ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ってお婆ちゃんが言ってました
なら全部ほんとやな
こんな天道やだ
おばあちゃん~スキ
町田じゃないんですか?
死んだばあちゃんだからしょうがない
表現の自由って素晴らしいな
「口」だけの自由、結局何も変わらないわ〜🤣
石破のSNS規制の法案が通ったらこれも偽情報として規制されるけどね
知ってるか?政府今言論…統制をしようとしてるんだぜ?
検閲ないだけマシっしょ
Xを規制しようとしてたらしいね
なんて教育的なんだ
有名なインフルエンサーが こういう動画作って載せてくれるのは本当にありがたいわ
だからこそ、適当な事とか政治的な発言はやめてほしい。
きゃりーぱよぱよの悪口はそこまでだ
@@uruseina. 全部事実だけど適当?自民党の公約のことですか?w
こういうコメするやつ大体いつも上げてる動画見てないよな
段々とインフルエンサー達が政治に関してとりあげてくれてて感心する。この日本の政治問題は自分を含め、もっと色んな人達がしっかりと考えるべき。
テレビだとたけしホンコン頑張ってくれてる気がする、テレビしか見ない世帯にも届いて欲しい
政治をネタに扱ったらダメみたいな文化がまだまだ根付いてるよね。
@@tkm-z4w有名なインフルエンサーがそれやると、多くの票が流れるからなぁ みんながみんな主張し合ってるとかならまだいいけど
組織票⋯
@@agpdjpdnpm1人やればどんどんやる人出てきそうだけどね。票が流れようが関心を持ってもらうというのが今は大事だからいいかなとも思うし。
次はこども家庭庁ver.作って欲しい
激しく同意
森友を絡めて欲しい
見たい!男女共同なんとかも見たい!
デジタル庁verもw
多くの子供への支援金がこども家庭庁の予算のほとんどを占めているわけで必要性が全くないと非難するのは違う
ちゃんとプロモーションは含み"ません"で草
@@もるすと興味ある。
✌️
✌
感情的になって批判しても世間には浸透しないから、こういうネタ的な立ち位置で風刺してくれるのは凄く良いと思います🎉
@@middlek11 建設的な行動って具体的に何を想定してるの?インフルエンサーとしてこうやって世論に受け入れやすいようなネタ動画を投稿するのは建設的ではない?動画内では質問形式で視聴者が自然と気になるように専門用語を散りばめてるように見えるし、それらをフックに経済や日本の問題についてあまりイメージできない人も興味を持って自発的に調べるかもしれないそうやって少しでも問題意識を持つ人が増えれば遠回しで且つ地道な一歩だとしても、影響力を持たない人間がTH-camのコメント欄で批判してるだけよりは遥かに建設的な行動に思えるけど
@@middlek11 頭のいい人の意見だけ聞いてようね(v^_^)
@@wtkm0319 東大に行け定期
まあ感情的に喚くより具体的に論じてもらった方が合理的だ
マジでやってくれたら5000万再生はいく
逆に政治の現状知ってくれていいかもしれない笑
@user-hogehogehogeo 実際にやったら財務官僚に「社会的弱者を見捨てるんですか?」とか如何に財政がヤバいのか、色々丸め込めて軽く洗脳されそう
@@ルークルーク社会保険料は厚労省の領分なのであんまり関係ないですよ。さらに追加でいうなら財務省が提供してる財政健全化を目指すゲームの攻略方法が大増税か社会保険料のカットしかないことから考えると、、
@@釜釜めし-q6z 不足分は税金か国債で賄ってますよね?
@@ルークルークうん、だから不足分を補おうと必死に増税してるんじゃん弱者救済のための増税だよ税金って金持ちからたくさん取られてるの知らなかった?貧困層の比じゃないぐらい取られてるよ
攻めすぎで草
これが攻めすぎって言われるのどうなんだ
財務省は人を56すことも厭わない組織だからだよ。実際に国民のためを思って減税やら裏金やら追求した人は何人か財務省に56されてる。
どこが
くれぐれもレスバを始めないようにお願いします。
皮肉が効いてて素晴らしいいいぞもっとやれ
経済のとこで覚えたての用語を素人が復唱して「そんな単純じゃない」って言われるとことかそれな過ぎる
もう事実から言い逃れはできないよねw
大蔵省の話に忠実で笑った。
有名TH-camrが声あげるのすごく大切だと思う。もう今の日本はそれくらい危機的状況だと思う。いろいろリスクあるのにありがとうございます。
@ いや、政治に興味のない層に届けば投票率にも影響があると思いますよ。世論を大きくする事、国民の為の政治家を支援する事が一般市民である私達ができる事だと思うし、その為で桃太郎さんは本当に勇気のある事をした。今の支持母体に数で勝たないといけないんだからね。頑張りましょうよ!
