ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ありがとうございます。段築が見える映像は貴重ですね!箸墓の優美な本来の姿が垣間見えるのも素晴らしいです。
嬉しいコメントありがとうございます!喜んで頂けて何よりです!間伐は10数年間?行われないので今となっては貴重かもしれませんね。
いよいよドローン撮影始まったんですね。今後が楽しみになります。
ドローン映像は、字幕でもお知らせしてますように、桜井市観光協会から提供いただいたものです。私はとても操縦はムリ(笑)です。
待っていました!箸墓古墳ですね。立ち入り禁止と説明いただきありがとうございます。段築を発見し古墳にコーフンしている様子が伝わってきます☺あと連絡いただいた時の事を思い出しました☺ 詳しくて分かりやすい映像いつもありがとうございます。
ありがとうございます!いろいろ気を使いながら(笑)作りましたぁ。
箸墓古墳いいですね。何度か足を運びましたけどどの方向から見ても素敵です。以外と思われるかも知れませんが桜井線の車内からの風景もすてがたいですよ。夏には当地には訪れたことが無いので嬉しい動画でした。箸墓古墳を眺めると奈良、大和の国に来たなと実感します(私、茨城県在住)
桜井線の車窓からの箸墓!隠れた古墳景観スポットのナンバー1と僕も思っています。素晴らしいですよね!
貴重なシーンの編集ありがとうございます!空撮映像必要でしたら観光協会さんへ納品しますので😅
見ていただき有難うございます。「古墳を楽しもCHANNEL」もよく見させてもらってます。空撮の件有難うございます。
一介の皇女である倭迹迹日百襲姫命の古墳にしては大きいのでやっぱり卑弥呼が眠っているんだと思います。
コメントありがとうございます。謎の多い箸墓古墳ですね。それぞれの思いでロマンを感じることがいいかなと思っています。
トヨのお墓と言う方は少ないですが、小林やすこさんの説が納得がいくので、神武と神武の長男、またその兄を殺して倭王になった綏靖の皇后となり、安寧の時代に皇太后であったトヨの墓と考えます。高句麗王であった神武は魏の毌丘倹との戦いに敗れ、北九州に亡命し、九州伊都国にあった卑弥呼を殺して倭王を僭称したが、旧勢力の抵抗を収めるために、象徴的権威としてトヨを倭女王とした。それ故に墓も立派なものを造る必要があったと考えられる。トヨが亡くなったのは3世紀後半のはずです。以上、通説からはとんでもない説となりますが、そのうちに通説に採って変わる説になると信じています。小林やすこさんの著書(江南出身の卑弥呼と高句麗から来た神武;現代思潮新社)が出所です。
コメントありがとうございます。その可能性ももちろんあると思います。ただこの時代の被葬者を確定する物的証拠や文献資料が殆ど無いように思いますので、それぞれの方がそれぞれの考えでロマンを楽しめばいいかな・・・と私は思っています。
小林説?は、隠れた「定説」ですね。…………岡田英弘教授と同じく、東洋史からの、グローバルな観点です。…………しかし、TH-cam上では、かなり、ヤバそうだ???💦😅
こわいな~夏は蛇がじゃうじゃいますよ
コメントありがとうございます。
箸墓古墳。前方後円墳の始まりとする説。いきなりこの形この大きさになるでしょうか?同時期に園部黒田があります。あんな丘の上に築かれた古墳。前方後円墳へ至る経過は?
コメントありがとうございます。先方後円墳の起源については、研究者間でもいろんな説があり、何が正解なのかは決定的な証拠がない限り無理だと思っています。それぞれの考えでロマンを膨らませばいいかなと思っています。
これが 西暦250年頃に築造された古墳ですか? どうみても 4世紀後半ですよ。
コメントありがとうございます。映像中の中に字幕でもお断りしてますように築造年代については諸説あり、この動画では箸墓周辺の発掘調査を段毒的にしている桜井市教育委員会の見解を参考にしています。
@@22tosi ご丁寧な御回答有り難うございます。邪馬台国畿内説の動かぬ証として、何としても箸墓築造を3世紀後半にしなくてはなりません。ある派閥の死活問題ですからね(笑)
@@sk25209 様 こちらこそありがとうございます。
4世紀に比定するには、古墳頭頂部にある吉備特殊器台があるのでありえない話ですよ。逆に4世紀に必要以上に拘るのは一部の方が自説に拘りすぎだと思いますね。
@@トミヤマサキオ 今後の調査に期待ですな!
