【Z900RSアマチュア最速と対決だ】2022サンデーフェスタZ900RSクラス全勝を達成したアマチュア最速森川団長と鈴鹿ツインサーキットでバトルしてきたぞ!(^^)! No.94【バイクレース】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 2023年3月19日 鈴鹿ツインサーキットで開催されたZ900RS CLUB JAPAN 走行会へ参加してきました!
    いったい総額カスタム費用はお幾らなのか想像も出来ないほどの、魔改造Z900RSが集合しているなか、一人MT-09 トレーサーで走ってきましたよw
    普段はZ900RSワンメイクレースに参加しているライダーやプロライダーもデモカーで出走する模擬レースが開催されます。
    今回は午前に行われた予選までの模様をお伝えしまーす!
    午後模擬レースの動画はこちら
    • 【煽り運転】模擬レースに臨む時が来た!プロと...
    2015年 MT-09 Tracer
    カスタム、ノーマルからの変更箇所
    フロントサス テクニクスTASCカートリッジフォーク
    リヤサス  YSSフルアジャスタブルサス
    ワイズギヤ 純正フォグランプ → 取り外し
    ステップ 某中華ステップ
    フロントマスター ブレンボRCS19 コルタコルサ
    ブレーキローター R6流用310mm
    フロントブレーキパッド ベスラWX
    ファイナル 14/46t STD(16/45)
    フルエキ なんちゃってアクラポビッチ2号機
    パワーコマンダーV
    MWRエアフィルター
    エンジンオイル ホンダ ウルトラ G4
    タイヤ R11
    F 120/70 温間 2.1kgf/㎠ 
    R 180/640 温間 1.8kgf/㎠
    シリーズ再生リスト
    • サーキット
    B-819 Channel RIDER JO
    RIDER JO のモトブログ #379 (Z900RS CLUB JAPAN 鈴鹿ツイン サーキット走行会 2023)
    • RIDER JO のモトブログ #379 (...
    special thanks
    □マシンカスタム制作&サポート バナナハンズ
    □車両購入・メンテナンス モトガレージ・ワイルドボア mg-wildboar.com/
    ▼Twitterもやってます。よかったらフォローしてね!
    / wataruder01
    Song: Different Heaven - Nekozilla [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: ncs.io/nekozilla
    Watch: • Different Heaven - Nek...
    OICEVOX:青山龍星
    #mt09
    #xsr900
    #tracer
    #z900rs
    #z900rscafe

ความคิดเห็น • 17

  • @hidezoevo
    @hidezoevo ปีที่แล้ว +1

    クリアラップの周、イイですわ〜♪👍見てて気持ちいいです。かつ音も最高♪

    • @wataruder
      @wataruder  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      CP3エンジン3気筒のいい音しますよ~😁

    • @hidezoevo
      @hidezoevo ปีที่แล้ว +1

      @@wataruder 確かにヤマハの調律はええ音ですよねぇ。全開走行の音は初めて聞きました。特にブリッピングがこっこいいですね。ありがとうございます。

  • @merubonchin2
    @merubonchin2 ปีที่แล้ว

    同じMT-09乗りです。
    こんな速く走れるテクにいつも感心してますよ。

    • @wataruder
      @wataruder  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      新型で控えめになったとはいえ、ピッチング(前後の動き)が多めで積極的に使う必要があるので重心のコントロールがポイントだと思います🤔
      CP3エンジンはフラットトルクで、ツーリングからサーキットまで何処でも扱い易いのが良いですね😄

  • @z900rscafe4
    @z900rscafe4 ปีที่แล้ว +1

    先日はお疲れ様でした🙇‍♂️🙇‍♂️
    少しでも映れて幸せです🙇‍♂️🙇‍♂️ もう圧倒されております🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @wataruder
      @wataruder  ปีที่แล้ว +1

      こんばんわ~
      きたさん号もバッチリ決まってカッコよかったですよ~😉
      後は走りこんで団長に引導を渡してくださいw

    • @z900rscafe4
      @z900rscafe4 ปีที่แล้ว +1

      @@wataruder さん、嬉しいお言葉ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
      しっかり練習します🙇‍♂️

  • @shin1bear973
    @shin1bear973 ปีที่แล้ว +1

    サーキット動画いつも楽しみに視聴しています。
    私、今年一年…岡国の2Pでどれだけやれるか挑戦します。(遅いですが)あと走行会をポツポツです。
    お会いしたときにはぜひ、デスリ期待していますね~

    • @wataruder
      @wataruder  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      今年もライセンス更新したので岡山国際も走りにいきますよ~
      ご一緒した際はお気軽にお声がけくださーい😉

  • @mobuzou
    @mobuzou ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です!
    以前You Tubeのコメントで同じ型式のトレーサーのハンドル交換について質問した者です。
    お忙しいところ失礼しますがTwitterのメール送ってあります。ご覧ください🙇

    • @wataruder
      @wataruder  ปีที่แล้ว

      返信しておきました!

  • @mononobesan
    @mononobesan ปีที่แล้ว +1

    XSR900乗りです。リアサスはYSSとの事ですが、YSSを選ばれた理由は何でしょうか?私も今リアサスをどうしようか悩んでいます。

    • @wataruder
      @wataruder  ปีที่แล้ว +1

      元々ツーリング時に積載量に合わせ、プリロードのリモートアジャスターが欲しくて純正オプションのKYBへ交換していました。しかしサーキットではバネレートが足らず、バンク角確保の為に車高を上げる必要が出てきました。
      選定にあたり減衰フルアジャスタブルで車高調整機構付きが最低要件、レート違いのバネの入手が容易でプリロードのリモートアジャスターがあるトレーサー用ユニットをラインナップしているのはあまりなく、盆栽パーツでつける訳ではないので費用対効果が高ければ良いというチョイスでYSS MZ456 with HPAになりました。
      性能には満足していますよ😉

    • @mononobesan
      @mononobesan ปีที่แล้ว +1

      @@wataruder 丁寧な回答有難うございます。YSS検討したいと思います。

  • @train-tf1rh
    @train-tf1rh ปีที่แล้ว

    上手いですね😊

    • @wataruder
      @wataruder  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😄
      影のA級目指して頑張りますw