後は"減税"だけが対立軸じゃない事を意識しなきゃだめですね。個人的に外国人参政権は一発アウト。
本当にラストチャンスだと思うこの国が変わるにはもう遅いかもしれないけど
@@山田太郎-f4d自民のまだ良心持ってる人達が多数離党してギリギリ良くなるかどうかだと思ってます
@@あかあお-q6k 財務省を舐めたらいけない
色んなTH-camrがこういった風刺をする動画が増えているな。若い人たちが声を上げていくのは良きことよ。
鳴き声がどんどん省略されていくのすこ
次回は、財務省への謝罪(ガンギマリ)動画がupされるんだろうなあ
24時間後桃太郎圧力がやばすぎぃる
もっとこういう動画増えて欲しいいいように利用されていることを知る良い機会になると思う
@@yta-v8l 桃太郎にいいように利用される財務省ガーさんおっすおっす
@@まつ-u4tつぼ信者オッスオッス
政治に切り込んでくれてありがとうございます🎉
めっちゃ皮肉ってて最高
実際にありそうな答弁で草
ほぼ自民が言ってますね笑
ありそうというか、全部元ネタがある
風刺が過ぎるwww
⚠財務省は東大法学部出身者が多く経済学部出身者はあまりいません、、
インフルエンサーがこうやって政治に触れるのはいいことだと思う。一番怖いのが鵜呑みにして分かった気になってしまう事よね。情報リテラシーを身につけて政治の評価が出来るようになるといい。
政治厨に限って情弱
3:24 アー、セックスゥゥ‼︎
僕もそう聞こえたw
電車で見るもんじゃねぇなw
ほんまお腹痛いwww
聞こえるじゃなくて言ってるよこれはwwww
アハンオケツイクみたいな声
インフルエンサーがこう言う動画を出してくれるのはありがたい。堅苦しさも無く、おもしろ可笑しく学べるから頭にスッと入ってくる。
@@セイゲドン真理を知った気にはなってないと思いますよ…ただインフルエンサーがやる事によって難しい話でも、「お!この動画面白そうだなぁ」となって色々な人に分かりやすく、身近に伝わるって言う事を言いたかったんだと思います!
@@セイゲドンじゃあお前は有名なインフルエンサーが政治をネタにするのはタブーだと思ってあつかわないほうがいいとおもう?ネタでもいいから頭に入ればどこかでそれは繋がってくるよ。潜在意識について学んでみよう
結構偏ってるので少なくとも学ぶ分には良くないと思いますけどねえ
多分もうそろそろインフルエンサー使い始めるんだろうな笑笑
通勤手当への課税だけは意味わからなすぎる、労働者が立て替えただけやん
新幹線通勤でもしなければ課税対象にはならんよ
現行の月15万までは非課税のことではなくて、将来的にこの非課税を取っ払って給与と同様に課税対象とする議論が最近なされているらしいですよ。
それどころか二重課税になりかねん
通勤手当課税って数年前もあったデマなのに…
独身税もかなり意味わからん
もっと伸びろー!!!!!まじで拡散希望です!!みんな政治に興味持って!日本ほんまにやばいよ!
若いインフルエンサーが取り上げてくれるのうれしい
インフルエンサーよりも知識人のほうがいいでしょ。
@@uruseina. 当たり前やん。でも知識人のところには興味ある人が行くよね。投票はみんなできるんだから、入り口を増やしてくれる方も大事だと思う。
@@Potato-kataage でもこの人は違うけど、何も分からないのに適当に石破批判して再生数稼いでる人が沢山いるやん。そういう人たちのせいで多くが勘違いしてるからインフルエンサーには政治的な批判は控えてほしいよねって
@@uruseina. であればそのデタラメを言っている人を批判するべきでは。私はこの動画が良いと思ったのでこのコメント欄で賛同しています。
@@uruseina. だからネタと区別できないあなたがおかしいよここは違うよねしかも批判なんだから真っ当な意見だし
ナイスです!もっとやってください!
公務員って不都合な話をうやむやにするのうまいよな。この能力だけが尖りすぎてる
みんな自民党に脳死状態で投票もしくは、無投票は絶対やめよう。一義的にこの不景気は政治家のせいだが、政治に無関心な国民にも責任はある。
3:24発音のギリギリを攻めた高等テク
アーセクス
0:30 これ実は垢BANされる伏線なんだよね…
垢バンされたらウケる笑
(これバンしたらほんとのことだってバレるな...)
バンされたら悲しいけどこの話が本当だったと確信できるからいいこともある
もっとやってくれ!
実際は財務省じゃなくて自民党が増税してるからこれ間違ってるね
もっと皮肉ってくれ
罪務省についてとてもよく理解できる動画でした!この動画を拡散していきたいと思います!!増税は善、神。
レク受けてて草😂😂😂
なんか途端に本来の視聴者層じゃなそうな人群がって香ばしいコメントしてんの草
両方香ばしい
コメント数1件多すぎだろ
君香ばしいね
@@おやつにタイヤ は〜い
それな
さすがに強すぎる
顔文字芸とか面白くてよかったてかいつものシリーズ以外も面白いのセンスよな〜
2:28 ???「ここのIS曲線とLM曲線の交わるとこがぁ」
ん、ちょちょちょちょちょちょ
まさか教授のis-lm 分析が今聞けるとは
税率の話する時にヨーロッパの話持ち込むのはNG
そんなこと言うと,松川るい怒っちゃうよ?
