中華100Vタイヤチェンジャーの使い方とレビュー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 62

  • @タイヤショップナカノ
    @タイヤショップナカノ 5 ปีที่แล้ว +37

    タイヤ屋ですがほぼ完璧な説明でした。
    これからも頑張って下さい。

    • @moncyuubu
      @moncyuubu 2 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして。タイヤ屋さんに質問したいのですが、スイングアームが左振りのタイプで、左回転のチェンジャーは、左利き用でしょうか?左振りなので、マウンティングヘッドは左側に来て、左から類タイヤレバーを入れビードを上げる形のタイプです。
      本編は右振り、右回転なので、真逆の物です。

    • @タイヤショップナカノ
      @タイヤショップナカノ 2 ปีที่แล้ว

      @@moncyuubu 多分左用だと思います。慣れれば同じだと思います。

  • @naosuke4
    @naosuke4 4 ปีที่แล้ว +9

    凄い分かりやすい動画でした!

  • @evegarage
    @evegarage 5 ปีที่แล้ว +5

    チャンネル登録3番です
    わかりやすいしイケメンですし、交換も上手くてびっくりしました。
    教え方も上手くて、すごさを感じました。次の動画も楽しみにしてます

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  5 ปีที่แล้ว +1

      やる気でました。

  • @samablacky5058
    @samablacky5058 3 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすかったです。有難う御座います。
    チャンネル登録しました!
    因みに、本当に中華なんですか??
    これなら、購入しても大丈夫そうですね。本当に中華なら、買ったショップの概要など載せて下さい。買わせて頂きます。

  • @nobufukushima5946
    @nobufukushima5946 3 ปีที่แล้ว +1

    マジですか。業務用と変わらんぞ。

  • @nakag9576
    @nakag9576 2 ปีที่แล้ว

    バイクタイヤ交換編もお願いします🙇

  • @TOM-cl2wt
    @TOM-cl2wt 4 ปีที่แล้ว +4

    100Vコンプレッサーの容量 馬力教えて下さい

  • @ゴスケ-g9b
    @ゴスケ-g9b 4 ปีที่แล้ว

    ど素人です、完璧な説明ありがとうございます。

  • @とみー-q6o
    @とみー-q6o 5 ปีที่แล้ว +3

    チャンネル登録一番です!!

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  5 ปีที่แล้ว

      記念すべき第一号ありがとう

  • @tak01010101
    @tak01010101 3 ปีที่แล้ว +3

    完結するならバランス取りが必要と思いますが、DIYでバランサーは存在するのでしょうか?
    もしくは他の方法があれば知りたいです。

  • @中嶋将人-w7v
    @中嶋将人-w7v 3 ปีที่แล้ว +1

    エアーコンプレッサーは、どれくらいのが有れば大丈夫そうですか?

  • @morixtuko
    @morixtuko 2 ปีที่แล้ว

    どれくらいの高さあれば設置できそうですか?

  • @harukan4780
    @harukan4780 3 ปีที่แล้ว

    私もやってみたいな☺🚗
    もちろん、説明書とかを
    見ながらね☺

  • @雅史佐藤-s7c
    @雅史佐藤-s7c 4 ปีที่แล้ว +1

    なんていうメーカーですか?

  • @ありゃこりゃやぁなん
    @ありゃこりゃやぁなん 2 ปีที่แล้ว

    バイクにも使えるのですか?

  • @jimgoose7632
    @jimgoose7632 4 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは、引き取り後トラックからの荷下ろしは
    アーム類がバラけているので本体の荷下ろしは
    男性2人で大丈夫ということでしょうか?

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  4 ปีที่แล้ว +1

      jim goose 2人いればおろせますがかなり重いですよ、持ち上げるというよりは板を滑らせて降ろす感じです。一応、足場板を使って1人でも降ろすことはできましたが、、、危ないので昇降台車もしくはパワーゲートをオススメします!

  • @隆之-v2j
    @隆之-v2j 10 หลายเดือนก่อน

    今でも耐久性に問題無く使えてますでしょうか?

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  10 หลายเดือนก่อน +1

      今でも現役です!

  • @あああ隠れふぁん
    @あああ隠れふぁん 3 ปีที่แล้ว

    やっぱり回転テーブル電動がいいですね。
    某オークションで一万円と言う激安でタイヤチェンジャー購入できました❗️
    非常に珍しいフルエアで動くので、電源は全く不要です。エアコンプレッサーだけがあれば使用出来ますが、1つだけ回転テーブルが右回転しかしないので、噛み込んだりした時に逆回転出来ないのが難点。そうそう噛み込むことはないのですが。。。
    あと、ホイールバランサーがほしいですね🎵

  • @maikin-yk5wg
    @maikin-yk5wg 3 ปีที่แล้ว +1

    商品のURL教えてください

  • @寺田龍士-x4g
    @寺田龍士-x4g 3 ปีที่แล้ว

    かわいい

  • @officialyoutubechannel8471
    @officialyoutubechannel8471 4 ปีที่แล้ว

    それにつなげるコンプレッサーはやはり200Vじゃないと使えないですかね?

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  4 ปีที่แล้ว +1

      100vでも全然大丈夫です。自分が使っているのも100vです。

  • @jimin_misa6223
    @jimin_misa6223 3 ปีที่แล้ว +4

    ビート上げるときうるさくていつもビクッてなってたなぁ(笑)

  • @ラパン賛成-g9u
    @ラパン賛成-g9u 4 ปีที่แล้ว +2

    何処でいくら?

  • @チャンネルあさ
    @チャンネルあさ 3 ปีที่แล้ว

    初米失礼します
    どこで販売されているんですか?
    バイク用とかですか?
    コンプレッサーは何リットルですか?

