ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
免許取得2ヵ月の新人なのに凄いオーラ
「制限速度を守り、特発を確認してすぐに非常ブレーキをかければ間に合うか被害は少なかった」というのがこの教材の言いたいことでしょう。まぁ、正直特発を確認しても対象踏切まで600mあるかと言われればない場合もあるので、制限速度を守っていたからと言って衝撃を回避出来た可能性はなんとも言えません。
もう600m条項はないですしね
定期的に観に来てしまうある種の中毒性
「あ!特発!」「ぶつかる!」 キキ―この間13秒である。
高いか おせぇwww
そりゃあぶつかるわなw
判断遅すぎ笑笑
すごい運転手
ぶつかるっていう前にとまれっていう話しなんだけどな笑笑
特発を認識してから非常制動をかけるまで10秒。あまりに長すぎる。
股尾が速度超過したのは悪いが、踏切事故は股尾の過失ではないと思うが…
股尾の判断が遅すぎるw
運転手の過失もあるだろうが第一原因は踏切の中にいる車⁉︎でしょー
@@ato597 以前、ポンコツという人がこの事故の責任はすべて鉄道会社にある!車側に責任を求めるのはバカだ!なんて言ってたのでそれに対して反論してたんですよ。今はそのコメントが消されちゃってるんで変な感じになってますけど。消しときますね。
当然ですね車が邪魔 以上
a to ブーメランwww
踏切のバーは簡単に折れるから脱出できるって車の運転手が知ってたならこうならなかった
@@覇王マスオ 同意見です
1:49 特発発光してる時点で非常ブレーキかけろよww
それなーww
アカアカアカ非常引け😤
てか特発ってもっと手前に設置されてるでしょ?まぁ、教育ビデオだからだろうけど。
ホンマに笑笑
いつも西の車両なのがリアリティ
たまに東この画西
又尾は西のウテシやぞ
踏切内でエンストしたら後から押す、警報機のボタンを押す等の処置を行うべき車の運転手も充分過失はある
非常ボタン押してますね。踏切上の非常灯が点灯してます。
車とぶつかって電車無傷ってすごいな
今問題になっている高齢者ドライバーの事故の一つとして無理な踏切進入による踏切事故も増えていくかも知れないなぁ・・
制限速度で走ってても事故になったと思うがw
これって勾配制限速度を守っていても止まれなかったのでは?
そして電車は急に止まれないから可能性は低いと思う
エンジンかけ直す描写があるから、容易には出られないでしょうただ特発は指定速度で止まれるように設置してあるので、速度超過だと止まれないですね
速度超過してなくても特発に気付いてから非常掛けるまでに13秒も掛かっては停まれないw
2:11踏切事故減点-10秒
電車でGOすかw
珍しく股尾がコメント欄で擁護されてるww
これ見ると運転士さんの大変さがわかる
下り勾配失念と踏切事故って直接的には関係ないような…
今も見てる人🙋♂️
踏切事故は確かに車の運転手が悪いけど、そもそも馴れない区間で速度超過しながら走るとか股尾の神経おかしい。
それが股尾クオリティー
2:07 下り勾配の速度超過で脱線するのは理解できるがなぜか踏切に突然車が登場する設定は意味不明で草
いや、運転士も見かけたあたりからブレーキかけろ。車が動かないって思ったんならEB使えよ
非常制動までそのままで11秒(120km/hなら約367m)走行か・・・・105km/hでも間に合わないでしょこれじゃー。
車を押して出すとか、できないなら発煙筒を持って走るとか、非常ボタンを押すもんだが、自動車の運転者がそれらを全く出来なかった前提ということだと思います。客観的にみて「こうすればいい」と思っても、当事者の立場になれば、非常に焦っていて、普段出来ることが焦りでなかなかできなくなってしまうのだと思います。最悪な要素が重なる中でどう行動するか、非常に難しい問題です。
taketaki む
回復運転よりも安全を重視しましょう
たいていの場合、特発を視認してから非常かけても止まれんのよ。特発の設置位置から踏切道までの距離が無さすぎ。
+屋根裏の指令室 それも思いました120km/hなら600m走行するまでに18秒ありますからね・・さらに加速していったんですかね?