しかもヨーロッパと比べても安いのって消費税だけだしね
なおヨーロッパの議員たちは日本よりも給料がうんと少ない模様せめてそこも同じにしてからヨーロッパと同じ消費税とかぬかしてほしいわ
@@ちなんまん何言ってんだ?給料の話も勘違いが甚だしいし、給料一緒にすることと消費税との間にも何ら関連性がないし
@@コリンツそれな。消費税と関係あるのは社会福祉だしな。
さよなら財務省
3:23 アーセクス
(≧Д≦)
財務省担当者に話鋭い所ついてくの なかなかカッコイイじゃん😂
ま、まずいですよ。。今の財務省って煽り耐性ないからすぐ消しに来そうで怖い。。ここのコメ欄も気をつけ
消されるって何だよ笑少しは考えな
@ 冗談が通じないなら辞めちまえよ。センスねぇよお前
@@猫-s7c センス無いコメントだったので冗談だとわかりませんでした…
@ ごめん、冗談通じないやつって居るんだね。気をつけるよ
@@猫-s7cセンスないコメントすんな
逆にデモ活発になりそう
@@Okadatoshiosann実態は断言できないけど懸念点として組織の評価指標に増税したかどうかが入ってるかと国家公務員に対しての評価を国会議員がどれくらいの裁量権を持ってるかが問題だと思うわ。議員と省庁官が株主と社長みたいな関係だったら当然官僚の末端まで腐敗が浸透していくだろうし
国民の為に、桃太郎さんのような優秀な人が財務省と戦って欲しいです。
このプロモーションは財務省振興協会がお送りしました。
ww
???
今年高校卒業するけど生まれて18年間病院代基本無料なのほんと助かった 税金感謝
あんまり真面目な話はすべきじゃないかもだけど、俺の父は増税を成功させて出世しててそれを誇らしげに語ってたからなんかもう頭おかしくなりそうだった。国民を苦しめて稼いだお金で俺はここまで育ったのかと思うと吐き気さえする
じゃあ君は減税を成功させて英雄になれば、いいじゃない
大マジレスすると、消費税は『世代間』の差異を均等化する上でめちゃくちゃ有用な課税方法で、例えば、消費税を廃止した場合代わりの財源は所得税や法人税から取る事になるが、いずれも『現役世代』にインパクトが大きくなり、消費税が主に使われる社会保障最大の恩恵を受けている高齢者層には何ら負担が生じない状態になる。これに対し消費税は、消費した人間全員が対象になるから、高齢者もその負担をする事になり、結果現役世代へのしわ寄せを低減できるという代物。但し、わかりやすい税金であるからこそ反感が大きくなりがちだが、現役世代の負担を和らげる手段って事はもう少し知られてもいいと思う。
レク済で草
@ ???「ほならね、自分で(少子高齢化による歪な日本を救う税制理論のレクを)やれって言う話でしょ」
これで税務調査来たらマジウケる🤣
まじでありえるよ。あいつら日本人を潰すために存在してる
増税や新しく税金作った官僚は出世する有名な話やねそりゃあ財務官はせっせとやりますわ
そうでも無い実際は
@@四時元官僚がそう言ってるんよ😅
これ、必ずしも因果関係があるとも言えないのが難しいところペーペーが新しい税金なんて作れるわけないから、強い力を持ってる人が新しい税金を作る▶︎強い力を持ってるから出世できる、って流れな気もする
@@arminarlert8709他の元官僚は「全くの嘘」と言ってますけどね笑
@@2Rx-b8m そりゃ、いい思いさせてもらった人は擁護するよなぁ
減税を掲げている政党に政権を取らせましょう
まぁそれもそれで
日本保守党とかれいわ新選組みたいな境界知能が好きそうな政党好きそう
公約なんてあってないようなものって認識
@@gpdjpmbqjotqgavvmjうわ、つぼ信者だ
おっしゃる通りです。それが一番特効薬。
???「増税は善なんよ」
この国は良くなるのか?もう手遅れか?搾取する側は投票率が上がると困るようです
年収別の動画おすすめ出るたび見てて好きだったけどこれ中々まだまだ政治関連の話するだけでアレルギーな人いっぱいいる国なのにこれあげる勇気覚悟かっこええ!
???「増税は善なんよ」
戸塚校長で草リベラルは悪なんや
こんな短いセリフで、誰が言ったのかわかるの草
めも
プロモーション含むっての来い!と思ったら思いっきり真逆の文言でケアをしっかりしててwww
マジでもうそろやるか日本人の民たちよ
今の時代の新しい声の上げ方みたいで、めっちゃ好き
痛烈な皮肉だな。もっとやってほしい。
素晴らしい動画だ🎉
攻めまくってて好き
こういう人もっと増えてほしいわー、再生数持ってる人もっと若い子向けに政治に興味持てるような話してくれんかね。
独身税なんていうアホ税、結婚の為にお金を貯めようとしているのにそれを消し去る逆効果税
独身税なんて存在しない
普通にそんなの存在しないっすね。ちなみに走行距離税もデマ
@@kusokora1045 デマじゃねぇよ調べろ。普通にあるわ。名前が違うだけな。
@NAna_jiMa_Smyn 調べろ。普通にあるわ。名前が違うだけな。
@@neo_official551 ないです名前が違うのならそれは無いですただのデマですそしてあなたはただのホラ吹きです
ほんとにありがとうございます。
取り巻き、関西弁、BGMが完全に💡で草
消費税は下げなくていいから所得税下げてくれ
BGMとか無くてもヒ○ル感が出てるの凄い
BGMがっつりヒ◯ルが使ってるやつやん
キレキレ過ぎて高評価ネルチャン登録しました
最近ブラ〇アンもこういうのやってたけど、インフルエンサーはどんどんやってもいいと思う。テレビじゃ出来ないし信用ならん
問題はインフルエンサーには正しい知見があるか分からんってところだ
某豆といい桃太郎といい若いインフルエンサーが戦ってくれるのは嬉しい
2:30 経済学部です。経済学的には増税したら経済成長は悪くなりますし、税金ゼロが理想の世界だとされてます(現実ではあり得ない前提条件あり、今回は省きます)が、それで道端に人の首落ちてるくらいの治安になったらたまったもんじゃないですよね。なので税金がありますねどのくらい税金を掛けるか、は経済成長と安心安全を天秤にかけるような話です。これは社会の価値観で決めることです。経済学が言えることは税率をどうしたら経済成長はだいたいこれくらいになるよって示すことくらいです。
@@NnUd-p1l 勉強不足で申し訳ないんですけど、それどういう理論でそうなるのか知りたいです。何て調べたら出てきますか?
