ポン菓子のしくみ/The Mechanism of Puffed Rice

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • お祭りなどで見かけるお米を使ったお菓子『ポン菓子』を紹介! ポン菓子はどうやって作るのか? でんじろう先生がポン菓子づくりに挑戦! さらに、今、大ブームになっているタピオカを使ってポン菓子を作る
    *If you change your Google account language settings to English, the dialogue in the program will be displayed in English.
    ※Googleアカウント内の言語をEnglishに変更すると、番組内の会話が英語で表示されます。
    2019年11月2日(土)放送分(はぴエネ!#552) 
    ※動画内の情報は番組放送時のものです。
    放送時の提供:中部電力株式会社
    #でんじろう #実験 #科学 #エネルギー #学ぶ #学習 #Science #Chemical #experiment #laboratory #Energy #Electricity #study #Lesson

ความคิดเห็น • 278

  • @FastDrawShooters
    @FastDrawShooters ปีที่แล้ว +217

    昔はよく住宅地にポン菓子屋さんが来てくれました。
    家のお米などを持っていくと少し安くて、くるくる回しているのを飽きずにずっと見てました。
    蓋を開ける前の「いくよ~」との声で人が集まり、ポンと言うより”パーン!”といった感じの大きな音に、子供も大人も喜んだものです。
    出来立ての温かいポン菓子、今となってはなかなか貴重な味になってしまいましたね。

  • @cyanicsky
    @cyanicsky 3 ปีที่แล้ว +449

    でんじろう先生は叩いたり投げつけたり叩きつけたりする時躊躇ないからいいわ〜笑

    • @ryuyowayowa8516
      @ryuyowayowa8516 ปีที่แล้ว +23

      その昔日テレ系「世界一受けたい授業」にて、【ブラックでんじろう】と呼ばれていました(*^▽^*)

  • @ヤマネコ-k6c
    @ヤマネコ-k6c ปีที่แล้ว +129

    ポン菓子ができる原理を理解しているからこそ、材料を変えて作ることができるの流石

  • @かきみーら-o4s
    @かきみーら-o4s 3 ปีที่แล้ว +184

    タピオカの味とか食感がきになる
    美味しければまた売れるんじゃないだろうか

    • @明るい家族計画
      @明るい家族計画 5 หลายเดือนก่อน +1

      タピオカは定期的にブームきて消えずにしつこく生き残ってるイメージ

  • @チーの牛になって
    @チーの牛になって 3 ปีที่แล้ว +177

    2:29ブルーシート半分くらい意味をなしてなくて笑う

  • @time9269
    @time9269 ปีที่แล้ว +66

    タピオカのポン菓子気になりすぎるwwww
    そして遠慮なくぶちまけるの好きすぎるwwwwwwww

  • @ぽんかん-b4i
    @ぽんかん-b4i 3 ปีที่แล้ว +109

    一体誰が最初に
    こんな食べ方を考え付いたのか。
    食の文化はその点でも凄いよね。

    • @tec4101
      @tec4101 ปีที่แล้ว +12

      発祥はアメリカで、何かの実験で失敗した時にたまたま生まれたらしいですね。

    • @ワイルドオスカー
      @ワイルドオスカー ปีที่แล้ว +5

      原理はポップコーンと同じだから原理を理解している人なら、水分を含ませて密閉して圧力を上げて一気に開放すれば、何でもポップコーンみたいなものに出来ると思いつきそうな気はする。
      ちなみに、トウモロコシの原種かもしれないと言われているテオシントは爆裂種なので、普通にポップコーンを作れるらしい。多分、山火事とかで自然に出来たポップコーンがうまかったので、人為的に作るようになったんだろう。

  • @ななとら-u7q
    @ななとら-u7q 3 ปีที่แล้ว +195

    1:01
    >お米が飛び出したー!
    飛び出したなんてレベルじゃねぇぞ

  • @ハーズインチンバーグ
    @ハーズインチンバーグ 3 ปีที่แล้ว +867

    躊躇なくぶち撒けてて笑ってしまった

    • @zxc1524
      @zxc1524 3 ปีที่แล้ว +50

      この後スタッフがおいしくいただ・・
      いたのかな?

