黒豆の知られていない4大効果と注意点!誤解されているかも【漢方養生指導士が教える】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 103

  • @rongemegane
    @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +41

    ご視聴ありがとうございます!
    目次
    00:00 前置き
    00:38 黒豆の効果
    03:34 黒豆の注意点

  • @kintama-wk8cr
    @kintama-wk8cr ปีที่แล้ว +8

    大豆・金時・黒豆・小豆をローテーションで味噌汁にブチ込んで煮て食っています。
    特に黒豆は水に漬けて保存してると水が真っ黒になるんですけど、この汁を使って真っ黒な味噌汁を作っています。
    お茶として飲む方法もあるんですね。

  • @sugarakira927
    @sugarakira927 2 ปีที่แล้ว +15

    うちのじいちゃん、胃腸弱くても、105まで生きました(介護もしてない)
    黒豆よく食べてました、
    小さい時、修行して、心を無にできるといってました(ガチのお寺)
    最後の病院でも看護師さんにモテモテでした

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 ปีที่แล้ว +13

      おー!うちの中医師のおじいちゃんも105歳まで生きました!!同じですね!!

  • @user-tf6hp8fl4z
    @user-tf6hp8fl4z 3 ปีที่แล้ว +13

    黒豆せんべいや煮豆は大好きです😅
    時々、黒豆茶を飲んでみます🍵

  • @ふふふふく
    @ふふふふく 3 ปีที่แล้ว +10

    😊黒豆せんべい、黒豆は、大好きです💕嬉しいです💃黒豆の煮物は得意で、月1回は作っています🤣

  • @リーメイ-x5m
    @リーメイ-x5m 3 ปีที่แล้ว +13

    本当にいつも勉強になる❗黒豆の煮汁は喉に良いから、声の職業の人には良いらしいね😃黒豆のお茶もおいしいね🍵

  • @chiakiban3319
    @chiakiban3319 2 ปีที่แล้ว +8

    最近黒豆に関心ありこの説明を聞いて更に勉強になりました。

  • @ojiruyan
    @ojiruyan 3 ปีที่แล้ว +12

    黒豆って、おせち料理にも必ず入ってますよね。
    まず自分の体を知らないとダメですね💧

  • @styp6478
    @styp6478 3 ปีที่แล้ว +10

    毎回とても為になります✨🥳身近な食材の解説が嬉しいです。有難う御座います♪🙏

  • @rui3oh
    @rui3oh 2 ปีที่แล้ว +4

    冷たく冷やした黒豆茶が気に入ってます。めっちゃ美味しい。冷凍庫に20分保管してから朝、仕事場に持って行きます。

  • @yayoipeaceness7266
    @yayoipeaceness7266 3 ปีที่แล้ว +7

    黒豆を煎るかどうかで、陰陽が変わってくるんですね!ありがとうございました!

  • @hiro-qs4uj
    @hiro-qs4uj 3 ปีที่แล้ว +6

    目が疲れているので黒豆茶飲んで見ます!有難う御座います!ロン毛メガネ先生いつも癒やされます!😂🐦☀🍃🌿☺🌷💚💚

  • @may-gs1ph
    @may-gs1ph ปีที่แล้ว +5

    黒豆大好き❤最近は小豆にもはまってます。

  • @takayujiniituma
    @takayujiniituma 2 หลายเดือนก่อน +2

    コメに混ぜて炊いてます。 紫色のご飯でうまいです。

  • @kobuta3218
    @kobuta3218 3 ปีที่แล้ว +8

    とても良いチャンネルを見つけた❗😆✨
    と、見た時に思いました🙏
    チャンネル登録しました。参考にさせて頂きます。
    ありがとうございます🙏✨✨

  • @真野みさえ
    @真野みさえ 8 หลายเดือนก่อน +1

    いつも拝見😊しています、
    還暦を迎えて身体のケアー気にかけてます、
    めちゃくちゃ参考になり感謝いっぱいです🙂

  • @hiro124
    @hiro124 3 ปีที่แล้ว +8

    体質によってより良い摂り方のご指導
    有難うございます✩ 炒り豆よりも煮豆を
    選びますね。本日もお疲れ様です✨

  • @yasmeen1917
    @yasmeen1917 3 ปีที่แล้ว +14

    黒豆茶最近よく飲みます。美味しいです。仕事でパソコン使うので眼が凄く疲れたます。目に良いなら続けようて思いました。 体調によって飲みたくない時ありますね 関係ありますかね?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +19

      エリカさん、関係があると思いますよ!体が欲していない時は無理して飲まなくていいと思います!目の酷使にはくこのみがいいと思いますよ!

