#169

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 200

  • @Before-After
    @Before-After  ปีที่แล้ว +59

    いつもご視聴いただきありがとうございます!
    ☆古堅純子の講座を開催いたします。
    リンクは概要欄にありますのでご興味のある方は覗いてみてくださいね!
    ☆順番に再生できる「再生リスト」を作成しました。お家ごとのシリーズもございますのでお楽しみください!
    www.youtube.com/@Before-After/playlists

  • @user-xh5sg6wk5g
    @user-xh5sg6wk5g ปีที่แล้ว +134

    男の子3人!もう元気に生きてるだけで偉い!

  • @本城亜紀乃
    @本城亜紀乃 ปีที่แล้ว +56

    やっとここまでたどり着きました。毎晩見ています。
    子供が6人、保育園から高校までいるので荷物で溢れ返っています。
    物を捨ててしまいたい夫、次買ってくれないじゃんと私。
    毎回捨てることなく収納されているので驚いています。
    今回も収納術勉強させてもらって頑張りたいです。
    最近は先生の声を聞きながら片付けをしています。
    今年こそは年末の大掃除頑張ります。
    来週が楽しみです。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +10

      ママ❤ファイト!
      応援してます📣
      by純子

  • @sizukui6596
    @sizukui6596 ปีที่แล้ว +54

    収納の仕組みの作り方!
    まさに知りたかった事なので、来週楽しみにしてます!✨✨

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +4

      何をどこに置くか?それさえ決まれば部屋は散らからない😊

  • @戸澤のり子
    @戸澤のり子 ปีที่แล้ว +153

    金曜日のこの時間待ってました🎉
    今回のお宅は…システムが決まると素敵な感じに、なると思います。
    お子さんが3人は…大変ですよね💦
    パパがが在宅ワークなら、仕事部屋があるとはかどりますね~👍
    ママさんの復帰前に、古堅純子先生をお呼びしたのは、大正解✨
    今日は…雨が強いので、片づけています。
    終わったら、洋裁します。
    片づけもテーマを決めてからやると早いですよね~😊
    古堅純子先生、フレンズの皆さん身体には、充分気をつけて頑張って下さいね~🥰

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +3

      いつもお気遣いありがとうございます😊

  • @ナナナミナミ
    @ナナナミナミ ปีที่แล้ว +41

    ママに対しての純子先生のツッコミが面白くて、次回も楽しみです。
    広いし綺麗だし、凄く素敵な家になりそう!

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +5

      ツッコミやすい人とツッコミにくい人いるわよね😅

  • @namiami1572
    @namiami1572 2 หลายเดือนก่อน +5

    「長男の時のママ友しか付き合いがかない」これあるあるなんですね〜🤣
    それなりに散らかってるけどママの話し方がかわいくて癒されます😊

  • @よしこ-r9h
    @よしこ-r9h ปีที่แล้ว +19

    素敵なかわいいお家になりそうな予感。来週楽しみです。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +2

      劇的ビフォーアフターです😊

  • @maki-qo2ui
    @maki-qo2ui 5 หลายเดือนก่อน +35

    子供が3人で共働きなんて凄すぎる〜

  • @あんず-v6c
    @あんず-v6c ปีที่แล้ว +7

    今日も面白かった。
    純子先生の収納の中みて、
    廃墟よね、にウケました😂
    来週が待ち遠しい😁

  • @kiriko-e2z
    @kiriko-e2z ปีที่แล้ว +63

    トランポリンって片付かない家によく置いてあるような…わが家にもありますわ😅

  • @ayan3551
    @ayan3551 ปีที่แล้ว +6

    時々聞こえる赤ちゃんの声がキュート!♡
    吹き抜けのファミリークローゼットは、バックヤードにするにしてもドアがないと丸出しになっちゃいそうですね〜(ラスト2階から運ばれてるのがそのドア?)
    純子先生「システマチックにしましょう!」とのことなので、仕組みが出来たら素敵なお家になりそうですね♪
    次回収納術楽しみ!