    • @未来の悪魔-z5q
      @未来の悪魔-z5q 3 ปีที่แล้ว +59

      発射される瞬間撮ってるカメラマンが一粒残らず食べてます

    • @laracroft1997
      @laracroft1997 ปีที่แล้ว +5

      どんまい

    • @chocococoa5421
      @chocococoa5421 ปีที่แล้ว +7

      何がどんまいなのかw

    • @kimonodaisuki
      @kimonodaisuki ปีที่แล้ว +14

      実際のポン菓子の製造では出口に籠を置いて籠の中にポン菓子が収まる様にしてますね❥

  • @matsuuni
    @matsuuni 4 ปีที่แล้ว +266

    機械叩く時でんじろう先生のサイコパスっぷりが出てて好き

  • @madsoreamo
    @madsoreamo ปีที่แล้ว +289

    でん「みなさんも水分を含んでいます」

    • @耳小骨-f3n
      @耳小骨-f3n 9 หลายเดือนก่อน +24

      「はぴエネ」ってそういう…

    • @Oh-show
      @Oh-show 9 หลายเดือนก่อน +32

      それはもう製造過程がファラリスの雄牛…

    • @333redredred
      @333redredred 8 หลายเดือนก่อน +21

      圧力(ストレス)をかけたら破裂するとこもお米同じ。

    • @LandMark291
      @LandMark291 8 หลายเดือนก่อน +3

      ゴジラもこうやれば圧力上昇→急減圧で退治できた?(笑)🦖
      (震電が要らないバージョン)
      敷島「それじゃあ、俺の戦争は終われねぇんだよ!」

  • @masasa10
    @masasa10 4 ปีที่แล้ว +43

    もっと伸びるべき動画

  • @甲虫ラボ
    @甲虫ラボ 4 ปีที่แล้ว +61

    でんじろう先生ポン菓子の機械叩く時楽しんでいる

  • @carboloy
    @carboloy ปีที่แล้ว +179

    袋をかぶせずにポン菓子開放する光景、マジでこの動画でしか見れないんじゃないかしら

    • @小林健二-m6w
      @小林健二-m6w ปีที่แล้ว +16

      自分は見たことある。ポン菓子を作る会社では部屋に向けてぶっ放すので。

    • @tntn-1324
      @tntn-1324 ปีที่แล้ว

      @@小林健二-m6wおっけー

  • @takuko_yama
    @takuko_yama ปีที่แล้ว +67

    金網で受け止めないスタイルが見れて感動

  • @Percussionfirema
    @Percussionfirema 3 ปีที่แล้ว +47

    我是台灣人,裡面的兩種材料剛好都在日常生活當中有看過,令人覺得很有趣,謝謝您

  • @コマ常
    @コマ常 4 ปีที่แล้ว +238

    網とか被せてないポン菓子の爆発初めてみたwww

    • @甲虫ラボ
      @甲虫ラボ 4 ปีที่แล้ว +8

      多分弟子の方が多いような

  • @robot6987
    @robot6987 ปีที่แล้ว +112

    でんじろう先生がインターネット生命体として強化され続けていく

    • @sailfish1604
      @sailfish1604 ปีที่แล้ว +8

      ハピエネ最終回「でんじろう電脳化」

    • @真下コシモ
      @真下コシモ ปีที่แล้ว +8

      ネットワークの中でミームと化すでんじろう先生

  • @manuelurodoriguesu
    @manuelurodoriguesu ปีที่แล้ว +16

    戦時中このポン菓子の機械を日本で初めて作った女性がまだ存命ってのが驚くよね

  • @gussan791
    @gussan791 ปีที่แล้ว +10

    パワー系でんじろうすき

  • @Run_Idle
    @Run_Idle 2 ปีที่แล้ว +12

    先生もびっくりしちゃうのかわいい

  • @マックショート
    @マックショート 2 ปีที่แล้ว +29

    アシスタント役はえびちゃんが担当していることが多いのに、今回はジャイアン村上さんですね!
    お二人ともめちゃめちゃ喋る方なのに、この番組だと全く喋らないのが面白い笑

