【100V溶接】溶接初心者が最初に失敗する人の5つの特徴 ≪シロウト万歳!100V溶接機 3日間集中夏休み講座①≫

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 182

  • @DIYdouraku
    @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +15

    ★使っている溶接機
    ・SUZUKID インバータノンガス半自動溶接機 Buddy SBD-80(¥32,800)
     amzn.to/3lMsMSz
    0:00 シロウト万歳!100V溶接機 3日間集中夏休み講座 
    1:09 溶接初心者が最初に失敗しがちな5つのポイント!
    1:52 やりがちな失敗その①
    2:19 ケース① 溶接アークが始まらない → アース不良です
    3:20 それだけじゃない!アース不良あれこれ
    4:21 やりがちな失敗その②
    4:56 ケース②溶接が途切れ途切れになっちゃう
    6:56 やりがちな失敗その③
    7:27 ケース③送りローラーの調整トラブルあれこれ
    8:54 ワイヤーって意外と繊細で神経質。交換時は要注意!
    9:32 やりがちな失敗その④
    10:26 ケース④全然溶けない「イモ溶接」の原因は?
    12:22 トーチの距離と溶接の強さの関係性に関するテスト
    14:19 やりがちな失敗その⑤
    15:07 ケース⑤まっすぐ一定のビードが引けないその原因
    16:37 セッティングが大きく狂う意外な原因?
    17:13 ※電流も電圧も「セットで調整」が基本です
    17:43 【今回のまとめ】
    19:31 ワタシがプロの溶接工になり切れなかった理由(?)
    20:36 これまで覚えた溶接スキルを余すことなく伝えたい

  • @ニャソ汰
    @ニャソ汰 ปีที่แล้ว +7

    すごい分かりやすい講座でした
    20年前にアーク溶接機を買ったけど全く使えなかったです
    数年前に半自動溶接機を購入してちょいちょい練習してます
    この講座を見てレベルアップできたらと思います

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      タイムリーでよかったです! お役立てたら嬉しいです♪\(≧∀≦)/

  • @mantaro-creation0163
    @mantaro-creation0163 ปีที่แล้ว +13

    初心者に寄り添った講座。すばらしいです!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      少しでもお役に立てれば嬉しいです~!!!

  • @BIHIMIMI
    @BIHIMIMI ปีที่แล้ว +4

    100V溶接機買って薄物に穴を空け、練習部材にも事欠いて、夢は鉄製の足場溶接と思いつつ、こんな三日の特別講習を待っておりました。
    たとえヘタクソでも実用になる、溶接の基礎を教えていただけるのは本当に助かります。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      ヘタクソで申しわけないです💦 頑張ります~!!!

  • @bohemianken
    @bohemianken ปีที่แล้ว +1

    最近この商品買いました。
    ご指摘の失敗のうち4つがあてはまってました。
    大変参考になる動画でした。がんばって練習します。

  • @opakin192
    @opakin192 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい動画です。溶接するようになったら本当にいろんなものがつくれるようになりました。3Dプリンタや組み立て式の構造を一生懸命かんがえなくてよくなった。そして鉄くずが捨てられなくなった。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      確かに!! 鉄くずも何かとくっつけたら部品として復活するのを考えちゃうと(笑)捨てられないですよね~!

  • @usr00952
    @usr00952 ปีที่แล้ว +3

    わかりやすい!!ちょうど100V溶接機を導入したところなので、この動画を教科書にさせていただきます。続編も楽しみです!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます~!!

  • @シン-w8v
    @シン-w8v ปีที่แล้ว +1

    最近半自動溶接機を買い、ワイヤーの送りや溶け込みがうまくいかないと悩んでたところに
    クリティカルヒットな内容でした!
    ありがとうございます!

  • @mikemikkie6245
    @mikemikkie6245 ปีที่แล้ว +3

    知識を共有していくって取り組み、いいですね。参考にされる方も多いと思います。このシリーズも楽しんで&頑張ってください!

  • @リポD-k9c
    @リポD-k9c ปีที่แล้ว +1

    テツさんが、you tubeより前にホームページで100v溶接の解説をしてしたのを見て、diy溶接始めました。
    とても参考にさせて頂いてます。
    最近、溶接機を動画で使用されているbuddyに買い直したんですが、これはインバータ付きで、凄くいいです。溶接の説明も最高です。

  • @えどらす
    @えどらす ปีที่แล้ว +4

    溶接に興味はなかったけど、この動画を見て興味を持てた!
    素晴らしい動画です👍

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      興味ていただけるとすごく嬉しいです!!