  • @mamifuke7715
    @mamifuke7715 2 ปีที่แล้ว +5

    毎回、楽しく見せて頂いてます! ありがとうございます。
    色々な豆についてもっと知りたいです。最近良く豆を食べますが、効能が全く良くわからず乾燥豆を茹でて食べてます。色に寄って効能が違うのでしょうか、それとも豆の種類、或いは同じレンズ豆でも茶色、緑、オレンジ、黄色、黒と色々あっていつもどれを買うか迷ってしまいます。そんな時、体調とかどんな栄養とかわかっていると、迷わずに買えるなあと思います。是非教えてください。

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 ปีที่แล้ว +6

      栄養素に関しては栄養士ではないので、詳しくないです。ぜひネットで検索してみてください。色によって効果が変わると考えます、黒豆は補血、養腎効果、あずきは利水効果、大豆は潤してくれるなどがありますね。緑やオレンジな豆に関しては昔の東洋にない物だったり、西洋なものだったりするので、資料が見つからないです。申し訳ないです!バランスよく食べれば、まず傾くことはないと思うので、気にしすぎないように、ゆる〜く考えましょう

  • @user-pu12584
    @user-pu12584 3 หลายเดือนก่อน +2

    黒豆ごはん、黒豆茶よく食べます¨̮⃝

  • @ikumin1986
    @ikumin1986 ปีที่แล้ว +4

    いつもためになる動画ありがとうございます😊黒豆を調べてたらこの動画に辿り着きました!
    市販の黒豆を蒸し黒豆にした場合は涼属、温属どちらになりますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  ปีที่แล้ว +3

      平属性〜涼属性になるかと思います。

    • @ikumin1986
      @ikumin1986 ปีที่แล้ว

      @@rongemegane なるほど!ありがとうございます🙏✨

  • @58jam75
    @58jam75 3 ปีที่แล้ว +2

    為になりました。有難うございます🙇

  • @keikomasuda9909
    @keikomasuda9909 3 ปีที่แล้ว +6

    ロン毛メガネ先生
    いつも為になる解説動画、誠にありがとうございます!
    私も黒豆茶好きで、ときどき飲んでます^ - ^!
    ところで、私の母が腎臓が悪くて、たんぱく制限(1日のタンパク質20g迄)、塩分制限の食事を摂っています。
    また飲み物も、利尿作用の高いカフェインのある飲み物(珈琲、紅茶、日本茶)は、控えるように、と医師から言われています。
    母は、黒豆、ピーナッツなどの豆類やお肉も大好きなのですが、どちらもタンパク質が高いので、好きなものがあまり食べられない、と残念がっています。
    腎臓は悪くなることはあっても良くなる事はない、と言われていますが、なんとか現状を維持しながら、上手においしく食事や飲み物を摂って、健康を維持していけたら、と思っております。
    腎臓疾患患者にオススメの食材や、飲み物などを教えて頂ける動画をつくって頂けると、大変有り難いです!
    どうぞ宜しくお願い致します^ - ^!

  • @BrownSugarInari
    @BrownSugarInari 3 ปีที่แล้ว +5

    煮たり煎ったりで属性が変わるとは!では、その4大効果も変わるのでしょうか?チョット混乱気味ですみません💦黒豆茶を毎日飲んでましたが、豆自体も食べた方が良いかと思い、乾物を味を付けずに柔らかくなるまで茹でて、勿体無いのでゆで汁も飲んでました。もちろん少しずつ、飲むたびにお湯を足してですが。。ゆで汁は飲まない方がいいですか…?ちなみに、蒸し大豆は米の代わりに毎日食べてます。同じ豆でも効果は違うのでしょうか? 今回も興味深く拝見しました。ありがとうございます❣️

