米粒写経 & 松崎健夫『怖い映画とは』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 米粒写経 & 松崎健夫『怖い映画とは』
    『米粒写経のガラパゴスイッチ』@新宿レフカダ(2018.8.31.Fri)
    出演:米粒写経(居島一平、サンキュータツオ)
    ゲスト:松崎健夫(映画評論家)
    相方に合わせたい人を、事前情報なしでいきなり紹介するコーナー。
    松崎健夫さんと「怖い」と思った映画を紹介し合う映画ジャンケン!
    ▼米粒写経HP:kometsubu.com/
    サンキュータツオ公式ブログ:39tatsuo.jugem.jp/
    米粒写経公式ツイッター: / kometsubuinfo
    ▼関連動画
    <米粒写経のガラパゴスイッチ アーカイブ>
    【映画/映像】
    米粒写経 & 松崎健夫『俺とクリント・イーストウッド<リベンジ>』
    www.youtube.co....
    米粒写経 & 松﨑健夫【『刑事コロンボ』の魅力】
    www.youtube.co....
    米粒写経 & 宮地昌幸『宮崎駿監督『風立ちぬ』をこう見た!』
    www.youtube.co....
    【歴史】
    米粒写経 & 春日太一『陰謀史で読み解く徳川260年その1 家康編』
    • Video
    米粒写経 & 春日太一『陰謀史で読み解く八甲田山』
    www.youtube.co....
    米粒写経 & 春日太一『陰謀史で読み解く八甲田山 Ver1.5』
    • Video
    米粒写経&立川志ら乃 『相撲大好き! 大相撲の楽しみ方』
    www.youtube.co....
    米粒写経 & 比留間晃則 『太平洋戦争と日本の占領地切手』
    • 米粒写経 & 比留間晃則 『太平洋戦争と日本...
    米粒写経 & 丸屋九兵衛 『股間からのぞく世界史』
    www.youtube.co....
    米粒写経 & 丸屋九兵衛 『中華帝國黙史録 めくるめく秘密兵器の世界』
    www.youtube.co....
    米粒写経 & 丸屋九兵衛『西遊記 行きて帰りし物語』
    www.youtube.co....
    米粒写経 & 新宅広二『動物園の裏歴史』~古代編、ヨーロッパ編、日本編~
    www.youtube.co....
    米粒写経 &ハイパワーレーザー牛島『語っておきたい戦車と戦艦』
    www.youtube.co....
    【ミステリ】
    米粒写経 & 小山正『破天荒なミステリ オフビートな探偵たち』
    • 米粒写経 & 小山正『破天荒なミステリ オフ...
    米粒写経 & 小山正『文学史を覆す!?ヘンなミステリ大集合!(このバカミスがスゴイ)』
    www.youtube.co....
    米粒写経 & 小山正 『歴史に残すべき!世界を変えた変なミステリ!?(あるいはバカミスの世界)』
    www.youtube.co....
    【その他】
    米粒写経 勢いで50分トーク
    www.youtube.co....
    米粒写経の特殊ビブリオバトル
    www.youtube.co....
    米粒写経のビブリオバトル 2013.06.28
    www.youtube.co....
    <米粒写経ネタ動画>
    米粒写経 漫才 2012 07 「芸人らしい旅行」
    www.youtube.co....
    米粒写経 漫才 2012.09 「戦(いくさ)」
    www.youtube.co....
    <サンキュータツオ関連動画>
     「漫才文体論 既知と未知の漫才の分析・実演」@『ソクラテスの熱弁2012』
    www.youtube.co....
    ぷらすとアーカイブス 「落語論」(2011/10/11配信):サンキュータツオ、マキタスポーツ、浅野かや
    www.youtube.co....
    ぷらすとアーカイブス 「立川談志論」(2011/11/28配信):サンキュータツオ、マキタスポーツ、プチ鹿島、宇井愛美
    www.youtube.co....
    ぷらすとアーカイブス 「シン・ゴジラを語る。」(2017/7/6配信):サンキュータツオ、藤津亮太、添野知生、堺三保
    www.youtube.co....