  • @zoltanV
    @zoltanV ปีที่แล้ว +5

    カッコイイですなぁ。素晴らしいご教示でございました!
    有難うございます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      こちらこありがとうございます!!

  • @juncrf
    @juncrf ปีที่แล้ว +2

    溶接機がほしくなってしまいました。私は中学校で国語教師をしていますが、テツさんの教え方分かりやすいです♡😆

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f ปีที่แล้ว +5

    こういった「溶接を始める前に」解説、有難いです
    あと、家庭用コンセントの100V/15Aで溶接する場合の注意点もお願いします

  • @和子-x7o
    @和子-x7o ปีที่แล้ว +1

    お昼過ぎに哲さんと奥様を久保沢付近で見かけました。嬉しくて車窓から声をかけたかったですが、車が進んでしまいました。これからもTH-camのアップ楽しみにしています。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      今度お会いしましたら、ぜひ!!

  • @mijinkofactory
    @mijinkofactory ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!真面目に溶接やってみたくて、でも細かいこと分からずで、ずっと今までモヤモヤしてました。この動画みたら半自動なら使えるようになれるかもって思えました。本当にありがたいです!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪ これからもよろしくお願いします~!!

  • @tm3r905
    @tm3r905 ปีที่แล้ว +4

    私は、高等技術専門校で1年間、溶接を学びました(その当時60歳でした)、溶接は奥が深いです。
    ある程度は慣れが必要で、「場数を踏む」のが成功への近道と感じました。
    とりあえず、やって見る事ですね。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      まさにその通りですね! 仕事としてなら浴びるほど作業できるので覚えられるのですが、これがDIYとなると ・・・ ある意味、プロよりいばらの道ですよね~

  • @beryl7045
    @beryl7045 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすくて、私も車の溶接やりたくて今勉強中です! 奥が深いです

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです〜!!

  • @goldenworks1984
    @goldenworks1984 ปีที่แล้ว +3

    まさに今回登場したスズキッドのバディを使って溶接にチャレンジしている最中ですが、うまくいかないとダイヤルをあれこれイジってしまってハマってしまっていました。この講座でトーチの距離など基礎が重要だと気付かされました。もういちど基礎から練習します。次回の講座も楽しみにしております。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!! 私は量産溶接が一番多かったので、強い電圧で一気に流すのが得意でした。やはり、調整も大切なのですが、トーチの距離と安定感がもっとも重要な気がしますね~!

  • @44motoring
    @44motoring ปีที่แล้ว +2

    とても有意義な時間でした。

  • @keelhide5489
    @keelhide5489 ปีที่แล้ว +2

    機器を疑う点は激しく同意ですが一般の方へは電源電圧の方が重要な気がする。私は家庭用の電源で苦労しました。海外製機器は110Vが基本と気が付き115V電源を間に入れたら、難しさは消えました。また220Vも普通に対応した機器もありますが、電力W数の上限は機器によっては一定のものがありで110Vと220Vで相関関係でオームの法則で電流値の限度が下がるので220にする意味が無いのが安い溶接機で、単に間に安定した昇圧電源を入れるほうが重要と思います。日本は100Vですから、それ以下になるのを見越して考えれば、一般電源そのままで使うのは不味いですね。

  • @橋本亨-h8m
    @橋本亨-h8m ปีที่แล้ว +1

    すごくわかり易かったです。今日仕事で上手く出来たので本当にありがとうございました

  • @けんちゃん-g4u
    @けんちゃん-g4u 8 หลายเดือนก่อน +1

    半自動・アーク溶接は、DIYで覚えたい技術の一つです。
    ごっつ解り易い解説を有難うございました。
    先ずは溶接器を買う事から始めたいと思います…。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  8 หลายเดือนก่อน +1

      お役に立てて良かったです~!!

