アニメ「負けヒロインが多すぎる!」聖地巡礼企画『負けヒロインに会いに来た!』#6【水上ビル 珈琲とカヌレ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- アニメ「負けヒロインが多すぎる!」の舞台である愛知県豊橋市の様々なスポットを出演キャスト陣が巡り、自身が演じるキャラクターと同じ視点でそれぞれの風景を見ていく特別企画!
第6弾は水上ビルと、その商店街にある 珈琲とカヌレ。
8話で温水、八奈見、小鞠が取材として訪れた商店街とカフェに、八奈見杏菜役・遠野ひかるさんと焼塩檸檬役・若山詩音さんが訪れました。
TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」毎週土曜24:30~ 順次放送/配信中!
▌放送情報
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:2024年7月13日より毎週土曜24時30分~
中京テレビ:2024年7月13日より毎週土曜25時25分~
読売テレビ:2024年7月15日より毎週月曜25時59分~
※放送日時は編成の都合等により変更となる場合もございます。予めご了承ください。
▌配信情報
ABEMA/U-NEXT /アニメ放題にて2024年7月13日より毎週土曜24時30分~
ほか各配信プラットフォームにて順次配信開始
▌CAST
温水和彦 梅田修一朗
八奈見杏菜 遠野ひかる
焼塩檸檬 若山詩音
小鞠知花 寺澤百花
温水佳樹 田中美海
月之木古都 種﨑敦美
玉木慎太郎 小林裕介
▌STAFF
監督 北村翔太郎
シリーズ構成 横谷昌宏
キャラクターデザイン 川上哲也(A-1 Pictures)
サブキャラクターデザイン 齋藤悠 (A-1 Pictures)
メインアニメーター 三浦琢光(A-1 Pictures) 竹田茜(A-1 Pictures) 原島未来(A-1 Pictures)
ビジュアルボード 大谷藍生 有原慧悟
プロップデザイン 木藤貴之
色彩設計 村上彩夏(A-1 Pictures)
美術設定 平義樹弥(A-1 Pictures)
美術監督 畠山佑貴
美術ボード協力 滕 翀
美術 草薙
3D監督 栗林裕紀
撮影監督 宮脇洋平(A-1 Pictures)
音楽 うたたね歌菜
音響監督 吉田光平
音響効果 長谷川卓也
制作 A-1 Pictures
▌オープニングテーマ
ぼっちぼろまる「つよがるガール feat. もっさ(ネクライトーキー)」(Sony Music Labels / FUNSUI)
▌エンディングテーマ情報
『マケイン応援!カバーソングシリーズ』第1弾
「LOVE2000」八奈見杏菜 (CV.遠野ひかる)
▌WEB関連情報
【アニメ公式サイト】makeine-anime.com
【公式X】@makeine_anime (x.com/makeine_...)
【ハッシュタグ】#マケイン
▌イントロダクション
第15回 小学館ライトノベル大賞《ガガガ賞》受賞作、待望のTVアニメ化!
想い人の恋人の座を勝ち取れなかった女の子--「負けヒロイン」。
食いしん坊な幼なじみ系ヒロイン・八奈見杏菜。
元気いっぱいのスポーツ系ヒロイン・焼塩檸檬。
人見知りの小動物系ヒロイン・小鞠知花。
ちょっと残念な負けヒロイン--マケインたちに絡まれる、
新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリーがここに幕を開ける!
負けて輝け、マケインたち!
▌原作情報
原作/雨森たきび「負けヒロインが多すぎる!」(小学館「ガガガ文庫」刊)
キャラクター原案/いみぎむる
「負けヒロインが多すぎる!」原作単行本
第1巻~第6巻 好評発売中!
©雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会
#マケイン #ガガガ文庫 #ライトノベル
最近遠野さんにハマりすぎて「ま」の検索欄がマケインとマチタンが上にくるようになった🎉
てか2人ともずっと同じ衣装だけど1日で豊橋のスポットどんだけ回ったのよw
今朝、水上ビルの壁画を見に行きました!
八奈見さん、檸檬ちゃん、小鞠さん、佳樹ちゃん、ぬっくんが大きく描かれていて胸熱でした。
歩いて回ると20分くらいで、全員を見れますよ!
最近活気がある商店街じゃないですか〜😊
めっちゃ思い出深い、、、水上ビルがクローズアップされるなんて感謝感激!!😂
アニメもここも伊勢路さんの前は外さないw
豊橋市民に長く愛される老舗のお好み焼き屋さんです
ここのカヌレまた食べに行きたい🤤
今年の豊橋市民球場で中日ー阪神戦があった時に阪神の近本選手がインスタに載せてて女子かよ!って話題になってたカヌレの店じゃないかーw
遠野ひかるさん可愛い
ひかるさんの声、どこまでいっても八奈見さんだなー
小毬ちゃんよくここに来て水だけ頼んだな?雰囲気オシャレ過ぎでしょ
レトロな建物にオシャレなカフェ、唆るぜこれは!
