FPS(フレームレート)とは&スローモーションの撮影方法を学ぼう!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2019
  • FPSとはなんでしょうか? フレームレートの知識を学んで、正しいスローモーション動画の作り方を覚えましょう!
    今回の講座は下記の流れで解説します!
    1. FPS(フレームレート)とは?
    2. FPSとシャッタースピードの違い
    3. ベースFPSとは?
    4. 撮影FPSとは?
    5(おまけ). 撮影FPSの選び方
    ちょっと長いですがとても大事なトピックですので、ぜひ皆さん一緒に学んで行きましょうー!
    ■音楽サイトはArtlistがおすすめ(2ヶ月延長付きリンク):
    artlist.io/artlist-70446/?art...
    ■動画っ校Premiere Pro講座で編集の基礎をマスター!(割引クーポン付):
    • Premiere Pro初心者向け講座を一部...
    ■動画っ校カラコレ&カラグレ講座で映画の色味に!(割引クーポン付):
    • 【告知】Premiere Proのカラコレ&...
    ■撮影機材一覧はこちら!
    dougakko.com/kit
    ■ストック動画はArtgridから(2ヶ月延長付きリンク):
    artgrid.io/Artgrid-114820/?ar...
    ■ソーシャルメディアはこちら!
    Twitter: / nasu_yusuke
    Instagram: / nasu.yusuke
    Facebook: / dougakko
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 201

  • @oconnerdrive6747
    @oconnerdrive6747 4 ปีที่แล้ว +9

    丁寧な説明、とても分かりやすいです。勉強になります!

  • @kyamagishi8866
    @kyamagishi8866 4 ปีที่แล้ว +9

    撮影から編集までのfpsの関係がよくわかりました。ありがとうございますありがとうございます

  • @LonelyThainet
    @LonelyThainet 4 ปีที่แล้ว +3

    やっとFPSの謎が解けた感じです。感謝。

  • @harabutori8264
    @harabutori8264 4 ปีที่แล้ว +2

    大変勉強になりました!ありがとうございます!

  • @user-fv9to9ds9h
    @user-fv9to9ds9h 4 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ勉強になりました!ありがとうございます!

  • @user-gj1cy1yf1o
    @user-gj1cy1yf1o 4 ปีที่แล้ว +1

    すっげー分かりやすいー!!
    ありがとうございます!

  • @ofuzakefrancehusband
    @ofuzakefrancehusband 3 ปีที่แล้ว

    那須先制の動画が一番分かりやすくて本当に勉強になります。ありがとうございます!

  • @angledvd6890
    @angledvd6890 2 ปีที่แล้ว +3

    解説している先生のライティングが素敵です。
    ちょっとしたことですが、そういうところまで気を使っているので、
    解説に説得力があるのだと思います。

  • @yohyama3932
    @yohyama3932 4 ปีที่แล้ว +3

    めちゃめちゃわかりやすいです。
    大金払って通った学校でなかなか理解できず苦しんでおりましたが、
    一回の視聴で見事に理解できました。
    ありがとうございます。

  • @keimaehara811
    @keimaehara811 5 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすい解説ありがとうございます!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      いつも説明に困るトピックなので、分かりやすかったなら嬉しいです :)

  • @user-sw8xg4et9u
    @user-sw8xg4et9u 4 ปีที่แล้ว

    オマケが分かりやすくて参考になりました!
    有難う御座います。

  • @GentoHiguchi
    @GentoHiguchi 5 ปีที่แล้ว +1

    非常にわかりやすかったです!ありがとうございました!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      こちらこそご視聴ありがとうございます!

  • @nagoya.entertainment
    @nagoya.entertainment 4 ปีที่แล้ว

    すごくわかりやすいです。勉強になりました。

  • @daisukenagai9417
    @daisukenagai9417 5 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすい素晴らしい内容でした!勉強になりました!ありがとうございます!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      お役に立てたなら嬉しいです :)

  • @datchlivetv
    @datchlivetv 5 ปีที่แล้ว +5

    3回見直してしっかり頭に刻み込みました!!早速次回の撮影から実践させて頂きます!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      3回も!笑
      今後の撮影のお役に立てたなら嬉しいです :D

  • @wannaseetheworld5880
    @wannaseetheworld5880 5 ปีที่แล้ว +1

    毎回参考にさせて頂いています!説明がとてもわかりやすい!感謝感謝です!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-en1ds4rx7k
    @user-en1ds4rx7k 2 ปีที่แล้ว

    FPSがとてもよくわかりました!ありがとうございます!

  • @user-sj9od7og3s
    @user-sj9od7og3s 5 ปีที่แล้ว +32

    勉強になりました!ありがとうございます!
    有料レベルの内容ですね!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます! そう言って頂けると嬉しいです :)

  • @luke_channel
    @luke_channel 4 ปีที่แล้ว +2

    かゆいところに手が届く、丁寧でわかりやすい説明!
    いつもとても助かっています!ありがとうございます!
    喋り方や間の取り方なども勉強されているのでしょうか。
    嫌味のないがなく、見ていてとても心地よいです!