    • @けんちゃん-g4u
      @けんちゃん-g4u 8 หลายเดือนก่อน

      @@DIYdouraku さん
      お忙しい中、お返事頂き誠に有難うございます。
      溶接を始めたいと申しましたが、貴動画で紹介されてる溶接器のどれもが素晴らしく、ご紹介したされてる溶接器の全てを購入したくなってしまいます…。
      超初心者の僕でも簡単に溶接作業が出来て、軽くコンパクトで安価なお勧め溶接器はどれになりますか…?
      もし、そういった商品が有れば参考にしたく思います。
      あくまで参考ですので、お気軽にお答え頂ければ幸いです。
      宜しくお願いします。
      チャンネル登録させて頂きます。

  • @チョメチョメ-s1w
    @チョメチョメ-s1w ปีที่แล้ว +1

    とても良い説明に優しい方ですね。登録しちゃった!

  • @garyu-channel-max
    @garyu-channel-max ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。
    学べますねぇ👍️👍️
    いつになるかわかりませんが、自宅に購入できた時は参考になりますね👍️
    以前、造船所勤務の時に現場の知り合いに頼んで、簡単ですが学ばせて貰いやった経験ありますが、同じ様な事言われたの思い出しました。
    自分も似た動機で、車のマフラーや中間パイプなど作りたかったからですね💦
    DIY好きの真骨頂ですねw
    いつも気になりますが、保管方法とかどうなんでしょう?
    湿気嫌うなど。
    次回もこのシリーズ楽しみです‼️

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!!

  • @kamasan1422
    @kamasan1422 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です、お世話なってます。非常に勉強になります!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪

  • @takehiroaoki5858
    @takehiroaoki5858 ปีที่แล้ว +1

    テツさん、はじめまして。溶接仲間が1人増えたようです。→私です。子供のころからあこがれていた溶接機。50歳にしてEENOUR 半自動溶接機 MIG120Lという機種を、このブラックフライデーの値下げ期間にポチっちゃいました。到着するまでに、全部の動画、見れそうです(^^)

  • @hayato2891
    @hayato2891 ปีที่แล้ว

    痒いところに手が届いていますね😊
    調整大事ですね!

  • @草場健-z9r
    @草場健-z9r 9 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく見ています。わたしも溶接機を買いました。テツさんのおかげで、溶接できています。ワイヤーの購入が必要になったのですが、今1mmのワイヤーを使っていますが、0.8mmを買おうか、1mmを買おうか迷ています。どちらがおすすめですか?また軟鉄用で良いのでしょうか?今はANDLIのワイヤーE71T-GSを使っています。教えてください。

  • @1504チャンネル
    @1504チャンネル ปีที่แล้ว +1

    100v溶接機は、ブレーカーが直ぐにおちちゃうんですよね。
    変圧器とか使わないとダメなんですかね?

  • @ぷりぷりっけつ
    @ぷりぷりっけつ หลายเดือนก่อน +1

    自分も家ではバディですが、先端の樹脂部分が割れるんですよねぇ。

  • @ろっしーに-c7j
    @ろっしーに-c7j 10 หลายเดือนก่อน

    勉強になりました!
    仕事とプライベートでちょいちょい溶接してます。
    トーチの動かし方がまだまだ下手っぴで困ってます😢

  • @musashibtr
    @musashibtr ปีที่แล้ว +2

    凄く欲しいですけど環境の問題が大きいんですよねー
    エアコンとかレンジとか使っても?とかw
    彫金師だったのであまり力にのかからない部品は酸素バーナーもあるのでロウ付けで頑張ってます。
    一番負荷のある場所でマフラーもロウ付けしました。
    アルミもそこそこいけるようになったんですけど部品が鉄の方が多いんですよねー
    1番の問題はロウ付けは銀ロウなのでコスパが…w

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      ロウ付けはまだまだ未熟なのですが、基本でもあり高等なテクニックですよね~!

  • @がんチャン-r7p
    @がんチャン-r7p ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です。溶接初心者の私には、大変ありがたい動画です😃コードの折れなど、見事にやってました😅タマコロ溶接得意です😭

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます! ケーブル曲がりは ・・・ プロでもよくやります(笑) なんかうまくできないな~と思ったら踏んでたり!!

  • @phantom4drone77
    @phantom4drone77 6 หลายเดือนก่อน +1

    1番知りたかった、アースの話があって大変助かります。
    つまりそもそもの溶接の原理について知りたかったんです。
    アースがないと電流流れないよねと思っていますがそこまで初歩の話はどの動画も出てこなくて

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  6 หลายเดือนก่อน

      お役に立てて良かったです~!!

