JOIN ALIVE 2024 Day2 VLOG
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- (Day1との続き)
ある程度の暑さ対策をしていったものの、
「スポーツドリンクもあると良い」
「混んでいてフードコートで食事が買えないから、お腹が空いて力が出にくい(暑さで体力が持っていかれるのでより顕著)」
この壁にぶち当たってしまいました。
1日目の帰りから対応策を考えて、2日目の朝の買い出しで、
冷凍のドリンクを水3本のほかにスポーツドリンク3本を加えて、さらに冷えている水とスポーツドリンクの1リットルずつ追加、
さらにカロリーメイト2本入りを3セット、ウィダーインゼリー1個を追加して2日目に臨みました。
結果としては、スポーツドリンクで塩分補給、カロリーメイトやウィダーインゼリーで適宜栄養補給も出来、熱中症になることもなく1日目より温度が高かった2日目を乗り切ることが出来ました。
来年はウィーダーインゼリーも3個あるといいのかなとも感じました(2個でも良いかもしれませんが、念のために)
制限がある中でどう快適に楽しく過ごせるのか、これをモットーにJOIN ALIVEは楽しんでいく事を続けていきたいです。
2日目はサンボマスターのライブが特に印象的で、ほかにもASOUND、go!go!vanillas、小泉今日子さん、NiZiU、新しい学校のリーダーズ、SUPER BEAVERのライブもとても良かったです。
(SMAのコラボライブで登場した錦鯉のネタやトークがとても面白かったのと、ROSEで休んでいる時に隣のステージでライブをやっていたサバシスターやG-FREAK FACTORYの聴こえてきたライブの音が良かったのでライブを観にいきたいなというのもお伝えします)
日常のVLOGを始めとして,個人的に心地良いなと思える趣味(音楽やサウナに散歩など)の動画をお届けしています。
ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします!
(大変励みになります)
動画内BGMを「騒音のない世界」さんのものを使わせていただいてます。
公式ページ:noiselessworld...
TH-camチャンネル: / @noiseless_world
Twitter(情報系の更新が中心です)
/ proofmelodlife
ブログ(音楽中心に特化したブログです)
smallstep2.hat...
note(音楽以外の雑記形式です)
note.com/flare...