日本みつばち オタジーさんちの蜂たち 秋採蜜と冬支度 アカリンダニ対策 レモンの搾りかす 2023年秋

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2023
  • 動画内のギター演奏♪唄♪日本生まれのみつばちみつばち~♪
    オタジーさんちの蜂たちに『みつばちのテーマ』の曲を書いてくれた
    シンガーソングライター『むらかみなぎさ』さんのTH-camはこちらです↓
    / @murakaminagisa

ความคิดเห็น • 46

  • @usa5565
    @usa5565 2 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい巣ですね 美しい!ご夫婦仲良く いいですね!うちは3箱ありますが 1箱逃亡しました。採蜜したら 女王がおらず個体数がどんどん減って 蜜が結晶化していました。どおりで 花粉を集めてなかった理由がわかりました。絞った後の器具を湯で洗い その汁をペットボトルにいれてスポーツ飲料にしたり、ドライイーストいれて ミード風味楽しんでます・

    • @otajichannel
      @otajichannel  2 หลายเดือนก่อน

      USA飛行隊さん、コメントありがとうございます。
      こんなに蜂蜜たっぷりの大きな盛り上げ巣は初めてでした。
      無王になってしまうと働き蜂の寿命を待つだけの本当に寂しい状態になってしまいますよね。
      残していってくれた蜂蜜を大切に楽しまれているようで、蜂たちもきっと喜んでいると思います。

  • @user-cg5du9xi3p
    @user-cg5du9xi3p 6 หลายเดือนก่อน +1

    来春の分蜂がたのしみです、ありがとうございます。

    • @otajichannel
      @otajichannel  6 หลายเดือนก่อน

      浜名湖畔礫島便りブログさん、コメントありがとうございます。
      無事越冬して春の分蜂に漕ぎ着けてくれると嬉しいです。
      こちらこそありがとうございます。

  • @user-tn7vv9qs2y
    @user-tn7vv9qs2y 16 วันที่ผ่านมา

    お父さん可愛い
    ハチさんが
    居ない巣箱を外して…
    ハチさんに対して🤭
    誰も 居ない
    笑えた😄

    • @otajichannel
      @otajichannel  15 วันที่ผ่านมา +1

      お父さん年中天然ボケしてます笑

  • @user-sw9dl8iz4e
    @user-sw9dl8iz4e 8 หลายเดือนก่อน +2

    すごい!ちょっとした芸術作品みたいですね

    • @otajichannel
      @otajichannel  8 หลายเดือนก่อน

      @user-sw9dl8iz4eさん、コメントありがとうございます。
      正にその通りだと私も感じています!
      あの小さな身体でこれだけのもの作れちゃうのは凄いですよね!

  • @user-hd5qt3my1l
    @user-hd5qt3my1l 8 หลายเดือนก่อน +1

    巣の形が綺麗ですね!!美しいです。

    • @otajichannel
      @otajichannel  8 หลายเดือนก่อน

      ネ・さん、コメントありがとうございます。
      とても綺麗でした!
      盛り上げ巣は自由な形で毎回その姿に感動します!

  • @user-lo7rj3zz8e
    @user-lo7rj3zz8e 8 หลายเดือนก่อน +1

    居間に飾りたくなるほど美しい盛り上げ巣ですね。
    せっかくの一枚モノのすのこなので、2枚重ねにしたら盛り上げ巣の回収が楽になりそうだと思いました。

    • @otajichannel
      @otajichannel  8 หลายเดือนก่อน

      @user-lo7rj3zz8eさん、コメントありがとうございます。
      もう二度と同じ形の巣には出会えない儚く美しい盛り上げ巣。
      本当に取っておけるのなら居間に飾りたいくらいです。
      すのこ2枚重ねにしたら回収は確かに楽になりますよね!
      考えたことはあるのですが、作るのに地味に手間が掛かるので
      すのこの枚数が少ないもので(汗)
      盛り上げ巣作る群れと作らない群れもあったり
      待ち箱からだと既に盛り上げちゃってたり
      途中で取り換えたりすることもあったりして
      全巣箱最初から2枚ずつとなると作るの大変だな・・・とつい考えてしまったりして(笑)
      ズボラなんです(汗)

  • @otataro5953
    @otataro5953 8 หลายเดือนก่อน +1

    商売繁盛でお忙しそうですね😊
    タワーお見事🤩お父さん嬉しそう🤗
    盛り巣作りが得意な群と、そうでない群がいますね。
    風呂廃部は盛り巣群にのせると🍯が貯まりました😋
    アカリンダニ対策にはカビると面倒なんで、ベルガモットの葉を入れてます。

    • @otajichannel
      @otajichannel  8 หลายเดือนก่อน

      ota taroさん、いつもありがとうございます。
      雑事が沢山あって、てんてこ舞いです(笑)
      盛り上げ巣作らないところは本当に作らないですよね。
      でもあんなに巨大で蜜もギッシリはビックリでした。
      風呂廃部おもしろそうですね!いつかちょっとやってみたいです。
      葉も香るでんすね、実は確かにカビるので葉は良いかも知れませんね!

