【奥多摩周遊道路】ZX-6R オンボード走行動画【YZF-R1を追え!】

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 66

  • @けん-z5o
    @けん-z5o ปีที่แล้ว +53

    3:35
    酷い抜き方だな。周りを巻き込まないで欲しい。自分感覚で運転したらあかんよ。相手バイクが少し膨らんだら接触してもおかしくない。膨らむか膨らまないかを貴方は予知できますか?

  • @mc-fz7lx
    @mc-fz7lx ปีที่แล้ว +6

    楽しみ方は人それぞれですから。ギアホールドで走るのは構いませんが、他人を危険にさらすのだけはやめて欲しいです。アベレージスピードは下がりますが、黄色ナンバーあたりで走ってみることをおすすめしたいですね。

  • @うみうみ-i7m
    @うみうみ-i7m 2 ปีที่แล้ว +24

    ギアーが1段高い、2速ホールド走れる速度

  • @akimasatamiya2065
    @akimasatamiya2065 ปีที่แล้ว +18

    こういう事されると二輪通行止めとかにされちゃうんだよな、

  • @来夢来人-q8j
    @来夢来人-q8j 3 ปีที่แล้ว +76

    怖いな、安定してない。

  • @さきいか-i6v
    @さきいか-i6v 3 ปีที่แล้ว +38

    コーナー時のアクセルワークが悪くてふらついちゃってるね

  • @apriliatubaki
    @apriliatubaki 2 ปีที่แล้ว +16

    4:33秒からちょっとヒヤヒヤした(>人<;)

  • @japanad
    @japanad 8 หลายเดือนก่อน +13

    走り屋動画でありがちなコメント欄に沸く自称プロたちわろたw

  • @nandemor123
    @nandemor123 9 หลายเดือนก่อน +6

    そもそも奥多摩みたいなところは流すところで抜く峠じゃない

  • @channel-tw3jx
    @channel-tw3jx 3 ปีที่แล้ว +35

    コーナーでフラフラしてるの見てると怖い

  • @tamanegi114
    @tamanegi114 ปีที่แล้ว +3

    R1とかRが複数付くやつ乗って遅いと冷たい目で見られそうだから、私はRが一つのやつにした。
    安かったし。

  • @enjinjp
    @enjinjp 6 หลายเดือนก่อน +1

    ミドル/リッターSSの購入を検討してて6Rの動画色々見てるんですが、この動画で所々で荷重圧がしっかりサスに掛かってコーナリングフォースが出るまでに時間が掛かってる様に見える(ラインが膨らんで奥まで流れて2次旋回が始まってる様に見える)んですが、こんなものなんですかね?。
    レビュー見てるとサスは柔らかめらしいですが、デフォルトの状態だとこんな感じなのか、サス調整すれば改善するのか、そもそも投稿主のライディングのクセなのかが気になります。

  • @かとちゃんぺー
    @かとちゃんぺー 3 ปีที่แล้ว +7

    倒し方がすごいですね。
    自分z250乗ってまして 峠走ったりしますけど 250だと 安全に攻めれますけど 大型で攻めるのは怖いですね。

    • @KamisoriRacing
      @KamisoriRacing  3 ปีที่แล้ว +3

      僕も250乗ってましたけど個人的には大型の方が安定感があるので安心してバンクできると感じてます!

  • @rsan7405
    @rsan7405 2 ปีที่แล้ว +7

    R1上手い

  • @光翼光翼
    @光翼光翼 2 ปีที่แล้ว +3

    これってどうやって音取ってるんですか??
    マイクをシート下に入れてるとかですか??

    • @KamisoriRacing
      @KamisoriRacing  2 ปีที่แล้ว +3

      GoProの内臓マイクですよ。

  • @blancogato-o2y
    @blancogato-o2y 4 หลายเดือนก่อน +3

    走り慣れていない場所とは言え アクセルワークが酷過ぎる 普段走っている場所は 高速コーナーが多い場所だったりしますか?

