秘境ラーメンと日の出ポイントはここだ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 372.2024年10月13日撮影
昨年の動画ですが時差で公開
ふらっと出かけて市内の飯岡海岸を走ったりしてきた動画の続きです。
飯岡灯台へ向かったのですが、思い立ってらー麺ゴルジへの道とその先の日の出ポイントを紹介
最後に刑部岬(飯岡灯台)紹介してます。
思い立ってふらっと行ったので内容はありませんが見てください。
サブチャンネルはじめました。
TakeKoba 2nd ch(サブチャンネル) / @takekoba2nd
メインチャンネル、サブチャンネルの内容は下記のとおりです。
TakeKoba ch(メインチャンネル)
バイク関係のツーリング、ツーキング、メンテナンスなどをアップしています。
TakeKoba 2nd ch(サブチャンネル)
風景、動物、鉄道、DIY、料理、ドラレコ映像などその他のことはこちらにアップしてます。
両チャンネルともよろしくおねがいします。
ハンドル / @takekoba
Twitter / takerb3
MeWe mewe.com/i/tak...
Instagram / takekoba_w800
お疲れ様です🅿️
ラーメンからの水平線、最高ですね🏆🌅
低い木々の先に海がある、海無し県人で山ばかりの私にとっては、凄いワクワクしました😆🏝️❤
知ってる人しか来ない日の出ポイント、毎年の日の出が楽しみに行ってます。
お疲れ様です😊
とても参考になりました😮
初めて行くにはかなりハードルが高そうですね😅頑張って挑戦してみたいと思います😊
細くて坂もきついので気をつけていってくださいね。
お会い出来た日以来行けてないですがそろそろ行きたいですね😊
また来てくださいね。
今度はこの日の出ポイントまでお連れしますよ
TakeKobaさん、お疲れ様です🤗
秘境ラーメン、そそられますねぇ🤭
千葉に行ったら食べてみたいなぁ😘
てか、ホントにとんでもない所にありますね😅
あんな所で初日の出見たいなぁ😍
集落内の細い道を行くので知らない人は不安になっちゃいますよね。
この日の出ポイントはすいているので良いんですよ👍️
お疲れ様です。
凄い所にラーメン屋さんありますね。
日の出ポイントも人が少なくて良いですね。
あのラーメン屋さん、テレビにでてるパンク町田さんのところです
動物もいますよ
ここの日の出は地元の人しかいないので良いところです。
飯岡ツーお疲れ様です。
パンク町田のゴルジラーメンはもいやってないようですね。昔行きましたが食べられませんでした。
hiromaroさん、ゴルジらーめん昨年4月に再開してますよ。
機会があったら行ってみてください