nocturne1105 特発 該当の踏切付近だけでなく前後1km程離れたとこまで光ってほしい追突を防ぐため二もね
一応、特発は視認してから停まることができるように設置されていて、昼間・晴天でも800mくらい先から見えるつくりになってはいるんですよね。事故報告書なんかを見ても、800m先では視認できなかった、とされているような例はあまり見ない気がします。どちらかというと、800m先では視認できるが、そこから架線柱などに遮られてしばらく見えなくなる、みたいなパターンが結構あって、個人的にはそっちのほうがまずい気がします。
現役鉄道現業の方々の意見なんですな。
京急の事故..
最初、[股尾前科]は[またおぜんか]って言うと思ってた。[またお前か]なのね
特発認識で非常じゃないの?って思ったら、結構みんなそう思っていたのねw
下り勾配に対する速度制限の重要さを表そうとしたのだと思います。簡単に計算してみると、もし下り勾配が例えば少し極端な30.0パーミルとした場合、転がり抵抗などを無視すれば、電車が受ける加速度は約1.05km/h/sくらいだと思います。そうすると、非常制動の減速度を仮に4.50としましょうか、すると非常に入れても減速度は3.45しか出ないことになります。120キロで非常入れてから止まるまでの距離は、Lでは444m程度で済みますが、30パーミルの下り勾配では約580m走る計算になるでしょう。仮に445m走った地点に自動車がいれば、Lでは手前で止まりますが、この下り勾配では約27km/hで自動車に突っ込む計算になります。もし105キロで走行していたら、30パーミルの下りでも444m程度で止まれる計算になります。実際は、摩擦が一定でないので減速度は一定ではありませんし、走行位置によって前から順番に勾配が変わっていくのでこんな単純なものではありませんが。もっとも、この動画は、下り勾配と制動距離の関係をしっかりと表現できていないようなので、教育ビデオとしては少し考えたほうがいいのかもしれませんね。
教育効果が薄かったのか、インシデントが減らなかったためかJRWでは10‰の下り勾配でもうるさく標識を立てましたね。こうしたビデオよりも、碓氷峠で機関車が転がった事故のリアル再現のほうが効いたかも…。
このシリーズ面白いな
車にぶつかったお陰で急停車できました。
想像してた結末と違う...
久しぶりにまたお観に来たw🚃やっぱ面白🤣
もともとはJR西日本の教育用ビデオらしいですからね。凝り方は市販ゲームの比じゃありませんね
大好きな車と一緒に逝きたい、そんなドライバーだったのだろう
ブレーキかけるの遅すぎ
特発発見からブレーキまで12秒
105キロの勾配に120キロで進入。その差わずか15キロ。スピードの管理のデリケートさが分かりますね。
これと全く同じ制限を守るのが新青山トンネルを走る近鉄特急。坂を登る西行き大阪難波行き特急は120/130 km/h で走るけど、22.8 ‰ ~ 33.3 ‰ で下る名古屋・伊勢志摩方面の特急は105 km/h と速度を抑えて走ります。
「電車は急に止まれません。」って鉄ちゃんに言われるな。
何で車が踏切の間で止まってんだよw
つい3日前に気付いたんですが、股尾前科ってうまいこと読むとホントにまたオマエか!になるんですねw
車がでていかないぞ…じゃなくて車見つけたら止まりなさいよw
車見つけられる距離にいる時点で踏切は下がってるから明らかに車が邪魔なのに警笛鳴らさないの草
車までに止まれないぞ!…ブレーキかけてないじゃん。そら止まれんわ。
