#150
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 週末ビフォーアフターファンの皆様❗️
Amazon限定!サニーシールド3本セットを期間限定特別価格で販売いたします!
この機会をお見逃しなく!
【Amazonサニーシールド3本セット】7/7〜7/9の3日間のみ特別価格で販売中!!
amzn.asia/d/gB...
◆今回ご紹介した動画リンク
・四世代が暮らす家シリーズ【61話〜65話】
• 四世代が暮らす家シリーズ【61話〜65話】
・間違いだらけの週末baシリーズ【46話〜48話】
• 間違いだらけの週末baシリーズ【46話〜48話】
・片付けで人は変わる?シリーズ【69話〜71話】
• 片付けで人は変わる?シリーズ【69話〜71話】
◆週末ビフォーアフターはサニーシールドの提供でお送りしております。
【Amazonサニーシールド+スクラブ】
www.amazon.co....
【楽天サニーシールド3本セット】
item.rakuten.c...
【楽天サニーシールド+スクラブ】
item.rakuten.c...
【Yahooサニーシールド3本セット】
store.shopping...
【Yahooサニーシールド+スクラブ】
store.shopping...
☆速報!4刷り決定!!新刊『物に囲まれてすっきり暮らす ―景色を変える片づけ―』(大和書房)
◆初版・発売前重版特典‼
「古堅式!実家の片づけの極意」動画をプレゼント
今までの動画でも全く明かされていない極意が満載
Amazonのご注文はこちら
www.amazon.co....
◆古堅の会社のご紹介
【㈱H&J】
handj.jp/
【サニーシールドの機能】
handj.jp/sani-...
【古堅純子オフィシャルブログbyAmeba】
ameblo.jp/junk...
【SDM(出演依頼、イベントの問合)】
s-d-m.jp/talen....
【書籍:片づけの新常識】
amazon.co.jp/d...
【古堅純子インスタグラム】
/ junkofurukata
【Tik Tok:公式!週末ビフォーアフター】フォローお願いします!!
x.gd/lzLZl
メディアで大活躍!日本の片付け職人こと『幸せ住空間セラピスト 古堅純子』による「片付けの裏側 本音でぶっちゃけ3選 【【名作3選】古堅純子とスタッフが選ぶ あの家の裏側(100万回再生超えたらまたやります)【第150話】片付けレシピ」です。 10年以上前から整理収納アドバイザーとしてだけでなく、一歩踏み込んだ片付け方法「古堅式」を提唱してきた古堅純子。 今回はスタッフとともにぶっちゃけトークしました!最後には相棒のマナミも登場! 応援、よろしくおねがいします!!!
☆週末ビフォーアフターファンの皆様❗
Amazon限定!サニーシールド3本セットを期間限定特別価格で販売いたします!
この機会をお見逃しなく!
【Amazonサニーシールド3本セット】7/7〜7/9の3日間のみ特別価格で販売中!!
amzn.asia/d/dAI23i7
☆今回ご紹介した動画リンク
・四世代が暮らす家シリーズ【61話〜65話】
th-cam.com/play/PLpC7aPGlqE4zBDRHTuqqjKs23xXRZZk-j.html
・間違いだらけの週末baシリーズ【46話〜48話】
th-cam.com/play/PLpC7aPGlqE4wv6emGKvPCtywaOkgdObaB.html
・片付けで人は変わる?シリーズ【69話〜71話】
th-cam.com/play/PLpC7aPGlqE4w1XFGSRUWsyn8Hls0StPyi.html
☆順番に再生できる「再生リスト」を作成しました。お家ごとのシリーズもございますのでお楽しみください!
www.youtube.com/@Before-After/playlists
今の暑い季節にサニーシールドは絶対にオススメ‼️家の中がめちゃくちゃスッキリしますよ〜😆✨✨✨
@@junkofurukata1587今まで、ちょっとお高いから躊躇してたけど、今回はお得感あるし、先生のお墨付きなので購入ポチッ❤w
企画も面白かった〜!また改めて見直します!
そして、まなみさんが元○○○ーだったとは思えないほど、素敵でした😍
また第二弾もお待ちしてまーす!