  • @momosaku3720
    @momosaku3720 8 หลายเดือนก่อน +1

    お久しぶりでございます。もうレモン🍋の季節になりましたかー。今年の夏は養蜂家泣かせ「もうどうなっちゃうの⁈」という感じの猛暑でしたね。オタジー「世界初😆」笑。凄いみつばち🐝の働きっぷり、香りも良くて巨大な盛り上げ巣だあ〜❤
    因みに私は採蜜の時にエアダスター(ハンディクリーナーにもなる)を使っています。細いノズルがあるし小さいので隙間に入るのでみつばちを避難させるのには便利です、今年からフィルターのスペースにお茶パックに入れたハッカを少々入れましたら、スースーするのであっという間に逃げてくれましたよ、😊ご参考まで。
    電動エアダスター・掃除機 1台2役 60000RPM吹き出し力 8000PA吸引力 75W吸込仕事率 6000mAhバッテリー内蔵 USB充電式ハンディクリーナー コードレス コンパクトサイズ 3種類ノズル付属 車/PC/キーボードに適用 amzn.asia/d/4wGJeuU

    • @otajichannel
      @otajichannel  8 หลายเดือนก่อน +1

      momosakuさん、いつもありがとうございます。
      本当についこの間まであんなに暑かったのに、一気にレモンの季節になりました。
      巣落ちがとっても心配でしたよね。山の木々も水不足で枯れた姿も見られました。
      そして巨大な盛り上げ巣ひたすらフーフーしながら採蜜しましたが・・・
      情報ありがとうございます!電動エアダスター!しかもコードレス!
      素晴らしい!フーフーの為の商品ですね!
      父さんがずっとフーフーしているのを見て
      クラクラして倒れるんじゃないかといつも母さんは心配してたんです(笑)
      早速導入してみたいと思います!ありがとうございます。
      次回動画で紹介させてもらっても良いですか?その際momosakuさんのお名前も出させてもらってもよろしいでしょうか?

    • @momosaku3720
      @momosaku3720 8 หลายเดือนก่อน

      地元さいたま市で蜂蜜絞り体験イベント等していてお返事遅くなりました〜!って言うか投稿告知で知りましたー笑
      どーぞ紹介してください。❤

    • @otajichannel
      @otajichannel  7 หลายเดือนก่อน

      momosakuさん、いつもありがとうございます。
      お返事いただく前に勝手に紹介させていただいちゃいました!m(_ _)m
      ありがとうございます!
      イベント開催されてるんですね!
      素晴らしいです!

  • @syufuzizi-wabachi
    @syufuzizi-wabachi 8 หลายเดือนก่อน +5

    便利な巣切り道具って、私の???
    なんだったら、紹介していただけるとうれしいデス♪
    本当に、便利ですよ!

    • @otajichannel
      @otajichannel  8 หลายเดือนก่อน +3

      @syufuzizi-wabachiさん、コメントありがとうございます!
      父さんに確認したらその通りだそうです。
      あれは本当に便利だと申しておりました。
      是非とも真似したいそうなので作った暁には是非紹介させていただきます。
      よろしくお願い致します!

  • @user-cx2rx4wb5b
    @user-cx2rx4wb5b 8 หลายเดือนก่อน +2

    お初です。いつも拝見させて頂いております。色々工夫発明されておりまして大変参考に成ります。
    低濃度の蜂蜜の脱水乾燥なんですが、私はコタツと塩化カルシウムを利用して65度くらいの蜂蜜でも1週間も掛からず80度以上に濃縮させております。
    蜂蜜はなるべく表面積を広くしてコタツのヒーターで(下から)温め狭い所に閉じ込め、更に塩化カルシウムを容器に入れて水分を吸収させるようにしております。低濃度の蜂蜜で困っておられる方の参考になればと思い投稿しました。
    詳しくは、一番下にコタツヒーターを逆向き(上向き)に取り付けその上に間隔を置いて大鍋に入れた蜂蜜を入れ、開いた空間に塩化カルシウムを入れた入れ物を数か所固定してやればOK.
    くれぐれも漏電や蜜あふれに気をつけて事故の無いように配慮が必要ですが。
    表面積と空気の対流を図ってやれば脱水は可能かと思います。

    • @otajichannel
      @otajichannel  7 หลายเดือนก่อน +1

      武田信治さん、初コメントありがとうございます!
      低濃度の脱水乾燥方法をご紹介いただきありがとうございます。
      なるほど、こたつのヒーターでしたら高温になり過ぎず丁度良いかも知れませんね!
      塩化カルシウムもかなりの成果があるようですね。
      65度が1週間で80度以上になるのは凄いです。
      一度試してみたいと思いました。
      盛り上げ巣や1年目の蜜は糖度が低めなので、いつも冬の蜂たちに少しずつ返していました。
      情報ありがとうございます!