  • @rider-gv1ei
    @rider-gv1ei 5 ปีที่แล้ว +1

    分かりやす過ぎる!!
    ありがとうございます!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      そう言って頂けると嬉しいです!

  • @kazoka1955
    @kazoka1955 4 ปีที่แล้ว

    スチルの方をやってます。動画を最近始めました。わかりやすい解説でこれから勉強を行いたいと思います。

  • @lfb3
    @lfb3 3 ปีที่แล้ว

    とてもよくわかりました。ありがとうございます!

  • @okapi3098
    @okapi3098 5 ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃわかりやすい!!!ありがとうございます!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!

  • @funto7717
    @funto7717 4 ปีที่แล้ว

    とてつもなく分かりやすい説明でした

  • @Higa_Yasuaki
    @Higa_Yasuaki 4 ปีที่แล้ว

    よく解りました。解りやすかったです。

  • @naoto9977
    @naoto9977 4 ปีที่แล้ว

    様々なSSの説明動画ありましたが、一番分かりやすく参考になる動画でした!本当にありがとうございました😊

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉ありがとうございます!

  • @user-kc6wf8ur6w
    @user-kc6wf8ur6w 2 ปีที่แล้ว

    勉強になります。ありがたい。

  • @natuko33
    @natuko33 2 ปีที่แล้ว

    今まで見た動画で一番分かりやすいです。

  • @agoo5162
    @agoo5162 5 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすいです!
    勉強になります!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      良かったです!

  • @SA-gp4zv
    @SA-gp4zv 2 ปีที่แล้ว

    探してました!ありがとうございます!

  • @nakmuradiontime
    @nakmuradiontime 5 ปีที่แล้ว +1

    大変勉強になります!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-po9ke6eu3u
    @user-po9ke6eu3u 3 ปีที่แล้ว

    勉強になります!

  • @nozomiyasuda1330
    @nozomiyasuda1330 5 ปีที่แล้ว +1

    めちゃくちゃ参考になりました!!
    先生の動画を見まくって参考にします!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      あざっす! お役に立てたなら嬉しいです :)

  • @nao4283
    @nao4283 5 ปีที่แล้ว +2

    とてもわかりやすく役に立つ動画ありがとうございます。素人にでもわかりやすい説明でした。
    旅行動画にでも役に立ててみます!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      何かのお役に立てたなら幸いです :D

  • @k_o_z_o
    @k_o_z_o 5 ปีที่แล้ว +1

    神回ですね。ありがとうございます。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      恐縮です。ありがとうございます!

  • @studio_yoshiya
    @studio_yoshiya 5 ปีที่แล้ว +1

    最近疑問に思っていたテーマだったのでありがたいです。すごく参考になりました。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      このテーマ結構疑問に思いますよね! お役に立てたなら嬉しいです :)

  • @user-xf4ex7vj6r
    @user-xf4ex7vj6r 5 ปีที่แล้ว +1

    いつも本当にためになります!!ありがとうございます!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      お役に立てたなら嬉しいです :)

    • @user-xf4ex7vj6r
      @user-xf4ex7vj6r 5 ปีที่แล้ว

      動画っ校 by 那須裕介 那須さんとお会いしてみて、色々なお話を聞きたいです!そういう場を設けて貰えればなーと思います!

  • @Cattrot
    @Cattrot 3 ปีที่แล้ว

    う〜ん、今までみた中で一番わかりやすい!ありがとうございました。

  • @KS-ol6xn
    @KS-ol6xn 5 ปีที่แล้ว +2

    分かり易っすい!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      あざっす!

  • @1249190
    @1249190 4 ปีที่แล้ว

    革命的に分かりやすい!

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว

      お役に立てたなら嬉しいです!

  • @fjt_fjt
    @fjt_fjt 5 ปีที่แล้ว +3

    わかりやすい!👍×∞

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      あざっす!

  • @keitauchida8166
    @keitauchida8166 5 ปีที่แล้ว +2

    なんてわかりやすいんだ!
    とても勉強になります!
    ありがとうございます;)

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      説明が難しいトピックで苦戦したので、そういって頂けると嬉しいです!

  • @keisuke1035kk
    @keisuke1035kk 4 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます

  • @hapiruku210
    @hapiruku210 3 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます😊

  • @nirakshan12
    @nirakshan12 5 ปีที่แล้ว +1

    役に立ちます。ありがとうござました。またよろしくお願いします。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      お役に立てたなら嬉しいです :)

  • @nbabc12345
    @nbabc12345 3 ปีที่แล้ว

    相変わらず分かり易すぎ
    今後ともよろしくお願いします。

    • @dougakko
      @dougakko  3 ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉ありがとうございます!

