【03系上毛電鉄 2編成目譲渡!南千住→館林 東武線内輸送!東武800系804F牽引!】東京メトロ03系03-136F?2両 上毛電鉄休車700形717F置換え 800形812Fとして譲渡 薄緑色帯か

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 2025年02月09日
    本日(2025年02月08日終電後)上毛電鉄へ譲渡のため、東京メトロ03系 03系 2両が、南千住→北越谷→館林まで輸送されました。
    南千住→北越谷までは、踏切が無いためか自走回送、北越谷→館林は、東武800系 804F牽引で輸送でした。
    2023年11月25日 上毛電鉄に03系 3編成×2両=6両が譲渡され、新型車両800形がデビューすると発表されています。
    上毛電鉄への03系譲渡は、03-135Fに続き、2編成目となります。
    ※今回の譲渡編成は、下記理由から、03-136Fか、03-141Fのどちらかだと考えています。
     現時点で、いろいろ調べましたが、どちらの編成か正確には分かりませんが、一旦 03-136Fとして記載しています。
    上毛電鉄への 3編成譲渡について、今までの解体履歴、譲渡履歴を整理してみると、
    残る(または未確認の)03系は、今回の譲渡編成を含め、5編成(101F、102F、135F、136F、141F)のみとなっています。
    このうち、101F、102Fが「SUミンデン式ボルスタレス台車」、135F、136F、141Fが「モノリンク式ボルスタレス台車」で台車の違いがあります。
    整備上、台車が同じ編成を譲渡すると考えると、上毛電鉄譲渡 3編成は、03-135F、136F、141Fではないかと予想しています。
    03-101Fは、新木場で保存の可能性があり、102Fは、確認が取れていませんが、中目黒での脱線事故の当該編成だったことで教訓用として残すか、長野電鉄用の部品取りで廃車解体の可能性があると思います。
    これで、譲渡可能な03系は完売。上毛電鉄としても、03系を8編成確保できれば良かったのですが、結局3編成しか余っていなかったという結果だと思われます。
    上毛電鉄700形(元京王3000系)は、元々8編成×2両=16両在籍(716Fは既に廃車)しており、残りの5編成を今後どのように置き換えるのか気になりますね。
    前回譲渡の03-135Fは、上毛電鉄800形 811Fとして紫帯でデビューしています。そして、紫帯の上毛電鉄700形 716Fが廃車になっています。
    現在、上毛電鉄では、700形 717F(薄緑色)が検切れ休車となっている模様ですので、この置換えの可能性が高いと思われます。
    今回譲渡の上毛電鉄800形 812Fは、前面が薄緑色の帯になる可能性があると考えています。
    ※この動画は、全て敷地外から撮影しています。
    ◆新型車両 800形の運用を開始します
     jomorailway.co...
    上毛電気鉄道(本社:群馬県前橋市)では、平成10年11月から長年にわたり運用している700形車両(元京王電鉄井の頭線3000系車両)8編成16両の内、3編成6両について、順次、東京地下鉄日比谷線で運用していた元03系車両を改造した新型車両800形に更新する計画で、令和6年2月下旬目途で、新型車両800形 1編成 2両の運用を開始いたします。
    新型車両800形には、消費電力量の削減につながり環境にやさしく省エネルギー化を図った機器や代替フロンを使用した大容量の冷房装置を搭載する他、液晶運賃表示器、車内表示器、防犯カメラの取付けなどお客様へのサービス向上およびバリアフリー化を図っています。
    ◆東京メトロ03系仕様・廃車履歴一覧
     車番 制御 5ドア 方向幕 廃車     北館林搬出
     101F V更新 なし 幕車 2019年10月09日(3両 新木場)→保存
     102F V更新 なし 幕車 2020年02月19日(3両 千住)→廃車解体?