    • @tadashi-3221
      @tadashi-3221 ปีที่แล้ว

      メインはでんじろう先生だから、先生より目立っちゃダメでしょ🤔

  • @koko-hn9bt
    @koko-hn9bt 3 ปีที่แล้ว +35

    2:31 ブルーシートの意味の無さよ笑

  • @夢見がちな魔王
    @夢見がちな魔王 ปีที่แล้ว +4

    ポン菓子作ろうと思ってたんで助かりました!ハンマー買ってきます

  • @あいうえ-i1f
    @あいうえ-i1f ปีที่แล้ว +3

    絵面が強すぎて話が頭に入ってこない

  • @lifestash6723
    @lifestash6723 ปีที่แล้ว +21

    真顔でぶちまけるのクッソおもろい

  • @japan1898
    @japan1898 6 หลายเดือนก่อน +1

    ぶちまけても動じないでんじろう先生すこ

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 3 ปีที่แล้ว +165

    ハンマーでぶっ叩く時ニコリともしないからすごいパスみを感じて笑う

    • @KK-dz3ys
      @KK-dz3ys ปีที่แล้ว +9

      パスみは笑う

  • @fesn7040
    @fesn7040 ปีที่แล้ว +5

    タピオカのポン菓子食べてみたい

  • @take4797
    @take4797 ปีที่แล้ว +19

    壮大に食い物ぶち撒ける姿が清々しい

  • @クロ-g3s
    @クロ-g3s 9 หลายเดือนก่อน +1

    タピポン菓子、サクサクしてて普通に美味しそう。

  • @康雄-q4t
    @康雄-q4t 8 หลายเดือนก่อน

    大豆でもとうもろこしでも良いよ〜って、行商のおっちゃんが言うてた。半日ぐらい飽きるまで眺めたり手伝ったりしてたなぁ。子供のあしらいができる人じゃないと務まらないと今になって思うな。

  • @mekazamuful
    @mekazamuful ปีที่แล้ว +1

    1:15 『膨らんでいますよね?』どころじゃないよww

  • @kumakuru96
    @kumakuru96 3 ปีที่แล้ว +13

    昔タモリ倶楽部で色んな食材をポン菓子にしてみるってのあったそう

  • @東山の金さん-b9p
    @東山の金さん-b9p 2 หลายเดือนก่อน

    私が住んでいる九州地方ではポンポン菓子と呼ばれているお菓子製品 実はこちらの製品の発祥地は私たちが暮らす福岡県北九州市なのです.
    私たちが子供の頃は専用機の圧力系のハンドルを入れ替わり立ち替わり回していた時代何科もあったポンポン菓子 今では作ってくれるお方も少なくなり私たち世代は寂しさを隠しきれない時代へと突入しています.