  • @user-nd4gz6mj9e
    @user-nd4gz6mj9e ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃわかりやすいです!
    ありがとうございます^_^

  • @lonesomecarboy
    @lonesomecarboy 3 ปีที่แล้ว

    今までフレームレートのことをよく分からないまま動画編集していましたが、ようやく理解できました。とても分かりやすい解説でした。ありがとうございます。ドローンを使ったスピード感のある空撮映像やダッシュボードの車載カメラで撮った風景映像を等倍速で編集するときは、30fpsより60fpsで撮影しておいて、ベースフレームレートも60にした方がぶれにくいのだと思っていましたが、そこが根本的に間違っていたと分かって助かりました。

  • @T.Iwaki-Photographer.Iwasan
    @T.Iwaki-Photographer.Iwasan 4 ปีที่แล้ว

    動画を最近はじめたスチル出身ポートレイターです。動画のシャッタースピードの上限下限の知識は最近しりましたが、とてもわかりやすく映像で説明でわかりやすかったです。ありがとうございます。この事実、滑らかさの秘密がここにあり、ある意味スチルと違う考えで設定撮影する必要な事を知って驚きでした。

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว

      写真から動画に入ってくると、シャッタースピードの使い方の違いに驚きますよね! 
      お役になてたなら幸いです!

  • @user-fk1mk7vn1z
    @user-fk1mk7vn1z 5 ปีที่แล้ว +2

    すごくわかりやすかったです✨こんなにわかりやすく説明してくれている動画に出会えてなかったので嬉しいですෆ⃛チャンネル登録させていただきましたෆ⃛これからたくさん勉強したいと思います☺︎︎

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます! 今後とも宜しくお願いします :)

  • @MadCat-jt7bt
    @MadCat-jt7bt 5 ปีที่แล้ว

    その場その場で撮影したものをつなぎ合わせる作業が主でしたが、作る前にどういった展開(内容や構図)で撮るのかをしっかり考えて、それに合わせた撮影方法・設定で撮る、ということに改めて気付かされました。この回は何度も見返すことになりそうです。ありがとうございます。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      おっしゃるとおりだと思います! お役に立てたなら幸いです :)

  • @koutravelmemory4940
    @koutravelmemory4940 4 ปีที่แล้ว +3

    7:50 7:50 7:50
    7:50 7:50 7:50
    ここからスローモーション説明です
    まじで助かりました!!!

  • @d41skvee52
    @d41skvee52 5 ปีที่แล้ว +1

    TH-camで映像制作の基礎を解説してくれている日本人の方がなかなか見つからず海外の配信者のHow to動画で独学で学んでいましたがボヤッとした断片的な知識しか得る事ができずもどかしさを覚えていたところ那須さんの動画に辿り着きました。
    気になっていた部分を一つ一つ丁寧に、かつとてもわかり易く解説して下さっていてとても気づきが多く、大変勉強になっています!
    これからもよろしくお願い致します!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      おっしゃるとおり、映像制作の情報は海外と日本ではものすごい差があると感じてます。
      自分なんかがどこまでできるかは分かりませんが、少しでも埋められるように頑張ります! :)

  • @user-xw2tt7uc1z
    @user-xw2tt7uc1z ปีที่แล้ว

    ハイレートで撮った場合に画質が落ちる理由がようやく解りました。ありがとうございました!

  • @ryotasaito6484
    @ryotasaito6484 5 ปีที่แล้ว

    Fpsについてなんとなく知っていたつもりでしたが、理解が深まりました。いつも参考になる動画をありがとうございます!
    一つ質問がありまして、那須さんはどうやって動画編集に関連する知識や技術を身につけたのでしょうか?
    制作会社に勤務していたのか、独学で学んだのであれば、何を勉強したのか、お聞かせください。

  • @ytoshi24
    @ytoshi24 5 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいです!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @4ki4
    @4ki4 5 ปีที่แล้ว

    今回も大変参考になりました!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      今回もご視聴ありがとうございました!

  • @ngsk
    @ngsk 3 ปีที่แล้ว +1

    とんでもなく分かりやすかったです...!
    チャンネル登録させていただきましたm(_ _)m

  • @higonokaze
    @higonokaze 5 ปีที่แล้ว +1

    ビデオテープ記録時代 60i(30コマ)=1/60sだったのが納得しました。

  • @o1205
    @o1205 4 ปีที่แล้ว +1

    今までいろいろ調べてもいまいち理解できずイメージもつかめなかった事が、ようやくわかった!

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てたなら嬉しいです!