  • @ここめ-z6f
    @ここめ-z6f ปีที่แล้ว +31

    間取りが難しそう!来週どう変わるのか楽しみです。
    あとママさんのお声が水川あさみさんに似て地味に癒やされてしまった😂

    • @tomo-hw5cn
      @tomo-hw5cn ปีที่แล้ว +3

      ママの声、同じ事思いました!😄

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +1

      言われてみれば🤔似てるねー😄

  • @ツツミウララ
    @ツツミウララ ปีที่แล้ว +267

    散らかってるとはいえ、築8年、男の子3人いるにしてはすごくキレイに住んでらっしゃる!
    落書きとか傷とかない!😳

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +11

      言われてみれば🤫お行儀のいいお子様達なのかも知れませんね😅

  • @シトラスオレンジ-j9l
    @シトラスオレンジ-j9l ปีที่แล้ว +8

    広くて良いお家ですね!
    忙しいママさんや、
    ご家族さんが、片付けしやすい
    お家に生まれ変わるのが
    楽しみです。

  • @百足姉妹の妹
    @百足姉妹の妹 ปีที่แล้ว +7

    週末の楽しみです🎶
    扉が下りてくる?えっ⁉️またまた、古堅マジックですね‼️
    来週も楽しみにしています。

  • @渡辺知枝-q3w
    @渡辺知枝-q3w ปีที่แล้ว +7

    明日の名古屋に行きます🎶めちゃくちゃ楽しみです🎶明日、念願の夢が一つ叶います❤よろしくお願いします✨

  • @Arubire_wo
    @Arubire_wo ปีที่แล้ว +8

    またまた来週が楽しみ案件!仕組みを作る所参考にしたいです😍

  • @ロミラ
    @ロミラ ปีที่แล้ว +10

    散らからない収納システム作り!次週が待ちきれません😂

  • @serendipitykyun
    @serendipitykyun ปีที่แล้ว +55

    扉が運ばれている!どうするんだろう? 
    収納の仕組みにフォーカスした回なのですね。楽しみ。
    今回も最近の中ではそこまで難易度が高くなさそう?な感じですが
    ざっくり家族に適した使いやすい収納はどのように組み立てるのか楽しみです。お父さんの仕事部屋もいつものようにかっこよく仕上げるのかな?
    と来週が待ち遠しいです。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +2

      難易度が高くない家は色々やってあげられる😊

  • @seriyama
    @seriyama ปีที่แล้ว +67

    築浅かと思ったら8年!すごく綺麗に使っててすごい。
    お父さんの仕事中に一緒の部屋でテレビ見られるって良し悪しだけど仲がいい家族なんだろうな。
    服は「ほぼ」全部一階にあると言ってたけどやっぱり2階にも割とあったwポテンシャルを秘めたお家だから古堅マジックで絶対素晴らしくなりますね。

    • @ktkmh65473
      @ktkmh65473 ปีที่แล้ว +1

      稼働してるものはほぼって意味でしたね😂
      私も子供部屋に置いてるんかい!とつっこんでしまいました!笑
      ここに出てくるお家はだいたい子ども部屋に親のものが多いイメージあります

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +1

      7年間に子ども3人ってきっと怒涛の時間が過ぎていったと思います😵‍💫しっかりリセットしましたので次回もお楽しみに❤

  • @ee7948_
    @ee7948_ ปีที่แล้ว +6

    お母さんの受け答えもいい感じだし来週楽しみ❤

  • @jimmiy_
    @jimmiy_ ปีที่แล้ว +4

    毎週楽しみに見ています!
    来週も楽しみです!

  • @amimumemo33
    @amimumemo33 ปีที่แล้ว +54

    広さがあるからなんとかなりそうな感はあるけど、混ざってしまってる物たちの収納システムを構築するのが大変ですよねー純子先生の力が存分に発揮されるのが楽しみです!