     103F V更新 なし 幕車 2019年06月27日(全車解体)
     104F V更新 なし 幕車 2019年06月11日(3両 千住)→長野電鉄
     105F V更新 なし 幕車 2019年09月17日(3両 千住)→長野電鉄
     106F V更新 なし 幕車 2019年08月19日 (3両 行徳)→長野電鉄
     107F V更新 なし 幕車 2019年10月28日(3両 千住)→長野電鉄
     108F V更新 なし 幕車 2019年07月31日(3両 千住)→長野電鉄
     109F チョッパ 5ドア 幕車 2018年04月16日(全車解体)
     110F チョッパ 5ドア 幕車 2017年11月06日(全車解体)
     111F チョッパ 5ドア 幕車 2018年05月01日(全車解体)
     112F チョッパ 5ドア 幕車 2018年10月01日(全車解体)
     113F チョッパ 5ドア 幕車 2017年04月04日(全車解体)
     114F チョッパ 5ドア 幕車 2017年02月01日(全車解体)
     115F チョッパ 5ドア 幕車 2017年05月01日(全車解体)
     116F チョッパ 5ドアLED車 2017年03月03日(全車解体)
     117F チョッパ 5ドアLED車 2017年07月06日(全車解体)
     118F チョッパ 5ドアLED車 2017年07月25日(全車解体)
     119F チョッパ 5ドアLED車 2017年06月02日(全車解体)
     120F チョッパ 5ドアLED車 2017年05月18日(全車解体)
     121F チョッパ 5ドアLED車 2017年06月21日(全車解体)
     122F チョッパ 5ドアLED車 2017年09月08日(全車解体)
     123F チョッパ 5ドアLED車 2017年08月09日(全車解体)
     124F チョッパ 5ドアLED車 2018年09月10日(全車解体)
     125F チョッパ 5ドアLED車 2018年02月19日(全車解体)
     126F VVVF 5ドア LED車 2017年08月25日(全車解体)
     127F VVVF 5ドア LED車 2017年12月22日(全車解体)
     128F VVVF 5ドア LED車 2017年12月05日(全車解体)
     129F VVVF なし LED車 2019年03月15日(2両 行徳)→北陸鉄道
     130F VVVF なし LED車 2018年10月22日(2両 行徳)→北陸鉄道
     131F VVVF なし LED車 2018年07月30日(2両 譲渡)→熊本電鉄
     132F VVVF なし LED車 2018年12月11日(2両 行徳)→熊本電鉄
     133F VVVF なし LED車 2019年01月28日(2両 行徳)→廃車解体
     134F VVVF なし LED車 2018年11月06日(2両 行徳)→北陸鉄道
     135F V更新 なし LED車 2019年04月26日(4両 行徳)→上毛電鉄①
     136F V更新 なし LED車 2020年03月04日(4両 千住)→上毛電鉄②
     137F VVVF なし LED車 2018年05月21日(2両 譲渡)→熊本電鉄
     138F VVVF なし LED車 2018年11月23日(全車解体)
     139F VVVF なし LED車 2019年05月15日(2両 行徳)→北陸鉄道
     140F VVVF なし LED車 2017年09月13日(2両 千住)→北陸鉄道
     141F VVVF なし LED車 2017年10月17日(2両 千住)→上毛電鉄③
     142F VVVF なし LED車 2018年03月22日(全車解体)
    ◆関連動画(03系廃車回送、北館林(渡瀬北)から陸送)
     ①2017年10月22日【東京メトロ 03系 03-141F 廃車回送 先頭車譲渡へ】
        • 【東京メトロ03系 14編成目 03-141...
     ②2019年05月10日【東京メトロ 03系 03-135F 北館林(渡瀬北)→行徳 4両陸送!】
        • 上毛電鉄譲渡【東京メトロ 03系 03-13...
     ③2020年03月07日【東京メトロ 最後の03系 03-136F 4両陸送で確定!】
        • 【最後の03系 03-136F 4両陸送で確...
     ④2023年12月10日 03系上毛電鉄譲渡!南千住→館林 東武線内輸送!東武800系801F牽引 03系 全42編成 譲渡・解体予想!
       • 【03系南千住→北越谷→館林 東武線内輸送!...
     ⑤2023年12月11日 03系 館林→赤城→大胡 輸送 上毛電鉄到着!上毛電鉄700形 大胡 デハ101牽引
       • 【03系 館林→赤城→大胡 輸送 上毛電鉄譲...

ความคิดเห็น • 50