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  3 ปีที่แล้ว

      ヤフオクで買いました!こちらは車用です。バイク用のアタッチメントもありますよ!コンプレッサーは25リットルくらいです。

  • @k0nik22
    @k0nik22 3 ปีที่แล้ว

    家庭用電源100Vで普通につかえますか?

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  3 ปีที่แล้ว +1

      普通の100Vコンセントで使えます!

    • @k0nik22
      @k0nik22 3 ปีที่แล้ว

      返事ありがとうございます
      ちなみにこのタイヤチェンジャーはホイール何Jまで使えるかおしえてもらってもいいですか?

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  3 ปีที่แล้ว

      どんな太さまで対応しているか覚えてないですが見た感じ12Jなどでもいけると思いますよ!

  • @じじ-m5b
    @じじ-m5b 3 ปีที่แล้ว

    安い✨買おうかなぁ

  • @りゅうにー
    @りゅうにー 3 ปีที่แล้ว +1

    10万円なら工賃考えたらお得ですね👍

  • @2714310919
    @2714310919 4 ปีที่แล้ว +1

    中華製100Vって扁平タイヤの交換40とか35ではどの様にやってますか? 二人でやれば何とか出来ると思いますが・・・ 是非詳しく。

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  4 ปีที่แล้ว +4

      安価なチェンジャーは補助アームみたいなものがない為、タイヤレバーを2本使って少しずつ回して、押さえながら交換するとやりやすいですね!しかし私はビードヘルパーと言うもっと便利なものを使っています!落としたビードを保持してくれるので1人でも簡単に交換できますよ!ぜひ検索してみてください!

    • @2714310919
      @2714310919 4 ปีที่แล้ว

      説明が上手いので判り易く見てました、只スペース&重さ運搬を考えると一歩足が出ないな~~と・・・

  • @今村-p6i
    @今村-p6i 3 ปีที่แล้ว +1

    タイヤチェンジャーの使い方とレビューというより、タイヤチェンジャーを使った組み替え動画でちょっとがっかりです。。。
    実際にどういった特徴があるのか説明がほしいところですね。

  • @tikim5225
    @tikim5225 3 ปีที่แล้ว

    説明めっちゃわかりやすい(^^)

  • @channel-qs7qk
    @channel-qs7qk 4 ปีที่แล้ว

    どのくらいのコンプレッサーの容量を使ってるんですか?

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  4 ปีที่แล้ว

      100vの2馬力です!

    • @channel-qs7qk
      @channel-qs7qk 3 ปีที่แล้ว

      返答ありがとうございます。
      実際にエアーを使うのはビートを落とす時だけしか使わないと思うのですがエアータンクの容量は何Lのタンクでしょうか?
      またサブタンクで容量を増やしてるのですか?

  • @DoraemonMk9
    @DoraemonMk9 4 ปีที่แล้ว +4

    コレ、イイですね(/・ω・)/
    欲しいです。

  • @kouitisuzuki5494
    @kouitisuzuki5494 4 ปีที่แล้ว +2

    このサイズならレバーグミで十分だな。
    元ダンロップ、ファルケンのタイヤの卸屋さんです。場所があればこれ欲しいですね。
    当方は先日245/35-20レバー組しましたが、さすがにこのサイズはしんどいですね。

  • @丸自
    @丸自 5 ปีที่แล้ว

    BMW純正ホイール
    ワクワクさんあざーす😁

  • @alexmg8750
    @alexmg8750 4 ปีที่แล้ว +4

    ひぃ~
    リムからタイヤ外すときは
    バルブの裏部分に注意を!
    見てて冷や冷やモノでした・・・(;^_^A

  • @山本小太郎-q9g
    @山本小太郎-q9g 4 ปีที่แล้ว +2

    なに屋なんだだちみは。笑。

  • @アタオカ隊長
    @アタオカ隊長 4 ปีที่แล้ว +1

    全くレビューしてないやん!

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  4 ปีที่แล้ว +2

      使い方の動画になってますね笑

  • @猫誠-g5l
    @猫誠-g5l 4 ปีที่แล้ว

    中国人はなんでも売るんだ家庭用にはデカ過ぎますよ❗️特に日本ではど田舎なら置けるけど(笑)でもコレ普通に店で使えるんじゃない❗️しかしよく買いましたね!バランスは無いのか❓️じゃ店じゃ無理か❓️

  • @bakappae001
    @bakappae001 4 ปีที่แล้ว

    15万くらいで国産かえますよ。

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  4 ปีที่แล้ว

      本当ですか!買ったのが随分前なので今は国産もあるのでしょうか?ぜひメーカーと商品名教えていただいたいです。

  • @奥田功一-b3l
    @奥田功一-b3l ปีที่แล้ว

    ビードクリームを、ビードに塗る馬鹿、初めて見ました。

    • @R41HOUSE
      @R41HOUSE  ปีที่แล้ว

      馬鹿ですいません。ではどこに塗るのが正解ですか?

  • @山口裕与
    @山口裕与 3 ปีที่แล้ว

    法律で定められているタイヤ空気圧充填者講習を受けられていますか?
    ホイールにタイヤを脱着する際の空気圧充填は法律で定められた方法があります。
    空気圧充填の部分だけですが動画の内容はその内容から逸脱しており大変危険です。
    削除をお願いいたします。

    • @yofu_1124
      @yofu_1124 3 ปีที่แล้ว +6

      業務に従事してる労働者では無いから例外なんですがそれは

    • @山口裕与
      @山口裕与 3 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます。
      細かい事を申し上げて誠に申し訳ありません。
      でしたら『安全囲の使用』もしくは『タイヤチェンジャーにクランプ状態』での充填が必要な旨を動画でご説明願います。
      本当に人が亡くなる可能性のある作業ですので何卒よろしくお願いします。