    • @user-cx2rx4wb5b
      @user-cx2rx4wb5b 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@otajichannel様、 返信ありがとうございます。その時は、どうかyoutubeにUPしてくださいませ。皆さんに喜んでいただけたら幸いですから。

  • @jasmine7576
    @jasmine7576 6 หลายเดือนก่อน

    近頃 熊さんの出没も気になりますね!・・・・Made in Japanを大切に👍

    • @otajichannel
      @otajichannel  6 หลายเดือนก่อน

      jasmineさん、コメントありがとうございます。
      確かに熊出没のニュースよく見るようになりましたよね。
      だんだん人里の方に進出して来ている印象で怖いです。
      made in Japan 大切にしたいと思います!

  • @lokkyuchu
    @lokkyuchu 9 วันที่ผ่านมา

    こんばんは〜、昨日盛り上げ巣を採蜜してあまりにも綺麗なので数本の瓶の中に巣ごとビン詰めにしました。ビン詰めしてても大丈夫でしょうか?

    • @otajichannel
      @otajichannel  9 วันที่ผ่านมา +1

      こんばんは!
      盛り上げ巣の蜂蜜ってすごく綺麗で
      味もさわやかで養蜂家だけが味わえる
      貴重な蜂蜜ですね!
      盛り上げ巣は糖度が低い傾向がありますので
      発酵し易いんです。しぼった蜂蜜は泡ふいて
      発酵してしまいました。
      巣ごとビン詰めしたら?って実験した所
      発酵せず大丈夫でした。
      保管するなら巣ごとが良いと思ってます

    • @lokkyuchu
      @lokkyuchu 9 วันที่ผ่านมา

      @@otajichannel さん、お疲れ様です! そうですか、発酵に気をつけますね。盛り上げ巣本当に綺麗ですね〜

  • @user-gg1yy8ck7y
    @user-gg1yy8ck7y 8 หลายเดือนก่อน +2

    暫くのご無沙汰でしたが巣箱の上に蜂蜜がありビックリ👀‼️どうしたんですか?

    • @otajichannel
      @otajichannel  7 หลายเดือนก่อน

      大川保洋さん、コメントありがとうございます!
      盛り上げ巣です!
      この群れは2段分も盛り上げ巣を作ったのです!
      凄いですよね。

  • @thangtran7585
    @thangtran7585 2 หลายเดือนก่อน

    Chú cho cháu hỏi bột mầu vàng trong túi ni lông là gì vậy ? Và chanh nó có tác dụng gì đối với ong vậy ? Cháu cảm ơn

    • @otajichannel
      @otajichannel  2 หลายเดือนก่อน

      @thangtran7585
      Chất bột màu vàng bên trong túi nhựa là nước cốt chanh. Người ta tin rằng chanh có thể ngăn chặn loài ve ký sinh ở ong. Cảm ơn.

    • @thangtran7585
      @thangtran7585 2 หลายเดือนก่อน

      @@otajichannel chú chó cháu hỏi cách pha chế nước cốt chanh đc ko

    • @otajichannel
      @otajichannel  2 หลายเดือนก่อน

      @thangtran7585
      Toàn bộ quả chanh được trộn và nước ép được hấp thụ thành một loại nhựa siêu thấm.Cảm ơn.

  • @alen7300
    @alen7300 7 หลายเดือนก่อน

    please what kind of yellow bee food is that greetings from Bosnia

    • @otajichannel
      @otajichannel  7 หลายเดือนก่อน +1

      @alen7300
      This is honey stored in the upper part of the hive.
      Thank you.

    • @alen7300
      @alen7300 7 หลายเดือนก่อน

      @@otajichannel thank you all the best and lots of honey

    • @otajichannel
      @otajichannel  7 หลายเดือนก่อน +1

      Thank you too.

  • @alen7300
    @alen7300 7 หลายเดือนก่อน

    what treatments do you use against varroa

    • @otajichannel
      @otajichannel  6 หลายเดือนก่อน +1

      @Alen Hasicic
      ※automatic, machine translation
      I use lemon juice spray.
      Thank you.

    • @alen7300
      @alen7300 6 หลายเดือนก่อน

      @@otajichannel squeeze the lemon and drip on the bees. you can make a video about it
      Thank you

    • @alen7300
      @alen7300 6 หลายเดือนก่อน

      @@otajichannel th-cam.com/video/Dwkxo2QMclo/w-d-xo.htmlsi=OLXTHdedc_-2hYZO
      but it is not organic

  • @user-ji9zn2pl6m
    @user-ji9zn2pl6m 2 หลายเดือนก่อน

    巣落防止棒 さえばし39cm 楽天ネット

    • @otajichannel
      @otajichannel  2 หลายเดือนก่อน

      グリーンセンスセラさん、コメントありがとうございます。
      なるほど!菜箸良いですね!