ความคิดเห็น • 75

  • @okunotakuji
    @okunotakuji 3 ปีที่แล้ว +22

    見る動画が無くなると、この動画に辿り着きます。今回で何周目か解らないですが、
    改めてタツオさんの取り回しが良いんだなって思った。百閒ファンであるタツオさんがツィゴイネルワイゼン(サラサーテの盤)を知らない筈もなく、さも自分は知らないかのように居島さんに相槌をふる。多分、舞台では何度もされてるであろう物体Xネタも初見目線で新鮮な風に聞く。中々の相方愛だなあと思った次第です。

    • @harumiueno209
      @harumiueno209 4 หลายเดือนก่อน +1

      いつもタツオさんの相方さんラブには
      ほっこり致します。
      初めて聞いたような驚きや、新たな感動の頷き方、知ってることを知らないようなふりの仕草・・・タツオさん奥が深いわ。

  • @mau_5343
    @mau_5343 6 ปีที่แล้ว +21

    居島さんもだけどゲストさんが楽しそうな瞬間がすき

  • @cahnamacha5286
    @cahnamacha5286 5 ปีที่แล้ว +17

    この3人の回はいろんな映画を観るモチベーションになるのでとてもお気に入りです!

  • @杉浦加代子-j6k
    @杉浦加代子-j6k 3 ปีที่แล้ว +6

    昭和末ころは、偉い人達が邦画を格下に評価するのが主流だったけど一回りしてジャンル問わず、再評価、認識され海外からも注目されて嬉しい。次世代につなぐためにも居島さんの旗降りは貴重ですね。

  • @DiceKCRao
    @DiceKCRao 6 ปีที่แล้ว +47

    何が怖いってスイッチが入っちゃった居島さんが怖い。

  • @みなつ-c5y
    @みなつ-c5y 6 ปีที่แล้ว +13

    待ってました!画質が上がってるし、カメラの位置も変わったからお三人の表情がよく見えるのも嬉しいです。

  • @HANA-uu5gk
    @HANA-uu5gk 2 ปีที่แล้ว +3

    私も「一番怖いのは生きている人間」だと思っていたので同じ感想がうれしかったです❣️
    有難うございます💖

  • @仲山隆志-o4v
    @仲山隆志-o4v 6 ปีที่แล้ว +16

    一平ちゃんの引き出しがすげえなあ。

  • @mokrenajaraca3845
    @mokrenajaraca3845 5 ปีที่แล้ว +27

    春日太一さんゲストの家康や八甲田山の陰謀論の回が見れなくなってるのが残念…
    有料でいいからまた公開してほしい

    • @杉浦加代子-j6k
      @杉浦加代子-j6k 3 ปีที่แล้ว

      同意ですね。あの八甲田山陰謀説は凄く面白くて何度も繰り返し見ました。陰謀論から見る歴史という新しいエンターテイメントの展開を期待してました!長谷川等伯VS狩野永徳、千利休VS秀吉、坂本竜馬VS西郷隆盛…。

    • @しゃば蔵
      @しゃば蔵 3 ปีที่แล้ว +5

      陰謀論だ、って言ってるのに春日さん本人にsnsで突撃したり、そういう異様な熱から距離を取ろうとするのはなにもおかしくないと思います。
      Qアノンだなんだが問題になってる今、エンタメとして陰謀を取り扱う事が難しくなりましたね。

  • @ron_FGa
    @ron_FGa 6 ปีที่แล้ว +17

    ライブ行けないからもっとアップして欲しいです…
    有料チャンネルとかでも喜んで払うんで是非ともご検討下さい

  • @deliciouspione
    @deliciouspione 2 ปีที่แล้ว +6

    「いいよぉ、オレの話しもういいよぉ。(松崎さんの)マイナーブラザーズで〆ましょうよ」と言いつつも、そこからキッチリ2本紹介する居島さん。

  • @keiko3052
    @keiko3052 4 ปีที่แล้ว +5

    昭和の魅力的な俳優さんが揃った作品だったので、詳しいストーリーを知らずにDVDを先に購入したのが「八つ墓村」でした。
    観終わった後、私の苦手な祟り系だったので、先に購入してしまった事を少し後悔していましたが、居島さんの「八つ墓村」解説を聴いてからは、月1回は必ず観るようになりました。この映画のマニアックな面白さや辿り方を教えてくれた居島さんには、いつもながら感謝しています。
    松崎さんとのコラボで、昭和の日本映画のジャンル別や年代別ベスト3を是非リクエストしたいです。

  • @擬音祭
    @擬音祭 6 ปีที่แล้ว +21

    アップされてる時点で「高評価」なんですけどね。

  • @BodyRockAgain
    @BodyRockAgain 6 ปีที่แล้ว +16

    待ってました!

  • @goattactac8790
    @goattactac8790 5 ปีที่แล้ว +8

    めちゃんこ面白い! 生で見たい!