@@NnUd-p1l 税金100%≒共産主義では?共産主義になると競争力がなくなり、国としての生産力が下がり景気も低迷、経済的には悪循環に陥りかねないと思うが
大学時代に経済学学んだ時、「ああ私らが思ってるより単純じゃ無いんだな財源だの税金だの…」ってなりましたわ。政治学も興味本位で取りましたがもうわけわからなかったし。最終レポート「理想的な政治とは?」でひっくり返った
消費税がなかった時代の日本て、そんなに治安が悪かったんですかねぇ?
@@user-wz4vv6bu3z 消費税自体は財源確保のためだよ。だって・税制全体のバランスをとるため・個別間接税の問題点を解決するため・高齢化社会の財源を確保するための3つが作られた理由のメインだから。簡潔に言うと、消費税は所得税を中心とした税制になっていたものを、税負担の公平や、個別間接税の廃止、高齢化社会への対応などを理由に導入されたんですよ。
ギリギリ攻めるの好き
攻めすぎっていうけど、全然攻めすぎじゃないよ通勤手当への課税とか退職金への課税とか意味わからなすぎる
通勤手当って交通費じゃないの??
は?何言ってるんだ?どれもまだ『検討』段階だろ。日本の政府が検討してるなんていつものことじゃん。自民党大嫌いな左派メディアがいちゃもん付けてるだけ。
『検討使』の異名は伊達じゃないね
@@自由律俳句とかいう無法地一年くらい時間軸ずれてて草
なんで調べないで真に受けるんだろうか
消費税下げない理由は「日本は老人が増えて働く人が減ってきて収入源が減ってきたで誰からでも安定して集めるために消費税がある。日本には今少子高齢化問題がある以上その目的を果たすために無くすなんて考えれん。」なんで消費税上げるのかは「所得税・法人税下げたいから。所得税高いと確かに金持ち連中からたくさんお金をとれるけど海外の税率低い国に逃げられるから。んで法人税下げたら企業の力が強くなって海外企業に負けん企業ができるから。」って理由らしい。
あかん中身はおかしくないのにおかしく見える今が歪過ぎる
いいぞもっとやれ!
この人こんなに思想強い人だったんだ…😅
この企画は天才のそれ
正直ここまできてもまだ気づいてない若者も多いです。若者の投票率を底上げするにはインフルエンサーたちの力が必須だと思います。ありがとうももたろう
車関係の二重課税ガチでムカつく
動画の提案してる側も結構攻めてて草生えましたw
インフルエンサーがこうしてくれるおかげで財務省がカスって沢山の人が認知できるからありがたいです^_^
桃太郎「こんだけやったら良いやろ」税務署「桃太郎さん、ー追徴課税1億円です」桃太郎「なんでー」
BGMが悪意ありすぎて草
物価上がってるから税収引き上げも当然ってスタイル好き貧民からはとことん搾り取るのはザ・エリートって感じ!僕もお国のために納税しますね🙄
物価上がったら税率そのままでも勝手に税収増えるんですけどね。その点は財務省は誤魔化してます。
案件動画の作り方がなんとなくヒカルっぽいのも面白い
今政治批判してる人でネットニュースとかじゃないしっかりとした所から情報得てる人ってどれくらいいるんだろうな
いいですねー、こういう動画めちゃめちゃ好きです笑
夜道にお気をつけて
白昼堂々と人を跳ねたんだよなぁ
世界トップクラスに整備されてるインフラに対しての税負担がとても少ないのは確か。でも賃金が上がらず、物価だけ上がっている現状を考えると今上げるべきではないかなぁ、、国のためにも
できるかぁ!?が切れ味鋭くて好き
インフラ整備や治安維持って今の現状を見るとだいぶ皮肉ってる
独身税ってすごいな…
普通にデマそんな税金検討すらされてない反自民が作ったデタラメ
それうそやぞ
最高もっとやれ
ってお婆ちゃんが言ってました
なら全部ほんとやな
こんな天道やだ
おばあちゃん~スキ
町田じゃないんですか?
