【4K】Toyota Land Cruiser 2024, Japan Mobility Show 2024, Finally Reveal on Stage 〜 interior 〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • New Toyota Land Cruiser 2025 (Land Cruiser 70) finally appears on Japan Mobility Show.
    Check out NEW but OLD land cruiser
    CAUTION
    Use this video after texting DM Instagram (@seyakate4x4), I send you videos with my name @seyakate4x4
    You Should watch on this movie first
    • 【必見4K】再再版ランクル70を 細かく高画...

ความคิดเห็น • 94

  • @user-lp1ll4je3v
    @user-lp1ll4je3v ปีที่แล้ว +6

    本当に素晴らしいチャンネルですね!

  • @かりんちゃんさん聖
    @かりんちゃんさん聖 ปีที่แล้ว +6

    丁寧な取材!分かりやすくとても参考になりました!

  • @サブチャンネルF
    @サブチャンネルF ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です❤再々販売されるランクル70も展示されているんですね〜❤良かったですね〜❤グッド👍😊ポチ

  • @ラーメン野郎-w1e
    @ラーメン野郎-w1e ปีที่แล้ว +4

    おー!シートの質感良さそうですね〜!

  • @ks-df4of
    @ks-df4of ปีที่แล้ว +2

    明日行ってくるわ!楽しみ😊

  • @白ベストスタローン
    @白ベストスタローン ปีที่แล้ว +6

    7:13 リアの右側の点検口はリアウィンドウのウォッシャー液パックが入ってますよ。 点滴パックみたいな見た目です。

  • @USK96USK
    @USK96USK ปีที่แล้ว

    今日行ってきました!背もたれだけ倒して使えるの実践してきました!!動画をショートに投稿しました

  • @たーくん-l5e
    @たーくん-l5e ปีที่แล้ว +4

    荷室右側に有る丸い蓋はリヤワイパー用ウォッシャータンクの給油口だったので おそらく継続使用と思われます

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます,勉強になりました!

  • @lovinking6414
    @lovinking6414 ปีที่แล้ว

    早速の動画ありがとうございます。
    ますます買いたくなりました。
    次回も楽しみにしています。

  • @hayabusa3536
    @hayabusa3536 ปีที่แล้ว +2

    いつもありがとうございます。再再販ランクル購入申し込みしています。オプションが楽しみですね〜

  • @gas_1gr2206
    @gas_1gr2206 ปีที่แล้ว +4

    再販の頃から比べるとだいぶ豪華になりましたね!

  • @bigsupercubnc750x
    @bigsupercubnc750x ปีที่แล้ว +2

    内装は黒のみでしょうか?ブラウン内装は出ないでしょうか…!

  • @user-rt7bahuf2k
    @user-rt7bahuf2k ปีที่แล้ว +4

    ドリンクホルダードアは大発見です😂

  • @TroSun70
    @TroSun70 ปีที่แล้ว +1

    取材ありがとうございます! 後部座席のエアコンはCOOLにした場合、冷房にも対応しているのでしょうか?

  • @YK-jc7nn
    @YK-jc7nn ปีที่แล้ว +15

    アドブルーのロックがないのが心配。悪戯される可能性大です。
    開発者には検討するようにすると言って頂けたので、ロック機構がつくことを願います

    • @santanaash6783
      @santanaash6783 ปีที่แล้ว +4

      同感。自宅以外の駐車のときに、心配です。どうしてアドブルーにカギをつけなかったんだろう。コスト?

    • @ゴブリンガード
      @ゴブリンガード ปีที่แล้ว

      発売までに時間がない為、
      ロック機構の追加はだいぶ後になりそう。

  • @かずさん-f2h
    @かずさん-f2h ปีที่แล้ว +1

    リアの荷室の右側の丸いのはリアウィンドウのウィンドウォッシャー入れですね

  • @BlackFrend
    @BlackFrend ปีที่แล้ว

    貴重な動画ありがとうございます。
    綺麗です。
    スピーカーは音など聞けましたでしょうか?
    2014年販売と同じようにしょぼそうなスピーカーのままなのでしょうか?

