202411 04エブリィ納車 電装装備など紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
  • 釣りやDIY用にスズキのエブリィを買いました。
    まずは、電装品などをご紹介。
    今回お世話になった 横浜のCRサービスです。
    今後は、少しづつ使い勝手よくしていきますので、ぜひチャンネル登録お願いします。

ความคิดเห็น • 2

  • @ぷよぷよ-h8r
    @ぷよぷよ-h8r หลายเดือนก่อน

    連投失礼します。コメントが逆方向からで申し訳ありません。
    エブリイ納車おめでとうございます。モスグレーやっぱりいい色ですねえ~。会社の関係なければ私もこっちだったのに契約上白かシルバーでないとだめなので私はシルバーです。
    納車1ケ月だといろいろ楽しんでいると思います。ところで乗り心地でリアの跳ねとか気になりませんか?私の場合2型のジョインターボからでものすごく硬くて跳ねるようになったと感じました。メーカーに問い合わせても部品は変わっていませんという回答だったのですが、調べると部品番号がリアショックに関しては変わっていました。減衰が固いですね。
    もし、跳ねるのが気になったヤフオク等で2型のリアショックを探してみてください。ドラレコのGセンサーでのロックが減るほど変わりますよ。腰や首への衝撃も激変します。※参考までに

    • @motojirou3104
      @motojirou3104  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。今のところ硬さはさほど感じていないです。固さを感じるようなら、2型のリヤショックに変更してみます。まだ、500キロ程度しか載っていないので。モスグレーはホコリ、汚れが目立たないので気に入ってます。ありがとうございます。また、何かありましたら、教えてください。