死んだばあちゃんだからしょうがない
表現の自由って素晴らしいな
「口」だけの自由、結局何も変わらないわ〜🤣
石破のSNS規制の法案が通ったらこれも偽情報として規制されるけどね
知ってるか?政府今言論…統制をしようとしてるんだぜ?
検閲ないだけマシっしょ
Xを規制しようとしてたらしいね
なんて教育的なんだ
有名なインフルエンサーが こういう動画作って載せてくれるのは本当にありがたいわ
だからこそ、適当な事とか政治的な発言はやめてほしい。
きゃりーぱよぱよの悪口はそこまでだ
@@uruseina. 全部事実だけど
適当?自民党の公約のことですか?w
こういうコメするやつ大体いつも上げてる動画見てないよな
段々とインフルエンサー達が政治に関してとりあげてくれてて感心する。
この日本の政治問題は自分を含め、もっと色んな人達がしっかりと考えるべき。
テレビだとたけしホンコン頑張ってくれてる気がする、テレビしか見ない世帯にも届いて欲しい
政治をネタに扱ったらダメみたいな文化がまだまだ根付いてるよね。
@@tkm-z4w有名なインフルエンサーがそれやると、多くの票が流れるからなぁ みんながみんな主張し合ってるとかならまだいいけど
組織票⋯
@@agpdjpdnpm1人やればどんどんやる人出てきそうだけどね。票が流れようが関心を持ってもらうというのが今は大事だからいいかなとも思うし。
次はこども家庭庁ver.作って欲しい
激しく同意
森友を絡めて欲しい
見たい!男女共同なんとかも見たい!
デジタル庁verもw
多くの子供への支援金がこども家庭庁の予算のほとんどを占めているわけで必要性が全くないと非難するのは違う
ちゃんとプロモーションは含み"ません"で草
@@もるすと興味ある。
✌️
✌
✌
感情的になって批判しても世間には浸透しないから、こういうネタ的な立ち位置で風刺してくれるのは凄く良いと思います🎉
@@middlek11 建設的な行動って具体的に何を想定してるの?
インフルエンサーとしてこうやって世論に受け入れやすいようなネタ動画を投稿するのは建設的ではない?
動画内では質問形式で視聴者が自然と気になるように専門用語を散りばめてるように見えるし、それらをフックに経済や日本の問題についてあまりイメージできない人も興味を持って自発的に調べるかもしれない
そうやって少しでも問題意識を持つ人が増えれば遠回しで且つ地道な一歩だとしても、影響力を持たない人間がTH-camのコメント欄で批判してるだけよりは遥かに建設的な行動に思えるけど
@@middlek11
頭のいい人の意見だけ聞いてようね(v^_^)
@@wtkm0319 東大に行け定期
まあ感情的に喚くより具体的に論じてもらった方が合理的だ
マジでやってくれたら5000万再生はいく
逆に政治の現状知ってくれていいかもしれない笑
@user-hogehogehogeo 実際にやったら財務官僚に「社会的弱者を見捨てるんですか?」とか如何に財政がヤバいのか、色々丸め込めて軽く洗脳されそう
@@ルークルーク社会保険料は厚労省の領分なのであんまり関係ないですよ。さらに追加でいうなら財務省が提供してる財政健全化を目指すゲームの攻略方法が大増税か社会保険料のカットしかないことから考えると、、
@@釜釜めし-q6z 不足分は税金か国債で賄ってますよね?
@@ルークルーク
うん、だから不足分を補おうと必死に増税してるんじゃん
弱者救済のための増税だよ
税金って金持ちからたくさん取られてるの知らなかった?貧困層の比じゃないぐらい取られてるよ
攻めすぎで草
これが攻めすぎって言われるのどうなんだ
財務省は人を56すことも厭わない組織だからだよ。実際に国民のためを思って減税やら裏金やら追求した人は何人か財務省に56されてる。
どこが
くれぐれもレスバを始めないようにお願いします。
皮肉が効いてて素晴らしい
いいぞもっとやれ
経済のとこで覚えたての用語を素人が復唱して「そんな単純じゃない」って言われるとことかそれな過ぎる
もう事実から言い逃れはできないよねw
大蔵省の話に忠実で笑った。
有名TH-camrが声あげるのすごく大切だと思う。
もう今の日本はそれくらい危機的状況だと思う。
いろいろリスクあるのにありがとうございます。
@ いや、政治に興味のない層に届けば投票率にも影響があると思いますよ。
世論を大きくする事、国民の為の政治家を支援する事が一般市民である私達ができる事だと思うし、その為で桃太郎さんは本当に勇気のある事をした。
今の支持母体に数で勝たないといけないんだからね。頑張りましょうよ!