  • @user-xy5tz4xl8n
    @user-xy5tz4xl8n 5 ปีที่แล้ว

    最初の映像CMかと思ったけど飛ばせないから、ん?ってなりました😹
    綺麗すぎて勘違いしました!笑
    15分があっという間に感じてしまうほど濃い内容で、今まで疑問に思っていたことが解決しました!💡
    ありがとうございました🤗!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      この概念、理解するまで手間取りますよね! 分かってしまったら一瞬なんですけどね :)

  • @smilephotoplus6013
    @smilephotoplus6013 5 ปีที่แล้ว

    分かりやす!!!!これは永久保存版!!これで撮影FPSを迷わず設定することができます。ありがとうございます!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      お役になれたなら嬉しいです! :)

  • @user-cg7dj2wm1r
    @user-cg7dj2wm1r 5 ปีที่แล้ว +18

    那須先生の講義がわかりやすすぎて映像界の林修先生かと思いましした^^; ありがとうございます!何回もまた見させていただきます!ベースフレームのこと知って本当感動しちゃいました笑

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      返信が遅れて失礼しました! お役に立てたなら幸いです :)

  • @krdmnskateboarding925
    @krdmnskateboarding925 5 ปีที่แล้ว +2

    非常に参考になります(^^)この動画は永久保存版ですね。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! はい、永久保存版のつもりで作りました :D

  • @user-jd1ub8pm8n
    @user-jd1ub8pm8n 4 ปีที่แล้ว +1

    めちゃめちゃ分かりやすいです!1つ質問させて下さい。例えば歩いてるシーンに緩急をつける場合(通常→スロー→早く)は60fpsで撮影したほうがいいですかね?シネマティックに撮影したいので60fpsで通常速度だとどうなんだろ?と思ったり。日本語苦しくてすみません。

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว +2

      基本的に一番スローのところに合わせたfpsで撮るのがベストです! でないとスロー処理したときにカクカクしてしまうので。

  • @GAME-ch5cc
    @GAME-ch5cc 5 ปีที่แล้ว +1

    これはお金払えるレベルの動画です◎

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      あざっす! 光栄です :)

  • @user-ef3dz8bd2e
    @user-ef3dz8bd2e 5 ปีที่แล้ว

    すごくわかりやすかったです。動画っ校のおかげで軽い映像制作の仕事を頂けるようになりました。毎度ありがとうございます!
    現在DVDで納品予定の映像を作成しております。DVD画質の映像の作成方法で疑問があるため、暇な時にご回答頂けると嬉しいです!
    ■質問
    DVD画質の映像を作成するおすすめの方法を教えて頂きたいです。
    現在下記のどちらかの方法でDVD画質の映像を作成すべきか悩んでいます。どちらの方法で作成するのがよいでしょうか?いつも自分は2の方法でDVDの映像を納品しています。
    ただ、HD画質でプロジェクトファイルを作成すると、後々TH-camにHD画質でアップできたりと流用性が高くなるため、1の方法がよいのかな?と自分は考えています。
    1.HD画質のコンポジション設定で作成ひたPremire proのプロジェクトファイル映像をDVD画質にして書き出す。
    2.DVD画質(720×480)のコンポジション設定で作成したPremire proのプロジェクトファイルをそのままDVD画質で書き出す

  • @masashikiyonaga3786
    @masashikiyonaga3786 5 ปีที่แล้ว +5

    24fpsの方が画質いんですね!!ビットが各フレームにそのように割り振られるというのは目から鱗でした!とても勉強になりましたありがとうございます^^!!!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      お役に立てたなら嬉しいです!

  • @syunyatadika
    @syunyatadika 4 ปีที่แล้ว

    再生スピードを遅くするとなぜ滑らかにならないのか謎が解けました。これからは、編集時にどのくらいの再生スピードを求めるのかを意識して撮影時のfpsを設定したいと思います。ありがとうございました。
    途中で出てきた外の景色に有名な宗教施設が映ってますね(僕の地元です:-)

  • @futoshisugahara4891
    @futoshisugahara4891 5 ปีที่แล้ว

    とてつもなくわかりやすくて感動しました。そこでちょっと質問なのですが、那須さんは撮影するポイントポイントに合わせて設定変えて撮影してるのでしょうか?

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      はい、毎回変えてますー!

    • @futoshisugahara4891
      @futoshisugahara4891 5 ปีที่แล้ว

      ​@@dougakko 何度もすみません。質問させてください。premireproで24fpsに設定したシーケンスに30fpsで撮影した動画をもって来ると警告が出るのですが、シーケンスの設定を優先させて良いんですよね?その後、30fpsの速度を80%のスローにすればOK、、、ということでしょうか?それとも30fpsのシーケンスでスローにしてから24fpsのシーケンスにもってくるのでしょうか?
      なんかややこしいこと聞いてすみません・・・

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      @@futoshisugahara4891 タイムラインに(警告を無視して)持っていってから80%のスローにしてもOKです! もしくは先に素材を右クリック→変更→フッテージの変換で24fpsにしてからタイムラインに持っていってもOKです。
      両方できますね :)

    • @futoshisugahara4891
      @futoshisugahara4891 5 ปีที่แล้ว

      @@dougakko ありがとうございました!