  • @塚本稔-y8f
    @塚本稔-y8f ปีที่แล้ว +3

    さすが溶接のプロ😂為になる〜😊父ちゃんの本職🎉

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      いや~💦 20年もやりましたが師匠に比べたらまだまだ素人レベルなのです!

  • @2ストいのち
    @2ストいのち ปีที่แล้ว

    テツさんはガス溶接はやらなかったのですか?
    チャンバーを作る時は0.8~1.0mmの鉄板を切って丸めてガス溶接で作ります。ガス溶接が出来ると、チャンバーも作れますよ。
    悪魔の囁き・・・笑

  • @tnnt9553
    @tnnt9553 11 หลายเดือนก่อน +1

    オーム真理教時代に僕は ヤマ発 森町工場で SR400のフレームを いい加減に熔接してたので熔接フレーム熔接の確認したほうが良いですよ😚

  • @keigkong
    @keigkong 9 หลายเดือนก่อน

    これからやってみるのにとても助かりました。ありがとうございました。
    ところで買ったのが100v200v兼用の物ですが切り替えはついていないのは基本でしょうか?
    その場合200vをそのまま接続して使っていいものでしょうか?説明書も明記なく・・よろしければ教えて下さい。

  • @users13124
    @users13124 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です
    今まさに葡萄棚制作中です
    平面は良いですが縦が苦手です コツを教えて下さい

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      文章でお伝えするのがすごく難しいですね💦 まず、溶接は弱くしたらまず付きません。しっかり溶かした鉄を上からしたに流すようにするほうが私は得意ですが、下から徐々に冷ましながら溶接を積み上げていく方法もあります。

  • @しんたろう-b8c
    @しんたろう-b8c ปีที่แล้ว +2

    頑張ってね👍

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!

  • @ninnin1046
    @ninnin1046 ปีที่แล้ว +1

    テツさんはじめまして!
    毎回楽しく動画拝見させてもらっております!
    DIY道楽の影響で自分も溶接工に転職しました!
    動機はテツさんと同じくバイクの改造が主な動機と不純な理由です😅
    電気屋としてはまだまだ未熟者なのでテツさんの経験を動画を通してアドバイスもらえたら幸いです!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      マジっすか・・・!! そんな影響与えてしまったとは責任重大ですね💦
      正直どこから語っていいのか迷っているのですが、できるだけすぐに役立つ テクニックを皆様にご紹介していけたらと思います

  • @varhany
    @varhany ปีที่แล้ว +2

    自動車やバイクの溶接は母材の厚みが違うとか塗装やサビがあるとか素人がいきなり難しい領域に直面するので挫折しやすいのですよね。
    実際の修復作業では下準備で苦労しますよね。
    僕は溶接は素人ですが職人ですので学ぶのが楽しいです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      ほんとうにそうですよね~・・・。逆にプロは用意された材料を付けるだけなので練習も簡単ですが、最初からバイク(まさに私がそうですが)から溶接始めるのは本当に大変です💦

  • @haratoshi
    @haratoshi ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい指導を、ありがとうございました。自分も溶接やってみたくなりました。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます〜(*´▽`)

  • @尾崎登宏
    @尾崎登宏 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。溶接の講座ですね❤勉強になってます❤

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます!

  • @you-pi1fz
    @you-pi1fz ปีที่แล้ว +1

    懐かしい、昔溶接機の修理をしてたので復習になりました。プロのビードってめちゃくちゃ綺麗ですよね。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      わかります!プロのビードってめちゃくちゃ綺麗ですよね~♪

  • @お茶おーい-x3e
    @お茶おーい-x3e ปีที่แล้ว +1

    現役の溶接工ですが いまだに緊張しますよ
    私の始まりもテツさんと同じくバイクでした
    設定もそうですが腕のホールドの仕方 手首力加減等 それらのコツを教えてあげてください
    そこマスターするだけでビード激変しますから

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! おなじ動機で嬉しいです(笑) 
      「腕のホールドの仕方 手首力加減等」まさにそこですよね~。全身のホールドと、腕をフリーにするあの感覚をどう表現したらいいか悩んでます💦

    • @お茶おーい-x3e
      @お茶おーい-x3e ปีที่แล้ว +1

      @@DIYdourakuさん
      マッハかずこさんが上手いこと言うなって思いましたが
      五木ひろしの真似です(笑)

  • @umezu2004
    @umezu2004 ปีที่แล้ว +2

    おつかれさまです~溶接夏期講座!受講させていただきます!!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪

  • @ぼっちっち-l4h
    @ぼっちっち-l4h ปีที่แล้ว +1

    また、1万円台の溶接機で使えるかの動画上げてほしいです。
    suzukitはまぁみんなつかえている安心機種なんだろうなぁとは思ってます。
    あと仮面みたいなやつ何を買ったらいいかわからなくて困ってます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      9月1日にまさにぴったりの動画が控えております~!