後は"減税"だけが対立軸じゃない事を意識しなきゃだめですね。
個人的に外国人参政権は一発アウト。
本当にラストチャンスだと思うこの国が変わるには
もう遅いかもしれないけど
@@山田太郎-f4d自民のまだ良心持ってる人達が多数離党してギリギリ良くなるかどうかだと思ってます
@@あかあお-q6k 財務省を舐めたらいけない
色んなTH-camrがこういった風刺をする動画が増えているな。
若い人たちが声を上げていくのは良きことよ。
鳴き声がどんどん省略されていくのすこ
次回は、財務省への謝罪(ガンギマリ)動画がupされるんだろうなあ
24時間後桃太郎
圧力がやばすぎぃる
もっとこういう動画増えて欲しい
いいように利用されていることを知る良い機会になると思う
@@yta-v8l 桃太郎にいいように利用される財務省ガーさんおっすおっす
@@まつ-u4tつぼ信者オッスオッス
政治に切り込んでくれてありがとうございます🎉
めっちゃ皮肉ってて最高
実際にありそうな答弁で草
ほぼ自民が言ってますね笑
ありそうというか、全部元ネタがある
風刺が過ぎるwww
⚠財務省は東大法学部出身者が多く経済学部出身者はあまりいません、、
インフルエンサーがこうやって政治に触れるのはいいことだと思う。
一番怖いのが鵜呑みにして分かった気になってしまう事よね。
情報リテラシーを身につけて政治の評価が出来るようになるといい。
政治厨に限って情弱
3:24 アー、セックスゥゥ‼︎
僕もそう聞こえたw
電車で見るもんじゃねぇなw
ほんまお腹痛いwww
聞こえるじゃなくて言ってるよこれはwwww
アハンオケツイクみたいな声
インフルエンサーがこう言う動画を出してくれるのはありがたい。
堅苦しさも無く、おもしろ可笑しく学べるから頭にスッと入ってくる。
@@セイゲドン
真理を知った気にはなってないと思いますよ…
ただインフルエンサーがやる事によって難しい話でも、「お!この動画面白そうだなぁ」となって色々な人に分かりやすく、身近に伝わるって言う事を言いたかったんだと思います!
@@セイゲドン
じゃあお前は有名なインフルエンサーが政治をネタにするのはタブーだと思ってあつかわないほうがいいとおもう?
ネタでもいいから頭に入ればどこかでそれは繋がってくるよ。潜在意識について学んでみよう
結構偏ってるので少なくとも学ぶ分には良くないと思いますけどねえ
多分もうそろそろインフルエンサー使い始めるんだろうな笑笑
通勤手当への課税だけは意味わからなすぎる、労働者が立て替えただけやん
新幹線通勤でもしなければ課税対象にはならんよ
現行の月15万までは非課税のことではなくて、将来的にこの非課税を取っ払って給与と同様に課税対象とする議論が最近なされているらしいですよ。
それどころか二重課税になりかねん
通勤手当課税って数年前もあったデマなのに…
独身税もかなり意味わからん
もっと伸びろー!!!!!
まじで拡散希望です!!みんな政治に興味持って!日本ほんまにやばいよ!
若いインフルエンサーが取り上げてくれるのうれしい
インフルエンサーよりも知識人のほうがいいでしょ。
@@uruseina. 当たり前やん。でも知識人のところには興味ある人が行くよね。投票はみんなできるんだから、入り口を増やしてくれる方も大事だと思う。
@@Potato-kataage でもこの人は違うけど、何も分からないのに適当に石破批判して再生数稼いでる人が沢山いるやん。そういう人たちのせいで多くが勘違いしてるからインフルエンサーには政治的な批判は控えてほしいよねって
@@uruseina. であればそのデタラメを言っている人を批判するべきでは。
私はこの動画が良いと思ったのでこのコメント欄で賛同しています。
@@uruseina. だからネタと区別できないあなたがおかしいよ
ここは違うよね
しかも批判なんだから真っ当な意見だし
ナイスです!
もっとやってください!
公務員って不都合な話をうやむやにするのうまいよな。この能力だけが尖りすぎてる
みんな自民党に脳死状態で投票もしくは、無投票は絶対やめよう。一義的にこの不景気は政治家のせいだが、政治に無関心な国民にも責任はある。
3:24発音のギリギリを攻めた高等テク
アーセクス
0:30 これ実は垢BANされる伏線なんだよね…
垢バンされたらウケる笑
(これバンしたらほんとのことだってバレるな...)
バンされたら悲しいけどこの話が本当だったと確信できるからいいこともある
もっとやってくれ!
実際は財務省じゃなくて自民党が増税してるからこれ間違ってるね
もっと皮肉ってくれ
実際は財務省じゃなくて自民党が増税してるからこれ間違ってるね
罪務省についてとてもよく理解できる動画でした!この動画を拡散していきたいと思います!!増税は善、神。
レク受けてて草😂😂😂
なんか途端に本来の視聴者層じゃなそうな人群がって香ばしいコメントしてんの草
両方香ばしい
コメント数1件
多すぎだろ
君香ばしいね
@@おやつにタイヤ は〜い
それな
さすがに強すぎる
顔文字芸とか面白くてよかった
てかいつものシリーズ以外も面白いのセンスよな〜
2:28 ???「ここのIS曲線とLM曲線の交わるとこがぁ」
ん、ちょちょちょちょちょちょ
まさか教授のis-lm 分析が今聞けるとは
税率の話する時にヨーロッパの話持ち込むのはNG
そんなこと言うと,松川るい怒っちゃうよ?
