ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
堤野さん、これだけ活躍しているのに裏では難病とも戦っていたんやね。きちんとチームもまとめてて本当に史上最高のキャプテンだと思う
ジョックロックが魔曲と呼ばれたのは何度も終盤でひっくり返したこの年の優勝がきっかけ
この打線を2失点で抑えた東海大相模の筑川本当にすごい!
新発田農業戦の動画も見たいですね
強かったなー!点差が開いて負けてても8・9回での逆転に期待できたもんね、今とは大違い。
長年甲子園を見てきた自分ですが、一番強力な印象に残っているのがこのチームです。不可能を可能にする2000年智和ミレニアム打線。選抜は東海大相模の筑川にやられたが、夏に帰ってきたときは強力なホームラン打線に生まれ変わっていた。九分九厘負けたと思った柳川戦も武内、山野らの一発攻勢で逆転勝利。まさに史上最強と呼ぶにふさわしい長距離打線の面目躍如。強力打線というと、2001年、2011年の日大三高や2004年の駒大苫小牧のほうが、記録的には上だが、ホームランを含む長距離打力では何といっても2000念の智弁和歌山だ。
この年の智辯和歌山はイメージとしては近鉄のような取られた分だけ取り返す打線5試合とも5失点以上しているけど7得点以上しているんだから悪く言えば大味な試合かもしれないけど相手チームからしたら脅威しかないよ
この時の和智の吹奏楽応援が1番
自分はこういう打線の強いチームが好きです。またこの時の智弁和歌山の史上最強打線のような破壊力抜群の打線をみたいですね。最近だと2022年の春の選抜の大阪桐蔭は正にそれでした。あの時の大阪桐蔭は殺戮打線でしたね。4試合で51得点、11本塁打、失点僅か6点。準々決勝から決勝戦までの3試合で48得点という圧倒的な大横綱相撲。またこういう憎いぐらいに強いチームが出てきてほしいですね。
失点6が完璧すぎるね。2000年の智和歌はもっとおおざっぱなチームだったw
2022センバツの大阪桐蔭は、2000智弁和歌山よりも、2006横浜に近かった。
翌年に地方大会で初戦敗退するとは思わなかったな。武内、青山、井口、岡崎など残ってたからね。
準々決勝で対戦した柳川高校との試合は柳川のエース香月投手の指のケガが無かったら正直、どうなっていただろうか?140キロを超えていたストレートが八回の裏に突然120キロくらいに落ちてしまい何が起きたのかと思ったら香月投手の指先が切れてしまい出血していた。激痛に耐えながら投げていたそうですがこれも魔曲の影響でしょうか?それを差し引いてもあそこで4点差を追い付き延長でサヨナラ勝ちする智弁和歌山の驚異的な粘りは見事です。
堤野かっこいい
この時の智弁は横浜松坂や駒苫田中マー君を打てると思いますか?ちなみに自分は打てないと思います。
そう思います
このチームがいつだかの日大三高が印象強いよね。この打線と松坂、ダルビッシュ、松井裕樹対戦したら面白いな。
バット変わったし大会100安打11本塁打とか100%抜かれへんやん
この打線がすごかった一方で、ピッチャーに関してはほぼ記憶ないのもこの年の特徴 中家が点取られて山野がなんとか抑えるけど背番号1の松本はほぼ記憶ないwあとこの年の甲子園でてたメンバーは後々プロで活躍できなかったなぁ 武内然り根市然り香月然りPL朝井然り
大量得点大量失点 ノーガードでボコり勝つ勝ち方が豪快で好きでした
智弁和歌山一東海大浦安、観に行った。
このチームでも低反発バットだと打てなくなってしまうのか、それとも打ち続けてしまうのか気になる。
高嶋さんの智辯和歌山はフルスイングというよりは強く振りながらもしっかりボールに合わせて低くて速いライナー性の打球を打つことを心掛けていたから今のバットでも打てそうな気がします。
中京大中京が強かったのか
確かに史上最強打線だけど松坂やマー君は打てないだろ。
打てますね、この頃から普段マシンを160キロで打っていたようです。この動画でもある通りスライダーは苦にしていません。