  • @hiyoricollection7059
    @hiyoricollection7059 5 ปีที่แล้ว

    那須先生👨‍🏫いつも分かりやすい説明有難うございます。
    例えば60pで撮影する場合、2倍の120にシャッタースピードを合わせる。
    するとフリッカーの現象がおきてしまう。
    経験でシャッタースピードは100がフリッカーしません。
    こういう場合は、どう対応したらいいでしょうか?
    ちなみに24pは倍の50にするフリッカー これは単純に100でいいのか?
    いつも迷います(泣)

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      50Hz地域に住んでいらっしゃいますかね?
      www.sharp.co.jp/support/info/info_hz_1.html
      SS100でフリッカーが起きないなら、100でオッケーです! 「FPSの二倍」はあくまで目安なので、ちょっと誤差があっても気づく人はいないと思います。動きの少ない映像なら特に :)

  • @tsukuyomi.o
    @tsukuyomi.o 5 ปีที่แล้ว

    モヤモヤしていた部分が晴れそうで晴れないんで困っています。
    ベース24fpsに撮影120fpsは5倍で割りきれる倍率なのでスローモーションがキッチリあてはまるというのは理解できたんですが、例えば120fpsを4倍にしたときはフレームが余るので、カクついたスローモーション映像になるということでしょうか?
    自分でやってみた感じ4倍も5倍も滑らかには見えるんですが、これは厳密に見ればカクついているのでしょうか?
    お忙しいなか初心者の質問失礼しますm(_ _)m

  • @user-os6tb2ks7c
    @user-os6tb2ks7c 4 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすく勉強になりました!
    一つ質問なのですが、
    動画をスローではなくスピードランプなど使い、早くしたい場合の計算はどうなるのですか??
    撮影fps60で書き出し24fpsとしたら、250%まで速度を上げれるという理解でいいでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว

      合ってます!

    • @user-os6tb2ks7c
      @user-os6tb2ks7c 4 ปีที่แล้ว

      @@dougakko ありがとうございます!

  • @nanao-net
    @nanao-net 4 ปีที่แล้ว

    すごくわかりやすいです、授業料払いたいくらいです。

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます!

  • @YK-hf9pf
    @YK-hf9pf 5 ปีที่แล้ว +1

    納得です(^^)

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      良かったです!

  • @yuyasfilm1199
    @yuyasfilm1199 3 ปีที่แล้ว

    とても勉強になりました。撮影時のFPSと書き出し時のベースの違いがずっと気になっていたので解決できてスッキリです。ありがとうございます。1つ質問なのですが、Fuji XT30を使用しています。4Kの場合30FPSまでしか撮影できないのですがスローにしたいシーンだけフルHDで撮影して基本4K24fpsの動画と一緒に編集することは問題ありますか❓1部だけフルHDになるのはおかしいでしょうか❓

    • @dougakko
      @dougakko  3 ปีที่แล้ว +1

      混ぜるのありですよー! 自分も含めて皆そんな感じでスロー1080pと等倍速4k24pを使ってます :)

    • @yuyasfilm1199
      @yuyasfilm1199 3 ปีที่แล้ว

      @@dougakko ご回答頂きありがとうございます。とても参考になります。今後とも楽しみにしています。Artlist使う時も参考にさせて頂きました。投稿頑張ってください。応援しています。

  • @komonosuke3766
    @komonosuke3766 3 ปีที่แล้ว

    これってベースfps24に設定されていて30fpsの動画を入れると動画自体が24fpsになってしまうのですか?それとも24フレームでその動画を表そうとするのですか?映像系ほんとに初心者でわかりませんわかる方お願いします🙇‍♂️

  • @nbabc12345
    @nbabc12345 3 ปีที่แล้ว +1

    ・絞り(f値)
    ・露出補正
    ・ISO
    ・ホワイトバランス
    についても原理や正しい使い方を動画に上げていただけると大変助かります🙇‍♂️

    • @dougakko
      @dougakko  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      そのトピックはいつか時間を作ってやりたいと思ってるやつです! :)

    • @nbabc12345
      @nbabc12345 3 ปีที่แล้ว

      @@dougakko 是非お願いします
      🙇‍♂️
      お待ちしています‼︎

  • @VoyageBon
    @VoyageBon 5 ปีที่แล้ว +1

    おいおいおい,こいつは本物だぜ

  • @yutataguchi4064
    @yutataguchi4064 5 ปีที่แล้ว

    とても有意義な動画をありがとうございます!まだ動画編集初心者でして、質問なのですが…
    僕が扱う素材は、スノーボードの撮影をsonyのアクションカムでフルHD 60fpsで撮影したものです。編集はパワーディレクター17でやっていますが、最近購入したばかりです。こちらにもベースFPSの設定があるのですが、いくつがベストなのでしょうか?
    スローモーションも部分的に使用しますが、基本は1倍速のシーンがほとんどです。スポーツのカテゴリーですので、できるだけ滑らかなものにしたいんです。
    ご指導お願い致します!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      なめらか重視なら60で良いかと!
      ただ実際に自分で色々試してみるのが一番ベストかなと思います :)

    • @yutataguchi4064
      @yutataguchi4064 5 ปีที่แล้ว

      @@dougakko ありがとうございます!試してみます!