    • @ぼっちっち-l4h
      @ぼっちっち-l4h ปีที่แล้ว +1

      @@DIYdouraku 楽しみにしてます!

  • @-Low-Down-
    @-Low-Down- ปีที่แล้ว +1

    カタナ400ヨシムラ改ショート管
    100v半自動でとりあえず溶接したよ

  • @oballylabo
    @oballylabo ปีที่แล้ว +2

    解りやすい解説ありがとうございます!
    溶接仲間に入りたい!…でもまずは溶接できる場所だなぁ…(溶接に限らずアパート暮らしだとなかなか厳しい)

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      確かにアパートだと厳しいですね💦

  • @内田篤-l6e
    @内田篤-l6e 4 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい、寄り添う感がすごい、ありがとうございます

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 ปีที่แล้ว +6

    自分はアーク溶接やアセチレンのガス溶接や溶断しか経験が無く半自動は何となく小難しいイメージがあり中々手を出せずにいましたがテツさんの溶接講座を視聴してチャレンジしでみたくなりました^^

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      いやいやいや・・・💦 そこまでのスキルあれば、半自動は遊びみたいに感じると思います(^^;) 私はTigのあとにガスを体験したのですが、控えめに言って感動しました!!

  • @花花-r4y
    @花花-r4y ปีที่แล้ว

    100Vだと 結構塗装やサビ邪魔しますが、エンジン溶接機は、多少の塗装は気にしませんが、100V溶接機は相当シビアなのでしょうか?

  • @tadah722
    @tadah722 ปีที่แล้ว

    今度マフラーに穴開けて、O2センサーを取り付けようと計画してます。
    取付け用ボスを±0.5mmの位置に、溶接する裏技があったら教えてください。

  • @工和-t4j
    @工和-t4j ปีที่แล้ว +3

    コレなかなか難しいですよね😓
    アーク溶接だと楽ですがねー
    でも100V馬鹿にできませんねー
    使い方でこんなに変わるんだと勉強になりましたー

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      アーク溶接を楽だと言えるのは素晴らしいと思います!!!

  • @加奈里亜
    @加奈里亜 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。コレは大変参考になりました。ケーブルの曲がりも関係するとは思って無か ったです。次回が待ち遠しいです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです! ケーブルはプロの現場でも要チェックポイントなのです~!

  • @渡会誠-b1b
    @渡会誠-b1b ปีที่แล้ว +2

    あぁ
    そういうのが知りたかった
    大変参考になります
    ありがとうございます😂

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      お役に立てて良かったです~!!

  • @karisuma-js1dh
    @karisuma-js1dh ปีที่แล้ว +1

    半自動買う決心が付きました。ありがとうございます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      集中講座、あと二本あるので、そちらも参考になれば嬉しいです♪\(≧∀≦)/

  • @ゴンタロウ-w3b
    @ゴンタロウ-w3b ปีที่แล้ว +3

    仕事で、プロ用の溶接機を使った事が有ります。
    最初の時は上手く出来ませんでしたね!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      なんだかんだいっても、プロ道具はすごいですよね~!(今さらながら痛感します)

  • @hiruandon0306
    @hiruandon0306 ปีที่แล้ว +2

    完全保存版テツさんの溶接講座その1
    とってもためになりました。
    そのうち「虎の巻」編、「免許皆伝」編も出てくるのかなあ
    🤣🤣🤣

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪
      溶接ってすっごい膨大な量になってしまうので、どこからどうやって語ろうか考えてる最中です💦

  • @僕とバイクと陶芸と
    @僕とバイクと陶芸と ปีที่แล้ว +20

    これは永久保存版!プロの技術をこんな風に分かりやすく解説してもらえるなんて、良い時代だなあ(*^ω^)

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      めっちゃくちゃ嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪

  • @shoonsserendipity
    @shoonsserendipity ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。カメラにもシェードが必要ですね