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +6

      モノを減らした後は収納のシステム作りに腕が鳴ります❤この家が散らかりにくいリビングになるように頑張ります😊

    • @maria73jp
      @maria73jp ปีที่แล้ว +5

      わたしは裁縫が好きなんだけど、一から作るより何か繕って直したりリメイクする方が更に好き❤️制限があるから攻略するのが楽しいのかも
      ひょっとしたら純子先生も、困ってるご家庭を攻略するのを楽しんでませんか?わたしはそれを見て楽しんでます!

  • @オープンセサミ-b3m
    @オープンセサミ-b3m ปีที่แล้ว +4

    勉強になります❤
    マンションだと片付け方が分かり、一軒家だとやっぱり広いので😅(詳細が分からないまま)あっという間にきれいになる変わり方に驚いて、味わい方がたくさんあって楽しいです❤

  • @JAM-wz3dd
    @JAM-wz3dd ปีที่แล้ว +11

    いつもためになる動画ありがとうございます😊
    とっても素敵な新しいお家なのに残念ですね。
    だけど三兄弟で共働きは想像以上に大変。
    純子先生の技がこれから
    楽しみです!!

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว

      全力で応援して来ましたので次回もお楽しみに❤

  • @ynnnnhnnnn
    @ynnnnhnnnn ปีที่แล้ว +28

    状況がうちと似てるのでめちゃめちゃ参考になりそう😳🧡来週が楽しみです!
    今回のお家は収納グッズが比較的多そうな印象なので、みなさまのメソッドを拝見できるのが今から楽しみです😊
    お母様の洗濯物ポイポイは本当に共感しかないです。畳みたくない。笑

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว

      ボールプール活用法は初でした😅ざっくり家族👨‍👩‍👦‍👦

  • @user-qd4hu4xu2w
    @user-qd4hu4xu2w ปีที่แล้ว +52

    兄弟の年の差考えても、現状ぽいぽい月齢がいる(制限ありすぎる)のも片付けのことをゆっくり考える暇なんざ無いと思います。
    日々過ごすので精一杯の中、仕組みを外注する決断と経済力が素晴らしい。
    来週楽しみです。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +5

      3人男児の子育て+フルタイム出勤。現代の若いママは決断力が早いから部屋もあっという間に変わります😊

  • @ivyivy-o6p
    @ivyivy-o6p ปีที่แล้ว +39

    ボールプールに洗濯物、不覚にもいいと思ってしまいました‥😂

  • @furafuramimgo
    @furafuramimgo ปีที่แล้ว +20

    来週はこのチャンネルらしい動画になりそう!物量減らしから古堅さん出動するとやっぱり終わらないもんね。
    楽しみ!

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว

      減らさないと難しい家は苦手😂

  • @rainy_day079
    @rainy_day079 ปีที่แล้ว +152

    不用品を捨てまくる前までは、収納が足りねえ〜と泣いていましたが、ある日目覚めてメルカリやらただ捨てやらで断捨離しまくったら、家のあちこちに先生が言うところの「穴」ができ、スッキリ。人のスペースを物で埋めていた愚かさよ。仕舞える量だけ持てばいいのです。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +19

      わかっちゃいるけどみんな増えちゃうんですよ😢

    • @haruharu924
      @haruharu924 ปีที่แล้ว +10

      凄い!素晴らしいですね😊

  • @凛-o8w
    @凛-o8w ปีที่แล้ว +4

    広くて綺麗で素敵なお家ですね🏘️😊
    でも、男の子 3人は大変ですよね💦凄く分かります😅💦
    純子先生とフレンズの皆さんなら、きっと素敵にしてくださる事でしょう😊🏘️✨

  • @maryllica
    @maryllica ปีที่แล้ว +48

    こんなに早く見られたのは初めてで嬉しいです😄
    私も片付けが苦手なのでできるだけ物を増やさないようにと気をつけてはいますが、いかんせん収納の仕組み作りができてないのですぐ散らかってしまいます…。
    次回、収納術でこのお宅がどうなるのかとても楽しみです。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +3

      キレイな収納作りよりも散らからない暮らしを実現させるための仕組みづくりです😊次回是非参考にしてください!