  • @さち-o5m
    @さち-o5m 4 ปีที่แล้ว +4

    2:08 松崎①
    1891年 米 トーマス・エジソン発明
    「キネトスコープ 」
    箱の中をのぞき込む映写スタイル。
    「ピープショー」とも
    1893年 シカゴ万国博覧会に出展
    1894年 ニューヨークのブロードウェイ1155番地に世界初の映画館(キネトスコープ・パーラー)開館。
    その後2年でアメリカのほとんどの街に「キネトスコープ・パーラー」が設置された。
    1895年 仏 リュミエール兄弟 発明
    「シネマトグラフ」
    一度に多くの人が鑑賞できるスクリーンの登場。「シネマ」の誕生。
    1920年 独『カリガリ博士』
    革新的なドイツのサイレント映画。ドイツ表現主義映画の中でも最も古く、最も影響力があり、芸術的に評価の高い作品。 白黒フィルムに、場面に応じて緑、茶色などが着色されている。
    1903年 米『大列車強盗』エジソン社。現存する最古の西部劇映画。
    強盗の男が観客に向けて発砲する衝撃的なラストシーン。エジソン社の全編遠景からのショットで描かれたがラストだけ男の姿をクローズアップで映した。

  • @channyay
    @channyay 3 ปีที่แล้ว +2

    松崎さんの笑顔は、映画を観ることで出来ている!!

  • @poopopee4319
    @poopopee4319 5 ปีที่แล้ว +8

    昔の二本立ても良かったね!それと、朝イチで入館すれば閉館まで一本分の料金で同じ映画を何度も見れたシステムも良かったね~!

  • @masingankaidan
    @masingankaidan 5 ปีที่แล้ว +3

    映画大好き!っていう居島さんの熱が伝わりました!アッチッチ。

  • @zona4615
    @zona4615 6 ปีที่แล้ว +10

    待ってました
    ありがとうございます

  • @39B
    @39B 6 ปีที่แล้ว +10

    なぎらさんの怪談話、女霊媒師と青シャツの男が共謀して、なぎらさんを驚かそうとしたってことじゃないのかな?

  • @ymnewSeed
    @ymnewSeed 6 ปีที่แล้ว +15

    53:00 むしろ渥美清で良かった 金田一がもし石坂だったら単なるホラーになってしまったと思う 渥美清だからある種の文学性が生まれたと思うんですが

    • @正典高井
      @正典高井 ปีที่แล้ว

      何言ってるんですか、脚本家が原作者を無視して、本当に祟りのせいにした為に、既にB級ホラー映画にしちまってるじゃないか。

  • @lemorin
    @lemorin 6 ปีที่แล้ว +8

    マイナーブラザーズは傑作です。機会があれば視聴をお勧めします。

    • @aa-ng6ro
      @aa-ng6ro 4 ปีที่แล้ว

      lemorin jp 観たけど冒頭から金の使い方に矛盾が多すぎて入り込めなかった。
      あれなら人を万人雇うのも有りだし事務所代わりのホテルのスイートも金出す方が決めれるなら
      天井知らずの宿泊費設定して30億ドル1日で使えるはず。世間の相場から逸脱してはダメの縛りも無しだったはず

  • @もりぞ-h4p
    @もりぞ-h4p 4 ปีที่แล้ว +7

    引き続き、米粒写経 & 松﨑健夫【『刑事コロンボ』の魅力】をご覧ください。

  • @syouyao9288
    @syouyao9288 5 ปีที่แล้ว +4

    八つ墓村の語りで、松井さんが冷静に頷いているところがツボ。

  • @satoshi7197
    @satoshi7197 6 ปีที่แล้ว +6

    よっ❗️待ってました❗️ご両人👏

  • @poznyan1669
    @poznyan1669 6 ปีที่แล้ว +5

    つい最近、野村芳太郎監督の八つ墓村を観てたのでめっちゃ笑ってしまいました!

  • @dauny08
    @dauny08 ปีที่แล้ว +2

    E.T.が長蛇の列だったので物体Xを見ることに替えた我が家。
    スターファイター見に行ったら同時上映が死霊のはらわただったあの頃…

  • @satoshi7197
    @satoshi7197 5 ปีที่แล้ว +10

    最高

  • @Google用アカウント
    @Google用アカウント 6 ปีที่แล้ว +5

    ありがとう!!