っていうか、むらたのたこやきといいUNO-UNOといいボン千賀といい、何故こうも美味しそうなお店がポンポン出てくるのか?
地方都市の底力を見たような気がするぜ…
聖地紹介全部終わったら聖地巡礼したい!!
綺麗なカフェ綺麗な二人
遠野さんの食レポがガチすぎるw
やなみん🍙がもぐもぐしながら喋っているのを檸檬🍋が聴き取って答える流れが完全再現されている😳
8話は小鞠ちゃんメインみたいな回だったから寺澤さん欲しかったところだねwまぁ、お二人の衣装で解るけど1回ロケだろうから仕方ないんだろうけどね。
中の人が聖地巡礼かよwすごい企画だなw
11月下旬に豊橋巡礼予定だけど、どんどん巡礼場所が増えていく・・・。
気張って下さい🏋️🏋️
応援してます!(後方腕組み元一般地元民)
二人ともバカほどかわいい
かわいいなぁ❤❤
ずっと見てられる!😊😊
つまり1日で割とがっつり回れるってことかよしわかったw
梅田さんと寺澤さんに変わったと思ったら!おかえり二人とも!
密かなお菓子王国の豊橋がバレる!! このままだと新城の観光資源まで全国にバレる!!
あー、やっぱここ東海オンエアで出たとこやったんやゼイヤン
This is really cool! Seeing the locations the anime is based in, along with Lemon's and Anna's seiyuus.
いつか聖地巡礼したいな
OOOH!!! That's episode 8's cafe shop! Hahaaa
豊橋なら関西からも行きやすいです。今度行きます👍️
こーゆーのもっとくれえええ
小鞠にたくさん食べさせてあげたい!
こんな美味しそうなお菓子、あれもこれも注文したくなる。
豊橋駅の西駅側、特に高架を潜った先にも行って欲しい
ローソン行きたくなってきた
しおんぬ可愛いぞ!
ロケした日は暑いだろうに😅。ただ過去動画みても同じ日なのはわかるが(笑)本当に一日外でロケしてたんだな😅。熱中症にまじで気をつけてね😅
フロランたん美味しそう!
2:00 結局食い物のことしか考えてないの八奈見っぽいw
豊橋を離れて18年経つけど、どんどん知らない店が増えてる
ここ、関暁夫歩きで来たとこじゃんw
お盆に聖地巡礼したけど原作にあった洋風どら焼き潰れてたからアニメどうするんだろと思ったらカヌレのお店なのね
みんな八奈見化して行っている。
Glad Nukkun didn't went together :)) he'll get to pay the bill for sure
長いですよ、水上ビル!😄
Cute
このとき 覇権だと思ってないんだろーなぁ
若山詩音さんの声好きです(諦め)
珈琲とカヌレなう
カヌレ無かったのでフロランタン頼んだ美味しかった
他局の番組だけど、BSフジの『梶原善の「ビルぶら!レトロ探訪」』で、以前水上ビルやってたの見たから「なんか聞いたことある名前のビルだなぁ。」と思って検索して「あぁ、アレだったのか!」となった。
でも内容覚えてなくてちゃんと見とけばと後悔。
が、今度(10月4日 22時~)再放送される様子。
やったぜ!
豊橋、行きたいけど東京から遠い。
名古屋まで新幹線行ったことあるなら、そんな時間変わらないですよ!(ひかりなら😮、新幹線で行くなら)
水上ビルの壁面が…
某クエストの時のですね
飯田線で行けるのでいつか行きたいな
焼塩がたまに悠木碧になるの面白い
珈琲とカヌレ。ランチのカレーも美味しいよ(๑´ڡ`๑)
詩音ちゃん!
もしかして、席 空男?笑
豊橋の隣の市に住んでるんだけど高校は豊橋市内だったので同級生の集まりに時々行くその時ちょこっと
映ったホルモンの店必ず行くよ
水上ビルじゃないですか
台風去ったら豊橋いこかな
席が空いている…関暁夫?…w
KAWAII WAIFU PRINCESSE 💕😘😈😍🔥💋🎌
とのぴー、フロランタン自分で焼くの?!
ブルーレイ一巻の背景でもあると……
ここ暗渠?
豊橋におしゃれカフェなんてあるわけ・・・。豊橋カレーうどんならあるけど
円盤1巻の表紙のお店?
時習館高校の文化祭の日は、豊橋は大変なことになりそうですね。
あー…フロランタンフロランタン…うん…フロランタン……………………………
って何?😅
No entiendo como termine aqui, soy un tipo que habla español.
もしかして某東海系TH-camrの動画で出てきたところか!?
セキタクスゼイアン
遠野さんの首に噛みつきたい
あ、シャッター商店街だ