  • @cotomicoto
    @cotomicoto ปีที่แล้ว +19

    ざいたく〜の編集にびっくりして一人で笑ってました。
    3人男の子で、てんてこまいな感じ、すごく共感✨3年くらい前の我が家のようです。次回の収納術、とても楽しみにしてます。

  • @-sa73
    @-sa73 ปีที่แล้ว +41

    古堅さんとのコラボ住宅があればいいですね🏠

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +3

      週末ビフォーアフターを見れば真似できますからね😅住宅メーカーの関係者さん沢山見てると思う🏠

  • @user-uz3qd3dv
    @user-uz3qd3dv 9 หลายเดือนก่อน +1

    先生、横澤夏子さんみたい
    我が家も末っ子が赤ちゃんのころまでは月齢に合わせて色々とその場しのぎにその辺の家具でイタズラ防止対策してたからカオスだったな
    やっと小学生になりようやく家に家族それぞれの物の定位置が決められるようになった

  • @megumegu5656
    @megumegu5656 ปีที่แล้ว +6

    収納術!!
    大掃除の時期にも突入するので来週が楽しみです😆

  • @supirin7196
    @supirin7196 ปีที่แล้ว +55

    「エアコン付いて無い部屋はどんどんどんどん使われずに荒んでいくお家を見てるわ」
    って言葉にドキっとしました。
    家にもあります。エアコン無しで荒んでる部屋。🥲
    趣味とかの作業部屋の予定でしたが、やっぱりエアコン付いてないと夏とか絶対使いたくないです。
    結果、物置部屋、そして放り込む部屋になってごっちゃごちゃです。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +8

      今の時代エアコンは大事です😅

  • @sabimaru
    @sabimaru ปีที่แล้ว +14

    収納の稼働率を上げる仕組み、しっかり覚えて年末までになんとか実践したいです✊
    在宅勤務のご主人も家事に参加しやすい仕組みが作られて、奥さんが安心して職場復帰できるお住まいになるのが楽しみです😊

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +1

      ご主人だけでなく子ども達もね🧒🏼🧒🏼

  • @akari1102
    @akari1102 ปีที่แล้ว +3

    待ってました~3人お子さんいたら、物も増えますよね~減らせないし!本が好きで増えちゃう気持ちもわかります😂広そうなお家なのに、結構物もしっかりあって、これはなかなか大変そうだけど、棚作ったり扉つけたり??するんですね?!次回も楽しみに待ってまーす👏

  • @すのーどりーむ
    @すのーどりーむ ปีที่แล้ว +25

    先生の「一旦買うのやめようよ!」の顔が好きっ😆
    毎回楽しみにしてます。
    先生頑張れ〜💪

  • @梅ジュース-m5u
    @梅ジュース-m5u ปีที่แล้ว +6

    1日でこちらの凄い家が片付けられるなんて〜信じられません。😮
    次回も絶対に見たい〜〜❤❤❤

  • @AYUMIMIMI600
    @AYUMIMIMI600 ปีที่แล้ว +31

    収納術すごい楽しみです!!吹き抜けがある部屋をファミクロ的なものを作ると上から丸見え?になるのでは、って感じもありますよね。どうやってあの部屋を使うのか楽しみです。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +4

      上から丸見え!おっしゃる通り😂アフターは上からの眺めを紹介します😅

  • @ふみ-m1f
    @ふみ-m1f ปีที่แล้ว +4

    純子先生
    整理収納講座キャンセル待ちしてましたが、受講出来るとの連絡が😍😍私も生純子先生に会いに行きます❤

  • @石井峰子-x7g
    @石井峰子-x7g ปีที่แล้ว +7

    子供さんが、小さくて日々の生活がまだまだ大変ですね。来週がたのしみです。我が家も来年2月末に男の子が増える予定です。お産でかえってくるから部屋をどう使うか相談中です。

  • @くれママ-y3b
    @くれママ-y3b ปีที่แล้ว +8

    広くて羨ましいかぎりです。部屋数があるが故に放り込む癖があるように感じました。収納のシステム見る楽しみです。我が家は狭い賃貸ですが古堅先生の動画で色々勉強させていただいています。

  • @くらら-b6h
    @くらら-b6h ปีที่แล้ว +10

    収納仕組みを勉強したいから
    来週が楽しみすぎる!

