だった平野さんも懐かしいですね。

  • @user-ex8ej1qc9e
    @user-ex8ej1qc9e 2 ปีที่แล้ว +8

    こういう番組こそ現代版として復活すべき。
    大食いとかいらねぇ。

  • @bakabonfuto7376
    @bakabonfuto7376 2 ปีที่แล้ว +19

    大食い番組は何気なく観るけど料理の鉄人はワクワクしながら観てたのを思い出す。いい番組だった😆

  • @user-sx9mz4im4j
    @user-sx9mz4im4j 2 ปีที่แล้ว +36

    05:12すごく感銘を受ける言葉。最強が言うと説得力が違う。

  • @RITSU-ht7xt
    @RITSU-ht7xt 2 ปีที่แล้ว +21

    イタリアンの鉄人も不慮の事故でお亡くなりになったんですよね…。

    • @user-qi4qj9gr6d
      @user-qi4qj9gr6d ปีที่แล้ว

      そして、先日、中華の陳さんも、天国に旅立たれました・・・

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 2 ปีที่แล้ว +46

    貴族風の衣装が似合ってて、主宰に鹿賀丈史さんをキャスティングした人はセンスある!

  • @user-jq8xn6sp6k
    @user-jq8xn6sp6k 2 ปีที่แล้ว +5

    いや〜〜懐かしい!
    鹿賀さんが、パプリカを齧りついた後カメラが引いていく時にブフォッとむせる所が毎回面白かったのも思い出します!

  • @user-es1de5th8x
    @user-es1de5th8x 2 ปีที่แล้ว +2

    料理の奥深さを知れた良い番組でした。

  • @sweets_victoryxxx
    @sweets_victoryxxx 2 ปีที่แล้ว +5

    今でも観たいと思える凄い番組だったなぁ。
    同じ対戦番組シザーズリーグも毎週観てた。懐かしい。

  • @866083
    @866083 2 ปีที่แล้ว +19

    料理の鉄人を取り扱った動画が雨後のタケノコのように出現してるけど・・・
    炊飯ジャーのくだりとか新鮮な情報があっていいな

  • @user-kn6ce4nu6h
    @user-kn6ce4nu6h 2 ปีที่แล้ว +26

    料理人をやっている友人が「店としての味は神田川さんの方が美味しかったし丁寧だったけど、道場さんの出汁は誰にも真似の出来ない奇跡の出汁だよ。感動して泣いてしまった」と言っていました。そんな友人も料理の鉄人からオファーがあったらしいです。

  • @user-hj9om3kx2p
    @user-hj9om3kx2p 2 ปีที่แล้ว +7

    私は料理の鉄人を見て料理人になりました。
    道場さん、陳さん、坂井さんに会うことが出来ました。
    今は板前をやめてニートをしています。
    やらせがあったことも、勝敗が決まっていた戦いもあったようです。
    ただ、審査員が勝利予定じゃない方に入れてしまい揉めたこともあったとか無かったとか。
    今は良い想い出です。

  • @user-uv6wq5om1q
    @user-uv6wq5om1q 2 ปีที่แล้ว +7

    料理の鉄人は好きな番組だったな〜

  • @user-wi6id4dz2t
    @user-wi6id4dz2t 2 ปีที่แล้ว +11

    年に1回 料理の鉄人的なコトが見れれば…面白いのになと感じます❕❕◎☆◎

  • @ken-se2jx
    @ken-se2jx 2 ปีที่แล้ว +4

    料理の鉄人のパロディで料理の出来ないアイドルの番組も面白かったまた見たい両方

  • @user-yr4mj4dp9k
    @user-yr4mj4dp9k 2 ปีที่แล้ว +12

    今でこそ唯一最初から最後まで戦い抜いた陳さんだけど、当初は周富徳さんじゃないのか!?と思っていた。それくらいテレビに浸透していた。道場さんのベストバウトはやはり神田川さんとの頂上決戦かな?ベースは和食だけどそれに捉われない似たようなタイプなのに、開幕から二刀流でブリの鱗取りにいくなどしてまさに動の神田川に、何を仕掛けても超然と調理を進める静の道場の対照的な試合だった。少し前に道場さんのTH-camでチラっと「神田川」の名前が出た…その時はほぼ名前だけだったけど色々思うところあったんだろうなと。

  • @user-dz9ld3ie7b
    @user-dz9ld3ie7b 2 ปีที่แล้ว +8

    中華の鉄人の陳さんの赤坂?の店で麻婆豆腐がめちゃくちゃうまかった。あと建民の味付けの麻婆豆腐ってやつもまた違った味だったけどマジでうまかった
    ただ個人的にはその日のコースみたいなので出てきたチンジャオロースがくそ美味かった記憶