@@hiro0601c サニーシールド購入ありがとうございます💓
なんでマナミサンが元ヤンって知ってるの!?😳それ私のギャグだからね‼️マナミさんに怒られちゃう💦
@@junkofurukata1587 笑笑🤣 せっかく伏字にしてるのにぃ〜🤣 まなみさーん!!センセが収納アドバイザー講座で、みんなにバラしてましたよ〜笑
@@hiro0601c だからギャグだってば🤣
マナミさんとアイコさん、いつも遠目からだったのでお顔拝見できなかったけど、めっちゃ可愛い~♡
ウチはみんな可愛いです❤️😘
私はエンディングでマナミさんが「終わった?」って言うところが大好きです♥️笑
たまに無いので今後もいれてください😊
了解しました🙋🏼♀️
…ちなみに私の脳に未だにグッサリ傷のように刻み込まれて忘れられないのは、服を何千と持っていて捨てられない困った義母と、それを責めないお嫁さんとの回です…。アレは息を呑んで夫婦で見ました。ほんまに、先生、凄かったよ。天才。
あの十三回忌のお宅ですよね?私もとても印象に残ってます。何かきっかけがないと重い腰が上がらないんですよね…(←私の事です💦)。
私も その回は 今だに 忘れられないです❕ そのお姑さんは 家の中を廊下にまで自分の服で いっぱいにしているのに 捨てられないので
『自分の服を保管するための 家を別に購入しようと思っている‥ 』 などと 言っていましたよね‥😮??
更に 『私は 高齢だから もうすぐ 死んじゃうんだから 死んだら 好きなように すればいい‥ 』などと
訳の分からない事を 言ってました😵 ??
お嫁さんや 家族の気持ち等 全く 考えていない事が 丸出しでしたし、、😕
あの服の量は たとえ 千着!!捨てても 変わらない程の 大量の服でした、、😣
それを シッカリと 片付けあげたのが✨古堅先生❕ヽ(=´▽`=)ノ☆素晴らしい才能✨でしたねー👍🎉😊
私もあの回です。
このチャンネルを見ていて怒りが湧いたのはあれだけです。
いつもコメントしませんがあの回だけは黙っていられませんでした。
th-cam.com/video/tzZ3EQC-fzY/w-d-xo.html
75歳姑さん洋服3000着でしょうか?
これは何割くらい減らされたのでしょうか(o_o)
3人とも、めっちゃ美人じゃないですか!!!🎉❤😊😂
古堅さん、天才です。
僕も、古堅式の教えを愚直に学び、昨年末に、念願のパントリーとクローゼットを無理やり作りました。
嫁さんが褒めてくれましたよ!ありがとうございます😊😭
先生ブチギレの回はお父さんがヨギボーで寝てましたよね。
景色が変わると人生が劇的に変わる例にいつも励まされます。
良い方に変われるなら、時には鬼にもなります😝
本当に片付け意識が変われた人ってコメント力がすごい
逆に声が出ない人もいますけどね😅
ただの振り返り総集編ではなく皆さんでその時のエピソードをお話しされるのとてもいいですね!
動画をまた見返したくなっちゃいました😊
概要欄に三選のリンク貼り付けておきましたので是非是非見返してみてください‼️年末スペシャルの時の私の表情も注目してみてね😅
片付けで人は変わるシリーズは、私も何回見ても感動します。
本当に素直なママで、パパの頑張りも受け入れられる優しいママ。
片付けの仕組みを作ってもらったことの感動がすごく伝わった回で私も何回も見るたびに感動しています。
誰か一人が頑張ってもダメですね!家族が協力し合うって大事です✨
いつも感動して涙してます。本当に救世主なんだなとジーンときます。素敵です。
ちゃんと、その場で、プロなりの本音を言ってくれるじゅんこさん、すごく好き。でも全て受け入れてくれる優しさが有るから、「毒舌」もすんなり聴ける!誰にでも備わってわいるスキルじゃないです❤これからもビフォーアフター待ってます🤗
このシリーズ続編希望です!!
個人的には純子先生お薦めのシリーズが一番好きです!お母様の変わり方が本当に動画だけ見てても分かります!!
アタシに唯一怒られた人なのでね😅私も思い入れが強いです❤
6分29秒あたりの
親父がジャングルジム作っちゃった
に爆笑🤣🤣🤣
ジャングルジム🤣🤣
どの回も鮮明に覚えていますが、この回はお父様もいいキャラで、この家をどうにかしたいと工夫されてて好きでした!
