【初めて日中試運転!東武野田線 春日部~船橋間 N100系 スペーシアX 七光台出庫洗車、8111F区間急行 春日部幕】団体臨時「スペーシアX 特別運行 KASHIWA」運行に向けた 乗務員習熟訓練!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 42

  • @東京メトロ8000系
    @東京メトロ8000系 7 หลายเดือนก่อน +3

    七光台車庫にN100系がいると違和感無いですね!野田線を走ってくれるのが、嬉しいですね!

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +1

      N100系が、野田線の単線区間を走ってくれるのは嬉しいですね。

  • @世界の破壊者エグゼイド
    @世界の破壊者エグゼイド 7 หลายเดือนก่อน +1

    撮影いつもお疲れ様です。 
    自分も以前同じ野田線でスペーシアXを豊春駅にて偶然見掛けました。 
    そこの駅員さんがスペーシアXの乗務員さん達に敬礼していたのが印象的でしたね。 
    ちなみに試運転でした。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +1

      お気遣いありがとうございます。
      以前、春日部~大宮間は、スペーシアXの試運転と営業運転が行われましたね。
      その本線⇔野田線の渡り線は高架化工事で撤去されてしまいましたね。
      ◆2024年03月12日【野田線団臨!東武特急N100系スペーシアX OMIYA 春日部駅2、3、4番線3編成ほぼ同時集合!野田線渡り線 最後の通過】
      th-cam.com/video/xWzro8pdAOg/w-d-xo.html
      駅員さんが、スペーシアXの運転士さんに敬礼している姿を撮影したかったですね。

  • @ホクトホクト-e2q
    @ホクトホクト-e2q 7 หลายเดือนก่อน +2

    見逃してました。
    踏切が一時的に開かず踏切化。N100系が七光台に居るのは不思議。
    8000系との並びは貴重ですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน

      七光台で出庫の際は、いつも開かずの踏切になりますね。
      どうしても、単線区間で、上下線の列車を見送った直後に七光台駅に入線となりますので、タイミング待ちですね。
      8111Fや野田線の車両とのコラボも、そのうち貴重になるかもしれませんね。

  • @さもえど-tn
    @さもえど-tn 7 หลายเดือนก่อน +2

    N100系の野田線試運転は久々ですが8111Fとのコラボがこんなところで見れるとは思わなんだですねファミマカラーの10030や8000系もいつまで残るかわからないので記録は早めに行いたいですね

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +2

      N100系が、日中 野田線(春日部~船橋間)で試運転をしたのは、今回が初めてですね。
      春日部~大宮間は、試運転と営業運転をしていますね。
      8111Fが、区間急行 春日部 幕で留置してくれていましたので、一緒に撮影して来ました。

  • @masuo_sakasai
    @masuo_sakasai 7 หลายเดือนก่อน +3

    撮影お疲れ様でございます。
    いやぁ、、、。ひでかしました。スペーシアX来ていたんですね。見逃しました。まさかまさかです。笑
    今朝、8159を撮影し、午前と昼に七光台もチェックしていたのですが、、、。次の機会を狙いますね。しかし、あずまさんの動画を拝見出来、嬉しかったです。いつも有難うございます。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +2

      まさか休日に、スペーシアXの試運転が野田線であるとは思いませんよね。
      8159Fとのコラボも見られたようです。
      また、走ると思いますので、楽しみですね。

  • @af4920gg
    @af4920gg 7 หลายเดือนก่อน +1

    N100系が洗車機を通過するシーンはすごく気持ちよさそうですね。これは車内から見てみたいですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +1

      N100系の洗車シーンは、北春日部だと見づらい位置なので、七光台で初めてみました。
      N100系に乗車して洗車体験などもしてみたいですね。

  • @ヨクンヨクン
    @ヨクンヨクン 7 หลายเดือนก่อน +2

    車齢差60年のコラボは車両をできるだけ長く使おうと考えていた東武ならではの光景ですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +1

      スペーシアXと8111Fでは、年の差60歳ですね。
      よく考えると凄いことですよね。

  • @Sasurai_Kurounin
    @Sasurai_Kurounin 3 หลายเดือนก่อน

    N100系が8000系・10030系・60000系と並んでいた光景は普段と異なる雰囲気を醸し出してましたねw
    野田線など普段、入線する機会がない路線では団体臨時列車として活躍の場を広げていくのでしょうね

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 หลายเดือนก่อน

      N100系は、3運用 4編成体制になってから、予備の1編成を団臨などで運用できるようになりましたね。

  • @odachi411
    @odachi411 7 หลายเดือนก่อน +2

    野田線の運用情報調べると8111Fはあんまり運用に使わない日もあるみたいですね!