  • @79.e.o57
    @79.e.o57 5 ปีที่แล้ว +1

    あまり気にしたことはありませんでしたが、そんな
    理論があるとは・・・・。ご教示有難うございます。(^^)/
    今後の動画作成に活かしてきます。(^^)/

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てたなら嬉しいです!

  • @goukiofuchi8433
    @goukiofuchi8433 5 ปีที่แล้ว

    とてもわかりやすかったです!
    質問なのですが、120fps 100mとか50mってあるのですが、mってなんのことでしょうか?

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      ビットレートですね :)
      helpguide.sony.net/dsc/1530/v1/ja/contents/TP0001086530.html

    • @goukiofuchi8433
      @goukiofuchi8433 5 ปีที่แล้ว

      動画っ校 by 那須裕介
      なるほど!
      高ければ高画質ってことですね!

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      ですね :)

  • @user-um4om1yb3x
    @user-um4om1yb3x 2 ปีที่แล้ว +1

    11:55 ベストの撮影FPSは?

  • @Socrate2
    @Socrate2 4 ปีที่แล้ว

    撮影fpsの設定テクニックはなるほどと思いました。
    動画編集ソフトでは、倍数ではないfps変換を滑らかにする機能はないんでしょうか?
    技術的には、そのフレームの剰余で案分して合成 (ツナギの一枚はブレた絵になる) すれば滑らかになるような気がしますが。
    というか、TV放送してるアニメや映画はそんな風だったかと思うんですけど。
    てっきりプロ用ソフトではその程度の処理はやってくれるんだと思ってました。
    あるいは、現在の大概のPC用液晶では60Hz駆動となってますが、24fpsで配信すると環境によってはカクつくと思うのですが、その辺はいかがですか?
    youtubeが再生環境に均してしまうのだとすると (そうせざるを得ないのですが) あまり意味がないという事になると思います。
    例えば、高度な処理(モーション補完)をするTVで24fpsの映画を見るとホームビデオのようなテイストになってしまいますよね。
    もうひとつ質問ですが、例えば24fpsで撮影する際、1/24で撮るのと1/120で撮るのは1フレームの絵は違ってくると思いますが、演出効果として使わないのでしょうか。

  • @user-ym2jw5jg7z
    @user-ym2jw5jg7z 2 ปีที่แล้ว

    10:20
    設定を1080pにしておくと問題ないということでしょうか?

  • @01pons
    @01pons 4 ปีที่แล้ว

    すごい初心者なのですか、スローモーションや普通の動画とか複数の動画を繋げて1本動画を作る時はFPSを統一した方がいいですよね?
    その場合はスローモーションの時は60fpsで撮ってスローにして30fps、普通の動画は30fpsのまま撮って...などとすればよいですか?
    説明が分かりにくくすみません。

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว +1

      統一するのがベストですね :)
      自分も撮影のときに「これはどのくらいの再生速度で使うかな?」と考えてから、それに合ったfpsで撮ります。
      ただそれがベストというだけで、実際は高fpsをスローにしないまま使うときもあります :)

    • @01pons
      @01pons 4 ปีที่แล้ว

      @@dougakko ありがとうございます!

  • @user-is2sq4mq7j
    @user-is2sq4mq7j 3 ปีที่แล้ว

    すみません。調べても的確な答えにたどり着け図にいるのですが
    使用カメラcanon5DM4、関西圏で60fps、シャッタースピード1/125で撮影している時、パソコンの画面や、プロジェクションした映像撮影した時にフリッカーが出てきてしまうことがあります。
    この場合撮影フレームレートは60fpsで変えたくないときは、シャッタースピードを1/60まで下げる選択肢は間違いじゃないでしょうか。
    下げた場合はフリッカーは出ません。ただ2倍を分母に取るということは無視してしまいます。編集ソフトの後処理等方法で対応するのでしょうか。
    お手数ですがもしよかったら教えていただけましたら幸いです。

  • @user-vl2sj4fh6j
    @user-vl2sj4fh6j 2 ปีที่แล้ว

    私はベースは24fps取込み2K、撮影は1/50 24fpsで4kもしくは2.7kで運用してます。スローに関してはPC編集で調整してます。なぜなら120fpsで予め撮影すると1080pの選択肢しかないからです。他に良い方法があればご教授してください。

  • @tn7070
    @tn7070 3 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。いつも参考にさせてもらってます。フレームレート…難しいです。質問です。GoPro 60fpsで撮影した動画をダビンチリゾルブでベースフレームレート60fps で編集すると、スローモーション映像になるのはなぜでしょうか。同じfps だと、滑らかな映像になるなら、わかるのですが、なせ、スローモーションになるのか、理解出来ずにモヤモヤしてます。
    あと、いつもはベースフレームレート24fps で編集してますが、Gopro 60fps だと、スローモーションがカクカクします。良い設定があったら、教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • @koba8686
    @koba8686 3 ปีที่แล้ว

    シャッタースピードはフレームレートの2倍を分母に設定するという事ですが
    東日本の場合フリッカーの関係で1/50 や1/100が推奨されています。 
    スローモーション撮影 120で書き出した場合 1/240で フリッカーは生じないのでしょうか?