振り返りの回、おもしろいですね。また定期的にして欲しいです🥺
とっておくのは限界だよね
景色変わって人が変わって、これは置く必要ないな!って感じたらよりスッキリ部屋もなるんだなー
捨てないと全て綺麗は無理だし。
でも捨てられない気持ちは分かるから、それを踏まえて気持ちいい部屋を作ってるのが尊敬です❤
この動画を見て沢山のお家で気持ちのいい部屋を増やして欲しいです😊
一軒一軒、皆さんが覚えていて
こうしてアフタートークができることに感動です。
それだけ皆さんが其々のお宅のことを考えてお片付けしてくださっているんだなぁと、片付け愛を感じました😆
時には心を鬼にすることもありますが、基本愛がなければ解決は出来ません😉‼️
皆さんが選んだ3作品全て私も大好きで何度も見返した回でした。
後になっても色々話が出来るのはそこに住む人のことをしっかり考えて作業されているからですよね。
いつも応援しています。お身体に気をつけて迷える子羊達をこれからも救ってください🐏
一回作業に入った家は絶対に忘れないです‼️名前は忘れますけど😅
なんか泣いちゃった
わたしもがんばろ
「人の手を借りるって大事」まさに名言!だってまず現状を見せるっていうハードルを越えますもん🎉純子先生とフレンズのような凄腕じゃなくても、自分のお友だちでも、客観的に見てくれるし、重いものも一緒に動かしてくれたら捗るよね!それに他人は思い入れがないからゴミはゴミだと教えてくれる😂
先生が来たら人生かわりますよね。先生身体気をつけて下さいね‼️まってれかたたきくさんいるから
私も、この3つの片付け動画は何度も観ています✨
50歳になって自宅の断捨離、掃除をして、兄夫婦の家、旦那の後輩の家と、片付けさせてもらいましたが、週末ビフォーアフターは本当に勉強になる動画で、参考にさせて貰っています✨
一番楽しみにしているTH-cam動画なので、これからも、よろしくお願いしまぁす✨😊
参考にしてもらえて嬉しいです❤これからも引き続き応援宜しくお願いします😊‼️
夜勤もあって、体が疲弊していても、それでも当事者意識を捨てずに助けを求められるのがすごい。涙が出そうになる。家庭に一切関わらないと決め込んだ父親はごまんといるのに。
動画だけでは、わからない、ドラマが沢山あるんですね。
なんか感動しちゃった😭
TH-camなんでねーすべてをあからさまに公開する事が出来ない場合もあるし…私みたいにカメラを止めてからブチ切れて状況変わっちゃう家もある訳で…😅毎回別のドラマがいっぱいあります😝
古堅先生の肩書きって、セラピストなんですよね♥毎回、感動と学びと笑いをありがとうございます!
アドバイスの域を超えてしまう作業をしているのでセラピストって言ってます😅
どれも印象に残るお宅でした。
家事や子育て、お仕事に追われるうちに、自分が管理しきれない物(家族の私物とか)がどんどん増えて飲み込まれてしまうんですよね。勝手に片付けると揉めちゃうし、日々それぞれの不必要が変化するしで、目に入るだけで疲れちゃう。楽になりたくて色々買い足して更に混沌としてしまう。
先生の片付けは景色を変え、家族みんなの意識をリセットしてくれるベストな手法だと思います。
成長や老いで常に家族の在り方は変化していくので、お互い思いやりながら共有スペースの使い方やルールをこまめに認識しあうことが大事だなって思いました。
百点満点です💯💮😆✨
あーん。なんか感動して泣けちゃった
裏話すごくたのしかったです!!
現場の視点と一視聴者の視点は違うので片付けを通じて依頼者さんの変化を聞けて嬉しくもあり勉強になりました。
高評価嬉しいです❤またやろう!!
本日、休日で週末ビフォーアフターを見ながら冷蔵庫の掃除をしています。年末から断捨離をはじめ2か月があっという間に過ぎました。
仕事の人間関係が大変で、自分ひとりではどうしようもなく、でも自分を大切にしながら色んな事に飲み込まれないように生きようと思えるようになりました。自分は自分の色で仕事をする決めて、今年から、上司の不機嫌にも飲み込まれないようにと振る舞うことに徹底してます。そうしたら、転機がありました。仕事で色んな大変な事があるのですが、まわりが協力的に接してくれるのです。本当にありがたく思うので、感謝の言葉を心から言えます。
そしたら、仕事ももっと深くやれるようになりたいという思いもでてきて、生きている事が楽しくなりました。これからもますますのご活躍を期待しております。JKBがんばれ❣
人にこちらのYou Tubeを紹介するときに、このような企画があると助かります。
「先ずこれから観て」って言えるので😊
アイコさんご推薦の回のコメントは、私もボロボロ泣きました。ずっと片付けに悩んでおられたのだろうなあと。
なるほど❣️それいいですね😊これから見て💓
どのお宅も印象に残ってます。2件目のお宅の奥さまは本当に心から感動してる様子で、あのコメントは泣けますよね😢3件目のお宅は週末ビフォーアフターの動画の中で一番見返してるお宅です。この方の最後のコメントも良かったですよね。古堅先生の嬉しそうな様子も❤️また見てきます♩
捨てない整理が純子先生のスタイルですが、片付けるにはやっぱり物の容量はある程度一定(それを超える分は処分)なんだなぁとしみじみ思いました😊
私も元旦スペシャル好きです😂
私が捨てる手伝いをしないだけで、捨ててもらえるのは大歓迎です😅🎉✨✨✨
今回ご紹介されていたお宅の現在が知りたいです💕リバウンドしてないか?システムは継続しているのか?気になります‼️
4世代の長編覚えてますよ!!姉妹のお部屋もキレイにチェンジしておうちまるごと大変身でしたね!