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +2

      8111Fは60歳ですので、休みの日も作ってあげている感じですかね。

    • @odachi411
      @odachi411 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@azumatakeshi 平日より土休日に運用されて欲しいですね!休みで乗りたい方もたくさんいると思うので!

  • @有賀紘幸
    @有賀紘幸 7 หลายเดือนก่อน +3

    その一方で、『8111F』も健在のようですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +2

      8111Fも、この日の運用は無かったようですが、元気にしていました。

  • @特急さざなみ1号
    @特急さざなみ1号 7 หลายเดือนก่อน +1

    野田線は10030系の色が違く野田線限定で走る60000系があるからか別の会社みたいに独立色が強く千葉県は京成のイメージが強いからかスペーシアXが千葉県を走るのは新鮮

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +1

      野田線は、10030系も60000系の独自のカラーがあるのでいいですよね。
      スペーシアXが、日中 千葉県に入るのは今回が初めてですね。

  • @225系カフェオレ新快速
    @225系カフェオレ新快速 7 หลายเดือนก่อน +1

    もしかしたら野田線で、スペーシアXの定期特急列車が、出来たりするかもしれないと思ってしまう乗務員訓練。区間急行春日部幕で通電留置中の8111F。前回の団体列車以降は、いつも通りの仕事に就いているようです。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +2

      スペーシアXで、柏発の団臨が走行予定ですので、その乗務員習熟訓練のようですね。
      JR直通で、八王子日光などがあるように、スペーシアX柏などが繁忙期などに走ったら面白そうですね。
      8111Fの区間急行 春日部 幕も面白いですね。

  • @Ryo-bl1og
    @Ryo-bl1og 7 หลายเดือนก่อน +1

    8111Fは区間急行春日部幕ですね!
    定期ダイヤには無さそうだな

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน

      8111Fの「区間急行 春日部」幕は、ちょっとしたネタでしたね。
      定期ダイヤで設定があった場合、柏発だと各駅停車、大宮発だと停車駅は岩槻、終点春日部となってしまいますね。笑

  • @3861ma
    @3861ma 7 หลายเดือนก่อน

    船橋から定期でスペーシアXが走る日が来るかな〜

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน

      N100系は4編成で、現在3運用ですので、予備車1編成ですね。
      完全に定期にしてしまうと、予備車がなくなりますので、難しいでしょうね。
      例えば、土休日のみ運行とかなら行けるかもしれませんね。

  • @rolexozsan
    @rolexozsan 7 หลายเดือนก่อน

    春日部から東武日光ラウンジ、東武日光から春日部スイート6月に乗りました。
    野田線柏から東武日光ラウンジ、東武日光から春日部スイート乗りたいです。
    8月24日9時49分テストラン自宅からスペーシアX見えます。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน

      まだ、満席でなければ、柏発のスペーシアXに乗車するのもいいですね。
      www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20240510154023NP3OgO-1PzehHw7wQcCAug.pdf

  • @jan-x9b3q
    @jan-x9b3q 7 หลายเดือนก่อน

    スペーシアX、東武野田線で使ってほしい

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน

      こうやって、たまに団体臨時等で走るのが、ちょうどいいかもしれませんね。

  • @柏船橋間全線複線化
    @柏船橋間全線複線化 7 หลายเดือนก่อน +1

    柏〜船橋間もN100系試運転されてほしいですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน

      今回、船橋まで試運転をしたようです。
      実際の団臨は、柏までの予定ですね。

  • @宇都宮線沿線民
    @宇都宮線沿線民 7 หลายเดือนก่อน +1

    分からないですけどN100系を使用したアーバンパークライナーでも復活させるんですかね?

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน

      概要欄をご覧頂けると記載していますが、今度、柏発の団臨が走る予定ですので、その乗務員習熟訓練と思われます。
      www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20240510154023NP3OgO-1PzehHw7wQcCAug.pdf

  • @せっきー-5101f
    @せっきー-5101f 7 หลายเดือนก่อน

    ファミマカラーや8111Fと並ぶスペーシアX、どこか違和感ありますね😂

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน

      その違和感が、新鮮でいいと思いますね。

  • @862channel
    @862channel 7 หลายเดือนก่อน +2

    N100系が野田線試運転だと!?
    何のための試運転なんですか?

    • @jf3461
      @jf3461 7 หลายเดือนก่อน +3

      プレスリリース見ればわかります

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  7 หลายเดือนก่อน +1

      概要欄にも記載していますが、8月に柏発のスペーシアXを団体臨時で運行予定ですので、その乗務員習熟訓練と思われます。
      www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20240510154023NP3OgO-1PzehHw7wQcCAug.pdf