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +5

      黒糖いなりさん、効果自体は変わらないと思います、属性が変わるだけです。茹で汁は飲んでもいいと思いますよ!大豆は効果が違いますね。

    • @BrownSugarInari
      @BrownSugarInari 3 ปีที่แล้ว +2

      @@rongemegane ロン毛メガネさん、そうなんですね。わかりました。お忙しいのにご返信ありがとうございます、申し訳ないです…😭😭❤️

  • @りゅうりゅう-r5x
    @りゅうりゅう-r5x 3 ปีที่แล้ว +4

    黒豆ととうもろこしのお茶を毎日飲んでます。デトックスにって思ってましたけど、あんまり効果を感じてませんでした。
    炒り黒豆茶だからいけなかったのかもしれないです、、‼️
    大変だけど煮豆にしようかなぁ、、

  • @モカ-i5f
    @モカ-i5f 3 ปีที่แล้ว +3

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます😊黒豆茶とか、煮豆とか有るようなのですね。黒豆きな粉などは、どういった感じですかね?1日に20 gくらい食べてます。食べすぎになりますかね。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +2

      高井さん、今までずっと20g食べていて特に不調がなければ大丈夫だと思いますよ

  • @Mie.
    @Mie. ปีที่แล้ว +3

    ためになるお話をいつもありがとうございます。最近黒豆茶を飲んでいるのですが体調によっては、特に今花粉症で体調が悪い時に飲むとげっぷが出たり胃の調子が悪くなる感じがします。一般的にノンカフェインで胃に優しい飲み物と紹介されているのに何故??と思っていましたが、先生のお話を聞いて虚弱になっているのかもと思いました。いわゆる細身の虚弱体質ではなく、食欲もあり、太り気味の体質ですが、神経質で体調が悪いとすぐ胃が不調になるタイプです。こんな私は時々虚弱体質という事なのでしょうか?黒豆茶の効能や味が気に入っているのでこれからも飲みたいのですが注意が必要なのですね。調子が悪い時は控えるようにします。

    • @rongemegane
      @rongemegane  ปีที่แล้ว +4

      虚弱かどうかは情報が足りないので、判断できないですね💦もしかしたら、水捌けが悪くて、胃腸が弱くて、むくみやすいかもしれないです。胃腸が敏感で調子が悪い時は、白湯が一番いいと思いますよ!

    • @Mie.
      @Mie. ปีที่แล้ว +1

      お忙しい中お返事下さりありがとうございました。確かに胃内停水になる事もあります。これからは調子が悪い時は白湯にします☺たくさんのためになる動画をありがとうございます✨

  • @happy_mam.512
    @happy_mam.512 3 ปีที่แล้ว +6

    こんにちは☀️
    パックになっている国産黒豆茶をお湯で出して飲んでいます。
    朝起きて一杯、昼食時と夜食事に一杯ずつ。
    でも私は便秘で胃腸も不調になりがちなので、もしかして飲まない方が良いのでしょうか⁉️

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +4

      mamano mamaさん、便秘の原因にもよりますね。熱による便秘なら控えた方がいいと思います!朝はやはり何も入ってない、純粋な白湯にした方がいいと思いますね!

    • @happy_mam.512
      @happy_mam.512 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane
      返信ありがとうございます😊🎵
      なるほど✨ まずは朝は白湯に変えます💦

  • @eriuna9201
    @eriuna9201 3 ปีที่แล้ว +6

    最近こちらのチャンネルを知りとても勉強になるので楽しく拝見しております☺️👏👏👏
     
    ご質問があります🙏🙏🙏
    私も胃腸が弱くてなかなか太れないタイプで 痩せ型の体型に真剣に悩んでいます。
    以前健康的に太る為の動画を拝見し 腹7から8分にするとおっしゃっていましたが 少なめに食べていてどうやって太っていくのかが疑問です。
    私はご飯の量を増やすようにしてから半年以上かけて1キロは確実に太りましたがそこからなかなか増えていきません😞
    確かに無理して沢山食べると胃腸を壊して次の食事が普通に食べられなくなってしまいます。
    腹八分にして食べていれば
    ある時から 自然に食欲が増していくということなのでしょうか??
    ロン毛メガネさんはどんな風に
    どのくらいかけて体重が増えていったのか 詳しく知りたいです。
    よろしければ教えて下さい。
    よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +5