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +5

      収納ってめちゃくちゃ深いからね。ホントこの家のバックヤードの説明だけで1時間話せるわ😅

  • @naomevane_
    @naomevane_ ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しみにしてます💗💗

  • @もかママ-k2h
    @もかママ-k2h ปีที่แล้ว +4

    今日はお昼仕事で観れなかったから帰りながら観ます!楽しみ!✨

  • @rabbit606
    @rabbit606 ปีที่แล้ว +3

    今回は吹き抜けの部屋が気になります‼️
    物置き部屋にするには、、、って感じですが 古堅先生 にお任せすれば素敵になるんでしょうね✨
    1階が面白い作りのお宅で今から楽しみです💕
    収納は本当に難しいです💦
    しっかり勉強させて頂きたいと思います💪
    次回も楽しみにしてます👋
    寒くなって来ましたので気を付けて、ますますご活躍して下さい。

  • @milkywaykeiko
    @milkywaykeiko ปีที่แล้ว +3

    わぁー来週も楽しみです!

  • @kuma4945
    @kuma4945 ปีที่แล้ว +2

    これは来週がめちゃくちゃ楽しみな家だなぁ〜絶対良い感じになれそう❤

  • @トトロ-v9p
    @トトロ-v9p ปีที่แล้ว +3

    純子姐様〜
    毎回楽しみしかありません😊
    応援しております🎉

  • @ro5360
    @ro5360 ปีที่แล้ว +6

    今週も待ってました❤
    うちも収納が使い切れていないので、来週楽しみにしてます❤

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +1

      あるモノですべて作りました😊

  • @ちぃろこ
    @ちぃろこ ปีที่แล้ว +5

    先生がノーマスクでますますアフターコロナを実感します❤
    お仕事復帰前に改造してもらえて最高のタイミングでしたね!!
    しかし物が多い、、、多趣味の方が片付けられなかったらこの様にカオスになりますが、無趣味でコレクションにも興味がないミニマリストの私は多趣味の方々がちょっと羨ましくもあります🤏

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว

      私も同じタイプなので、多趣味でいろんな事が出来る才能の持ち主を応援したくなります😊

  • @おかん-c7w
    @おかん-c7w ปีที่แล้ว +6

    最後の方の次回予告が、既にもう楽しみ。

  • @natsume_e
    @natsume_e ปีที่แล้ว +5

    一階の吹き抜けのお部屋がどんな風になるのかとても楽しみです。収納の効率が上がって片付けが楽になったら、ママのお仕事復帰に力になるし、赤ちゃんも安全、お兄ちゃんのお友達も呼べて、パパの在宅勤務も楽になって、良いことしかないですね。😊

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว

      吹き抜けの部屋の作り方が今回の見どころです😊

  • @yoshikomizushima1361
    @yoshikomizushima1361 ปีที่แล้ว +6

    先生の芸人並みの突っこみから吹いてしまいましたw

  • @admgk3ffgsr
    @admgk3ffgsr ปีที่แล้ว +2

    片付けは習わんともはやわからないですよね。
    自分なりに片付けつつはあるもののまだまだ片付ない自分に嫌気がさしています。
    もう10年来やっています😅
    こちらのご家庭も古堅マジック🪄で素敵に生まれ変わるの未来が見えてワクワクしちゃいます❣️👍

  • @shinagawa_pierrot
    @shinagawa_pierrot ปีที่แล้ว +32

    やはり最近の奥様は仕事を持ってる方が多いから、家事に専念するのは難しいですよね。
    特に子供か小さいうちは大変💦
    そしてポールプールを洗濯かごとして使用するのは、それはそれでナイスアイディア👍