(運転士)「なんだ…車が出ていかないぞ…このままっじゃ、車にぶつかるぞ」って言っても最初からブレーキかけないとぶつかるぞぉぉぉぉ!1:50のあたりで秒もないでしょ。2:01でブレーキかけてるところがない。しかも、踏切で事故が起きたとしたら、なんかよくわからん赤いやつ光ると事故発生の意味表してる。運転士初心者?顔見てるとかわいそうな気分w
空想距離もっと短ければ多少被害は抑えられてた_(:3 」∠)_
同様事例に掲げられている信越本線機関車転落事故は、信越本線における日本最強レベルの鉄道の難所であった横川-軽井沢間で発生した加速度検知装置の不具合または設定ミスとみられる事故で、特殊発光信号機とはまったく関係ない事故です。
踏切事故と直接関係なくて草
止まる、止まれない以前に、非常入れるのが遅すぎる。踏切前の信号(私が以前勤めていた会社では発光信号といっていましたが)が現示されていたら躊躇なく非常を入れる。事故が起きるとシーケンスを取るので、どの地点で非常を入れたのかなどもわかってしまいます。
ま、そこは教育用ビデオですからね。非常入れるまでの心境をひと通り解説する時間を与えてやらないと。いちおう、主人公ですから………。
この異常なまでの遅れへの恐れは…
日勤教育…
小学生1、2年生のときよう見てた
221系で4両・・・編成質量は約135.5tってとこか約135.5tの物体が33.3m/s(120km/h)で突っ込むとかゾッとするな
+nocturne1105 しかも、速度エネルギーは速度の二乗に比例するから、想像以上に大変なことになりますね。
どれくらいのパワーになるんですか?
1/2mv^2です
100げと 1:49 あっ、とんかつ!
道路 笑笑
とんかつにしか聞こえなくて草
@カツ!
いや、これはあきらかに車が悪い。業務妨害で訴えてもよいレベル。
苦労人、股尾自動車の踏切立ち入りは股尾のせいではない
制限速度守ってても無理だろこれ
この事故と速度超過は関係ない!踏切内に車が停まっている事自体がおかしい!
警察からの現場検証で勾配制限守ってたと嘘をつき運転記録装置でバレるとかなるとかなりヤバそう
踏切がある路線で100km/h超えって言うことが恐すぎる。
けんさく KQ
新快速...
あっ、とんかつ!を聞くためだけにこの動画見てる。
1:49 Q 今日の晩飯は?
勾配による速度制限の意味を教える教材なのでしょうが、それを充分に表現できてませんね。単に制動開始時期が遅いことによる踏切事故のように見えます。教材としては大変不足するものだと思います。
勾配の先をカーブにしていたら、逆にホラーすぎるかも。現実に起きた事故はカーブでの脱線だったので、本来は忠実にカーブにしておくシナリオだったのだろうけれどもね。
知ってる人もいるだろうけど踏み切りの遮断機は内側からの突破なら問題ない。でも外側から突破すると折れる。この車は遮断機折ってるから完全に下りてから突破しようとしたのか…
えーと?600mルール?ナレーションの前にも勾配標識がちらちらしてるのはご愛敬。。
判断が遅い🫱って👺の人が平手打ちしそう。
最初の指差確認何も言ってない❗
これに出ている運転士は股尾前科の弟股尾前田です
踏切の中で止まるなwww
事故には必ず原因がある。それは「失敗」には必ず「原因」があると置き換えても良いと思う。「勝手な解釈」「焦り」「面倒なことを省く」「確認不足」「体調不良」ete...。意外だが不可抗力の要素はほとんど無い。そのことについて認識させられました。
こな人の運転見てるだけで心配になるな
ホントですね。
車を発見してからブレーキかけるまで遅い