  • @user-cb7td3lj2s
    @user-cb7td3lj2s 2 ปีที่แล้ว +9

    次はどっちの料理ショーを取り上げて欲しいですね・・・アレも好きだったなあ・・・

    • @TC-zn3oe
      @TC-zn3oe 2 ปีที่แล้ว +2

      スマップが実は料理もできる!というのがクールでしたね。司会の中居くんの回も面白かつた!
      第1回は確かゴロちゃんとツヨポンの焼きそばだったよね。

    • @user-ey7go4tc1k
      @user-ey7go4tc1k 2 ปีที่แล้ว +3

      @@TC-zn3oe
      番組違うかな?

    • @cyc7779
      @cyc7779 2 ปีที่แล้ว +1

      誰だったか忘れたけど涙目になってたな

  • @golkiyo4555
    @golkiyo4555 2 ปีที่แล้ว +16

    特番の時に鹿賀さんがお亡くなりになった設定にして主宰者を交代させてたから放送翌日には本当に亡くなったのかって大騒ぎになってたよね?

    • @bongabonga7102
      @bongabonga7102 2 ปีที่แล้ว +6

      死因がフグ肝に手をつけたからじゃなかったでしたっけ?
      子供心にジョークだとわかりましたけどね

    • @snhrtmak
      @snhrtmak 2 ปีที่แล้ว +6

      しかし特番の最初に鹿賀主宰の葬儀をやってしまった事が不謹慎だと批判されて、打ち切りの憂き目にあった。
      昔「とんねるずのみなさんのおかげです」で木梨憲武の葬儀をして炎上した事の反省が全く生かされてない、フジテレビはダメだなと思った。

  • @user-le8yn4dg4j
    @user-le8yn4dg4j 2 ปีที่แล้ว +12

    わー世代なのにどうして観てなかったんだろう… 後悔…
    料理に人生を賭けた本物の職人さん達の勝負だったんですね 鉄人さん達も良い思い出なんじゃないかな
    とても良い動画でした
    ありがとうございます

  • @zeazzha
    @zeazzha 2 ปีที่แล้ว +4

    花に水
    人に愛
    料理は心

  • @ko-suke_santamonica
    @ko-suke_santamonica 2 ปีที่แล้ว +4

    料理の鉄人、懐かしいですね。
    同僚がこの番組の感想を話してるのを聞いて見てみたんですが、一発でハマりました。
    番組終了後も根強い人気があって「アイアンシェフ」という玉木宏さんが主催を務める番組がゴールデンで放送されたのですが、あれは何だったんだろう……

  • @yoshinaka3103
    @yoshinaka3103 2 ปีที่แล้ว +32

    04:34 道場六三郎、もう90なんか。。
    未だに新しいことにチャレンジする精神がすばらしいね

    • @yoshii871
      @yoshii871 2 ปีที่แล้ว +1

      そういや陳さんも精力的に活動されてるね

  • @yas-156
    @yas-156 2 ปีที่แล้ว +6

    若い女性挑戦者にコテンパンにやられた陳建一が、鹿賀丈史にガチで叱責されたのを覚えている。あれ以来急に変わったと思う。

  • @taka3341
    @taka3341 2 ปีที่แล้ว +8

    もうこんな番組つくれないだろうな、ウルトラクイズとかも
    フジのアイアンシェフ、新GTOもことごとく外れたし

  • @koro2ton2
    @koro2ton2 2 ปีที่แล้ว +27

    アメリカでもオマージュ番組があったらしいね
    司会者は鹿賀さんの甥という設定で
    「私の記憶が確かならば」→「僕の叔父さんが言ってたんだけど」みたいな感じで

  • @user-ff7fr6bu3l
    @user-ff7fr6bu3l 2 ปีที่แล้ว +7

    料理は見るだけではどうしても伝わらないので、
    1番凄いなぁと感じたのは太田真一郎さんの流暢で聞き取りやすいリポート。
    福井さーん!が毎回楽しみでした。
    そして鹿賀丈史さんは今でも好きな役者さんです。

  • @LAGER2569045
    @LAGER2569045 2 ปีที่แล้ว +25

    チューボ―ですよ! も好きだったなぁ 未来の巨匠のコーナーも好きだった。

    • @user-pg1bh4gc4u
      @user-pg1bh4gc4u 2 ปีที่แล้ว

      あ、「愛のエプロン」も忘れちゃあ、こ、困るんだなあ。(山下清画伯風味で)