      eri unaさん、私の場合は1日5食を食べるようにしてます。朝ごはん2回、お昼2回、晩ご飯1回と言った感じです。満腹食べると苦しいし、負担が大きいので、5食に分けて、総カロリーを増やしていくと健康的に増えましたよ!あとは、タンパク質、炭水化物、脂質などのバランスも考えて食べています。そのバランスについては検索したら動画いっぱい出てくると思うので、ぜひ調べてみてください。

    • @eriuna9201
      @eriuna9201 3 ปีที่แล้ว +2

      @@rongemegane
      さっそくのご返信をありがとうございます😊🙇‍♀️🙏👏👏
      仕事柄お昼を2回は難しいのですが、食事の回数を増やすように努力します!!
      これからも動画を参考にさせて頂きます😊
      ありがとうございました
      🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️👏👏👏👏

  • @user-tl9kz2tm6i
    @user-tl9kz2tm6i ปีที่แล้ว +4

    いつも参考にさせて頂いています
    自分の体質が、体に熱がこもる感じがして(それなりに汗かき、暑がりです)辛く水分をとってもすぐにのどが乾くのですが、足が冷たく、おそらく冷えにお腹が弱く昼間は大丈夫でも少し冷えてきた夕方頃に腹痛やガス溜りを起こしやすい感じで、体を冷ますものか、温めるものかどちらを摂るべきなのか悩みます
    どちらも試して体感してみるのが1番だと思いますが先生はどう思われますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  ปีที่แล้ว +3

      温めても冷やしてもいいですが、バランスが大事ですね。白い食べ物を取り入れて体を潤しながら、芋類、きのこ類、肉類、白米などを取り入れて、胃腸を養うといいと思います!

  • @ノンチャンネル-s4f
    @ノンチャンネル-s4f 3 ปีที่แล้ว +7

    いつも勉強になります!体にいいモノでも、体調や体質によって取り入れる条件が変わってくるんだと再認識ですね。

    • @テレシア-x3o
      @テレシア-x3o 3 ปีที่แล้ว +1

      熱帯地方に住んでいる者は飲みかたはどうなるのですか。毎日飲むのは駄目すか

  • @user-qx5lv6vs1t
    @user-qx5lv6vs1t 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも見ています。40代女性です。見た目は普通、だが壊れていたパイプ椅子知らずに座ったらネジが飛び尻モチをついた。そして首と背中にパイプが当たった。病院でMRIとCTで靭帯骨化症(首背中腰)が見つかりました、元々あって事故の衝撃で悪くなったとの事です、今以上悪化すると手術だねと言われました。首と背中の症状は頭痛とモヤモヤ、背中の痛み、手の痺れ、二の腕の力が入らない(手首も)、足が少々上がりづらい、足先は冷たい、体は暑がり(長湯出来ない)。以上です、漢方で何れかの症状が治まれば有難いです。手術もできれば避けたいです。宜しくお願いします。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +2

      おうちママさん、物理的な衝撃や体内部(神経、骨など)の傷による症状は正直、東洋医学の得意分野ではないので、中々アドバイスするのは難しいですね💦靭帯骨化症によって血行不良や神経痛などを引き起こしていると思いますが、無理やり漢方で血行促進させたり、温めたりしていいのかどうか分からない部分があるので、西洋医学の担当の先生に相談した方がいいかもしれないですね。

    • @user-qx5lv6vs1t
      @user-qx5lv6vs1t 3 ปีที่แล้ว +2

      早速のアドバイス有難う御座います。仰る通りにした所、来月から月に一度特定疾患という事で診て貰う事になりました。本当に助かりました。又漢方の事教えてくださり感謝しております。此れからも楽しみにしてます♪。