私的には、もうすぐ歩きそうな赤ちゃんのいるお宅をすっきり清潔に大変身(古堅さんがマットレスで首ぶつけてたお宅)✨がみててすっきりします😊
私もやっぱりね…負傷したり、苦労した家は思い出深いですよ〜😂
部屋の割り振りから変えてしまうって自分達だけじゃ絶対にできないと思う。引き出し一つだって入れたら入れっぱなしになって改めて入れ替えをしようなんて思わないし…💦 4世代のお宅はそれぞれがベスト部屋割りになって良かったですよね! ベッドを解体するとか力仕事は本当に大変だと思います。皆さんお身体に気をつけて下さい!
今回のような先生とスタッフさんが過去回を振り返るの良いですね✨裏話も聞けますし、そのお家の方の反応も知ることが出来るし。
またこのような回をお願いします🤗
いやー嬉しいです❤こういう回増えたら私も有難い😂
マナミさんとアイコさんのお話が聞けて嬉しい回でした。
私も3つのお宅の回が アフター以上に家族の問題まで解決されたのが伝わって何回も視聴してます。働きながらお家を維持するのはとても大変、そんなご家庭をレスキューする古堅チームをこれからも応援します。
みんなの応援がなければ続けられません😂引き続き宜しくお願いします❤
😅
楽しかったです
明後日から頑張ります💦
こういう回とても好きです!出来れば定期的にやって頂きたいのと、実は放送されなかったこだわりの収納なんかも聞いてみたいです◎
ホントよね。カットもハンパない😅
裏話を聞いたあとに、また改めて観ると、さらに楽しく拝見できます😊
先月、整理収納アドバイザーの講座で古堅先生にお会いできて、今まで週末ビフォーアフターの動画を観て満足してしまってましたが早速台所片付けました!
数年ぶりに床置きしてた荷物がなくなり夫も褒めてくれて嬉しかったです。
本当に行ってよかったです。ありがとうございました!!
マナミさんもアイコさんもお綺麗😍
まなみちゃん綺麗だね😊かわいいかんじから綺麗なお嬢さんになったみたい😊
しかし、改めてすごいわ〜。人の手を借りる、助け合うって確かに大事だわ。
だからいつも泣けるのかな。
裏話が聞けて面白かったです!
週末ビフォーアフターは人間ドラマが
ありますよね!😆
個人的にはDIYお父さんやオヤジの物がめっちゃ多い!って感じのお父さんが登場する話が面白すぎて。笑笑
わかる〜ww お父さんが出てくる回って名(迷?)作が多い気がする!ww 「オヤジの回」特集をやってほしいww
@@サナ-e9l
コメントありがとうございます☺️
共感してもらえて嬉しいです🍀
オヤジの回!良いですね‼️
お腹捩れるくらい笑いたい🤣笑笑
大好きな純子先生と大好きなマナミさんとアイコさん!😂嬉しすぎます💕
何回も見てしまいます
これからも皆さん応援してます!
ありがとうございます😭これからもがんばりまーす🙋🏼♀️✨
忙しいお母さんたちの悲鳴を、古堅先生とスタッフの皆さんが感激に変えてきたんだな、と思いました。
生活する=片付けて家事をしやすくする、とつくづく思います。
お母さんたちが次元上昇していくのが、眩しかったです‼︎✨
純子先生、Jフレンズの皆様、いつも素晴らしいお仕事、お疲れ様です。
変わるって、一旦これまでの事を否定しなければいけないから、大変な事ですよね。
でも、純子先生は、まずは何故こうなったか?というそれぞれの方の事情に寄り添い❤️、そこから新しい未来の生活を提案して、それに向けてご依頼者様が変わっていく。その変化を見るのが好きなんだと、今回の動画で思いました😊私も、変わりたい。
どれも神回でしたよね❤思い出すとジーンとします。
特にアイコさんの推しのお宅は、私の家も変えました❗️「へいらっしゃい」の感動たるや凄まじかったです。動画見ているだけの私の意識もガラッと変わった超神回でした。
いつも感動と気付きをありがとうございます❤
へいらっしゃい❤
私も大好き😘
私もあいこさんと古堅先生がおっしゃられた会とても印象に残ってます。景色が変わると人生変わりますね😂
すごくよかったです♪
このコメ欄で視聴者さんからの「あの回が忘れられない」も含めてシリーズ化を希望です!!