  • @ushio_123
    @ushio_123 ปีที่แล้ว +2

    テツさん、こんばんは~🙇
    懐かしいですね❗私も20年間やっていました。テツさんはまだ若いので炭酸ガス溶接が主流になっていたでしょう。私が溶接を始めた頃は溶接棒ばかりでしたね。慣れるまではアークが続かないし、溶接棒が母材にくっついて溶接棒が真っ赤に焼けて眼にしみるは臭いわ、また運棒が上手くいったと思ってビードを見ようとスラグを叩いていると飛び散って首から腹の方に入って熱い目にあったりしましたね。溶接した場所が冷めるとスラグが浮くのに😅お疲れ様でした!ではまた👋バイバイ

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      スラグはどうしてああも熱いのでしょうか・・・!! 同じ経験あります(笑)私はほとんどがTigとMigだったので、やっぱりアーク溶接は憧れますね~

    • @ushio_123
      @ushio_123 ปีที่แล้ว

      @@DIYdouraku 様
      私も半年位TIG溶接はしましたがこれも慣れないと難しいですね。タングステン針いつも尖らせていましたね。ステンレスの溶接をやっていました!慣れたら面白かったですwww

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 ปีที่แล้ว +1

    永久保存版ですねありがたや👍😙

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪ 動画の反響があるようであれば、これからも定期的に続けていきたいと思います~!

  • @坂中憲治
    @坂中憲治 ปีที่แล้ว

    良い企画ですね。
    真夏にやってると ん?なんでこのクソ暑いのにこんな事やってんだ?と自問自答する事になりますね。
    アークが出た後ワイヤーが出てこないトラブルは チップの先がくっついたから かと思いました。
    ペンチでワイヤーを切ってからアークを出すとほとんどそうはならないので それをわざわざ再現するの
    はある意味凄い技術かも?と思いました(笑)。

  • @tenma_satou
    @tenma_satou ปีที่แล้ว +1

    ケース4の電圧の話。
    オームの法則で電圧は電気抵抗に比例しますよね?
    距離が広がれば広がるほど電気抵抗が上がるので、テツさんの言ってた電圧が変わってる気がするって話はあながち間違いでは無いです!
    自分も若いころ働いてた職場で溶接をちょっとカジってるので、家庭溶接やってみたいです!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      いろんな種類の製品を立て続けに 溶接したりしていると、イチイチ強さ調整なんかしてる暇がないのでので、ほとんど 手元でコントロールしちゃってましたね(^^;) 
      そこら辺をうまく動画で紹介することができたら面白いと思うのですが

  • @noharashizuo1791
    @noharashizuo1791 8 หลายเดือนก่อน +1

    素人が溶接機を買おうと思ってるのですが 家は20Aです😢 使えるますか❓

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  8 หลายเดือนก่อน +1

      我が家も、サブブレーカーは20Aです。長時間使わなければけっこういけますよ~!

    • @noharashizuo1791
      @noharashizuo1791 8 หลายเดือนก่อน

      @@DIYdouraku そうなのですね🙌 ありがとう御座います🙏

  • @こん-s2p
    @こん-s2p ปีที่แล้ว +2

    仕事でプロ用半自動使いますが見ていてあるあるしか無かったです😄
    それにしても100vでここまでビート出来るとは感心です。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      最近は100V 溶接機も随分と レベルアップしてくれました(^^;)  なかなか200v マシンのようにはいかないですが、自宅で溶接できるというのはやはり 魅力的なので頑張っていきたいと思います~!

  • @hironb8c970
    @hironb8c970 ปีที่แล้ว +3

    Amazon最安の半自動で年に数回しか溶接しないイモ溶接のプロです
    テツさんの溶接講座でスキルアップ出来たらいいなぁ

    • @realfordf1865
      @realfordf1865 ปีที่แล้ว +3

      同じく。スクーターのメインスタンド取り付け部のクラック直そうとして大穴開けて結局当て板をリベット留にした苦い記憶が。
      まだリアキャリアの補強延長しか成功してません(涙)。学まねば!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      これはまたいきなり溶接するのはレベル高いですね~!💦

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      これは ・・・ 溶接ネタ続けなきゃ、ですね~!!!