    • @dougakko
      @dougakko  3 ปีที่แล้ว

      撮影用のビデオライトなら高シャッタースピードでもフリッカーでない仕様になってますね。
      一般のライトでフリッカーでるようなら適時調整する形で。

  • @hiroyukisatou8365
    @hiroyukisatou8365 5 ปีที่แล้ว

    参考になります。質問があります。いつもベース30FPS、撮影30FPS(予め、スローと決めているときは、120FPS)で撮っています。編集時に30FPSのものをスローにする場合に、FCPXのオプティカルフローを使っています。どう違うのでしょうか?

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      オプティカルフローは本来無いフレームを、編集ソフトが前後のフレームから予測して作り出しています。
      編集ソフトが作った疑似フレームなので、スローモーションがうまくいくときもあれば失敗する(スローが不自然になる、動きがカクカクするなど)ときもあります :)

    • @hiroyukisatou8365
      @hiroyukisatou8365 5 ปีที่แล้ว

      @@dougakko やはりそうですね。いつもベースが、29.97なので24でやってみます。ありがとうございました。

  • @koba8686
    @koba8686 3 ปีที่แล้ว

    24FPSのシネマティッックな映像は好きですが、割り切れない数字ですよね。
    撮影時に スローモーション撮影(60p又は120)にするかどうかわからない場合
    最終書き出しを割り切れる30FPSでカメラを初期設定して撮影したほうが良いと思うのですが?
    カメラの初期設定24にするか30にするか悩んでいます。アドバイスいただけると嬉しいです。

    • @dougakko
      @dougakko  3 ปีที่แล้ว

      最終的には好みなんで、両方試して使いやすい方を使うのが良いかと!
      正直、一般の視聴者さんはほとんど差に気づかないと思いますし :)
      例えば↓の動画は自分では珍しく30fpsで撮っていて、自分が見ると「24fpsよりもヌルヌルしてる(フレーム多い)なー」って思います。
      でも95%の方は気づかないだろうなーとも思います!
      th-cam.com/video/JA3IVXRMaXQ/w-d-xo.html

    • @koba8686
      @koba8686 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます、割り切れる数字の30FPSで統一してやる事にします。

  • @ciaobella470
    @ciaobella470 4 ปีที่แล้ว

    すみません。一つ質問です。撮影fpsはカメラの設定上のfpsでしょうか。それとも撮影の際のシャッタスピードでしょうか。

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว

      カメラのfpsですね。シャッタースピードでなないです!
      fpsとシャッタースピードは全くの別物ですね :)

    • @ciaobella470
      @ciaobella470 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^ ^

  • @sumisumi2839
    @sumisumi2839 5 ปีที่แล้ว

    コメントで皆さんが賞賛する通り、那須先生の順を追っての説明がとても分かりやすく納得できました。そこで1つ質問があります。動画っ校に出会うまでは価格.comの口コミを参照していました。その中で新商品が出るたび話題になるのが4K60Pの話です。60P対応なら買いだが30Pなら次を待つとの書き込みです。右ならへのように多くの同じ書き込みに口コミを鵜呑みにし60Pがいいんだ!と理解しましたがそれなりの価格で手が出ません。ところが動画っ校では24Pでも良いとの話で頭の中がこんがらかっています。そうなると口コミでこだわっていた4K60Pはどう捉え扱えば良いのか?理解に苦しみます。スローモーションとは違い的外れな質問かもしれませんが教えていただければ嬉しいです。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      すいません、自分も4k60pを待っている人間の一人です笑
      Sony製で対応するカメラが出たら即買います!
      この動画の「24pが良い」っていうのはあくまでベースFPSですね。撮影FPSは24p、30p、60p、120pと様々使います。 :)
      現状60p(2.5倍スロー)を撮れるカメラはFHDがほとんどですが、それが4kで撮れたらやっぱり素材として色々使いやすいです。
      とまあここまで4k60pを持ち上げましたが、無かったら無いでなんとかなります。ご予算と相談ということで :D

