合格率5%、第一級総合無線通信士を目指すという無謀な計画

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • 第1級陸上無線技士の免許は持っているので、工学の試験は、すべて免除されます。したがって、無線通信技術が、決定的に大きな課題です。
    ここでは、無作為に作成した35文字をモールス符号にして聞き取り書き取る練習をお見せしました。また、同じ文字を、縦ブレ電鍵で打ってみるというパフォーマンスをお見せしました。どちらも、端にも棒にも引っかからないような段階ですが、頑張っていこうと、今のところは思っています。
    JAVAで書いた、送受信用のプログラムは、とんつーくんという名前を付けています。それに連動して、縦ブレ電鍵をつなげたり、音を出したりするUSBインターフェイスも、アキバで買ったUSBIO2.0というデバイスから自作したものです。考えうる最高の環境を自作して臨んでいます。
    音に反応して、文字に書くまでの脳細胞の瞬発力が相当落ちているのではないかと思っています。覚えることは問題ないのですが、その脳細胞ネットワークの瞬発力は、時間をかけて鍛えるしかないと思っています。ほとんどそれは、思考力や理解力の訓練ではなく、スポーツの訓練と同じもの、脳と肉体の連携訓練だと思っています。

ความคิดเห็น • 24

  • @migratorybird4403
    @migratorybird4403 5 หลายเดือนก่อน +6

    通信士を目指されるのでは 和文から覚えた方がよかったと思います 和文を覚えると欧文は包含されますし 欧文から和文を覚えるときに和文は倍以上
    量になります。もうすでに欧文を覚えられたらすぐ和文にかからないと半年は厳しいかと?送信より受信に重きを置いた方がいいと思います。
    運用が目的で和文中心でされるのであれば 縦ブレ、複式、バグは有効ですが半年という期間での合格ならエレキーで受験することをお勧めします
    ちなみにわたしの頃の通信士の通信術の試験ははエレキーがありませんでしたので縦ブレで受験しました。
    がんばってください。

    • @wassiiprof
      @wassiiprof  5 หลายเดือนก่อน +3

      アドバイスありがとうございます!

  • @hayaya8810
    @hayaya8810 2 หลายเดือนก่อน

    新合調法で覚えたので欧文リスニングは割と行けますね。和文リスニングと打つ方はさっぱりですが😅
    同じく一陸技餅ですが、自分の場合は実技と英語がネックになりそうです。
    当面は外国人と楽しくトーキングするための英語(同僚がトーキングしててうらやましくなった😅)を勉強中なので、達成したら手を伸ばすかもしれません。

  • @手塚道郎
    @手塚道郎 3 หลายเดือนก่อน

    昭和47年に第一級無線通信士に合格した元船舶通信士です。通信術は毎日の訓練に尽きます。私の学生時代の教官は英文から1日1字のみを連続して受信させていました。トンツー、トンツー、トンツー、「A」「A」「A」といった按配です。1ヶ月で英文は受信出来るようになります。遅れ受信が出来るようになるまで、そんなに時間はかからなかったと思います。モールスはリズムが何より大切です。頑張って下さいね。

  • @竹井美智男
    @竹井美智男 5 หลายเดือนก่อน +2

    以前、ライブ配信でお話ししたことがあります。
    1陸技を取得してるので、第3級海上無線通信士、航空無線通信士の合格を目指してます。両方とも英語だけ残っていてまだ時間がかかりそうです。

    • @wassiiprof
      @wassiiprof  5 หลายเดือนก่อน +1

      通信実技は、合格しているのですね。素晴らしいです👍

    • @竹井美智男
      @竹井美智男 5 หลายเดือนก่อน

      @@wassiiprof 3海通の電気通信術は、4回目の受験で合格しました。「印刷電信・欧文普」で170[文字/5分]打てなかったのが敗因です。当初、タップタッチしてなかったのですが、Benesseのサイトで練習してタッチタイプで800[文字/5分]打てるようにしました。

  • @yoshihisahiyoriyama7921
    @yoshihisahiyoriyama7921 4 หลายเดือนก่อน

    第一級総合無線通信士は夢です!!頑張って!!

    • @wassiiprof
      @wassiiprof  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @ShiroMiyazawa
    @ShiroMiyazawa 3 หลายเดือนก่อน +1

    第一級総合無線通信士取得の理由を伺ってよろしいでしょうか?資格を有効に生かせる職業が無いのでは無いでしょうか?きっとなにか別の理由があるのでは無いかと思いまして、私の好奇心ですが。
    送信は5文字ずつの暗語かと思いますが、文字と文字の間隔はよろしいですが、語と語の間隔をもっと空けた方がよろしいかと思います。
    努力には頭が下がります。

    • @wassiiprof
      @wassiiprof  3 หลายเดือนก่อน +1

      いま、練習は一頓挫しています😢
      無線では、一アマも一陸技も特に役立たず、三アマで十分。一総通も資格そのものではなく、自分を駆り立てる照明弾のようなものではないでしょうか。こればかりは手強いので、長生きして、長い視野を持って目指していきたいと思っています。

    • @ShiroMiyazawa
      @ShiroMiyazawa 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@wassiiprof チャレンジ精神を尊敬申し上げ、一日も早い合格を祈念致します。

  • @杉浦和史
    @杉浦和史 5 หลายเดือนก่อน +1

    我々の時代は、和文でも欧文でも耳で聞いて覚えましたが、その方が体が覚えていて今でも送受信はできます。モールス符号の短点長点の長さ、文字間の間隔なども、画面を視覚的に見るのではなく、耳で覚えた方が良いのではないかと思います。

    • @wassiiprof
      @wassiiprof  5 หลายเดือนก่อน

      アドバイスありがとうございます!

  • @松田正幸-w6j
    @松田正幸-w6j 5 หลายเดือนก่อน +1

    がんばれ

  • @hama-dc7rz
    @hama-dc7rz 4 หลายเดือนก่อน +1

    俺75歳(後期高齢者)1総通は憧れです。1陸技(73)で取得、モールス、英語が高い壁になっています。電験は初めて、英語は(中学生レベル)頑張りたい。

    • @wassiiprof
      @wassiiprof  4 หลายเดือนก่อน +1

      お互い、歳に負けずに頑張りましょう。

  • @徹-j6u
    @徹-j6u 3 หลายเดือนก่อน

    大昔3アマ(電信級の時代は送受信とも)の勉強に励んだときも大概苦労しました、送信の試験は試験官と対面で、テープ印字機を挟んでの試験だったと・・1通は?75字/分?位で欧・和ともですか?1アマなら開局され実際のQSOでは上達しませんか? 私も最近アマの再開局をしようかと、貴殿との興味は少々相違すれど、70近しで変な?欲望は尽きずに、部屋の中は資料などで増えるばかり

  • @ゴムあひる
    @ゴムあひる 3 หลายเดือนก่อน +1

    太鼓の達人なら得意なんすけどね。

  • @lionsyokohama792
    @lionsyokohama792 4 หลายเดือนก่อน

    遅れ受信ができれば簡単にできますよ

    • @wassiiprof
      @wassiiprof  4 หลายเดือนก่อน

      アドバイスありがとうございます!

    • @takatakaume5990
      @takatakaume5990 4 หลายเดือนก่อน

      遅れ受信できるようになるには、それなりに練習しないと厳しくないですかね。
      自分は遅れ受信身につくまでいきませんでしたが、合格しました。
      和文90字、英文115字までは速筆で達しました。