  • @typem1697
    @typem1697 3 ปีที่แล้ว +2

    加熱した黒豆が温属性ということは、肝腎陰虚の人は、黒豆のきな粉を食べない方がいいのでしょうか。豆乳に黒豆きな粉と擦った黒ゴマを混ぜて、毎日飲んでいました。

  • @みたまみたま
    @みたまみたま 3 ปีที่แล้ว +4

    同じ黒豆でも、調理法によって、属性が変わるのを初めて知りました‼️
    黒豆茶、芳ばしくて美味しいですよね☺️
    質問ですが、梅雨の蒸し暑い時や肌寒い時は、煮た方が良いのでしょうか? 炒めた方が良いのでしょうか?
    「黒豆モヤシ」も、黒豆と同じ効果はありますか?
    お忙しいところ恐縮ですが、心身に余裕のある時に教えて下さい🙇
    今日も、今まで知らなかった大事な事を教えていただき、ありがとうございました🙇

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +4

      みたまみたまさん、天気というより体質によりますね、冷え性ならは炒めた方がいいですし、火照りなら煮た方がいいと思いますよ。梅雨時期はとうもろこしの髭茶の方が除湿できるかもしれないです!

    • @みたまみたま
      @みたまみたま 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane国際中医師のお勉強でお忙しいところ、ご返信いただき、本当にありがとうございます🙇
      分かりました!
      体質によるんですね☺️
      質問をしておいて、こんなことを言うのはなんですが、あまり無理しないで下さいね。
      質問の答は、遅くなってもぜんぜん構いませんので…🤗🍀

  • @XB-dp1ne
    @XB-dp1ne 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつもありがとうございます。
    質問お願いします。
    黒豆の甘煮を食べると首から上がのぼせます。
    これは体質が陰虚のせいなのか?それとも陽虚なのでしょうか?
    よろしくお願い致します。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 หลายเดือนก่อน +2

      上半身がのぼせるのにさまざまな原因があるので💦それだけの情報では、判断できません。ご了承ください。

    • @XB-dp1ne
      @XB-dp1ne 3 หลายเดือนก่อน

      @@rongemegane
      ロン毛メガネ先生、返信ありがとうございます。
      これからもよろしくお願い致します。

  • @Kay-jb2jx
    @Kay-jb2jx 3 ปีที่แล้ว +3

    最近、黒豆茶はまりつつあったけど・・・お腹張りやすいタイプだからやめたほうがいいかも。。。? ちなみに、夏に水出しはどうですか

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +5

      Kayさん、水出しでも市販の煎り黒豆茶なら、温属性だと思いますよ!お腹が張りやすいタイプの多くは冷えや脾胃の虚弱によるので、温かい黒豆茶を1〜2杯なら問題ないと思いますよ

  • @めいめいちゃん-c6b
    @めいめいちゃん-c6b ปีที่แล้ว +1

    こんばんは🌛
    いつもお勉強させてもらってます😊
    澄潤妃が売り切れちゃってたので、久しぶりに黒豆茶、煎り黒豆で、お茶にして、黒豆も食べて、飲もうかと思っていたのですが春夏は不向きなのはどうしてですか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  ปีที่แล้ว +1

      秋冬と比べて飲む量と回数を減らした方がいいだけです。向かないわけではないです。
      煎り黒豆は温属性になるので、体質が普通な人は春夏に食べすぎると温めすぎたりする可能性があるので、気をつけてください!冷え性の場合は、秋冬と同じくらいの量を飲んでも特に問題ないかと思います。

    • @めいめいちゃん-c6b
      @めいめいちゃん-c6b ปีที่แล้ว

      @@rongemegane
      ありがとうございます(*^^*)
      すみません💦見間違えてました😅
      加減しながら飲んでみます😊

  • @a-1187
    @a-1187 2 ปีที่แล้ว +3

    黒豆の煮物は、体を冷やすとの事でした。煮汁も体を冷やす効果があるのでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 ปีที่แล้ว +3

      資料を見つからなかったですが、生の黒豆を使った場合は恐らく煮汁も同じ属性になると思います。

  • @戸田多華
    @戸田多華 3 ปีที่แล้ว +2

    こんにちわ😃質問が有ります。私は炒った黒豆を黒酢に漬けたものを毎朝カレースプーンに一杯食べてます。これは大丈夫ですか❓因みに私は陰虚で瘀血、脾が弱く熱が籠りやすくすぐにのぼせます。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +3