ちこちゃん 股尾の殺意があったのでは?ww
発見したら即ブレーキ
特発が踏切間近に設置されてるのが問題。
2016年11月11日の特急ときわ51号
誰が1番悪いって車の方の運転手
股尾前科www
全くの素人ですがこれは趣旨がブレてるってことでいいの
なんで特発を見てすぐにEB入れないか謎
頑丈な車だな
確かに特発を見つけてすぐにブレーキをかけない運転士も悪いけど、車も悪いと思う。それに、車が入ってなければ事故は、防ぐことができたかもしれない。
立ち往生の車は無駄な事してないで非常ボタン押せばいいだけの事。
このような場合、運転士に過失を問われ有罪に成るので笑えない。踏み切り事故に関しては最近でも数件有罪に成った例がある。
特発みたなら右手仕事しろwww
これはまあ股尾前科動画の中では同情できる(笑)
これ好きwwww
これは運転士は無過失。これを問題視するはJRの運転士に対する嫌がらせ。そんなときの組合だろう。労働組合はこの運転士を断固擁護して然るべし!JRは自動車の運転手なりその遺族に損害賠償をとことん請求すればいいだけだろう。
1:49 あっトンカツ
股尾ワールドの自動車は、ぶつかった衝撃で1回転しタイヤが取れる仕様車は潰されず飛んでいくほどの剛性を持っている
まぁ、クラッシュシーンのクオリティーを上げても、観客は居ないに等しいのだし、教育ビデオにはオーバースペック。その金があるなら安全システムに金を投じよと突かれるのがオチでっせ。
踏切の非常ボタンを押したら車に戻るなよ。
電車も急に止まれない。だから踏切内は駐車場じゃないぞーーーーーーーーーーー!
単線区間で105キロって
またお前かハマるんだよ
1:50 あっ!おかず!って聞こえた()
廃 車 確 定
事故を起こすと、また事故を起こす運転手。(股尾前科)
これは線路内でのんきに停車している車が悪い
105km/hでもあの距離で視認できる特発じゃ無理やろw
運転手は全然悪くないです
車発見からブレーキまで長すぎる(笑)
免許取得2ヵ月の新人なのに凄いオーラ
「制限速度を守り、特発を確認してすぐに非常ブレーキをかければ
間に合うか被害は少なかった」というのがこの教材の言いたいことでしょう。
まぁ、正直特発を確認しても対象踏切まで600mあるかと言われればない場合もあるので、
制限速度を守っていたからと言って衝撃を回避出来た可能性はなんとも言えません。
もう600m条項はないですしね
定期的に観に来てしまうある種の中毒性
「あ!特発!」
「ぶつかる!」 キキ―
この間13秒である。
高いか
おせぇwww
そりゃあぶつかるわなw
判断遅すぎ笑笑
すごい運転手
ぶつかるっていう前にとまれっていう話しなんだけどな笑笑
特発を認識してから非常制動をかけるまで10秒。あまりに長すぎる。
股尾が速度超過したのは悪いが、踏切事故は股尾の過失ではないと思うが…
股尾の判断が遅すぎるw
運転手の過失もあるだろうが第一原因は踏切の中にいる車⁉︎でしょー
@@ato597 以前、ポンコツという人がこの事故の責任はすべて鉄道会社にある!車側に責任を求めるのはバカだ!なんて言ってたのでそれに対して反論してたんですよ。今はそのコメントが消されちゃってるんで変な感じになってますけど。消しときますね。
当然ですね
車が邪魔 以上
a to ブーメランwww
踏切のバーは簡単に折れるから脱出できるって車の運転手が知ってたならこうならなかった
@@覇王マスオ
同意見です
1:49 特発発光してる時点で非常ブレーキかけろよww
それなーww
アカアカアカ
非常引け😤
てか特発ってもっと手前に設置されてるでしょ?