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +3

      いろんな工夫をしながら試行錯誤してました😊

  • @なっくんママ-k4h
    @なっくんママ-k4h ปีที่แล้ว +13

    本格的に使う時期に買わないと邪魔になりますよね😢古くなっちゃうし。2段ベット。
    欲しい!1人で寝る!って、その時は言うんですよね。子供って。

  • @amizukin5617
    @amizukin5617 ปีที่แล้ว +16

    ママの声が水川あさみさんのようで、しかもハキハキされているから先生との会話を聞いていて楽しかったです😂
    いつものお客さまのようにスッキリしたいみたいな漠然とした感じではなく、
    目的が明確だから、より素敵なお部屋になりそうですね!

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +1

      かなり努力家のママです❤私よりもしっかり日本語話してくれます😅

  • @bona928
    @bona928 ปีที่แล้ว +4

    講座受けたいなぁ❤北海道にもぜひきてくださーい!!😊

  • @やゆよ-r2o
    @やゆよ-r2o ปีที่แล้ว +6

    物が多いようなので、どんな収納にされてどのように収まったかとても気になります✨
    ステキなお家で羨ましいです🥰
    次回がとても楽しみです😊

  • @KH-eb7xm
    @KH-eb7xm ปีที่แล้ว +21

    設計の段階でイメージが出来てると良かったのですが難しい間取り😅
    以前も猫ちゃんのお家で家具組み立てや畳をしてもらうお宅があったんですが、組立ては先にやって欲しいなぁ。
    その時間分片付けに回れるのに。
    少々高くても完成品を買うのがベストだと思いますよ。
    次回扉が運ばれているのを見てワクワクします☺️どんな風になるか楽しみです‼︎

  • @通りすがり-i3v
    @通りすがり-i3v ปีที่แล้ว +3

    14:38 細かいことですみません。『散らかりづらい』だと思います😅
    確か以前も同じ間違いがあったので気になってしまって😢
    いつも楽しくタメになる動画をありがとうごさいます!

  • @takikumo
    @takikumo ปีที่แล้ว +23

    今回のお宅は物が異常に多いとかでなく、それぞれの住所が違うって感じで、これは先生やりがいがあるのではないでしょうか?😊

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +1

      そうですね😊寄せる場所があれば広範囲に改善してあげる事が出来ます❤

  • @なつなつ-c5p
    @なつなつ-c5p ปีที่แล้ว +3

    どこにしまって良いかわからないのも、稼働率が低いのも我が家もそうです💦特に押し入れ😇未だにやりかたがわからないところもあるので来週の放送会も楽しみです。

  • @ffurukawa3918
    @ffurukawa3918 ปีที่แล้ว +4

    純子さんのお顔が見れて嬉しい〜!!
    毎週心待ちにしています❣️

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว

      マスク無しね😷化粧直しをしない私の顔のアフターが編集しながら悲しくなります😢

  • @96necoaya86
    @96necoaya86 ปีที่แล้ว +17

    とっても大きくて綺麗ないいお家ですね🥹羨ましい〜!
    部屋数もあるから収納さえあれば大変身しちゃうのかしら✨

  • @junko-jk
    @junko-jk ปีที่แล้ว +2

    次回は大改造ですね!
    楽しみにしてます!

  • @yk7908
    @yk7908 ปีที่แล้ว +3

    待ち遠しかった~欠かさず観ています😊

  • @pu-pu12333
    @pu-pu12333 ปีที่แล้ว +9

    来週が待ち遠しい😭😭
    気になる~
    依頼したいひとが溢れてるのがわかる。自分も、毎日暮らしてる場所を快適な場所にしたい。依頼受付再開を心から願ってます🤝

  • @hallelujah424
    @hallelujah424 ปีที่แล้ว +7

    どこにしまってよいか分からない、の奥さんの言葉に共感します。
    とりあえず置いた物、入れた物たちが本来はどこに在るべきなのか、分からなくなるんですよね。
    次回が楽しみ♪早く見たいです!