  • @user-rm4fe8he3q
    @user-rm4fe8he3q 2 ปีที่แล้ว +4

    アイアンシェフについては2chにあった書き込みに人気のあるアニメやマンガを何がウケているのか分かっていない人が実写化したような番組という例えがされていて納得した覚えがある。

  • @user-ns1lo5ty7v
    @user-ns1lo5ty7v 2 ปีที่แล้ว +23

    道場さんTH-camでチャンネル持ってるけどこれが90歳の年寄り(失礼)か?って思うほどのバイタリティをお持ち
    やっぱ一流はどこか常人と違うんやな

  • @user-on2yl4re7p
    @user-on2yl4re7p 2 ปีที่แล้ว +33

    懐かしい、毎週見てましたね
    和の孔明…
    失礼ながら、当時は名前負けしてるとずっと思ってました(苦笑
    六さんの後は誰がやっても大変だったんだろうと今なら思います

  • @user-rx2lm2sc5q
    @user-rx2lm2sc5q 2 ปีที่แล้ว +4

    坂井さんはタコの他、オマールエビも苦手としていて、スタッフから「負け犬オマール」と揶揄されていた。
    ただそれ以外のシーフード系は得意としていた。

  • @user-mv4id7dj1n
    @user-mv4id7dj1n 2 ปีที่แล้ว +15

    最近そのワダイ観たぜ…

  • @sakurahana10
    @sakurahana10 2 ปีที่แล้ว +3

    料理の鉄人、毎週金曜日放送が楽しみで観ていました。懐かしいです。道場さんは90歳の現在、現役で料理を作りTH-camで動画upされていますね。

  • @aldac77
    @aldac77 2 ปีที่แล้ว +8

    日産自動車とのコラボCMをやっていた事を思い出したな。

  • @saukt0926
    @saukt0926 2 ปีที่แล้ว +8

    神田川さんが今年コロナで亡くなられたのか…(´;ω;`)

  • @mickey6150
    @mickey6150 ปีที่แล้ว +1

    鉄人の料理の腕も見どころの1つだが、対決前の鹿賀丈史の語りも結構見所の一つだったりするのよね。
    食材発表1つでも毎度毎度バリエーションを用意してる遊び心は舞台出身者ならではだと思う

  • @user-zr7kk4dh6t
    @user-zr7kk4dh6t 2 ปีที่แล้ว +6

    友人の料理人によれば、オープンキッチンが最大のハードルだったらしい。
    手元に迫ってくるハンディカメラのプレッシャーで自分の手を切ってしまいそうになると言ってた。

  • @shinri9993
    @shinri9993 2 ปีที่แล้ว +36

    昔のテレビ番組は面白かったよね 視聴者の想像を超える番組が多かったと思う

  • @user-de3gl2pg9v
    @user-de3gl2pg9v 2 ปีที่แล้ว +4

    私も陳さんが一番好き
    裏話聞けて良かった、ちょっと切なくなったけど

  • @user-pz9if9pc2l
    @user-pz9if9pc2l 2 ปีที่แล้ว +6

    次はどっちの料理ショー紹介しようか

  • @yellow-freesia
    @yellow-freesia 2 ปีที่แล้ว +2

    料理の鉄人、また観たくなりました

  • @user-yb9ei3jt2u
    @user-yb9ei3jt2u 2 ปีที่แล้ว +6

    アーレ、キュイジーヌ!!!
    なつい

  • @taku-pe2fn
    @taku-pe2fn 2 ปีที่แล้ว +24

    今や視聴率最下位のフジが一番元気だった頃だな

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j 2 ปีที่แล้ว +11

    なんだかんだでよく見てました。
    やはり岸朝子さん素敵でしたね

  • @user-is6ok5jm7g
    @user-is6ok5jm7g 2 ปีที่แล้ว +1

    ホントに作ってる様子がテレビで見られるのが凄かった。

  • @user-lf6ro8yc7d
    @user-lf6ro8yc7d 2 ปีที่แล้ว +3

    週富徳さんも懐かしい顔になってしまいましたね。有名料理家が本気で勝負する姿は食い入るように見ていました。神田川さんの女性のお弟子さんが『テーマはアサリ❗』と聞いたら途端にお手上げやら半分諦めのような表情を見せて、出された料理もなんか的を得ないもの出しきた時が残念回でした。