いいですねーやりたいです❤
振り返りの回も面白いですね また見たくなりました 裏話もあったのですね〜 私も高齢出産のママの回は泣けました 忙しいと家って荒れますよね システムを作ってくれてっていうところ感動でした。
純子先生セレクトのママの声が違うってマニアックなところもまた気になりました😆
是非見返してみてください😅❤
このチャンネルを見始めてかれこれ一年ぐらい経つと思うのですが、動画を見て学んだことを少しずつ実践していく中で、片付けというものが少しずつですがわかるようになってきました🥹
色んな流派?がある中で、私は古堅式が一番、実践的でわかりやすくて、出会えて本当によかったと感謝してます✨✨
先生がおっしゃってたことで特に、理想と現実の折り合いをつけるということに、ハッとさせられました🥺
今の生活で一番優先させたいことを優先することで、不満解消につながって来るので、漠然と「綺麗にしなきゃ」という思いから解放されて、「やりたいことがスムーズにできる状態になっていたらOK」という現実的な目的地点を持てるようになりました☺️
元々片付けが苦手なのに、理想だけはなんとなくあって、片付けてもすぐリバウンドしていたのですが、ゴールデンゾーンや稼働率などを考えて置き場所を決めるを実践してきて、あともう少しでキッチンが過去一散らからない状態にできそうです😆
キッチン以外もまだまだ散らかり放題の状態ですが、少しずつ古堅式を実践して行こうと思います💪
本当に動画公開してくださってありがとうございます😭
まだまだこれからも見続けたいと思います☺️
暑くなってきましたが、皆様お体に気をつけてください。
素晴らしいお仕事、取り組み、応援しています😄
泣ける😭ありがとうございます‼️
私が初めて拝見したのが四世代シリーズの動画でした!!!
あれがきっかけでファンになり動画も全部見て、今では毎週金曜日が楽しみです♪
昨日の大阪の講座に行きました!笑いあり、涙あり、先生のお話にみなさん一斉にうなずいたり(笑)、とても楽しいひと時でした❤週末ビフォーアフターを見ている方々がこんなにたくさんいるんだ〜と本当に嬉しかったです!
生の純子さんとJフレンズの方々にもお会いできお話も少しできて、更に写真も一緒に撮っていただけて感動です✨サニーシールドが使えるお家になるよう、まずは片付け頑張ります😊
私も一昨年の元旦スペシャル推しです。リピート視聴してます❤
マジですか‼️ありがとうございます😂
皆さんのおすすめ回見返しました(笑)なるほどと裏話をお聞きして改めて感動しました。観た後に自分ちの片付けをいたしました。やる気が湧いてきます!!!
純子先生も スタッフの方々も 熱いなぁ~😃🎵
人生も変えてくれて 家族皆がシアワセになって 素敵ですね🎵🎵🎵
アフターのその後、アフターアフターも知りたいですね😃💕💕💕
御三方の見解が聞けてどういう思いで作業されているのか知れてとても面白いです。片付けと向き合う依頼者の方の気持ちも知れて勉強になります。またお願いします!
楽しかったです。
先月から古堅先生のTH-cam見始めたのですが
楽しくてあっという間に全部見ちゃいました。
まず、古堅せんせいが美しいのでそこから魅力的です。
いやん、ありがとうございます☺️これからも引き続き応援宜しくお願いします❤
どの回の話も印象的だったので感想を聞きながら涙が出てしまいました😭
思い出し泣き?嬉しいですね😂
こんな企画ステキです💓
印象に残ったお宅や
名言❓など
古堅節も好きなので😊
ちなみにアフター、アフターもみたいです
アフターアフターねー近ければ…
まなみさん色っぽいですね😊ひとが良い方向に変化するのを見るのは嬉しいですね♪
これからも楽しみにしています。荷物の量がみんな半端ないですよね。良かった良かった。
その後の生活どうなっているのかも見てみたいですね。覗きに行きたいです。
金曜日のこの時間待ってました~!
今回のは、見所がありますね!🥰🥳
色々なお宅の振り返りが、蘇ります~🥰
古堅純子先生、マナミさん、アイコさん
3人で…素敵です!
景色が変わるだけでなく、人も変わるって…
凄いと思います。
お母さんも言っていました!
来週の動画、楽しみにしてます。😍
お母さんも😂❤❤
いつも一緒に見てくれてありがとうございます😊
振り返り回良かったです!!
ぜーんぶの回を何度も観ているので、すぐわかっちゃいました♪
また視聴者アンケートとかで、ランキング形式とかやったらおもしろいかも❤
それめちゃくちゃやりたい‼️知りたーい😆✨✨✨
わー!こういうのも面白かったです!
どのおうちも心に残っています。
たくさんの片付け…いや、それぞれのご家庭の生き方やドラマにチョッピリ立ち会わせて頂き、のぞかせてもらい、こちらまでモチベーションを与えて頂いてます!