  • @NICHOLAS-556
    @NICHOLAS-556 3 ปีที่แล้ว +9

    涼しい顔して米菓子ぶちまけるの最高にイカす

  • @MrFrieza3
    @MrFrieza3 ปีที่แล้ว

    普通に作るのうまいの好き

  • @Games-js1zh
    @Games-js1zh ปีที่แล้ว

    タピオカのポン菓子食べてみたいなー

  • @ななとら-u7q
    @ななとら-u7q 3 ปีที่แล้ว +40

    2:13
    霧吹きのためだけに駆り出された男

    • @MOTIMOTIIMO
      @MOTIMOTIIMO 3 ปีที่แล้ว +6

      白衣の色を見れば分かるけど、ポン菓子機を回してくれてるよ

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 3 ปีที่แล้ว +3

      ジャイアン村上さん

  • @shirazum
    @shirazum 3 ปีที่แล้ว +26

    ガードなしで爆破させるの初めて見たwww

  • @NeL2CiS
    @NeL2CiS ปีที่แล้ว +2

    タピオカポン菓子、美味しそうだな…

  • @onaona.
    @onaona. ปีที่แล้ว +5

    Dziekuje 🙂 To bylo bardzo interesujace 👏👏

  • @kawarasoba_outside_ch
    @kawarasoba_outside_ch ปีที่แล้ว +3

    これマカロニでも作れるんですよね!スタッフ片付けるの大変そう😂

  • @damatsu1083
    @damatsu1083 7 หลายเดือนก่อน +1

    こんなに爆発してたんか!すごいな

  • @喰う寝る3ダース
    @喰う寝る3ダース ปีที่แล้ว

    これもある種の若さとか愛のなせる技か。
    若さ‥振り向かないことさ。
    愛‥ためらわないことさ。

  • @poormanch
    @poormanch ปีที่แล้ว

    タピオカのポン菓子美味しそう

  • @tacumi_S
    @tacumi_S 10 หลายเดือนก่อน

    でんじろうキャノン憧れる

  • @asopasomas0
    @asopasomas0 3 ปีที่แล้ว +13

    タピオカでポン菓子を作ってみましょう(食べるとは言っていない)

  • @鉛澤葉獅
    @鉛澤葉獅 3 ปีที่แล้ว +7

    タピオカのやつの味が気になる。
    家庭でも圧力鍋とか使ったらできるんかな。めちゃくちゃ危なそうだけど。

  • @issenme
    @issenme ปีที่แล้ว

    パァンのあと、うっすらわろてる笑

  • @umechans_retroactive
    @umechans_retroactive 7 หลายเดือนก่อน +1

    いきなり透明の箱ぶっ壊れてて草

  • @SourouMaru
    @SourouMaru ปีที่แล้ว +1

    助手の顔が毎回死んでるのなんなんだwww

  • @藤乃宮-m3l
    @藤乃宮-m3l 6 หลายเดือนก่อน

    タピポン菓子食べたいな

  • @ぶどう-k7k
    @ぶどう-k7k 9 หลายเดือนก่อน +1

    皆見えてないかもだけど
    でんじろう先生ぐらいになると、ポン菓子開放する時吹っ飛んだポン菓子少し食べてるんだぜ?

  • @komameinu
    @komameinu 3 ปีที่แล้ว +1

    ポンタピ食べてみたいです

  • @らーはーぽーさん
    @らーはーぽーさん 3 ปีที่แล้ว +5

    明治生まれの祖父が商いにしていた、昭和7年にドイツから輸入したポン菓子製造機を廃棄せずに保存しています。
    幼少期には一斗缶に座布団。祖父の傍らでハンドルを回していました。
    興味ある人いる?

  • @RC-xo8mo
    @RC-xo8mo ปีที่แล้ว +1

    ※ブルーシートじゃない所に落ちたポン菓子も床を舐める天才科学者でんじろう先生が頂きました。

  • @newanko
    @newanko 8 หลายเดือนก่อน

    昔、住んでた団地の公演にポン菓子屋きてましたね。
    お米くれと親にいっても貰えなかった記憶。

  • @ooedotarou
    @ooedotarou 3 ปีที่แล้ว +5

    タピオカでやったほうは、チョコ菓子の中に入ってるものみたいなものなのかな? サクサクでチョコレートコーティングしたらおいしそう。タピオカだけじゃなくいろいろなもので試してほしいですねこれは。