  • @user-so7yc5yt5n
    @user-so7yc5yt5n 2 ปีที่แล้ว +9

    グラハム・カーの世界の料理ショーのゆっくり解説も.宜しくお願い致します。

    • @sutehan07
      @sutehan07 2 ปีที่แล้ว +3

      懐かしいw
      最後に客席から一人連れ出して作った料理を一緒に食べてたのが羨ましかったw

    • @marcopagot8333
      @marcopagot8333 2 ปีที่แล้ว +3

      あれは名番組。

  • @solafate2615
    @solafate2615 2 ปีที่แล้ว +17

    確か料理人同士の戦いが一部の視聴者が料理人の生命を貶めるって批判があったり 後ゴールデン番組にしたのが間違いだったのが原因
    司会者の人は凄く上手く纏まりがあり
    滅茶苦茶良かったな
    あの迫力は今でも忘れない

    • @crayonmarch
      @crayonmarch 2 ปีที่แล้ว +6

      日本社会はコネ要素がジャンル問わず強いと思うので、実力が評価されにくい風潮がある残酷さもありますよ。その意味ではヤラセ無し真剣勝負の番組って貴重そのものだから、この番組のおかげで有名になれた料理人は挑戦者含めても少なく無いと思う。
      確かに料理人の寿命をすり減らすようなリスクもかなりあると思うけど。

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p 2 ปีที่แล้ว +9

    神田川さんが監修してたサンクスのお弁当美味しかったなぁ。(´・ω・`)

  • @gejihito
    @gejihito 2 ปีที่แล้ว +3

    料理の鉄人見てない人間はまず料理の鉄人が何なのか説明して欲しい思った瞬間説明してくれた

  • @user-eh5vr2xm9t
    @user-eh5vr2xm9t 2 ปีที่แล้ว +7

    石鍋「ひろし」ではなく、「ゆたか」でしたね。

  • @user-ei9re6ge6z
    @user-ei9re6ge6z 2 ปีที่แล้ว +19

    バッグドラフトのテーマ曲が カッコ良かったね🎵

  • @hiragiazamika1668
    @hiragiazamika1668 2 ปีที่แล้ว +10

    料理パロディーだと愛のエプロン スマスマのビストロ ウルトラマンクッキングとか面白かったけど、今の番組って素材の良さを潰す傾向が多いからね。

    • @nopperabou542
      @nopperabou542 2 ปีที่แล้ว

      愛のエプロンだったかケンタロウ氏がクソミソに批判するのが面白かった。

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh 2 ปีที่แล้ว +6

    同じフジテレビのF1形式の実況だったから臨場感あったね。

  • @shuwuta8877
    @shuwuta8877 2 ปีที่แล้ว +23

    毎度凄い食材が揃ってたけど、やっぱり食材だけで莫大な製作費が掛かってたんだね。
    今じゃ無理😅

  • @yu-yaxnaoe4100
    @yu-yaxnaoe4100 2 ปีที่แล้ว +24

    実況者の声優、太田真一郎さんもいい仕事してたな。

  • @user-oy9ux7pf5r
    @user-oy9ux7pf5r 2 ปีที่แล้ว

    好きな番組だったなぁ

  • @Gladio_Clairvoyant
    @Gladio_Clairvoyant 2 ปีที่แล้ว +5

    最近は「食のひみつチャンネル」さんからのネタ引用が多過ぎやしませんかね?
    昔はチャンネル名通り、食に関する雑学を幅広くやっていたのに。

  • @pyonhani4437
    @pyonhani4437 2 ปีที่แล้ว +3

    女性挑戦者と言えば陳健一に勝ったホテルのシェフw
    収録前にお店に来たスタッフが若い女性である自分を「不安な挑戦者」と見ている事に気づいて自分の得意なホタテが食材になることを読み切っていたと後のインタビューで「おっとり」語っていてビビった。そら陳さんじゃそういう曲者には勝てないよw

  • @user-lv8dl4ed7e
    @user-lv8dl4ed7e 2 ปีที่แล้ว +1

    生協で買った、鉄人監修のロールケーキ激ウマでした‼️

  • @user-ft4gv2nn9t
    @user-ft4gv2nn9t 2 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは🌙
    毎週、楽しみに観ていた番組でした。
    今年は神田川さんもコロナで鬼籍に入られ、一時代が過ぎた感じがしましたね。
    私は酒井さんが好きでした。
    彼はとても、苦労人だと聴いたことあったので。お母さん想いの方ですね。
    出場するシェフはすごい方々で、対決の行方は全く、読めないので、その緊迫感が良かったですね。

  • @mummitu2590
    @mummitu2590 2 ปีที่แล้ว +5

    バブルの名残のような番組だな。

  • @user-gq5rs3nn4m
    @user-gq5rs3nn4m 2 ปีที่แล้ว +1

    道場六三郎さんVS梅宮辰夫さんは面白かったな!梅宮辰夫さんは道場六三郎さんのとこに行っていろんな事を聞いてたね。道場六三郎さんも笑顔で対応して、梅宮辰夫さんは楽しかったと言ってたな!