これまでの賜物ですね✨
これからも楽しみにしています!
先生、名言だらけですし名言集も面白いかもですね!(面白い迷言集も…)❤
迷言だらけ😅🤣😫
もう、何度も何度も見ているので、どのお宅なのかすぐわかり、この皆さんの感想がものすごく伝わってきて、この、皆さんのお勧めのアイデアとても良いです。
これ、いろんなパターンが出来そうですよね、楽しみです。
どんなパターンが見たいか?みんなにリクエスト聞いてみようかな🤔
アイコさん、とても共感します‼️私も、あの最後の奥様のコメントを見て、何度も涙ぐんでます😢
子供のために、片付け掃除を日々頑張ろうと思えます❤
私はあの奥さんのコメントを目の前で聞いてて泣きそうでした🥹あの日一日の苦労が救われた瞬間でした😭✨
どのお家も本当に変わったよね!
みんな人生良い方に変わっていって良かった。
私も古堅式に出会えて本当に感謝してます♪
もしよかったら、これまで出てこられた方々のその後とかを、インタビューとかも聞けたら嬉しいなぁと。
再訪問企画もまたやってほしいー😊
まなみさんとあいこさんのお顔もはっきり拝見できて嬉しい☺️
いつもお疲れ様です!これからもたくさんの人の人生を好転させていってください!応援してます😊
再訪問シリーズ‼️作業依頼が多過ぎてなかなか時間がない、、、😢でもホントやれたらいいですね❤
みなさんお綺麗ですね🥰🥰
毎回あちこちのお宅の片付けだけでもお忙しいでしょうに、こうやって動画を撮って編集、UPして頂いてホントに大変だと思います😊たまにこうやって振り返るのも楽しいのでまたお願いしたいです😃🙏❤
実はこの編集は私の手が入らなくても出来るお話なので、わたし的には本当に助かりました❤なのでみんな喜んでくれて嬉しいでーす♪😂
わたしも、アイコさんと同じ気持ちになってました😊
トーク動画いいですね✨
定期的にやってほしいです❤
大阪の講座で純子さんに会うことができました。
折角の間近で会える機会なのに感激して、緊張しすぎて私、何も喋られなかったなー😢
でも純子さん、凄いオーラとスタイルバツグンでモデルさんみたいだった❤
いつもありがとうございます。今回はスタッフのお話も聞けて、力貰いました‼️まだまだ片付け中ですが、頑張りまーす‼️
この3選は私もお気に入り!このおうちの今改めて訪問してほしいなあ。
三選すべて遠方なんですよぉ〜😭近かったら行きたい😢
@@junkofurukata1587 ビデオレター的に送ってもらえないかなあ。依頼主さんに無理はいえないですが。
裏話、とても楽しかったです!!また聞きたいです!!
そして、マナミさんとアイコさんがこんなに美人な方だと知らなかったです……
いつも、動画には表れない旦那さんの反応も気になるな〜と思って、動画を見ています。なかなか難しいとは思いますが…
20万人の視聴者がいるTH-camチャンネルなので…出演の無理強いは出来ません😢
ウチのスタッフはみんな美人揃いです😘
わあ~振り返り回とかTH-camっぽーい😆
今回の3件のお家何回もみてるので「わかるわかる~」ってなりました‼️
4世代のお家の3姉妹の部屋全部更地にするのが好きで、シリーズ連続再生してよく仕事中のBGMにしています。
間違いだらけのお家の和室で走り回るお嬢さんのシーンとか、年末のお家の後日談で息子さんがめちゃ嬉しそうに解説してくれるのとか、小さなお子さんが出てくるお家で、お子さんが喜んでくれるシーンとかほんと胸熱になりますよね!
こどもたちのリアクションシーン集作ってくれたらめっちゃ見ます❤
週末ビフォーアフターの子ども達❤その企画いいですね〜😂😂😂鬼の子とかアメリカ横断ウルトラクイズとかシングルマザーの家の子とか😂懐かしい😢
@@junkofurukata1587 そうか、何回も見てるので懐かしい感覚はないんですが、実際にはみんな動画の頃より大きくなってるんですもんね~
こどものうちに家がキレイであることの価値が分かるのはほんとにこども達にとって素晴らしいことだと思います✨
いつも動画、ありがとうございます。身の回りを整理しなくては、と思い動画を見るだけで終わっているアラ還です。
サニーシールド、頼んでみましたー。ちょとつかいましたが、凄いです。キレイになるのが面白くて、拭き掃除してしまいました。洗面台ピカピカ、風呂の床と壁ピカピカ、台所拭ける所だけピカピカ❤後は、使わないもの整理して、拭き掃除出来るところを増やします。掃除のきっかけとなりました。ありがとうございました。
また動画を見返したくなるな
再訪問してほしーい🎉
再訪問ね〜どの家も遠くて・・・😢
片付けで考え方や人生を変えることができるなんてすごいです!どれも良かったですが、アイコさんおすすめ回は私も泣きました😭片付け動画で泣いたのは初めてです。
想定を超えるドラマがあると私も感動します😊
古堅先生の名言集、依頼者さんの名言集も見てみたいでーす🙋
良くも悪くも笑😅じゅんこさんの本気が私の心を毎回熱くします 片付けでこんなに感動して泣けるなんて私へんですかね😂
疲れてるんじゃない?泣きたい時はたくさん泣いていいよ😊
マナミファンにとっては神回!マナミさん、めちゃくちゃ美人や〜!