まぁ、教育ビデオだからだろうけど。
ホンマに笑笑
いつも西の車両なのがリアリティ
たまに東
この画西
又尾は西のウテシやぞ
踏切内でエンストしたら後から押す、警報機のボタンを押す等の処置を行うべき
車の運転手も充分過失はある
非常ボタン押してますね。踏切上の非常灯が点灯してます。
車とぶつかって電車無傷ってすごいな
今問題になっている高齢者ドライバーの事故の一つとして
無理な踏切進入による踏切事故も増えていくかも知れないなぁ・・
制限速度で走ってても事故になったと思うがw
これって勾配制限速度を守っていても止まれなかったのでは?
そして電車は急に止まれないから可能性は低いと思う
エンジンかけ直す描写があるから、容易には出られないでしょう
ただ特発は指定速度で止まれるように設置してあるので、速度超過だと止まれないですね
速度超過してなくても特発に気付いてから非常掛けるまでに13秒も掛かっては停まれないw
2:11踏切事故減点-10秒
電車でGOすかw
珍しく股尾がコメント欄で擁護されてるww
これ見ると運転士さんの大変さがわかる
下り勾配失念と踏切事故って直接的には関係ないような…
今も見てる人🙋♂️
踏切事故は確かに車の運転手が悪いけど、
そもそも馴れない区間で速度超過しながら走るとか股尾の神経おかしい。
それが股尾クオリティー
2:07 下り勾配の速度超過で脱線するのは理解できるがなぜか踏切に突然車が登場する設定は意味不明で草
いや、運転士も見かけたあたりからブレーキかけろ。車が動かないって思ったんならEB使えよ
非常制動までそのままで11秒(120km/hなら約367m)走行か・・・・105km/hでも間に合わないでしょこれじゃー。
車を押して出すとか、できないなら発煙筒を持って走るとか、非常ボタンを押すもんだが、自動車の運転者がそれらを全く出来なかった前提ということだと思います。客観的にみて「こうすればいい」と思っても、当事者の立場になれば、非常に焦っていて、普段出来ることが焦りでなかなかできなくなってしまうのだと思います。最悪な要素が重なる中でどう行動するか、非常に難しい問題です。
taketaki む
回復運転よりも安全を重視しましょう
たいていの場合、特発を視認してから非常かけても止まれんのよ。
特発の設置位置から踏切道までの距離が無さすぎ。
+屋根裏の指令室
それも思いました
120km/hなら600m走行するまでに18秒ありますからね・・さらに加速していったんですかね?
nocturne1105 特発 該当の踏切付近だけでなく前後1km程離れたとこまで光ってほしい
追突を防ぐため二もね
一応、特発は視認してから停まることができるように設置されていて、昼間・晴天でも800mくらい先から見えるつくりになってはいるんですよね。事故報告書なんかを見ても、800m先では視認できなかった、とされているような例はあまり見ない気がします。どちらかというと、800m先では視認できるが、そこから架線柱などに遮られてしばらく見えなくなる、みたいなパターンが結構あって、個人的にはそっちのほうがまずい気がします。
現役鉄道現業の方々の意見なんですな。
京急の事故..
最初、[股尾前科]は[またおぜんか]って言うと思ってた。[またお前か]なのね
特発認識で非常じゃないの?って思ったら、結構みんなそう思っていたのねw
下り勾配に対する速度制限の重要さを表そうとしたのだと思います。
簡単に計算してみると、もし下り勾配が例えば少し極端な30.0パーミルとした場合、転がり抵抗などを無視すれば、電車が受ける加速度は約1.05km/h/sくらいだと思います。
そうすると、非常制動の減速度を仮に4.50としましょうか、すると非常に入れても減速度は3.45しか出ないことになります。
120キロで非常入れてから止まるまでの距離は、Lでは444m程度で済みますが、30パーミルの下り勾配では約580m走る計算になるでしょう。
仮に445m走った地点に自動車がいれば、Lでは手前で止まりますが、この下り勾配では約27km/hで自動車に突っ込む計算になります。
もし105キロで走行していたら、30パーミルの下りでも444m程度で止まれる計算になります。
実際は、摩擦が一定でないので減速度は一定ではありませんし、走行位置によって前から順番に勾配が変わっていくのでこんな単純なものではありませんが。
もっとも、この動画は、下り勾配と制動距離の関係をしっかりと表現できていないようなので、教育ビデオとしては少し考えたほうがいいのかもしれませんね。
教育効果が薄かったのか、インシデントが減らなかったためかJRWでは10‰の下り勾配でもうるさく標識を立てましたね。
こうしたビデオよりも、碓氷峠で機関車が転がった事故のリアル再現のほうが効いたかも…。
このシリーズ面白いな
車にぶつかったお陰で急停車できました。
想像してた結末と違う...
