TOEICの難化、それってあなたの感想ですよね?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @とかげ-s2y
    @とかげ-s2y หลายเดือนก่อน +4

    勉強しても意味無かったって思わないために、ひとまず問題のせいにして切り替える。

    • @nabe_atsu3
      @nabe_atsu3  หลายเดือนก่อน +1

      @@とかげ-s2y これ、めちゃくちゃいいですね!自分の発想になかったのでありがたいです🙇そうやって考えないとやってらんないですよね。

  • @fit1509
    @fit1509 หลายเดือนก่อน +1

    振り返り大事ですね。自分は出来てないです。勉強に関する日記を書いてみようかな?どこまで続くか分からないけど。

    • @nabe_atsu3
      @nabe_atsu3  หลายเดือนก่อน

      日記と考えるとハードル高いので、振り返って何かにメモるくらいから始めるとよきです!

  • @mer-s6c
    @mer-s6c หลายเดือนก่อน +1

    今日午前のTOEIC,Part7がぼろぼろでした。TOEICの勉強をやめようと思いました。けど、先生の御話を聞いて、またやってみようと思いました。「戦略特急」を参考にして勉強しています。本当に、難しい難しいと言っていてもどうしようもないですね。「するめ理論」で目標は800点です。。

    • @nabe_atsu3
      @nabe_atsu3  หลายเดือนก่อน

      @@mer-s6c なんかうまく言えないんですけど、問題が難しいままでなかなかスコアが出ない可能性も十分にあるんですよね。報われるタイミングもなんとも言えないので、ある程度の見切りをつけるのも大事だとは思います。続けるにしても、やめるにしても。

    • @mer-s6c
      @mer-s6c หลายเดือนก่อน

      ありがとうございました。しばらくは、続けてみます。