いや無理です。松坂とマー君は次元が違う。柳川の香月に七回まで2点に抑えられていたのをお忘れ?その香月より上の松坂とマー君をどうやって攻略するのかとなると無理。ストレートは打っても変化球特にスライダーはお手上げ。
@@堀裕介-g7b 真っ直ぐ打てれば十分だろ、9回で5-6点は最低取れる。ちな香月は球速は140前後やがキレや変化球、コントロール総合で彼らに匹敵する相当いい投手だぞ。逆にこの智辯が7点取ったPLや4点取った東洋姫路より下だと?上だよね。
@@jojowood1228 高嶋監督も言っていたが素材で比べたら智弁はPLよりあきらかに劣る。98年PLと00智弁なら打線で言えば00智弁が上。でも松坂を打ち崩せるかは別問題。それはプロでの両校の実積が証明している。PLは数多く活躍したが智弁は西川とか一握り。これを高校野球に例えるなら好投手は打つが超高校級の投手を智弁は打てない。香月は好投手だったが超高校級ではない。年代が違うが仙台育英の佐藤やマー君や奥川からは三振の山で打ち崩せなかった。
@@堀裕介-g7b 98PLより上と認めるならもう結論出たでしょ。他の智辯の世代で比較してるんじゃなくてあくまで00世代が打てるかの話にしないとそもそも議論にならない。松坂よりストレートのレベルは劣るが初戦から新発田五十嵐、中京高橋、PL朝井、光星根市とプロ注速球派は全然苦にしない。スライダーを見極めてカウント悪くなった所で真っ直ぐ叩くかファーボールの展開が見えるね、松坂コントロール悪いから。
堤野さん、これだけ活躍しているのに裏では難病とも戦っていたんやね。きちんとチームもまとめてて本当に史上最高のキャプテンだと思う
ジョックロックが魔曲と呼ばれたのは何度も終盤でひっくり返したこの年の優勝がきっかけ
この打線を2失点で抑えた東海大相模の筑川本当にすごい!
新発田農業戦の動画も見たいですね
強かったなー!
点差が開いて負けてても8・9回での逆転に期待できたもんね、今とは大違い。
長年甲子園を見てきた自分ですが、一番強力な印象に残っているのがこのチームです。不可能を可能にする2000年智和ミレニアム打線。
選抜は東海大相模の筑川にやられたが、夏に帰ってきたときは強力なホームラン打線に生まれ変わっていた。
九分九厘負けたと思った柳川戦も武内、山野らの一発攻勢で逆転勝利。まさに史上最強と呼ぶにふさわしい長距離打線の面目躍如。
強力打線というと、2001年、2011年の日大三高や2004年の駒大苫小牧のほうが、記録的には上だが、ホームランを含む長距離打力では何といっても2000念の智弁和歌山だ。
この年の智辯和歌山はイメージとしては近鉄のような取られた分だけ取り返す打線
5試合とも5失点以上しているけど7得点以上しているんだから悪く言えば大味な試合かもしれないけど相手チームからしたら脅威しかないよ
この時の和智の吹奏楽応援が1番
自分はこういう打線の強いチームが好きです。
またこの時の智弁和歌山の史上最強打線のような
破壊力抜群の打線をみたいですね。
最近だと2022年の春の選抜の大阪桐蔭は正にそれでした。あの時の大阪桐蔭は殺戮打線でしたね。
4試合で51得点、11本塁打、失点僅か6点。
準々決勝から決勝戦までの3試合で
48得点という圧倒的な大横綱相撲。
またこういう憎いぐらいに強いチームが出てきてほしいですね。
失点6が完璧すぎるね。2000年の智和歌はもっとおおざっぱなチームだったw
2022センバツの大阪桐蔭は、
2000智弁和歌山よりも、
2006横浜に近かった。
翌年に地方大会で初戦敗退するとは思わなかったな。武内、青山、井口、岡崎など残ってたからね。
準々決勝で対戦した柳川高校との試合は柳川のエース香月投手の指のケガが無かったら正直、どうなっていただろうか?140キロを超えていたストレートが八回の裏に突然120キロくらいに落ちてしまい何が起きたのかと思ったら香月投手の指先が切れてしまい出血していた。激痛に耐えながら投げていたそうですがこれも魔曲の影響でしょうか?それを差し引いてもあそこで4点差を追い付き延長でサヨナラ勝ちする智弁和歌山の驚異的な粘りは見事です。
堤野かっこいい
この時の智弁は横浜松坂や駒苫田中マー君を
打てると思いますか?