  • @shizukinami
    @shizukinami 4 ปีที่แล้ว +8

    「夕暮れにベルが鳴る」当時、試写会のチケット貰ったので一人で観ました。カート・ダンカンっていう実在の殺人鬼がモデルになってたと思います。二階から電話が掛かってるって判明したときに怖わっ!早く逃げてっ!っていう怖さと、その後、二階の幼い子供が二人とも殺されて、しかも犯人はナイフとか道具を使わずに子供の身体をバラバラにして、血を浴びてた事が判明して、光景を想像して怖かったですね。もう一度観たいなーって思ってたんですが、ビデオを見かけないんですよね。お話に出てきて嬉しいですね。(以下編集) 実在の人物がモデルと数十年思ってましたが、有名な都市伝説がベースだそうです。この映画は、試写会で一度観たきりなんですが、何故かカート・ダンカンの名前だけずーっと覚えていました。不思議です。

  • @佐波直樹-w4f
    @佐波直樹-w4f 6 ปีที่แล้ว +3

    楽しくて、風邪もぶっ飛ぶ。

  • @SUICA_2001
    @SUICA_2001 4 ปีที่แล้ว +1

    エレファントマンはTVジョッキーの映画コーナーで紹介されていてみて初めて映画館でみた洋画だった

  • @ホワイトスプラッシュ
    @ホワイトスプラッシュ 5 ปีที่แล้ว +4

    不良番長の山城新伍はデッドプールよりも早く「第4の壁」を破ってたんだなw

  • @orz3233
    @orz3233 3 ปีที่แล้ว

    この動画の最後辺りに「名探偵コナン」の話がチラッと出てきます。 ぜひ、コナンについても語っていただきたいです。

  • @geusebetel9076
    @geusebetel9076 6 ปีที่แล้ว +2

    ほんとに逆転の構図すきやなぁw

  • @こまつさいこ
    @こまつさいこ ปีที่แล้ว +4

    ツィゴイネルワイゼン、やはり原作は内田百閒なんですね。『サラサーテの盤』。あの薄気味悪さが映像化されてたとは、、!昔の日本人の知力とイマジネーションの深さが判ります。

    • @dauny08
      @dauny08 ปีที่แล้ว

      昔の日本人て言うほど昔の話じゃない。

  • @走太郎-e5b
    @走太郎-e5b 5 ปีที่แล้ว +1

    一平さんに「スイスアーミーマン」を語っていただきたいなぁ。

  • @丸十勝
    @丸十勝 6 ปีที่แล้ว +7

    山城新伍さんと云えば、まさかあんな晩年を送ることになるとは思わなかったわ

  • @9starsanddoublecranes
    @9starsanddoublecranes 5 ปีที่แล้ว

    昔、朝日ソノラマ文庫で「名探偵は千秋楽に謎を解く」という小説があって、相撲部屋の親方の孫娘が誘拐され、解放条件が、「町内で1週間でウン百万円使え」というもので、結論からいうと、「関取はたいして食えない」というオチだったような。

  • @まぼろしへびー
    @まぼろしへびー 11 หลายเดือนก่อน +3

    50:18 『八つ墓村』トーク

  • @sebastyan005
    @sebastyan005 4 ปีที่แล้ว +3

    最後腹がよじれたw

  • @山本-s8g
    @山本-s8g 5 ปีที่แล้ว +8

    ピンマイクあればいいのに。ずっとマイク手に持つの大変そう。

  • @paparos
    @paparos 4 ปีที่แล้ว +5

    子供の時年末深夜テレビで見たロバート・ミッチャム主演の「狩人の夜」がこわかったなぁ。。
    なんであんな暗いサイコな映画年越しにやってたんだろ。

    • @okunotakuji
      @okunotakuji 3 ปีที่แล้ว

      今更の書き込み失礼いたします。あの映画怖かったですよね。
      自分の世代ではロス暴動(ロドニー・キング事件)の予言とされている「ドゥ・ザ・ライト・シング」で、ラジオ・ラヒームが「LOVE」と「HATE」の指輪を着けていました。
      自分はうちの子の指にLOVE、HATEとマーカーで落書きをして、その度に嫁はんに怒られていました。反省して最近ではOZZYと落書きして遊んでいます。

  • @cvitamin4511
    @cvitamin4511 4 ปีที่แล้ว +6

    女王蜂だけ真犯人は女優さんじゃないよね。

    • @正典高井
      @正典高井 ปีที่แล้ว +2

      銀ちゃんだもんね。

  • @篠塚英三
    @篠塚英三 6 ปีที่แล้ว +8

    KTはキリングターゲットの略であって、キムデジュンの略ではないですよ。Kim Dae-jungだとしたらKDになりますよ。

  • @青一-y7z
    @青一-y7z 2 ปีที่แล้ว +2

    この後どーなっちゃうの?