      戸田さん、陰虚の場合は温属性のものを食べすぎないようにした方がいいと思いますね。黒いものより、白いもの(ゆりね、なし、れんこん、白胡麻など)を食べた方がいいと思います。

    • @戸田多華
      @戸田多華 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane 返信ありがとうございます。参考にします😄

  • @chiakiban3319
    @chiakiban3319 2 ปีที่แล้ว +2

    アメリカのスーパーで売っている英語のBlack Been(黒小豆中は白身)は黒豆の一種ですか。

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 ปีที่แล้ว +2

      申し訳ないです、アメリカ行った事がないので、分からないですね💦

  • @テレシア-x3o
    @テレシア-x3o 3 ปีที่แล้ว +2

    コメント場所間違ってしまいました。スミマセン。熱帯地方に住んでいるので毎日飲めるのか、お聞きしたいです。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +3

      熱帯地方ですと、毎日飲まないようにしたほうがいいかもしれないですね。煎り黒豆だと少し体を温める力があるので、温めすぎるとあまり良くないと思いますね。もちろん、冷え性や低体温の場合はいいと思いますが、体調と相談して飲んだほうがいいですね

    • @テレシア-x3o
      @テレシア-x3o 3 ปีที่แล้ว +1

      冷え症なので多めにとります。有難う御座いました

  • @mukashi_no_ojyosan
    @mukashi_no_ojyosan 3 ปีที่แล้ว +2

    4年位前は黒豆茶を飲んでいましたが、今は売っていないので飲んでいません。最近 煎った黒豆をまいにち10粒ずつ食べています。先生の説明では、耳鳴りにも良いと仰っていましたが突発性難聴にも良いですか?糖尿病と高血圧の薬を飲んでいますが続けて食べても大丈夫ですか?それとも、黒豆茶を飲んだ方が良いのでしょうか?教えて下さい。お願いします🙇‍♀️🙏

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +3

      昔はお嬢さんさん、突発難聴になると食べ物だけの力では中々改善には至らないですね。あとは突発性難聴、糖尿病、高血圧などに関しては原因によって考え方が変わるので、中々はっきりは言えないですね。煎り黒豆と煎り黒豆を使った黒豆茶の効果は変わらないです。

    • @mukashi_no_ojyosan
      @mukashi_no_ojyosan 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemeganeさん。わかりました。いつも、ありがとうございます🙇

  • @user-qz2sz4bo6w
    @user-qz2sz4bo6w 3 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。
    以前黒豆茶を飲んだことがあります。
    おいしかったです。
    ところで、黒豆のことではなくて恐縮ですが、最近東方美人茶を飲むとものすごくトイレへ行く回数が増えます。
    1日15回はゆうに越えていると思います。
    飲むのを止めるとマシになるので体質にあっていないのでしょうか?
    もともと回数は多い方だと思いますがちょっと怖いくらいの回数です。
    コーヒーや紅茶ではそれほどではないのですが。
    お茶類は辞めて白湯にした方が無難でしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +5

      Rさん、お茶によって利尿作用があるので、元々回数が多い場合はお茶を控えて、白湯にした方がいいかもしれないですね、あとは、1日水分を1.2~1.5Lで十分です。飲みすぎないように

    • @user-qz2sz4bo6w
      @user-qz2sz4bo6w 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane 様
      お忙しい中、丁寧な回答いただきありがとうございます🙏
      アドバイスのように水分の摂取量に気をつけお茶類は控えるようにいたします。
      いつもためになる動画をありがとうございます。
      次回も楽しみにしています☺️

  • @みーちゃん-j5i
    @みーちゃん-j5i 2 ปีที่แล้ว +2

    黒豆酢はダイエット効果は、ありますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 ปีที่แล้ว +4

      あまり期待できないと思いますよ。ダイエットはやはり食事と運動が一番だと思いますね

  • @うまみ-g6o
    @うまみ-g6o 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強させてもらってます!体質は分からないのですが、いつもお世話になっている60代後半の女性にお茶をプレゼントしたいと考えておりまして、オススメがあれば教えて頂けますと幸いです。
    お忙しいかと思いますので、お時間ありましたらで結構です!