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว +1

      音は聞けませんでした!

  • @tu6501
    @tu6501 ปีที่แล้ว

    ドアミラーはヒート機能付きですかね??

  • @トホホギス-p4x
    @トホホギス-p4x ปีที่แล้ว +2

    愛知は2026年分までの割り当てが各店舗1台らしいです。買えるかなぁ

  • @USK96USK
    @USK96USK ปีที่แล้ว +2

    ミリ波レーダーついてると追従機能がついてるってわけじゃないんですね😮イコールだと思ってました。

  • @ken___clover-music
    @ken___clover-music ปีที่แล้ว

    電熱線入りフロントガラスなのかな?
    これあるとハイパー便利なんだよね🧐

  • @伊藤弟ぴヨ
    @伊藤弟ぴヨ ปีที่แล้ว +3

    2列目シートの背もたれだけ倒した時に板とかを乗せて車中泊仕様はできそうでしたか?

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว +1

      出来なさそうでした…

    • @アベレージヒッター-z9k
      @アベレージヒッター-z9k ปีที่แล้ว +1

      2ヶ月前ぐらいの川口さんのチャンネルでシート倒してる動画ありますよ

    • @KY1569KY
      @KY1569KY ปีที่แล้ว +1

      300と同じで、タンブル操作として全伏せにするとシートの固定部も自動的に外れてタンブルしますか、そのまま元に戻す様に座面部を床に押し付けると固定出来ます。
      その時背もたれは全伏せのままなので、これで背面シートだけ全伏せ固定の完成です。
      つまり、300の二列目シートの固定方法と全く同じ仕様です。

  • @小川勇士-e3x
    @小川勇士-e3x ปีที่แล้ว

    背もたれだけ倒して使うことができないていうのはどういうことですか?

  • @ホワイトマン-h8r
    @ホワイトマン-h8r ปีที่แล้ว

    三列シートのオプションはないんでしょうか?

  • @santanaash6783
    @santanaash6783 ปีที่แล้ว +15

    オートマなので運転席側にひじ掛けがあれば個人的には完璧なんだけどな〜

    • @hirohiro9989
      @hirohiro9989 ปีที่แล้ว

      なければつければいいんだよ!!

  • @LMH100
    @LMH100 ปีที่แล้ว

    2列目は足元狭いでしょうかね?

  • @1nyorow888
    @1nyorow888 ปีที่แล้ว +1

    初期70みたいにサンルーフ欲しいなぁ

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว +1

      サンルーフはないということでした!

    • @1nyorow888
      @1nyorow888 ปีที่แล้ว

      @@seyakate4x4❤

  • @honapapa2810
    @honapapa2810 ปีที่แล้ว +1

    次期ハイエースとの共通点が多そう・・

  • @notechgoto
    @notechgoto ปีที่แล้ว +2

    背もたれだけ倒して使うことはできませんでしたとの発言がありましたが、今までの様な車中泊使用にはできないということですかね?

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว

      背もたれだけ倒す状態ができないみたいなので、難しいと思います…

    • @アベレージヒッター-z9k
      @アベレージヒッター-z9k ปีที่แล้ว +3

      2ヶ月前ほどの川口さんのチャンネルでシート倒してる動画ありますよ

    • @KY1569KY
      @KY1569KY ปีที่แล้ว +1

      300と同じで、タンブル操作として全伏せにするとシートの固定部も自動的に外れてタンブルしますか、そのまま元に戻す様に座面部を床に押し付けると固定出来ます。
      その時背もたれは全伏せのままなので、これで背面シートだけ全伏せ固定の完成です。
      つまり、300の二列目シートの固定方法と全く同じ仕様です。

  • @toshia9583
    @toshia9583 ปีที่แล้ว +3

    今日、モビリティショー行きました。70は買いませんね、再販を乗り続けます。
    あれは、自分のイメージの70では無いかな?やっぱりマニュアルのバンがいいな、内装がワゴンだね