ちなみに自分は打てないと思います。
そう思います
このチームがいつだかの日大三高が印象強いよね。この打線と松坂、ダルビッシュ、松井裕樹対戦したら面白いな。
バット変わったし大会100安打11本塁打とか100%抜かれへんやん
この打線がすごかった一方で、ピッチャーに関してはほぼ記憶ないのもこの年の特徴 中家が点取られて山野がなんとか抑えるけど背番号1の松本はほぼ記憶ないw
あとこの年の甲子園でてたメンバーは後々プロで活躍できなかったなぁ 武内然り根市然り香月然りPL朝井然り
大量得点大量失点 ノーガードでボコり勝つ勝ち方が豪快で好きでした
智弁和歌山一東海大浦安、観に行った。
このチームでも低反発バットだと打てなくなってしまうのか、それとも打ち続けてしまうのか気になる。
高嶋さんの智辯和歌山はフルスイングというよりは強く振りながらもしっかりボールに合わせて低くて速いライナー性の打球を打つことを心掛けていたから今のバットでも打てそうな気がします。
中京大中京が強かったのか
確かに史上最強打線だけど松坂やマー君は打てないだろ。
打てますね、この頃から普段マシンを160キロで打っていたようです。この動画でもある通りスライダーは苦にしていません。
いや無理です。松坂とマー君は次元が違う。
柳川の香月に七回まで
2点に抑えられていたのをお忘れ?その香月より上の松坂とマー君をどうやって攻略するのか
となると無理。ストレートは打っても変化球特にスライダーはお手上げ。
@@堀裕介-g7b 真っ直ぐ打てれば十分だろ、9回で5-6点は最低取れる。ちな香月は球速は140前後やがキレや変化球、コントロール総合で彼らに匹敵する相当いい投手だぞ。逆にこの智辯が7点取ったPLや4点取った東洋姫路より下だと?上だよね。
@@jojowood1228
高嶋監督も言っていたが
素材で比べたら智弁は
PLよりあきらかに劣る。
98年PLと00智弁なら
打線で言えば00智弁が
上。でも松坂を打ち崩
せるかは別問題。それはプロでの両校の実積が証明している。PLは数多く活躍し
たが智弁は西川とか一握り。これを高校野球に
例えるなら好投手は打つが超高校級の投手を智弁は打てない。香月は好投手だったが超高校級ではない。
年代が違うが仙台育英の
佐藤やマー君や奥川からは
三振の山で打ち崩せなかった。
@@堀裕介-g7b 98PLより上と認めるならもう結論出たでしょ。他の智辯の世代で比較してるんじゃなくてあくまで00世代が打てるかの話にしないとそもそも議論にならない。松坂よりストレートのレベルは劣るが初戦から新発田五十嵐、中京高橋、PL朝井、光星根市とプロ注速球派は全然苦にしない。スライダーを見極めてカウント悪くなった所で真っ直ぐ叩くかファーボールの展開が見えるね、松坂コントロール悪いから。