久しぶりにまたお観に来たw🚃
やっぱ面白🤣
もともとはJR西日本の教育用ビデオらしいですからね。
凝り方は市販ゲームの比じゃありませんね
大好きな車と一緒に逝きたい、そんなドライバーだったのだろう
ブレーキかけるの遅すぎ
特発発見からブレーキまで12秒
105キロの勾配に120キロで進入。その差わずか15キロ。スピードの管理のデリケートさが分かりますね。
これと全く同じ制限を守るのが新青山トンネルを走る近鉄特急。坂を登る西行き大阪難波行き特急は120/130 km/h で走るけど、22.8 ‰ ~ 33.3 ‰ で下る名古屋・伊勢志摩方面の特急は105 km/h と速度を抑えて走ります。
「電車は急に止まれません。」って鉄ちゃんに言われるな。
何で車が踏切の間で止まってんだよw
つい3日前に気付いたんですが、
股尾前科ってうまいこと読むとホントに
またオマエか!
になるんですねw
車がでていかないぞ…
じゃなくて車見つけたら止まりなさいよw
車見つけられる距離にいる時点で踏切は下がってるから明らかに車が邪魔なのに警笛鳴らさないの草
車までに止まれないぞ!
…ブレーキかけてないじゃん。そら止まれんわ。
(運転士)「なんだ…車が出ていかないぞ…このままっじゃ、車にぶつかるぞ」って言っても最初からブレーキかけないとぶつかるぞぉぉぉぉ!1:50のあたりで秒もないでしょ。2:01でブレーキかけてるところがない。しかも、踏切で事故が起きたとしたら、なんかよくわからん赤いやつ光ると事故発生の意味表してる。運転士初心者?顔見てるとかわいそうな気分w
空想距離もっと短ければ多少被害は抑えられてた_(:3 」∠)_
同様事例に掲げられている信越本線機関車転落事故は、信越本線における日本最強レベルの鉄道の難所であった横川-軽井沢間で発生した加速度検知装置の不具合または設定ミスとみられる事故で、特殊発光信号機とはまったく関係ない事故です。
踏切事故と直接関係なくて草
止まる、止まれない以前に、非常入れるのが遅すぎる。踏切前の信号(私が以前勤めていた会社では発光信号といっていましたが)が現示されていたら躊躇なく非常を入れる。事故が起きるとシーケンスを取るので、どの地点で非常を入れたのかなどもわかってしまいます。
ま、そこは教育用ビデオですからね。非常入れるまでの心境をひと通り解説する時間を与えてやらないと。
いちおう、主人公ですから………。
この異常なまでの遅れへの恐れは…
日勤教育…
小学生1、2年生のときよう見てた
221系で4両・・・編成質量は約135.5tってとこか
約135.5tの物体が33.3m/s(120km/h)で突っ込むとかゾッとするな
+nocturne1105 しかも、速度エネルギーは速度の二乗に比例するから、想像以上に大変なことになりますね。
どれくらいのパワーになるんですか?
1/2mv^2です
100げと 1:49 あっ、とんかつ!
道路 笑笑
とんかつにしか聞こえなくて草
@カツ!
いや、これはあきらかに車が悪い。
業務妨害で訴えてもよいレベル。
苦労人、股尾
自動車の踏切立ち入りは股尾のせいではない
制限速度守ってても無理だろこれ
この事故と速度超過は関係ない!