    • @kimonodaisuki
      @kimonodaisuki ปีที่แล้ว +1

      特にスイートコーンで❥

  • @kiroro333
    @kiroro333 7 หลายเดือนก่อน +1

    スタッフが美味しくいただきました

  • @stabatmaterhijiri
    @stabatmaterhijiri 6 หลายเดือนก่อน

    昔タモリ倶楽部でもいろんなものポン菓子にしてたなー。

  • @kimonodaisuki
    @kimonodaisuki ปีที่แล้ว +7

    この方法を使えばスイートコーンからもポップコーンが作れそうですね❥米、タピオカの他、麦、大豆などからもサクサクのポン菓子が作れそうですね❦

    • @0tamae80
      @0tamae80 ปีที่แล้ว +3

      麦はムギムギとかいうお菓子があるけどあれも同じやつなんだろうか

    • @kimonodaisuki
      @kimonodaisuki ปีที่แล้ว

      多分、そうみたいですね❥クランチチョコの中に入ってるサクサクも❦

  • @hello-0201
    @hello-0201 ปีที่แล้ว +1

    最後食レポも欲しかったな

  • @JHenryEden
    @JHenryEden ปีที่แล้ว

    didn't understand a word.
    but thank you.

  • @killmist3258
    @killmist3258 3 ปีที่แล้ว +11

    ポン菓子大好きだから作りたいと思って検索したけど、片付け大変そうだから、やめる、、w

  • @ムーミンb
    @ムーミンb ปีที่แล้ว

    小麦や、大麦、大豆や、えんどう豆、小豆でもやって欲しいですね。

  • @dainippon
    @dainippon 3 ปีที่แล้ว +2

    🇯🇵🎌🇯🇵🎌生でみてみたい。

  • @ポンコツ屋末代
    @ポンコツ屋末代 3 ปีที่แล้ว +4

    バクダンって呼んでました。小さい頃車で来てその場で作って売っているおじさんいたけど、最近は見かけない。
    タピオカでもできるんですね。食べてみたいです。

  • @油あげパン
    @油あげパン 11 หลายเดือนก่อน

    タピオカのポン菓子……食べて見たいかも

  • @pxniks2004
    @pxniks2004 8 หลายเดือนก่อน

    勉強になったな

  • @toretorecc
    @toretorecc 3 ปีที่แล้ว +5

    0:59 ※この後、ポン菓子はスタッフが美味しく頂きました!

  • @陽一高見
    @陽一高見 2 หลายเดือนก่อน

    この後スタッフが一生懸命必死にポン菓子一粒残らず集めて、美味しく頂きました。
    スタッフコメント
    「ホントやめてほしいです」

  • @渡部遙
    @渡部遙 ปีที่แล้ว +1

    ポン菓子というのが一般的な名前なのか〜。
    子供の頃公園に来ていたリヤカーに立ってたのぼり旗の
    「ポンあられ」という名前が、コメントに一つも無くて、ちょっと寂しい。

  • @tadashi-3221
    @tadashi-3221 ปีที่แล้ว

    どんな食材がポン菓子に合うか「タモリ倶楽部」で過去にやっていた🤣

  • @sakurabaakito
    @sakurabaakito 3 ปีที่แล้ว +2

    予想外に爆発させるのか?!って思った。
    それも、何も囲まないでw

  • @john_doe295
    @john_doe295 ปีที่แล้ว

    英語表記のチャンネル名が「Mr.Denjiro」になってて、そこは「Dr」でいいんじゃ?って思って調べたら博士号は持ってないのな。
    「科学系詐欺師は白衣を着る」という見識が一般層に広がって白衣をやめたのは適応力高い

  • @omt-narita
    @omt-narita ปีที่แล้ว +1

    0:58 2:29
    ホーーーーームラーーーン!

  • @dit_industry
    @dit_industry 8 หลายเดือนก่อน

    タピオカをポンしたときの(思ったほど威力でねぇな…)みたいな微妙な表情で笑う

  • @saurikTT
    @saurikTT ปีที่แล้ว

    水分の膨張で膨らむなら、煮たあとの食べる状態のタピオカでも試してほしかった。
    焦げるだけのオチ?も見たかったけど、
    乾燥したタピオカを過剰な加圧状態で茹でたら、どれだけ短時間で普通の食べる状態のタピオカができるのかも気になりました。

  • @pel6664
    @pel6664 ปีที่แล้ว

    素晴らしい!!!

  • @MEGVVIN_TV
    @MEGVVIN_TV 4 ปีที่แล้ว +41

    なんでこんなに登録者少ないんだ!?