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +3

      うまみさん、DAYLILYさんの漢方茶はどうでしょうか?!割と優しい配合で、補うものが多いので、60代後半の方にはいいと思いますよ!よかったら下記のリンクをご参考ください
      store.daylily.com.tw/collections/kampo/products/eat-beau-tea-3box

    • @うまみ-g6o
      @うまみ-g6o 3 ปีที่แล้ว +1

      早速のご回答ありがとうございます!アドバイスいただいたお陰で安心してプレゼントできそうです😄助かりました!

  • @ailine6203
    @ailine6203 2 ปีที่แล้ว +2

    黒豆茶で下痢することってありますか?
    元々軟便や下痢になりやすいタイプなのですが、黒豆茶を煮出して飲んだら次の日下痢してしまいました。
    1杯だけだったんですけどね…。
    体質に合わないってことでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  2 ปีที่แล้ว +3

      黒豆茶で下痢になるケースは少ないと思いますね🤔もう一回飲んでみて、やはり下痢になる場合は控えましょう

    • @ailine6203
      @ailine6203 2 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane
      他に食べた物が原因だったかもしれないので、日を改めて試してみます。
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @てぬっこネッコ
    @てぬっこネッコ 3 ปีที่แล้ว +2

    黒豆納豆が好きで毎日食べてますが、注意点とかあるんでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +8

      猫野ニャンさん、納豆は冷たいままで食べる場合があるので、脾胃に負担をかけてしまう可能性があります。毎日食べてきて特に不調がないならいいと思いますが、下痢や便秘が繰り返したリス場合はしばらく控えた方がいいと思いますね

    • @てぬっこネッコ
      @てぬっこネッコ 3 ปีที่แล้ว +2

      タレは使わず酢をかけてお味噌汁に入れて食べてます。
      気をつけます。
      ご丁寧な返信でますますファンになりました!
      ありがとうございました。

  • @红樱桃
    @红樱桃 5 หลายเดือนก่อน +1

    谢谢老师,风温病能吃吗?

    • @rongemegane
      @rongemegane  5 หลายเดือนก่อน +2

      焙過炒過的黑豆少食。

    • @红樱桃
      @红樱桃 5 หลายเดือนก่อน

      @@rongemegane 谢谢🙏还在日本🇯🇵吗?

  • @粟野初美
    @粟野初美 ปีที่แล้ว +1

    黒豆茶も、ほどほど飲んだらいいですか⁉️

    • @rongemegane
      @rongemegane  ปีที่แล้ว +1

      何ことも程々が良いですよ!

  • @ぽんきよ-i5k
    @ぽんきよ-i5k ปีที่แล้ว +1

    黒豆納豆は、冷え性には、大丈夫ですか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  ปีที่แล้ว +1

      冷たいままで食べる事と納豆はネバネバしていて、胃腸があまり強くない人にはおすすめしないです。

    • @ぽんきよ-i5k
      @ぽんきよ-i5k ปีที่แล้ว

      @@rongemegane 返信ありがとうございます。参考になりました。

  • @吉育三郎
    @吉育三郎 3 ปีที่แล้ว +2

    眉毛だけ白髪生えてきたのですが何故でしょうか😵?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +2

      吉育さん、眉毛については、資料が見つからなくて、年による衰えとしか言えないですね、勉強不足で申し訳ないです💦

    • @吉育三郎
      @吉育三郎 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane ありがとうございます。顎関節症と歯痛についても動画出してほしいです😵

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 3 ปีที่แล้ว +3

    黒大豆の事ですよね?
    黒豆だけが腎
    脾 腎
    解毒
    水飲んでも喉乾く人
    血補う
    足腰だるくなる人
    炒る 温 秋冬

  • @1125muku
    @1125muku 8 หลายเดือนก่อน +1

    お砂糖で煮た黒豆 砂糖はどうなんでしょう?

    • @rongemegane
      @rongemegane  8 หลายเดือนก่อน +1

      白砂糖は甘味、平属性です。食べすぎると湿が生まれますよ!