マスクなしはなかなかないし😷そもそもマナミさんはいつも撮る人だからね〜🤳マナミファンにはたまらんねー😉
仕事は完璧に出来るのよ!その反動で家がね…って言うの笑もそうで泣けました😢😢✨少しずつ家も変われるように頑張ります😂✨
今日はいつもと違うー❤
三人娘のトークもいいですね❤
娘って歳じゃないけどねー😅😘💓
私も『四世代』シリーズ好きです‼️3回位視て、チャンネル登録したんです‼️
こういう企画も良いですね🎵『地獄が凄過ぎた』シリーズとか、『依頼者さん頑張った』シリーズとか……。
次回も楽しみにしています‼️
いつもjunkoさんの横で支えているお二人のお顔をゆっくり観てお話が聞けてよかったです。
Jフレンズ、素晴らしいメンバー❤だと感じました!これからも応援してます🎉
懐かしい名作、また観たいと思います😊
美人3人に癒やされました😍
振り返る回も最高です💕💕
この動画見てまた振り返って動画見直そうと思いました
いい企画だと思います
片付けアイディアも凄いけど
なんと言っても先生のコンサル力!!
実家にある父の物を一生懸命片付けたけど、何のために片付けているのかが響いてなくてすぐリバウンド。
今もどんどんモノを増やしていきます。家族がやめてくれ!と頼んでもふわふわしてます涙
片付けも父のものは一切捨てず、他な家族のモノをかなり減らして収納しました泣
本当に純子先生、スタッフの皆様は、依頼主さんの人生も変えてると思います!部屋が生まれ変わるだけで、そのご家族もみんな笑顔になるなんて幸せを運ぶお片付けです❤純子先生の家族思いの所も大好きです。印象に残っているお宅ばかりだったので、また裏話も兼ねて新たに配信してほしいですー
話して欲しい動画をみんなに聞きこう!
片付けの意識が変わったのは頼れる人が来てくれた!っていう安心感が支えになったんだと思います。
我が家も負けず劣らずの散らかり過ぎた家ですが、片付けなきゃと思う度に体が鉛のようにビタっと動かなくなります。病院に行ったらメンタルの病名がしっかり付いて自分のダメな部分を突きつけられるんだろうなと思います。それとは違って古堅先生とJフレンズの皆さんは短期間で人の気持ちをプラスに持ち上げて生きる希望を与えてくれてほんとに救世主だと思います。
自宅が暮らしやすくなったら、日々滅入った気持ちを繰り返す事もなくなるし家族の大切さに気付いて気を配れる余裕もできるんだと思います。
今まで拝見してきて、部屋の激変ぶりも爽快ですが依頼者さん達の声や言葉の変化に見てる側も幸せな気持ちになりプラスのエネルギーをもらっています。
これからも楽しみにしてます!💐
また今回のような裏話を聞かせて頂きたいです!😊
これからも多くの視聴者さんにプラスのエネルギーを届けられるように頑張ります‼️😆✨
裏話みたいなの聞くの好きなので、ぜひまたやって欲しいですー!!
ホントに?良かった〜😆😆😆
どの動画も好きな動画でしたー!特にアイコさんチョイスが私も一番好きです。笑いあり涙あり、どのご家庭もプラス方向に持っていってくれる古堅純子&Jフレンズの皆さんがカッコいい😭裏話も聞きたいのでぜひ定期的にこういう動画見たいです😊
アイ子チョイスの動画は感動モノの話になってますが…実はあの家のお父さんのキャラも面白かったんだよね😅まさに笑いあり、涙アリの最高傑作✨
アイコさん、ついに顔出しですね~!🎉
ジャケット着てた!?ホントだ!(笑)この回、そんな裏側があったんですね~!見直してみます😊
落第生パパの回は、ちょうど最近見返したところでした!この回は奥さんがホント感激していて、こちらも感動的でした✨やっぱり処分もされてたんですねー!