  • @apykk7214
    @apykk7214 ปีที่แล้ว +6

    ACC無しかー、残念!貴重な速報ありがとうございました。

    • @enyamasaka7228
      @enyamasaka7228 ปีที่แล้ว

      欲しかったですねー
      ハイラックスは中期から採用されたんで70もカタログモデルになるのであれば途中から採用される気がします

    • @遊び人のちゅん
      @遊び人のちゅん ปีที่แล้ว

      ACC無しか…まあ、どうにかなるか

    • @遊び人のちゅん
      @遊び人のちゅん ปีที่แล้ว

      ACC無しか…まあ、どうにかなるか

    • @ysensu
      @ysensu ปีที่แล้ว

      @@enyamasaka7228 ACC無しはほんと残念です。ハイラックスはパノラミックビューモニターも採用されたから、ついでにそれも期待しときます

  • @バカ史上最高
    @バカ史上最高 ปีที่แล้ว

    運転席のシートリフターって無いですよね?😅

  • @kh2126
    @kh2126 ปีที่แล้ว

    マイナー時にボディカラー追加とともに追従機能クルコンなんて事になりませんか?

  • @imj1009
    @imj1009 ปีที่แล้ว

    初めまして!いつも拝見しております。
    理解不足で恐縮ですが、エンジン始動時の操作は動画で出ていた回すタイプではなく、実際はプッシュタイプになるという事でしょうか?

    • @MrChibiking
      @MrChibiking ปีที่แล้ว +7

      キーレスエントリーとの事なので
      キーについたボタンでロック、アンロックは出来るけど
      エンジンの始動はキーを挿して回して始動なのだと思います。

    • @imj1009
      @imj1009 ปีที่แล้ว

      @@MrChibiking
      2014年再販時と同じということですかね?

    • @MrChibiking
      @MrChibiking ปีที่แล้ว +1

      @@imj1009 おそらくそうじゃないかなーと思います!

    • @imj1009
      @imj1009 ปีที่แล้ว +1

      @@MrChibiking わかりました!ありがとうございます

  • @ラグナル-g1s
    @ラグナル-g1s ปีที่แล้ว

    燃料タンクはどれくらいでした?

  • @pepsicokee
    @pepsicokee ปีที่แล้ว

    内装の動画だけど、真横から見るボンネットの形状の違和感は慣れるのかな?前から後ろに来てそこから明らかな段差がある形がどうも変に感じるんだが。

  • @itakawamotor743
    @itakawamotor743 ปีที่แล้ว

    リアシートはねあげたら車中泊できるのかな?

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว

      出来ます!

    • @itakawamotor743
      @itakawamotor743 ปีที่แล้ว

      @@seyakate4x4 初代や再販はベットキットが必要でしたが、はねあげであしのばして寝られるならマットレスだけでいけそうですね!

  • @tely9945
    @tely9945 ปีที่แล้ว +10

    まぁ、70にACCは不要だしね
    自分で運転するのが楽しい車だし

  • @茅原英盛
    @茅原英盛 ปีที่แล้ว

    たいへんためになりました。有難うございました。ところでアドブルーのオ―プナ―のレバーはどこにありましたか?教えてくださいませ!

    • @Satoshivato
      @Satoshivato ปีที่แล้ว +1

      外から手で開けられました。

  • @ヨイトマケ-f3n
    @ヨイトマケ-f3n ปีที่แล้ว

    荷室右の丸い穴ですか?自分が乗ってた当時はリヤのウィンドウォッシャータンクがありましたけど。

  • @blackrankers1818
    @blackrankers1818 ปีที่แล้ว +1

    外気温、室内気温など付いてますかね?

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว

      ごめんなさい、確認もれてました…後日確認しますね

    • @gas_1gr2206
      @gas_1gr2206 ปีที่แล้ว

      再再販はたしかメーターのディスプレイ内に外気温が表示されていたと思います。
      再販の時は、インパネ中央のデジタル時計の所で表示切り替えができました。

  • @ヨナ-u1b
    @ヨナ-u1b ปีที่แล้ว +3

    個人的にサンルーフが必須オプションなのですが設定はありますでしょうか?