    • @sumisumi2839
      @sumisumi2839 5 ปีที่แล้ว

      お答え、ありがとうございます。でもベースFPS24で等倍ならパラパラになる60FPSを待っている?やはり奥深く難しい答えを頂きさらに頭がこんがらかってまいりました。使い分けしたら素晴らしいだろうと言う事がなんとなく理解できる程度です。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      @@sumisumi2839 うーん、説明下手ですみません。簡単に言うと2.5倍スローモーションを4kで撮りたいっていう事です :)

    • @sumisumi2839
      @sumisumi2839 5 ปีที่แล้ว

      ハイ、良くわかりました。ありがとうございます。

  • @kaoringMachine
    @kaoringMachine 5 ปีที่แล้ว

    すごいためになりました!いつも60fpsで撮って、30fpsにリサイズするんですけど、画質が落ちるってのが理解が追いつかない。。例えばよく、4Kで撮ってからFHDにリサイズすると普通にFHDで撮るより画質よくなるって言われてるのと似たようなことなんでしょか

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      それも一つですね!
      後は30fpsと60fpsを同じビットレートで撮影したとすると、60fpsの方が1フレームあたりに使えるデータ量が少ないので画質が落ちます。
      例えるなら、ある絵描きさんに「1時間で30枚の絵を書いて」っていうのと、「1時間で60枚の絵を書いて」っていうのでは、後者の方がどうしても一枚一枚雑になってしまう、そんな感じです :)

  • @N3000gata
    @N3000gata 5 ปีที่แล้ว

    60fpsの動画を1/2でスローモーションする時はシャッタースピードを240/sにする必要はないんですか?

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      60fpsのときのSSは1/125ですね :)

    • @N3000gata
      @N3000gata 5 ปีที่แล้ว

      スローモーションにする時もSSは変えなくて良いのですね!
      ありがとうございますm_ _m

  • @yamatofilm_2016
    @yamatofilm_2016 5 ปีที่แล้ว

    質問失礼します!
    120pで撮影する場合はSSは1/240ですか?

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว +1

      はい、基本はそうです! ぴったりがない場合は一番近い1/250とかで :)
      もし基本に慣れてきたら、応用で変えるときもあります。例えばローライトのときは1/120まで落としてブレを捨てても明るさを確保するとか。逆にアクションシーンをもっとくっきり撮りたいときは1/500くらいにしてみるとか。
      上記を踏まえつつ、基本は1/240です :)

    • @yamatofilm_2016
      @yamatofilm_2016 5 ปีที่แล้ว

      動画っ校 by 那須裕介
      ご返信ありがとうございます!
      ちなみに、1/240以上だとカクつきませんか?

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      1/500くらいなら4:46ほどにはパラパラした映像にはならないっす :)
      実際やってみてくださいなー!

    • @yamatofilm_2016
      @yamatofilm_2016 5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @yuyasfilm1199
    @yuyasfilm1199 3 ปีที่แล้ว

    いつも勉強になります。ベース24fps動画に60fpsをスローで入れようとするのですがfainalcutproに取り込んだ時点ですでにカクカクしています。この場合速度何%に調節すれば良い感じのスローモーションになりますか❓40%でもカクカクしてます。そもそも横にスライドする様な動画は24fpsで撮るべきではないのでしょうか。よろしくお願い致します。

    • @dougakko
      @dougakko  3 ปีที่แล้ว

      シャッタースピードはいくつで撮影しましたか?

    • @yuyasfilm1199
      @yuyasfilm1199 3 ปีที่แล้ว

      @@dougakko FujiのXt-30を使用でシャッタースピードはオート設定なんですが確認したところ1/120でした。

    • @dougakko
      @dougakko  3 ปีที่แล้ว

      ​@@yuyasfilm1199 なるほど、でしたら適正シャッタースピードですねー。
      撮影が60fpsであれば、2.5倍(40%)スローモーションで滑らかになるはずなのですが。。。
      FinalCutProXの処理能力不足でプレビューがコマ落ちするとかではないですよね?
      とりあえず撮影の設定はあってるので、FCPX上のなんらかの問題な気がします。自分はFCPX使わないのでよくわからず……。お力になれずすみません!

  • @user-mb4rm7ii5f
    @user-mb4rm7ii5f 4 ปีที่แล้ว +1

    声も顔もジブラにソックリですね!^_^

    • @dougakko
      @dougakko  4 ปีที่แล้ว

      ちょいちょい言われます笑

  • @naokicreate2735
    @naokicreate2735 5 ปีที่แล้ว

    ビットを各フレームに振り分けるというお話目から鱗でした。
    質問なのですが、
    FPSが増えれば記憶容量も同時に増えるので、24〜60FPSで画質の劣化をいままで感じたことがないのですが、わかるものですか?
    120以上になると露骨に画質が変わったりクロップされるので体感できますが。。

    • @dougakko
      @dougakko  5 ปีที่แล้ว

      カメラによりますが、例えば自分のα6500だと個人的には分かりますねー。
      60pはソフトな感じがします。120pはさらにソフトですね。