Moza AirCross 2レビュー!おすすめ?評価・評判は?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 本日はGudsen社の新型ジンバル(電子式手ブレ補正スタビライザー)Moza AirCross 2をレビューしていきましょう!
    AirCross2 楽天リンク:a.r10.to/hyFnd0
    AirCross2 Amazonリンク:amzn.to/2PqOcs0
    ■音楽サイトはArtlistがおすすめ(2ヶ月延長付きリンク):
    artlist.io/art...
    ■動画っ校Premiere Pro講座で編集の基礎をマスター!(割引クーポン付):
    • Premiere Pro初心者向け講座を一部...
    ■動画っ校カラコレ&カラグレ講座で映画の色味に!(割引クーポン付):
    • 【告知】Premiere Proのカラコレ&...
    ■撮影機材一覧はこちら!
    dougakko.com/kit
    ■ストック動画はArtgridから(2ヶ月延長付きリンク):
    artgrid.io/Art...
    ■ソーシャルメディアはこちら!
    Twitter: / nasu_yusuke
    Instagram: / nasu.yusuke
    Facebook: / dougakko

ความคิดเห็น • 43

  • @ranmarutv
    @ranmarutv 2 ปีที่แล้ว +1

    喋り方とか第一印象は正直好きな感じではなかったのですが、最後まで見て動画内容はすばらしく登録させていただきました

  • @123orange7
    @123orange7 4 ปีที่แล้ว +1

    すごく役に立ちました!

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว

      お役に立てたなら嬉しいです!

  • @loveshiretoko1277
    @loveshiretoko1277 3 ปีที่แล้ว

    質問させて頂きます。
    ファームウェアですが、購入したものは1.0.4で最近1.0.6に最新にしました。
    先生の3.0.5というのはどちらからダウンロードできますか?
    宜しくお願いいたします。

  • @yu-jin4125
    @yu-jin4125 4 ปีที่แล้ว

    ジンバル購入迷ってます、参考になりました

  • @sinnobumama7607
    @sinnobumama7607 5 ปีที่แล้ว

    ご回答ありがとうございます😊
    購入してみます

  • @taibitabi
    @taibitabi 5 ปีที่แล้ว +1

    いいですね。Moza AirCross2中国で買おうと思います。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      おー中国で買えるの良いっすね! やっぱり日本より安いんですか?

    • @taibitabi
      @taibitabi 5 ปีที่แล้ว +1

      ​@@dougakko 現地ですからね。ノーマル版だと2499人民元(約38700円)です!
      *旗艦店のネット価格。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      @@taibitabi やすっ!笑
      差額で片道航空券くらいでそうですね。欲しい方は旅行がてらに行くのも良いかもですね! :D

  • @mrkakkoi7385
    @mrkakkoi7385 4 ปีที่แล้ว

    eos m50用のusbケーブルを販売していますか?私のなくなったから。お願いします。

  • @Mitsuyoshi
    @Mitsuyoshi 4 ปีที่แล้ว

    いつも動画、楽しみながら観せていただいています。2つのAirCross2ですが、別の日に撮影しているのでしょうか?そこで気になるのが露出設定です。映像の見た目上の滑らかさと露出とでは因果関係はあるのでしょうか?良かったら教えてください。

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます!
      別の日に撮影してるので、多少露出は変わってるかと思います :)
      ジンバルの滑らかさと露出は別物ですねー。

    • @Mitsuyoshi
      @Mitsuyoshi 4 ปีที่แล้ว

      ​ご回答ありがとうございます。疑問が解消できました!ありがとうございました。

  • @AkiraIwamoto
    @AkiraIwamoto 5 ปีที่แล้ว +3

    さすが那須さん!!
    とてもレビュー内容がまとまっていて、わかりやすかったです\(//∇//)\
    私もAirCross2とても気にいっていて、複数のジンバルを検証して一本化しました♪

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます! オールラウンダーなジンバルですね :)

  • @RYU-8068
    @RYU-8068 5 ปีที่แล้ว

    レビューお疲れ様です(^-^)
    那須さんのジンバルレビューが一番分かりやすく、かつ正確な情報を伝えてると思いました。
    マニュアル設定は本当に使いやすそうですね!(^-^)
    ところで今回の動画ですが、那須さんの声が歪んで聞こえてたのですが、何か普段と設定を変えられたのでしょうか?(^◇^;)

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      おー、そこに気づくとはすごい!!
      自分いつもzoom h1nにピンマイクをつけて音声レコーディングしてるんですが、この機械ってレベル調整がデジタルじゃなくて物理的なダイヤルなんですね。で、録音してるうちにお尻でダイヤル回しちゃって笑
      撮影後に聞いたら結構音割れしてたんで、色々調整して可能な限り救ったんですが、そのせいでちょっと音声変になっちゃってます。
      再録面倒なんで強行したんですが、しっかりバレるんですね笑

    • @RYU-8068
      @RYU-8068 5 ปีที่แล้ว +1

      動画っ校 by 那須裕介
      実は自分が別チャンネル【バンドのアカウント)の動画で、音声収録的な失敗が続いたんで、耳がそう言う風になってたんですね(^◇^;)
      初代のH1を以前使ってましたが、ゲインダイヤルがカバー出来ないのは相変わらずなんですね…
      あ、でもこんか、那須さんのトーク収録の裏話聞けて良かったですw