年末スペシャルは、週末ビフォーアフターの中では過去1で物が多いというか汚部屋に近いおうちで衝撃的でした。リビングでヨギボーでお父さんが寝てたやつですよね😂抜き打ちチェックで玄関をご自分でされたということで、それも感動的でした!!
みなさんの裏話聞けておもしろかったです😊てか、純子さんが動画編集してるんですか?!💦てっきりそういう人がいるのかと思ってました😳次回も楽しみにしてまーす!
こういう熱きトークを聴きたかったです😊
ご紹介された3件は、もちろん!
どの回も、そのご家庭に合わせて、変化を生み出してくださっていて、すべて!よく!覚えています😊
ありがとうございます!
嬉しい😂😂😂
ありがとうございます❤
三つとも凄く印象的な回で、お三方に共感です!
純子先生選の動画の依頼者さん、初回動画では終始疲れ気味でどこか投げやりな感じだったのが、
回を重ねるごとに生き生きと変わっていって最終話では驚くような大進化を見せてくれましたよね。
一人の力では無理なことも、優秀なプロに正しい道筋をつけてもらうことでこんなに立派に実現出来るんですね。
感動です!!
あの人は別人になったからね❤私もビックリしましたよ〜‼️ただ久しぶりにビフォー見たらめちゃくちゃヤバかったね😅
全部覚えているエピソードでしたー😊
片付けが大好きで、みてるだけで癒されてます。
片付けを仕事にしたかったなあ!!羨ましい😊
片付けを仕事にしたかった🫢⁉️そうなんですね!
大変ですよ…😅💦でもやり甲斐はあります😊
総集編のような回、とても楽しく拝見させていただきました。
先生が凄く大げさに褒めてくれるのと、常に「景色」を意識して
いらっしゃるところが凄く好きです。やはり物凄い物を捨てているのですね。
皆さんの影の努力も凄いですし、この作業がきっかけになって住人の方の片づけスイッチが
入るのも驚きです。
面白いもんで…更地と地獄を同時に見せると捨てられなかった人でも捨てられるようになったりします。逆にそれでも捨てられない人はひと部屋物置部屋にして帰ります😉
何処の3選ともヘビーロテしてみた回です!
本当に片付けで人が変わるのが良くわかります!!見ていても気持ちいいですもの
しばしば挟まれるサニーシールドお買い得セール
こんな回があってもいいですよね〜
裏話みたいなの聞きたいです
いやホントに!嘘じゃなく、この時期サニーシールドがオススメなんです😂臭いが気になる季節にサイコー🎉😆✨
掃除って体力も気力もいるけど、その分違ったパワーが湧き上がってくるんですよね💪
この現状を変えたいって依頼者さんの思いも偉いなぁっていつも思います。掃除は自分だけでしないといけないわけじゃないし、無理なら頼ってもいいっていう選択肢としてこのチャンネルはあるのかなと勝手に思ってます笑
暮らしに愛と笑顔を届けるのが私の仕事です😊
振り返り企画、嬉しいです!
3つのお宅のどれも繰り返し観ているので、みなさんのコメントに共感しています。
特にアイコさんイチオシのシリーズ、純子さんの弟子(笑)のお父さんの四苦八苦を想像したり最後のお母さんの弾んだ声を聞くと本当に辛かったんだろうなあと心に迫るものがあります。(わたしも実家が片付けできないモノ屋敷で、家を出た時の片付けスキルはマイナスからのスタートでした)
私も家を出て始めて片付けの大変さ?家族ができてからですが知りました😅
純子さんの動画を観てたら、家族って必要なのかなぁと思います。
家族がいるから部屋が片付かない、な感じがして。
楽しいお話し😂よく憶えていてくれてる💕名作を見返してないのもったいないかもしれないですね。サニーシールド買って片付け応援してもらいます✌
今の時期のサニーシールドはお部屋をサッパリさせてくれるので掃除も片付けも楽しくなりますよぉ〜❤オススメです😊
編集お疲れ様です。
古堅先生&Jフレンズの方々の裏話が聴けて嬉しい😂この企画またやって下さい!名言3選もお願いします🙇♀️
母が亡くなり、実家の家にあるものを大量に捨てていますが(蔵と車庫にある物だけで2トン越えました)ホンッット人の手を借りるって重要ですね。
うちも母が生きているうちにプロの方に依頼出来ていたら…と心残りを抱えつつ実家の物を処分しています。
私は古堅先生に依頼した方々も古堅先生とJフレンズの皆様もなかなか出来ることじゃないなと思います。変えるって勇気とパワーがないと出来ませんもん。
実家の片付け大変ですねー🥲無理せず前向きに!まわりの人を巻き込むことが成功の秘訣だと思います!陰ながら応援してまーす📣‼️