ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なるほど、4方向から切り込むんですね。凄い勉強になります
コメントありがとうございます!お役に立てて嬉しいです!
色々工具揃えましたが、小さめの角を四角く切り取るにはやっぱりノコギリとスキルが必要だと感じました。初心者なのでガイドを使って綺麗で直角な切断を心掛けていますがノコで切る感覚は数をこなすことが最も上達の道ですね。綺麗な道が出来てしまったらあんまり力を使わない方が早く切れることに気付きました。
コメント有難うございます!ノコは特に切った数ですね。自身の癖を理解して補正する事が出来れば、ノコギリマスターです!大事なポイントにお気づきなので大丈夫です!
職人さんのような慣れた人は1発で行けるんでしょうね!私は初心者な為基本に忠実にやってみます!
コメントありがとうございます!基本は大事ですね。何回も丁寧にカットしているとコツが掴めると思います!
1つのカットでこんなに丁寧にやる必要があるんですねー目から鱗!
コメントありがとうございます!手鋸のみで正確にカットしたい時ですね。ノコガイドがあれば、手軽にカット出来ます!th-cam.com/video/FSVLrA_DWiQ/w-d-xo.html
左利きなのでありがたい
コメントありがとうございます!おっ!サウスポーDIYerさんですね!嬉しいです!こちらこそ有難う御座います!
いつも拝見しているファンです。この間めちゃめちゃ手ノコがずれてしまい、こちらのモットさん動画を復習&ガン見しました。おかげ様で上手くいきました!本当にありがとうございます!応援しています♡。
コメントありがとうございます!お役に立てて嬉しいです!コツはちょっとした事ですが、出来るともっとD I Yが楽しくなりますね!私も頑張ります!
すげぇ!
ありがとうございます!
初めまして!あらぁ?見やすい!と、思ったら…左利きさんなのですね!嬉しいです!右利きの方の動画は、やっぱりしっくり来なくて。治具の作り方も沢山UPして下さってるので、コレからはモトさんの動画でお勉強します!ありがとうございます♪
コメントありがとうございます!左利きですね。左利きDIYerさんには好評?頂いております。照笑お役に立てたら嬉しいです!
柄の長いのこぎりで手を切った事があって恐怖心がありましたが、ゼットソーさんのコンパクトなのこぎりは怖くなく切りやすいです。質問があります。手のこでのクサビの作り方を教えて下さい。
コメント有難うございます!ノコギリガイドがあれば簡単です。ガイドがしっかり固定出来る太さの角材を用意して鋭角な墨線を引きます。ガイドとノコをセット。ノコはゆっくり挽きます。鋭角な角度ではノコの刃が外側に逃げようとします。そこで、手首を軽く内側に絞って逃げるのを抑えながらゆっくり切ります。慣れてくるとサクッと切れますよ。
基本は大事ですね。手ノコも丸ノコも、まっすぐ切れないと、ちとずれて、きれいな仕上がりにならないですね勉強になりました。
コメントありがとうございます!そうですね!私も基本習得には気を付けてます。つい、気が緩むとカットラインも緩む.....。趣味とは言え綺麗に作りたいですね!
手ノコ本当に難しいです。日々練習し経験を積むのがベストなんだと思っていますが、DIYですとなかなかそこまでやれないのが正直なところです。左利きの私には非常に嬉しい動画です。イメージもつかみやすいです。ちなみにノコの持ち方や姿勢などについては習得されていることなどありますでしょうか?併せて動画を見てみたかったです。
コメントありがとうございます!左利きの方が多くて嬉しいですね。持ち方は親指とそれ以外で挟むように握る。。のが本来だと思います。私は癖で親指を柄の上に持ってきてますね。腕の振りは真っ直ぐ振れる様に、切る位置と肩を揃える様にと言われた事があります。
きれいな断面!zソー、刃が色々あるようなのですが何をお使いでしょうか。
コメント有難うございます!私の場合は30×40角材や15×89板材を使う事が多いので、「七寸目」をメインで使っています。薄刃の細工用ですが、試作のマグネット式ノコギリガイドとの相性もよく切れ味も十分です。1枚持っていると、何かと便利だと思いますよ。おすすめです。
素晴らしいです、やはり基本は大事ですね!効率の良い電動工具に頼らなくてもいい部分はぜひこの動画を参考にして基本を習得したいです。今回は、コネタが無いので少し寂しいですね(笑)
コメントありがとうございます!そろそろ夏休みなので、子供達が物作りに触れてくれたらと思いました。なので、ショートで小ネタ無しです。笑子供達が日本の物作りの担い手として頑張って欲しいなぁとの願いです。夏はこのタイプ増やそうかなと思ってます。ゲームも良いけど、考えて悩んで物作りの楽しさを体感して欲しいと願う今日この頃です。
そういう意図があったんですね、失礼しました!物を作る楽しさを子供達に知ってもらえたらうれしいですね!私も左利きなので、今回の動画は非常に有難かったです(笑)
いえいえ。テイスト変えると、アレってなりますよね。動画としても日々改善をして行きたいのですが、変えすぎるとイケないし。悩ましいです。動画もDIYも修行中です。
なるほど、4方向から切り込むんですね。
凄い勉強になります
コメントありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです!