しかもヨーロッパと比べても安いのって消費税だけだしね
なおヨーロッパの議員たちは日本よりも給料がうんと少ない模様
せめてそこも同じにしてからヨーロッパと同じ消費税とかぬかしてほしいわ
@@ちなんまん何言ってんだ?給料の話も勘違いが甚だしいし、給料一緒にすることと消費税との間にも何ら関連性がないし
@@コリンツそれな。消費税と関係あるのは社会福祉だしな。
さよなら財務省
3:23 アーセクス
(≧Д≦)
財務省担当者に話鋭い所ついてくの なかなかカッコイイじゃん😂
実際は財務省じゃなくて自民党が増税してるからこれ間違ってるね
ま、まずいですよ。。
今の財務省って煽り耐性ないからすぐ消しに来そうで怖い。。
ここのコメ欄も気をつけ
消されるって何だよ笑
少しは考えな
@
冗談が通じないなら辞めちまえよ。センスねぇよお前
@@猫-s7c センス無いコメントだったので冗談だとわかりませんでした…
@
ごめん、冗談通じないやつって居るんだね。気をつけるよ
@@猫-s7cセンスないコメントすんな
逆にデモ活発になりそう
実際は財務省じゃなくて自民党が増税してるからこれ間違ってるね
@@Okadatoshiosann実態は断言できないけど懸念点として組織の評価指標に増税したかどうかが入ってるかと国家公務員に対しての評価を国会議員がどれくらいの裁量権を持ってるかが問題だと思うわ。議員と省庁官が株主と社長みたいな関係だったら当然官僚の末端まで腐敗が浸透していくだろうし
国民の為に、桃太郎さんのような優秀な人が財務省と戦って欲しいです。
このプロモーションは財務省振興協会がお送りしました。
ww
???
今年高校卒業するけど生まれて18年間病院代基本無料なのほんと助かった 税金感謝
あんまり真面目な話はすべきじゃないかもだけど、俺の父は増税を成功させて出世しててそれを誇らしげに語ってたからなんかもう頭おかしくなりそうだった。
国民を苦しめて稼いだお金で俺はここまで育ったのかと思うと吐き気さえする
じゃあ君は減税を成功させて英雄になれば、いいじゃない
大マジレスすると、
消費税は『世代間』の差異を均等化する上でめちゃくちゃ有用な課税方法で、
例えば、消費税を廃止した場合代わりの財源は所得税や法人税から取る事になるが、いずれも『現役世代』にインパクトが大きくなり、消費税が主に使われる社会保障最大の恩恵を受けている高齢者層には何ら負担が生じない状態になる。これに対し消費税は、消費した人間全員が対象になるから、高齢者もその負担をする事になり、結果現役世代へのしわ寄せを低減できるという代物。
但し、わかりやすい税金であるからこそ反感が大きくなりがちだが、現役世代の負担を和らげる手段って事はもう少し知られてもいいと思う。
レク済で草
@
???「ほならね、自分で(少子高齢化による歪な日本を救う税制理論のレクを)やれって言う話でしょ」
これで税務調査来たらマジウケる🤣
まじでありえるよ。あいつら日本人を潰すために存在してる
増税や新しく税金作った官僚は出世する
有名な話やね
そりゃあ財務官はせっせとやりますわ
そうでも無い実際は
@@四時元官僚がそう言ってるんよ😅
これ、必ずしも因果関係があるとも言えないのが難しいところ
ペーペーが新しい税金なんて作れるわけないから、強い力を持ってる人が新しい税金を作る▶︎強い力を持ってるから出世できる、って流れな気もする
@@arminarlert8709他の元官僚は「全くの嘘」と言ってますけどね笑
@@2Rx-b8m そりゃ、いい思いさせてもらった人は擁護するよなぁ
減税を掲げている政党に政権を取らせましょう
まぁそれもそれで
日本保守党とかれいわ新選組みたいな境界知能が好きそうな政党好きそう
公約なんてあってないようなものって認識
@@gpdjpmbqjotqgavvmjうわ、つぼ信者だ
おっしゃる通りです。それが一番特効薬。
???「増税は善なんよ」
この国は良くなるのか?
もう手遅れか?
搾取する側は投票率が上がると困るようです
年収別の動画おすすめ出るたび見てて好きだったけどこれ中々まだまだ政治関連の話するだけでアレルギーな人いっぱいいる国なのにこれあげる勇気覚悟かっこええ!