  • @篠崎大地-e9h
    @篠崎大地-e9h ปีที่แล้ว +3

    30年近く溶接、鉄鋼携わってますが…正直100vはつけにくい…
    溶接はノーガキより場数踏んで失敗して覚えるこれにつきます👍

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      最近はずいぶんと良くなってきましたよ~! とはいえ、やっぱり200Vより圧倒的に難しいのですが、なんか最近はその難しさにハマってます(笑)

    • @篠崎大地-e9h
      @篠崎大地-e9h ปีที่แล้ว +1

      @@DIYdouraku
      そうなんですね👍
      なんかバッチンバッチンブレーカー落ちるイメージしかないです😱

  • @ryukoba9180
    @ryukoba9180 ปีที่แล้ว +1

    アーク溶接機(STK-80)の方が安いのですが、初心者が使うにはどちらが良いでしょうか?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      個人的な意見になってしまいますが、 半自動溶接機の方が 初心者の方には いいかもしれません~!

  • @telejapan
    @telejapan ปีที่แล้ว

    わかりやすい!❤

  • @BurikiCorgi
    @BurikiCorgi ปีที่แล้ว +2

    感謝感激です!ガスだとか、エアコンプレッサーがいるのか疑問だったのでまた、バイク弄りが楽しくなりそうです

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      なるほど! 確かにコンプレッサー必要なイメージあるかもですね~。また機会を見つけて溶接ネタやりたいと思います!

  • @t.katayama9706
    @t.katayama9706 ปีที่แล้ว +1

    私も、プロで30年もやってたのですが、100vの溶接機はやった事ないですよ~・・現場のは違うし・・

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      ここだけの話ですが、圧倒的に100Vの方が難しくてエキサイティングです(笑)
      燃えますよ〜!!

  • @mikkuchu
    @mikkuchu ปีที่แล้ว +1

    MIG130の弱い電流のコツを教えてください。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +2

      薄物溶接でしょうかね・・・? 断続的に溶接する方法もあるのですが、 意外 かもしれませんが 電流を落としちゃうとかえって溶けちゃうんですよね~。
      逆に言えば 薄物をうまく溶接することができたらプロになれます♪
      実物を見せることができたらお伝えすることができるんですけどね~~!

  • @須田浩一-e1z
    @須田浩一-e1z ปีที่แล้ว +1

    家庭用アーク溶接は20Aの電源ブレーカーで、使用出来ますか?アークした瞬間20Aのブレーカーが落ちます

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      20Aだと厳しいかもです!! 弱い電流からスタートしてもだめでしょうかね?

    • @浩-l6j
      @浩-l6j ปีที่แล้ว

      同じ条件でした。30Aはないと、初歩ならいやになります。

  • @naramoto_base
    @naramoto_base ปีที่แล้ว +2

    アーク棒溶接も教えて下さい!!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      アークは経験が少ないので、私も初心者みたいなもんなんですよ~💦 ぶっつけ本番で現場作業とか冷や冷やものでした(笑)

  • @4G94H77W
    @4G94H77W ปีที่แล้ว +1

    技術系の学校に居た頃に半自動溶接機の実習で備品のペンチを溶接した人が居たな。
    本人が言うには「出過ぎたワイヤーをペンチで切ろうとしたら何故かアークスタートした」

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      通電した瞬間だったんでしょうかね!!??

    • @4G94H77W
      @4G94H77W ปีที่แล้ว +1

      @@DIYdouraku ペンチはアースと繋がってないに謎でした。講師の目の前で起きたから悪戯ではないでしょうし。

  • @mizutani51
    @mizutani51 9 หลายเดือนก่อน

    テツさんの『溶接やろうぜ』を、この動画を観た大谷選手がパクって『野球しようぜ』って言ったらしいです😊
    何年も前から溶接したかったのですが、この動画をみてやろうと決めました😊

  • @nanetch
    @nanetch ปีที่แล้ว +1

    いきなり始まった溶接講座ですが コレはタメになりますね
    好きこそモノの上手 何はともあれ場数を増やす ですね
    溶接ができるとDIY の楽しさや幅がグッと増えるとおもいます

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! ずっと前からやってみたかったのですが、考えれば考えるほどスケールでかすぎて ・・・ どうやってまとめようかと考えあぐねてました💦

  • @ストーン剛
    @ストーン剛 ปีที่แล้ว +1

    MIG溶接始めた時の当時の教訓でした!!
    近くにホームセンターが開店予定なので記念にMIG(100V)溶接機を買おうと思っているところです(昔を思い出します・・・)

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      少しでもお役に立てれば嬉しいです!