色々工具揃えましたが、小さめの角を四角く切り取るにはやっぱりノコギリとスキルが必要だと感じました。
初心者なのでガイドを使って綺麗で直角な切断を心掛けていますがノコで切る感覚は数をこなすことが最も上達の道ですね。
綺麗な道が出来てしまったらあんまり力を使わない方が早く切れることに気付きました。
コメント有難うございます!
ノコは特に切った数ですね。自身の癖を理解して補正する事が出来れば、ノコギリマスターです!
大事なポイントにお気づきなので大丈夫です!
職人さんのような慣れた人は1発で行けるんでしょうね!私は初心者な為基本に忠実にやってみます!
コメントありがとうございます!
基本は大事ですね。
何回も丁寧にカットしているとコツが掴めると思います!
1つのカットでこんなに丁寧にやる必要があるんですねー目から鱗!
コメントありがとうございます!
手鋸のみで正確にカットしたい時ですね。
ノコガイドがあれば、手軽にカット出来ます!th-cam.com/video/FSVLrA_DWiQ/w-d-xo.html
左利きなのでありがたい
コメントありがとうございます!
おっ!
サウスポーDIYerさんですね!
嬉しいです!
こちらこそ有難う御座います!
いつも拝見しているファンです。
この間めちゃめちゃ手ノコがずれてしまい、こちらのモットさん動画を復習&ガン見しました。おかげ様で上手くいきました!本当にありがとうございます!応援しています♡。
コメントありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです!
コツはちょっとした事ですが、出来るともっとD I Yが楽しくなりますね!
私も頑張ります!
すげぇ!
ありがとうございます!
初めまして!
あらぁ?見やすい!と、思ったら…
左利きさんなのですね!
嬉しいです!
右利きの方の動画は、やっぱりしっくり来なくて。
治具の作り方も沢山UPして下さってるので、コレからはモトさんの動画でお勉強します!
ありがとうございます♪
コメントありがとうございます!
左利きですね。
左利きDIYerさんには好評?頂いております。照笑
お役に立てたら嬉しいです!
柄の長いのこぎりで手を切った事があって恐怖心がありましたが、
ゼットソーさんのコンパクトな
のこぎりは怖くなく切りやすいです。
質問があります。
手のこでのクサビの作り方を教えて下さい。
コメント有難うございます!
ノコギリガイドがあれば簡単です。
ガイドがしっかり固定出来る太さの角材を用意して鋭角な墨線を引きます。
ガイドとノコをセット。
ノコはゆっくり挽きます。
鋭角な角度ではノコの刃が外側に逃げようとします。
そこで、手首を軽く内側に絞って逃げるのを抑えながらゆっくり切ります。
慣れてくるとサクッと切れますよ。
基本は大事ですね。
手ノコも丸ノコも、まっすぐ切れないと、ちとずれて、きれいな仕上がりにならないですね
勉強になりました。
コメントありがとうございます!
そうですね!
私も基本習得には気を付けてます。
つい、気が緩むとカットラインも緩む.....。
趣味とは言え綺麗に作りたいですね!
手ノコ本当に難しいです。日々練習し経験を積むのがベストなんだと思っていますが、DIYですとなかなかそこまでやれないのが正直なところです。左利きの私には非常に嬉しい動画です。イメージもつかみやすいです。ちなみにノコの持ち方や姿勢などについては習得されていることなどありますでしょうか?併せて動画を見てみたかったです。
コメントありがとうございます!
左利きの方が多くて嬉しいですね。
持ち方は親指とそれ以外で挟むように握る。。のが本来だと思います。
私は癖で親指を柄の上に持ってきてますね。
腕の振りは真っ直ぐ振れる様に、切る位置と肩を揃える様にと言われた事があります。
きれいな断面!zソー、刃が色々あるようなのですが何をお使いでしょうか。
コメント有難うございます!
私の場合は30×40角材や15×89板材を使う事が多いので、「七寸目」をメインで使っています。
薄刃の細工用ですが、試作のマグネット式ノコギリガイドとの相性もよく切れ味も十分です。
1枚持っていると、何かと便利だと思いますよ。
おすすめです。
素晴らしいです、やはり基本は大事ですね!
効率の良い電動工具に頼らなくてもいい部分はぜひこの動画を参考にして基本を習得したいです。
今回は、コネタが無いので少し寂しいですね(笑)
コメントありがとうございます!
そろそろ夏休みなので、子供達が物作りに触れてくれたらと思いました。
なので、ショートで小ネタ無しです。笑
子供達が日本の物作りの担い手として頑張って欲しいなぁとの願いです。
夏はこのタイプ増やそうかなと思ってます。
ゲームも良いけど、考えて悩んで物作りの楽しさを体感して欲しいと願う今日この頃です。
そういう意図があったんですね、失礼しました!
物を作る楽しさを子供達に知ってもらえたらうれしいですね!
私も左利きなので、今回の動画は非常に有難かったです(笑)
いえいえ。
テイスト変えると、アレってなりますよね。
動画としても日々改善をして行きたいのですが、変えすぎるとイケないし。悩ましいです。
動画もDIYも修行中です。