ありがとうございます。段築が見える映像は貴重ですね!箸墓の優美な本来の姿が垣間見えるのも素晴らしいです。
嬉しいコメントありがとうございます!喜んで頂けて何よりです!間伐は10数年間?行われないので今となっては貴重かもしれませんね。
いよいよドローン撮影始まったんですね。今後が楽しみになります。
ドローン映像は、字幕でもお知らせしてますように、桜井市観光協会から提供いただいたものです。私はとても操縦はムリ(笑)です。
待っていました!箸墓古墳ですね。立ち入り禁止と説明いただきありがとうございます。段築を発見し古墳にコーフンしている様子が伝わってきます☺あと連絡いただいた時の事を思い出しました☺ 詳しくて分かりやすい映像いつもありがとうございます。
ありがとうございます!いろいろ気を使いながら(笑)作りましたぁ。
箸墓古墳いいですね。何度か足を運びましたけどどの方向から見ても素敵です。以外と思われるかも知れませんが桜井線の車内からの風景もすてがたいですよ。夏には当地には訪れたことが無いので嬉しい動画でした。箸墓古墳を眺めると奈良、大和の国に来たなと実感します(私、茨城県在住)
桜井線の車窓からの箸墓!隠れた古墳景観スポットのナンバー1と僕も思っています。素晴らしいですよね!
貴重なシーンの編集ありがとうございます!空撮映像必要でしたら観光協会さんへ納品しますので😅
見ていただき有難うございます。「古墳を楽しもCHANNEL」もよく見させてもらってます。空撮の件有難うございます。
一介の皇女である倭迹迹日百襲姫命の古墳にしては大きいので
やっぱり卑弥呼が眠っているんだと思います。
コメントありがとうございます。謎の多い箸墓古墳ですね。それぞれの思いでロマンを感じることがいいかなと思っています。
トヨのお墓と言う方は少ないですが、小林やすこさんの説が納得がいくので、神武と神武の長男、またその兄を殺して倭王になった綏靖の皇后となり、安寧の時代に皇太后であったトヨの墓と考えます。高句麗王であった神武は魏の毌丘倹との戦いに敗れ、北九州に亡命し、九州伊都国にあった卑弥呼を殺して倭王を僭称したが、旧勢力の抵抗を収めるために、象徴的権威としてトヨを倭女王とした。それ故に墓も立派なものを造る必要があったと考えられる。トヨが亡くなったのは3世紀後半のはずです。
以上、通説からはとんでもない説となりますが、そのうちに通説に採って変わる説になると信じています。小林やすこさんの著書(江南出身の卑弥呼と高句麗から来た神武;現代思潮新社)が出所です。
コメントありがとうございます。その可能性ももちろんあると思います。ただこの時代の被葬者を確定する物的証拠や文献資料が殆ど無いように思いますので、それぞれの方がそれぞれの考えでロマンを楽しめばいいかな・・・と私は思っています。
小林説?は、隠れた「定説」ですね。…………岡田英弘教授と同じく、東洋史からの、グローバルな観点です。…………しかし、TH-cam上では、かなり、ヤバそうだ???💦😅
こわいな~夏は蛇がじゃうじゃいますよ
コメントありがとうございます。
箸墓古墳。
前方後円墳の始まりとする説。
いきなりこの形
この大きさになるでしょうか?
同時期に園部黒田があります。あんな丘の上に築かれた古墳。
前方後円墳へ至る経過は?
コメントありがとうございます。先方後円墳の起源については、研究者間でもいろんな説があり、何が正解なのかは決定的な証拠がない限り無理だと思っています。それぞれの考えでロマンを膨らませばいいかなと思っています。
これが 西暦250年頃に築造された古墳ですか? どうみても 4世紀後半ですよ。
コメントありがとうございます。映像中の中に字幕でもお断りしてますように築造年代については諸説あり、この動画では箸墓周辺の発掘調査を段毒的にしている桜井市教育委員会の見解を参考にしています。
@@22tosi ご丁寧な御回答有り難うございます。邪馬台国畿内説の動かぬ証として、何としても箸墓築造を3世紀後半にしなくてはなりません。ある派閥の死活問題ですからね(笑)
@@sk25209 様 こちらこそありがとうございます。
4世紀に比定するには、古墳頭頂部にある吉備特殊器台があるのでありえない話ですよ。
逆に4世紀に必要以上に拘るのは一部の方が自説に拘りすぎだと思いますね。
@@トミヤマサキオ 今後の調査に期待ですな!