  • @user-xw5nr9hb8f
    @user-xw5nr9hb8f 2 ปีที่แล้ว +2

    どんな食材でも
    キャビア、フォアグラ、トリフ
    入れるの反則じゃね?
    とツッコミんでました。

  • @yanagishidare5167
    @yanagishidare5167 2 ปีที่แล้ว +3

    世界三大珍味をこの番組で覚えました✋

  • @user-cd2vt3tj3e
    @user-cd2vt3tj3e 2 ปีที่แล้ว +9

    ゴールデンタイムじゃないのにこの豪華さ。まさにバブル期の象徴的番組。

    • @user-ft7gf5cv7s
      @user-ft7gf5cv7s 2 ปีที่แล้ว +1

      これとTVチャンピオンと炎のチャレンジャーもセットで。

    • @user-awpmd6m
      @user-awpmd6m 2 ปีที่แล้ว +2

      バブルはもう終わってます

  • @hironorihama6971
    @hironorihama6971 2 ปีที่แล้ว +3

    同じ食材を何度も対決テーマになってきたからそろそろと聞いたき

  • @user-ur8hd9rh5q
    @user-ur8hd9rh5q 2 ปีที่แล้ว +2

    炊飯器のところは、リアルタイムで見て笑えたよw

  • @user-qn4qd8pm5p
    @user-qn4qd8pm5p 2 ปีที่แล้ว +1

    トゥールダルジャン出身清水シェフvs鉄人坂井シェフは最高峰の戦いだったな

  • @user-px3xd7en7u
    @user-px3xd7en7u 2 ปีที่แล้ว +27

    鉄人の皆さん、主宰の鹿賀さん、審査員の皆さん、挑戦者、実況の福井さん、演出にちょっと深い放送時間…
    全てが噛み合ってて、毎回面白かったです。
    復活してのゴールデンはなぜか面白さが減ってしまいましたが。

  • @user-wq9og1mo3l
    @user-wq9og1mo3l 2 ปีที่แล้ว +2

    本当に面白い番組だった。
    料理のことなにも分からなかったけど、毎週欠かさず見てた。

  • @user-ue4vg6ll1b
    @user-ue4vg6ll1b 2 ปีที่แล้ว +4

    フジテレビ、昔は凄かった

  • @555kh
    @555kh 2 ปีที่แล้ว +1

    この時代よ、再び・・・・

  • @abbtk14
    @abbtk14 2 ปีที่แล้ว +13

    なかなか見ごたえのある番組で、おせち対決なんか名勝負でした。おせちに洋食を取り入れこんなものまでと驚かされましたが、近年のおせちはまさにそういう内容になっていますね。

  • @user-ke8zg6nu8h
    @user-ke8zg6nu8h 2 ปีที่แล้ว +7

    子供の頃、少し夜更かしして観てたなあ

  • @user-hq5cw1ue3f
    @user-hq5cw1ue3f 2 ปีที่แล้ว +1

    むちゃくちゃ好きだったのにいきなりなくなったテレビだ

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn 2 ปีที่แล้ว +1

    阪神大震災、地下鉄サリン事件、山一倒産。。など暗いニュースで一杯の平成の世の中、エキサイティングな娯楽を提供してくれた番組でした。
    グルメブームの後押しもありヒットしましたね。
    道場さんが辞めて、中村新鉄人登場の瞬間が番組としても一番盛り上がった時期だと思います。
    深夜番組ながらあそこまで盛り上がった番組はそうそう無かったですね。

  • @decade3373
    @decade3373 2 ปีที่แล้ว +6

    懐かしいですね・・ オイスターソースをやたら使う番組っていうイメージです。

  • @usmc6550
    @usmc6550 2 ปีที่แล้ว +3

    苦労した坂井宏行さん 好きですね!(^^)!

  • @1219camel
    @1219camel 2 ปีที่แล้ว +3

    俺の中で最強は石鍋裕シェフ
    負け無しのまま坂井シェフと交代したはず…
    当時強すぎて降ろされた説出てたwww

  • @user-so2ot7uk3q
    @user-so2ot7uk3q 2 ปีที่แล้ว +5

    懐かしいぃ〜 当時は高校生だったなぁ😊

  • @soboku8286
    @soboku8286 2 ปีที่แล้ว +10

    セブンのざるそば明らかな改悪食らってて泣く
    俺の主食だったのに、、、