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว +1

      サンルーフはなしということでした!

  • @蚊とんぼ
    @蚊とんぼ ปีที่แล้ว +9

    再再販70で興味を持って再販70を見に行ったらシートが想像以上にチープで激萎えしてたので再再販70の質感の良さにビックリしました!
    早く現物見たいな〜。

    • @kato_junichi
      @kato_junichi ปีที่แล้ว +9

      70に質感とか求めんなよ笑
      ハリアーでも乗っとけな😅

    • @Rボンビ
      @Rボンビ ปีที่แล้ว +6

      質感イイに越したことはない。

    • @1nyorow888
      @1nyorow888 ปีที่แล้ว +4

      シートカバー付けたら解決

    • @takahashi8639
      @takahashi8639 ปีที่แล้ว +3

      にわか

  • @faththetruth4064
    @faththetruth4064 ปีที่แล้ว

    シートの中央部分はファブリックではなく
    スウェード調の人工皮革アルカンターラ
    のように見えましたがどうでしょうか?

  • @doon6742
    @doon6742 ปีที่แล้ว

    ハンドルはチルト、テレスコありましたか?

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว

      確認漏れてました、すみません,後日確認しますね

  • @kiyo6795
    @kiyo6795 ปีที่แล้ว +17

    どうせクルコン付けるなら、追従機能頼むよ〜

    • @岡山-s5v
      @岡山-s5v ปีที่แล้ว

      そらそーや

  • @tu6501
    @tu6501 ปีที่แล้ว

    フォグランプもLEDですかね??

    • @seyakate4x4
      @seyakate4x4  ปีที่แล้ว +1

      LEDでした!

    • @tu6501
      @tu6501 ปีที่แล้ว

      @@seyakate4x4 ありがとうございます😊

  • @なーやんパパ
    @なーやんパパ ปีที่แล้ว +1

    あとは値段やなぁ😂

  • @見る人-c2d
    @見る人-c2d ปีที่แล้ว +5

    ACC無し、、、、心折れた

  • @1GD-250GX
    @1GD-250GX ปีที่แล้ว +15

    せやかての情報はいつも有益。ほぼ毎日無益の投稿する人とは大違い。ただダラダラしゃべってるだけ。

    • @この頃は良かったよなー
      @この頃は良かったよなー ปีที่แล้ว +3

      うん。嫌いではないけど、最近は全く同じこと思います。もう少し身のある情報がほしいですね。ほんとに買えるのか、買えないのかとかどうでもいいですよ。

  • @たんたん-n6m4d
    @たんたん-n6m4d ปีที่แล้ว +8

    自分にとっては車中泊仕様にできないのは致命的ですね…こういう人結構多いのでは?

    • @アベレージヒッター-z9k
      @アベレージヒッター-z9k ปีที่แล้ว

      シートアレンジ的にできない感じですか?

    • @yosik-q8k
      @yosik-q8k ปีที่แล้ว

      リアシートの背もたれを前に倒し、荷台にイレクターパイプと板でベッドを作れば車中泊できると思いますよ。
      自分もハイエースの様にフルフラットになることを期待したのですが無理みたいですね。

    • @たんたん-n6m4d
      @たんたん-n6m4d ปีที่แล้ว

      @@yosik-q8k せやかてさんの情報だと背もたれだけを倒すことはできないようです

    • @KY1569KY
      @KY1569KY ปีที่แล้ว

      300と同じで、タンブル操作として全伏せにするとシートの固定部も自動的に外れてタンブルしますか、そのまま元に戻す様に座面部を床に押し付けると固定出来ます。
      その時背もたれは全伏せのままなので、これで背面シートだけ全伏せ固定の完成です。
      つまり、300の二列目シートの固定方法と全く同じ仕様です。

  • @TheSikaku240
    @TheSikaku240 ปีที่แล้ว

    金額はよ

  • @shioshio_yama
    @shioshio_yama ปีที่แล้ว

    レーンキープはあるのかな。