  • @sv-oc2rh
    @sv-oc2rh 6 ปีที่แล้ว +11

    36:30あたりの「(遊星からの物体Xが)リメイクされたけど観る気になれない」発言。
    『遊星からの物体X』はリメイクされてない。
    『遊星よりの物体X』のリメイクがここで話してる『遊星からの物体X』。
    その『遊星からの物体X』の前日譚が『遊星からの物体X ファーストコンタクト』。
    『ファーストコンタクト』をリメイクと勘違いしてるんだろうな。

    • @kimiakiooyama6149
      @kimiakiooyama6149 6 ปีที่แล้ว +3

      ハワード・フォークス監督のの物体Xが第一号

  • @koshidc
    @koshidc 5 ปีที่แล้ว +10

    金田一って 結局誰一人救ってないんだよね。どの事件でも。

    • @papillon407ify
      @papillon407ify 5 ปีที่แล้ว +11

      救うのは仕事じゃないから
      謎を解くのが仕事

  • @佐々木ぶにゃこ
    @佐々木ぶにゃこ 6 ปีที่แล้ว +4

    夕暮れにベルが鳴るはホント怖かった!

  • @jishaku38
    @jishaku38 6 ปีที่แล้ว

    早く夏にならないかな〜。

  • @lab3422
    @lab3422 5 ปีที่แล้ว +7

    もはやコロンボの印象しか残らないwww

  • @ボイラ王
    @ボイラ王 6 ปีที่แล้ว +1

    クワイエットプレイスですね

  • @渡辺まみる
    @渡辺まみる 5 ปีที่แล้ว +4

    「夕暮れにベルが鳴る」は有名なアメリカの都市伝説をあつかったやつですね。実話ではありません。刑事役の俳優が、そこそこ有名だった気が。アイドルに送り付けられたビデオの中身が、実は・・・・・・みたいな話です

  • @user-tc4lh3sb5n
    @user-tc4lh3sb5n 4 ปีที่แล้ว

    『エレファント・マン』は当時タモリガ批判していましたね、今から考えると計算づくの炎上商法のような感じがしなくも……

    • @杉浦加代子-j6k
      @杉浦加代子-j6k 2 ปีที่แล้ว

      …zd44th new york monumentzzer4cttgggx5🧍🧍🙆🧘🧏🪂🧏🍂💮🌺💮🌷💮💮🌷💮🌷🌷🌷🌅💮🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌅🌷🔥💮🍃🍃💮💮🍃🍃🍃🍃🔥💮🔥🌷🔥🌷🌷🌷🔥🍃🍃💮🍃🌳🍃💮💮🌅🌷🌷🌷🌷🍃💮💮💮🍃💮💮🍃🍃🍃🍃🌷🌦️🌅💮🌦️🌷🌷🔥🔥🌧️🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃💮🍃🍃🔥💮🔥🍃💮🌦️🍃🌅💮🍃🌺💮cc6huu777777uhv77888u.7878JIIIIUI88888888

  • @TAKAGISM
    @TAKAGISM 6 ปีที่แล้ว

    内田百間
    サラサーテの盤
    ダネ

  • @ddkk1599
    @ddkk1599 4 ปีที่แล้ว +1

    大本営八俵のイベントやるのかな。K1のような批判の恐れあり。

  • @sakuranagomi
    @sakuranagomi 6 ปีที่แล้ว +6

    バンビとゾンビwww

  • @國立益美
    @國立益美 4 ปีที่แล้ว +1

    ツィゴイネルワイゼンは未だにわからないなあ

  • @くまもとひでよ
    @くまもとひでよ 3 ปีที่แล้ว +1

    二本立て!www 私が中学の時観に行ったヤツでは キャリー と ラストコンサート でした。チョット考えろよ!
    その後観に行ったのは アバ ザ ムービー と ラストワルツ コレは割と納得!

  • @wizard5141
    @wizard5141 6 ปีที่แล้ว +7

    さす平もトークはこの中で一番下手だなw
    サンキュー>>松崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さす平

  • @じょうりゅうすい
    @じょうりゅうすい 4 ปีที่แล้ว

    別角度からの怖いでしょ?って嫌い