    • @_...-.._.-_._-___-
      @_...-.._.-_._-___- 3 ปีที่แล้ว +5

      宣伝が足らなさすぎるのだ

    • @ハーズインチンバーグ
      @ハーズインチンバーグ 3 ปีที่แล้ว +2

      それなw

    • @masa_poeny
      @masa_poeny 3 ปีที่แล้ว

      でんじろうの見た目が問題かも

    • @AlCEZUKl
      @AlCEZUKl 3 ปีที่แล้ว

      カンペ見すぎだからかな

    • @zxc1524
      @zxc1524 3 ปีที่แล้ว +6

      いやマジでそう思うわ
      もっと登録者いてもいいと思うほどいい内容
      ムダに長くないし、要点がまとまっててわかりやすい
      サイエンスプロダクションの動画の方に、こっちのリンクを概要欄においとけばいいのにね

  • @しつ-u1n
    @しつ-u1n ปีที่แล้ว +1

    今年一驚いたわこんな風に作られてたんかw
    しかもこの頃の流行りのタピオカで応用するとかなかなかのTH-camrっぷりですこ

  • @なつかしベリー
    @なつかしベリー ปีที่แล้ว

    ナメクジとか入れたらどうなるんだろう

  • @uuiaai
    @uuiaai ปีที่แล้ว

    コーヒー豆でもできるのかな?

  • @dreadrock77
    @dreadrock77 3 ปีที่แล้ว +18

    これは水蒸気圧力ではなく、でんじろう先生がものすごい力でハンマーを振り下ろしただけ

  • @ぽんこつらーめん-v2z
    @ぽんこつらーめん-v2z ปีที่แล้ว +1

    ポップコーンも原理は一緒か、硬い殻だから圧力を高められる

  • @ペリチョ
    @ペリチョ ปีที่แล้ว +1

    これピザ味とかコンソメとかあったらうまいよな

  • @年中寝不足
    @年中寝不足 ปีที่แล้ว

    昔はポン菓子屋さんが街を練り歩いてたそーな。それも30年?くらい前。親が知ってたからそれくらい前。音が本当に大きいだとよ。

  • @ハムめがね
    @ハムめがね 3 ปีที่แล้ว +2

    昔公園にポン菓子屋さんが来てたの思い出すわ〜

  • @zxc1524
    @zxc1524 3 ปีที่แล้ว +3

    大豆やトウモロコシでも作れるのかな?

    • @sushi_perc
      @sushi_perc 3 ปีที่แล้ว +6

      トウモロコシとかポップコーンみたいなのが出来そう

    • @s009kawa
      @s009kawa ปีที่แล้ว +1

      パスタで作ったら長いお菓子になるのかな

  • @GorVala
    @GorVala ปีที่แล้ว +1

    So that's how malt balls are made .. puffed beans😂

  • @masshi20
    @masshi20 ปีที่แล้ว

    ポン菓子ってなんでポン菓子何だろって思ってたけど、こんなぶっ叩いて「ポン」って音出てたからなのかw
    圧力釜でも一瞬で圧を開放できれば同じことができる・・・はず?

  • @haikara7917
    @haikara7917 ปีที่แล้ว +2

    最初どうやってこの製法を思い付いたんだろ?

  • @grandmascurtain
    @grandmascurtain 3 ปีที่แล้ว +3

    あんな飛ぶとは思ってなかった

  • @naivesister
    @naivesister 3 ปีที่แล้ว +2

    パーンってなりましたねお米が

  • @八矢カツ
    @八矢カツ ปีที่แล้ว

    さも当然のようにスパァン!するの草

  • @もっちりゴリラ
    @もっちりゴリラ 2 ปีที่แล้ว +1

    ポンタピは新しい

  • @toretorecc
    @toretorecc ปีที่แล้ว +4

    タピオカポン菓子食べて欲しかった

  • @johnnylin7166
    @johnnylin7166 ปีที่แล้ว

    爆米香不錯內~

  • @山本登-m8e
    @山本登-m8e 7 หลายเดือนก่อน

    お米ですね タピオカ!