  • @しばチャン
    @しばチャン 7 หลายเดือนก่อน

    橋の継ぎ目なども普通に走ってますか?私は継ぎ目は少しバイクを起こしますが、大型だとそんなに影響ないですか?(タイヤの太さの関係)

  • @ケンマエシマ
    @ケンマエシマ 3 ปีที่แล้ว +4

    30年前20代前半の頃、MC21で良く走ってた道でとても懐かしく拝見させて頂きました。
    都民の森から月夜見第一+αの区間ですよね?
    今は単車を降りて既に25年のオッサンですがこの動画で元気を頂きました。
    ありがとうございます。
    追記 
    奥多摩の動画は数々あれどこのレベルの
    走りはなかなかありませんでした。
    見た感じ六〜七割位の本気度ですね。
    (まーこの道は常連でもない限り本気走りは無理ですが...因みに当時の常連小僧君たちはこの動画の5〜7割増しでしたwので流石に勝負になりませんでしたww)

    • @KamisoriRacing
      @KamisoriRacing  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。30年も前から奥多摩は走り好きのメッカだったんですね。営々とバイク乗り達が走り、腕を磨き、そして転び(笑)してきたことを考えると感慨深いです。仰るとおり都民の森→月夜見第一~です。本来は川野駐車場までが走行区間ですが、前方車に詰まってしまったので切りました。
      全盛の頃はすごかったんだろうなぁと思いますが、同時にこの道路はこれまで何台のバイクと人の命を飲み込んできたのだろうと想像すると胸が痛みますね、、

  • @zx6r_125
    @zx6r_125 2 ปีที่แล้ว +59

    サーキット行きなさいたいしたことないから

  • @ですサイコ
    @ですサイコ 3 หลายเดือนก่อน +2

    お前の運転じゃ
    前のやつには一生追いつけない

  • @hirofumiitou251
    @hirofumiitou251 9 หลายเดือนก่อน +1

    奥多摩ってリッターSSだと持て余さないかな? 390DUKEでちょうどいい感じだけど

  • @doragon-head_power
    @doragon-head_power ปีที่แล้ว

    死角に車とか自転車いないか確認しながらだから完全に倒し込めないんかな。
    安全マージンとりながらだからこういう走り方になるのかな?

  • @ノザキング-n9q
    @ノザキング-n9q 3 ปีที่แล้ว +12

    バイクのふらつきが怖い~
    低回転過ぎてジャイロ効果が効いてないからかな

  • @papasan5627
    @papasan5627 3 ปีที่แล้ว +2

    こんなかっこよく走れませんが、これからの寒い季節もワインディングを楽しく走りたいのですが、秋〜冬にかけてのバイク生活が初めてなのですが冬場は峠ワインディングは無理にねかせて走ったりはしない方がいいですか?

    • @KamisoriRacing
      @KamisoriRacing  3 ปีที่แล้ว +2

      タイヤのグリップ力はタイヤ温度に大きく影響を受けるので、秋~冬は無理は禁物ですね。タイヤが冷えているとステンっと転んでしまいます。峠を走る前にタイヤを触ってみて熱が入っているか確認してみてください。目安として人肌程度に温まっていれば大丈夫、と聞いたことがあります。

  • @user-hy3zw9hd5j
    @user-hy3zw9hd5j 3 หลายเดือนก่อน

    1:48

  • @からかい上手の邪神ちゃん
    @からかい上手の邪神ちゃん ปีที่แล้ว +13

    600でこんな狭い場所大変じゃない?
    絶対にサーキット走った方がいい
    直線以外は見てて遅いから、音だけ速い感じコーナーは明らかに遅い多分コーナーだけならNチビに負けるよ
    モタードの方が速い

    • @ジーーザス
      @ジーーザス 3 หลายเดือนก่อน +1

      多少イジったNチビなら
      余裕で勝てるだろうな
      5Fや4EUや50ガンマのチューン車でも
      なんとかなりそうなくらい下手すぎ

  • @cbr400rnc56
    @cbr400rnc56 2 ปีที่แล้ว +1

    400回転くらいでコーナー進入してもバイクって安定しますか?

    • @KamisoriRacing
      @KamisoriRacing  2 ปีที่แล้ว +1

      恐らく4000回転の間違いだと思って回答いたしますが、4000回転前後で進入しても安定はしますよ。もっとスピードレンジが高いコーナーであればフラフラするかもしれませんが、これくらいのペースであれば問題ないという感じです。

    • @cbr400rnc56
      @cbr400rnc56 2 ปีที่แล้ว

      @@KamisoriRacing すみません。4000の間違いです!
      返信ありがとうございます😊
      僕も良く走りに行っててこの前そんなにスピードコーナーでないところで4000回転でフラフラしたのが怖くて、、
      教えてくださいありがとうございます😊

  • @akahana125
    @akahana125 3 ปีที่แล้ว +1

    3速で走るとスムーズですか?1.2速で回転数上げて走るのは駄目🙅?