踏切内に車が停まっている事自体がおかしい!
警察からの現場検証で勾配制限守ってたと嘘をつき運転記録装置でバレるとかなるとかなりヤバそう
踏切がある路線で100km/h超えって言うことが恐すぎる。
けんさく KQ
新快速...
あっ、とんかつ!を聞くためだけにこの動画見てる。
1:49 Q 今日の晩飯は?
勾配による速度制限の意味を教える教材なのでしょうが、それを充分に表現できてませんね。単に制動開始時期が遅いことによる踏切事故のように見えます。教材としては大変不足するものだと思います。
勾配の先をカーブにしていたら、逆にホラーすぎるかも。
現実に起きた事故はカーブでの脱線だったので、本来は忠実にカーブにしておくシナリオだったのだろうけれどもね。
知ってる人もいるだろうけど踏み切りの遮断機は内側からの突破なら問題ない。
でも外側から突破すると折れる。
この車は遮断機折ってるから完全に下りてから突破しようとしたのか…
えーと?600mルール?
ナレーションの前にも勾配標識がちらちらしてるのはご愛敬。。
判断が遅い🫱
って👺の人が平手打ちしそう。
最初の指差確認何も言ってない❗
これに出ている運転士は股尾前科の弟
股尾前田です
踏切の中で止まるなwww
事故には必ず原因がある。それは「失敗」には必ず「原因」があると置き換えても良いと思う。
「勝手な解釈」「焦り」「面倒なことを省く」「確認不足」「体調不良」ete...。
意外だが不可抗力の要素はほとんど無い。そのことについて認識させられました。
こな人の運転見てるだけで心配になるな
ホントですね。
車を発見してからブレーキかけるまで遅い
ちこちゃん 股尾の殺意があったのでは?ww
発見したら即ブレーキ
特発が踏切間近に設置されてるのが問題。
2016年11月11日の特急ときわ51号
誰が1番悪いって車の方の運転手
股尾前科www
全くの素人ですがこれは趣旨がブレてるってことでいいの
なんで特発を見てすぐにEB入れないか謎
頑丈な車だな
確かに特発を見つけてすぐにブレーキをかけない運転士も悪いけど、車も悪いと思う。それに、車が入ってなければ事故は、防ぐことができたかもしれない。
立ち往生の車は無駄な事してないで非常ボタン押せばいいだけの事。
このような場合、運転士に過失を問われ有罪に成るので笑えない。踏み切り事故に関しては最近でも数件有罪に成った例がある。
特発みたなら右手仕事しろwww
これはまあ股尾前科動画の中では同情できる(笑)
これ好きwwww
これは運転士は無過失。これを問題視するはJRの運転士に対する嫌がらせ。そんなときの組合だろう。労働組合はこの運転士を断固擁護して然るべし!JRは自動車の運転手なりその遺族に損害賠償をとことん請求すればいいだけだろう。
1:49 あっトンカツ
股尾ワールドの自動車は、ぶつかった衝撃で1回転しタイヤが取れる仕様
車は潰されず飛んでいくほどの剛性を持っている
まぁ、クラッシュシーンのクオリティーを上げても、観客は居ないに等しいのだし、教育ビデオにはオーバースペック。
その金があるなら安全システムに金を投じよと突かれるのがオチでっせ。
踏切の非常ボタンを押したら車に戻るなよ。
電車も急に止まれない。だから踏切内は駐車場じゃないぞーーーーーーーーーーー!
単線区間で105キロって
またお前か
ハマるんだよ
1:50 あっ!おかず!って聞こえた()
廃 車 確 定
事故を起こすと、また事故を起こす運転手。(股尾前科)
これは線路内でのんきに停車している車が悪い
105km/hでもあの距離で視認できる特発じゃ無理やろw
運転手は全然悪くないです
車発見からブレーキまで長すぎる(笑)