  • @tak9404
    @tak9404 5 ปีที่แล้ว

    初めまして、人生初ジンバルを購入しようとしているものです。
    使用カメラとしてはα6500+SEL18105Gの予定です。
    こちらの動画のジンバルと、pilotflyのとらべらーではどちらがお勧めでしょうか?また、他にオススメはありますか?
    よければ教えてください。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      pilotflyは使ったことがないのでなんとも言えませんが、こちらのAirCross2か↓のWeebill-Sが手堅いですね。
      th-cam.com/video/264DNTvug4c/w-d-xo.html
      どちらを選ぶかは好みで良いかと思います。どちらを選んでも大きく後悔はしないかと :)

    • @tak9404
      @tak9404 5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!

  • @morik7709
    @morik7709 5 ปีที่แล้ว +1

    レビュー動画をありがとうございます。
    私はBMPCC4Kで使用するためにマウントで四苦八苦している最中です。
    ところで、ファームウェアアップデートをした際にパン軸のセンターが左向きに狂ってしまったのですが、そのようなことは無かったでしょうか?

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +2

      BMPCC4Kだと重量キツイかもですねー。
      自分は軸の狂いはありませんでした。カリブレーションしても直りませんか?
      Gudsenの品質管理は懸念材料ですねー。

    • @morik7709
      @morik7709 5 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます。
      キャリブレーションもしています。
      私のとこの個体の問題ということですかね。購入先に問合せしました。
      BMPCCは苦労しています。
      L型プレートが縦横にもう少し長くて、横方向のアームがもう少し長ければ。。。
      フォーカスモーターを使用したいこともあり難度が増している気がします。
      モーターパワーが2軸は100%に達してしまっているため、カウンターウエイトでの
      調整もしづらく、12-100mmは諦めて17mm f1.8をつけて調整中です。

  • @sinnobumama7607
    @sinnobumama7607 5 ปีที่แล้ว +1

    購入考えてますが ジンバルってピントは合うんですか?すいません。初心者なので。ペット動画に活用したいのですがどうでしょうか?
    使用カメラはルミックスg8です。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +2

      フォローフォーカスシステムというオプション部品を使えば一応ピント合わせはできますが、ジンバル周りが煩雑になるので正直使っている方は少ないと思います。自分もほぼ使いません。
      なので基本はカメラのオートフォーカス頼りか、もしくはマニュアルで固定フォーカスで撮るの二択かと :)

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      まあジンバルは手ブレをなめらかにする機材なので、フォーカスは手持ち撮影のときと一緒です :)

  • @takashinanjo2688
    @takashinanjo2688 5 ปีที่แล้ว

    買いました。ジンバルから外部モニターへ電源を供給したいと思っていますが、マルチCANポートからの出力ですよね? これってDCジャックへの変換はどうすればいいかもし分かればご教授くださいませ。

  • @上村功-j3z
    @上村功-j3z 5 ปีที่แล้ว +1

    BMPCC4kの相棒の選択肢から外れました(笑)今のところAir2。でも早急に必要はないんで、購入は次世代ですかね(笑)しかし進化が凄いですよね。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      性能の良いジンバルが安価でドンドンでてきますよねー。消費者としては、良い時代になったもんです :)

  • @iy6131
    @iy6131 4 ปีที่แล้ว +2

    買ったものが古いロットの製品だとやだなぁ、
    買う際にどうやって見極めればいいのか。
    買うのをためらってしまう。。。

  • @kch9213
    @kch9213 5 ปีที่แล้ว

    ronin-sと本製品で迷っています。軽さをとるか、安定性をとるか…

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      Weebill Sも検討候補かもしれません! 手にとったことはありませんが、前評判は良いようです :)

  • @中野明-b6m
    @中野明-b6m 4 ปีที่แล้ว

    購入はしたが、タイムラプスモードを作動終了してもモード画面はタイムラプスモードの文字が消えないよ、欠陥品ではないの。

  • @NEWS123-i3t
    @NEWS123-i3t 4 ปีที่แล้ว

    Amazonで買った(2020.9)けれどファームウェアが古かった。不良品かも。

  • @videoterubou
    @videoterubou 5 ปีที่แล้ว

    いつも動画楽しみにしております。那須さんのレビューもあり、私も同じ会社からMozaAirCross2を購入しました。
    1点気になった点があるのですが、パン軸の部分が若干ガタつくのです。大きく前後や左右に動かしたときにガクッとなるのです。モーターの動作は正常なので、組み立て部分の問題だとは思うのですが。
    那須さんのジンバルはどうでしょうか?そういう仕様なのでしょうか?

  • @Johnny.sReading-Dojo
    @Johnny.sReading-Dojo 5 ปีที่แล้ว

    先生!男前

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      まじすか、あざっす! :)

  • @ryta5465
    @ryta5465 5 ปีที่แล้ว

    自分がコントロールできないライトがあるのは、動画作成の上でマイナスですねw