    • @KamisoriRacing
      @KamisoriRacing  3 ปีที่แล้ว

      これくらいの流しのペースなら3速がちょうどいいですね🤔
      もう少し攻めた走りやサーキット走行する時は2速がメインです!
      1速はエンブレきつ過ぎるので僕は基本使わないですね😅ミニサーキット走ってる方とかだと使ってるのも見ますが🤔

  • @kapi-English
    @kapi-English 9 หลายเดือนก่อน +2

    コメント見ているとプロが多いですねw

  • @triple7656
    @triple7656 3 ปีที่แล้ว +3

    すごいな、速いな。僕も速くなりたい…

    • @KamisoriRacing
      @KamisoriRacing  3 ปีที่แล้ว +4

      いえいえ、僕なんてまだまだ未熟者です(´ω`)
      これくらいのペースであれば、練習すればすぐに安全に気を付けながら走れるようになります👍
      峠は安全第一です!是非、絶対に事故らないことを最優先に練習してください👍

  • @SenalAxe
    @SenalAxe 2 ปีที่แล้ว +4

    コーナー80キロくらい?

    • @たかたか-s1q
      @たかたか-s1q 2 ปีที่แล้ว +6

      奥多摩だと、最高速100キロくらいで曲がれる所と、50キロ近くまで落とさないといけないカーブがある。
      ちなみに公道でコーナーってw

    • @ged-tube4601
      @ged-tube4601 ปีที่แล้ว

      6000回転で70〜80くらいなのでいうほど出てないかと

  • @kawaisouna-INU
    @kawaisouna-INU 5 หลายเดือนก่อน

    絶対小排気量のバイクで走った方が速いのは分かるんだけど、大型乗って重いの振りまわしてる感じがタマンねぇんだよな

  • @光翼光翼
    @光翼光翼 2 ปีที่แล้ว +1

    右怖いですね笑自分も苦手です笑

  • @tokunagakazuki8878
    @tokunagakazuki8878 4 ปีที่แล้ว +2

    ひざすり解説動画お願いします!

    • @KamisoriRacing
      @KamisoriRacing  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!膝すり、僕自身もどうやったら擦れるのかと試行錯誤していたこともあるので、僕なりの気づきやコツなどそのうち動画にしたいと思います。

    • @tokunagakazuki8878
      @tokunagakazuki8878 4 ปีที่แล้ว

      @@KamisoriRacing ダエグ に乗ってますが、バックステップにした方がしやすいですかね?

    • @KamisoriRacing
      @KamisoriRacing  4 ปีที่แล้ว

      @@tokunagakazuki8878 一般論になってしまいますが、ステップは低い方が擦りやすいです!(単純に地面に近い方が擦りやすいです)ネイキッド乗りの方だとステップを擦っちゃうからという理由でバックステップ入れる方も結構いると思います。ですが、やはりバックステップだと荷重がしやすくなるので曲がりやすくはなります。まずはノーマルステップのバンクセンサーを擦るくらいまで練習して、それからバックステップの導入を検討すると良いと思います!

  • @999nakazato
    @999nakazato 2 ปีที่แล้ว +7

    ワザとパワーバンド外して走ってるんだよね

    • @SenalAxe
      @SenalAxe 2 ปีที่แล้ว +2

      多分慣らし運転中とかなんでしょ

    • @高橋翔-i7w
      @高橋翔-i7w 2 ปีที่แล้ว +5

      @@SenalAxeこんな狭い道パワーバンド入れたら吹っ飛ぶわ笑

  • @173-t2j
    @173-t2j 8 หลายเดือนก่อน +1

    コメ欄脳内プロライダーいて草
    普通にかっこいいと思うけどな

  • @desmodue
    @desmodue 7 หลายเดือนก่อน

    前の人この程度のスピードならそんな膝着きそうになるまで倒さんでも曲がれるだろって思う。

  • @ジーーザス
    @ジーーザス 3 หลายเดือนก่อน

    他の人も言ってるが奥多摩なんて
    特に2st天下だった場所
    どっちも直線番長過ぎて乗らされてるだけ
    カーブ下手すぎてNチビや5Fにも負けるし
    下りなんかマジでこの程度じゃ
    ノーマルNチビにも負ける

  • @川浦謙一
    @川浦謙一 หลายเดือนก่อน

    たまたま出てきたけどすまん!下手?

  • @1hagezamurai923
    @1hagezamurai923 2 ปีที่แล้ว +5

    必死…

  • @miduki01
    @miduki01 ปีที่แล้ว +4

    全然回してないのに何が面白いの