???「増税は善なんよ」
戸塚校長で草
リベラルは悪なんや
こんな短いセリフで、誰が言ったのかわかるの草
めも
プロモーション含むっての来い!と思ったら思いっきり真逆の文言でケアをしっかりしててwww
マジでもうそろやるか日本人の民たちよ
今の時代の新しい声の上げ方みたいで、めっちゃ好き
痛烈な皮肉だな。もっとやってほしい。
素晴らしい動画だ🎉
攻めまくってて好き
こういう人もっと増えてほしいわー、再生数持ってる人もっと若い子向けに政治に興味持てるような話してくれんかね。
独身税なんていうアホ税、結婚の為にお金を貯めようとしているのにそれを消し去る逆効果税
独身税なんて存在しない
普通にそんなの存在しないっすね。ちなみに走行距離税もデマ
@@kusokora1045 デマじゃねぇよ
調べろ。普通にあるわ。名前が違うだけな。
@NAna_jiMa_Smyn
調べろ。普通にあるわ。名前が違うだけな。
@@neo_official551
ないです
名前が違うのならそれは無いです
ただのデマです
そしてあなたはただのホラ吹きです
ほんとにありがとうございます。
取り巻き、関西弁、BGMが完全に💡で草
消費税は下げなくていいから所得税下げてくれ
BGMとか無くてもヒ○ル感が出てるの凄い
BGMがっつりヒ◯ルが使ってるやつやん
キレキレ過ぎて高評価ネルチャン登録しました
最近ブラ〇アンもこういうのやってたけど、インフルエンサーはどんどんやってもいいと思う。テレビじゃ出来ないし信用ならん
問題はインフルエンサーには正しい知見があるか分からんってところだ
某豆といい桃太郎といい若いインフルエンサーが戦ってくれるのは嬉しい
2:30 経済学部です。経済学的には増税したら経済成長は悪くなりますし、税金ゼロが理想の世界だとされてます(現実ではあり得ない前提条件あり、今回は省きます)
が、それで道端に人の首落ちてるくらいの治安になったらたまったもんじゃないですよね。なので税金がありますね
どのくらい税金を掛けるか、は経済成長と安心安全を天秤にかけるような話です。これは社会の価値観で決めることです。経済学が言えることは税率をどうしたら経済成長はだいたいこれくらいになるよって示すことくらいです。
@@NnUd-p1l 勉強不足で申し訳ないんですけど、それどういう理論でそうなるのか知りたいです。何て調べたら出てきますか?
@@NnUd-p1l 税金100%≒共産主義では?
共産主義になると競争力がなくなり、国としての生産力が下がり景気も低迷、経済的には悪循環に陥りかねないと思うが
大学時代に経済学学んだ時、「ああ私らが思ってるより単純じゃ無いんだな財源だの税金だの…」ってなりましたわ。政治学も興味本位で取りましたがもうわけわからなかったし。
最終レポート「理想的な政治とは?」でひっくり返った
消費税がなかった時代の日本て、そんなに治安が悪かったんですかねぇ?
@@user-wz4vv6bu3z
消費税自体は財源確保のためだよ。だって
・税制全体のバランスをとるため
・個別間接税の問題点を解決するため
・高齢化社会の財源を確保するため
の3つが作られた理由のメインだから。
簡潔に言うと、消費税は所得税を中心とした税制になっていたものを、税負担の公平や、個別間接税の廃止、高齢化社会への対応などを理由に導入されたんですよ。
ギリギリ攻めるの好き
攻めすぎっていうけど、全然攻めすぎじゃないよ
通勤手当への課税とか退職金への課税とか意味わからなすぎる
通勤手当って交通費じゃないの??
は?何言ってるんだ?どれもまだ『検討』段階だろ。
日本の政府が検討してるなんていつものことじゃん。自民党大嫌いな左派メディアがいちゃもん付けてるだけ。
『検討使』の異名は伊達じゃないね
@@自由律俳句とかいう無法地一年くらい時間軸ずれてて草
なんで調べないで真に受けるんだろうか
消費税下げない理由は「日本は老人が増えて働く人が減ってきて収入源が減ってきたで誰からでも安定して集めるために消費税がある。日本には今少子高齢化問題がある以上その目的を果たすために無くすなんて考えれん。」
なんで消費税上げるのかは「所得税・法人税下げたいから。所得税高いと確かに金持ち連中からたくさんお金をとれるけど海外の税率低い国に逃げられるから。んで法人税下げたら企業の力が強くなって海外企業に負けん企業ができるから。」って理由らしい。
あかん中身はおかしくないのにおかしく見える今が歪過ぎる
いいぞもっとやれ!
この人こんなに思想強い人だったんだ…😅
この企画は天才のそれ
正直ここまできてもまだ気づいてない若者も多いです。若者の投票率を底上げするにはインフルエンサーたちの力が必須だと思います。ありがとうももたろう
車関係の二重課税ガチでムカつく
動画の提案してる側も結構攻めてて草生えましたw
インフルエンサーがこうしてくれるおかげで
財務省がカスって沢山の人が認知できるから
ありがたいです^_^
桃太郎「こんだけやったら良いやろ」
税務署「桃太郎さん、ー追徴課税1億円です」
桃太郎「なんでー」
BGMが悪意ありすぎて草
物価上がってるから税収引き上げも当然ってスタイル好き
貧民からはとことん搾り取るのはザ・エリートって感じ!僕もお国のために納税しますね🙄
物価上がったら税率そのままでも勝手に税収増えるんですけどね。その点は財務省は誤魔化してます。
案件動画の作り方がなんとなくヒカルっぽいのも面白い
今政治批判してる人でネットニュースとかじゃないしっかりとした所から情報得てる人ってどれくらいいるんだろうな
いいですねー、こういう動画めちゃめちゃ好きです笑
夜道にお気をつけて
白昼堂々と人を跳ねたんだよなぁ
世界トップクラスに整備されてるインフラに対しての税負担がとても少ないのは確か。
でも賃金が上がらず、物価だけ上がっている現状を考えると今上げるべきではないかなぁ、、国のためにも
できるかぁ!?が切れ味鋭くて好き
インフラ整備や治安維持って
今の現状を見るとだいぶ皮肉ってる
独身税ってすごいな…
普通にデマ
そんな税金検討すらされてない
反自民が作ったデタラメ
それうそやぞ
最高
もっとやれ