  • @ツナ缶-g6d
    @ツナ缶-g6d ปีที่แล้ว

    ガスとアークどちらも免許とってるのにどちらともずっとやってなくて久しぶりにやりたいです!

  • @ヴィモラボ
    @ヴィモラボ ปีที่แล้ว +1

    次回も楽しみに待ってます。
    私もいも溶接しか出来ません。
    教えてもらえる人も近くにおらずー
    よろしくご教授願います。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      近くだったら直接お教えできるんですけどね~💦

  • @のりい-t8u
    @のりい-t8u ปีที่แล้ว +1

    昨年末にアストロの半自動を購入したと
    以前にコメントしました
    現在4番辺り、送り速度で試行錯誤しています
    動画を参考にサンデー溶接
    精進します

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      なんとタイムリーなっ!! 
      少しでもお役に立てれば嬉しいです!

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 ปีที่แล้ว +1

    私に半自動溶接のセンスが無かった理由が分かりました(派遣で3ヶ月だけ)。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      派遣で半自動溶接とか魅力です(笑) 直接お教えできれば・・・!!!!!

  • @自転車帰宅部リンリン
    @自転車帰宅部リンリン ปีที่แล้ว +2

    失敗例!全部、当たっていました。

  • @mei4567
    @mei4567 ปีที่แล้ว +2

    プロはすごい!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      お褒めの言葉ありがとうございます~!!

  • @タケト-k4q
    @タケト-k4q ปีที่แล้ว +1

    溶接はありがたいです。😊

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      そう言っていただけると とても嬉しい!

  • @ひさし-v8c
    @ひさし-v8c ปีที่แล้ว

    初めて5回位やってますが火花が怖いです。

  • @yukyha
    @yukyha ปีที่แล้ว

    この機械持ってますがステンレスが上手くいきません!!
    教えてください!!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      ひょっとしたらですが ・・・ ステンレスはやたらに電気抵抗あるので、電圧を下げてみてください

    • @yukyha
      @yukyha ปีที่แล้ว

      @@DIYdouraku 逆に下げるんですか!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      電気抵抗があるぶん熱を持ちやすくて、電圧高いとすぐ吹っ飛んじゃて溶接にならないんですよね(^^;) 200Vマシンの時は、鉄が19Vだとすると、17.2Vくらいに落としてました

    • @yukyha
      @yukyha ปีที่แล้ว

      @@DIYdouraku なるほど!そういう理屈ですか!今度試してみます!

    • @isoroku8554
      @isoroku8554 11 หลายเดือนก่อน +1

      ステンレス用のワイヤー使ってますか?ワイヤーにも種類があります。

  • @サイコーティーヤン
    @サイコーティーヤン ปีที่แล้ว +1

    テツさんいつも楽しく観ています。
    テツさんより少しだけ歳をとってます。(笑)
    テツさんとは友達になりたい、そんな気分になります。良くわからないんですがね。。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪ 是非ぜひよろしくお願いいたします♪

  • @waiwai999JP
    @waiwai999JP ปีที่แล้ว +1

    今日からあなた様を師匠と呼ばせて頂きます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます〜(*´▽`)

    • @waiwai999JP
      @waiwai999JP ปีที่แล้ว

      実はこの動画見た後にポチリました、
      その他自動面もオススメ商品も全部ポチってしましました。
      何作ろうか今からワクワクです。
      技術は一生物なので日々勉強ですね。

  • @rabbitman211
    @rabbitman211 ปีที่แล้ว +1

    今使ってるブルーポイントの古い溶接機
    ワイヤー送りの調整壊れてるの
    スズキッドのパーツで治せそうだな

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      部品がうまく流用できたらいいですよね~!!

  • @KM-te1wo
    @KM-te1wo ปีที่แล้ว +1

    よくやらかします😂

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      右に同じです~!

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 ปีที่แล้ว +2

    調整   「中間から始めよう」   _φ(・_・
    さあ、楽しいシリーズになりそうだw  スズキッドさんチャンスですよ!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว +1

      スズキッドさんとコラボレーションできたら楽しそうですね~!!!

  • @Koimatcha
    @Koimatcha ปีที่แล้ว +1

    基礎すぎやな

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  ปีที่แล้ว

      高等な技術は語れないので💦