  • @sakurako261
    @sakurako261 ปีที่แล้ว +3

    『収納の稼働率を上げれば部屋は散らからない』 名言ですね。時代は断捨離 ミニマリでもない!稼働率ですよ!勿論暮らしに合わな過ぎる量は処分した方が良いとは思いますが。今年春に軽トラ6台分は断捨離しましたが、 自立した娘が戻ってきてあっという間にリビングダイニングは散らかります。格言のようなお言葉、稼働率を上げて暮らし良い家にしたいです。リビングに本をしまい過ぎてました!

  • @mk-ou9hs
    @mk-ou9hs ปีที่แล้ว +4

    来年度から小学生の子と乳幼児の居る我が家にはタイムリー!来週も楽しみにしてまーす

  • @抹茶ラテ-u1w
    @抹茶ラテ-u1w ปีที่แล้ว +6

    家族みんなに合った仕組み作りっていうのが難しいです!
    来週、参考にさせていただきます!

  • @ポールまわし
    @ポールまわし ปีที่แล้ว +5

    スペースが足りるなら寝室は一番狭い部屋でいいのでは?
    いずれは夫婦二人だけで寝るんだし。
    パパさんの部屋はなるべくゆとりのある部屋にしてあげてほしいな。
    窮屈なスペースで仕事しろってのも酷だよね。
    いずれにしても二階は全部屋エアコン必須ですね
    今どきは北海道でもエアコンなしはキツイですよ

  • @teruminnk4514
    @teruminnk4514 ปีที่แล้ว +2

    毎週金曜日が楽しみです😊

  • @かなともよ
    @かなともよ ปีที่แล้ว +4

    次が早く見たーい!

  • @kakakaka0511
    @kakakaka0511 ปีที่แล้ว +3

    ホント、広くて羨ましいお家です😂
    ごちゃごちゃモノが多い気がするのは、勿体ない…😢
    あと、エアコン無い部屋は稼働しない…本当にそれ😂😂😂
    いつでも人を呼べる部屋にしたい!わかりますー

  • @マーガレット-d8x
    @マーガレット-d8x ปีที่แล้ว +7

    仕組みさえ作って貰えば片付けられそう。男の子三人育児されていたら片付ける暇なんてないだろうな。本当に尊敬します。
    片付けにくそうな間取りですが、古堅先生のマジックで激変するのが楽しみです。来週、仕組みを作るコツをしっかりと復習したいと思います。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +1

      収納の稼働率✨しっかりおさらいしてください😊

  • @ao4659
    @ao4659 ปีที่แล้ว +5

    来週楽しみだなー!
    うちもパッと見は綺麗にしてるつもりですが、収納の稼働率が。。。
    収納が本当に重要だと思ってるで期待大!!

  • @紘-e1z
    @紘-e1z ปีที่แล้ว +5

    明るくて素敵なおうち!
    収納家具が少ないので仕組みを作ればあるいは…と思っていたら、
    扉降りまーす!? 扉入りまーす!?
    一体なにが…!?

  • @いお-d6l
    @いお-d6l ปีที่แล้ว +4

    編集が少し変わりましたか?
    いつもより落ち着いた感じで見やすかったです😊
    物がたくさんで溢れているお家。
    収納術気になります!

  • @9x443
    @9x443 ปีที่แล้ว +6

    早く収納術😂見たい!
    子供さん3人のお部屋も❤
    お父さんの仕事部屋とお母さんの本の部屋❤

  • @c-mikazuki4294
    @c-mikazuki4294 ปีที่แล้ว +13

    ママさんの声小林麻耶さんとか水川あさみさんみたいで可愛いね
    お家とっても素敵だし、片付くの楽しみ〜❤

  • @juri2075
    @juri2075 ปีที่แล้ว +41

    やっぱり片付かないお家って物の量がすごいですね。
    この量がどのように収まるのか来週が楽しみです♪

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว

      減らしたって聞いてビックリしました😅

  • @くまくま-w3b
    @くまくま-w3b ปีที่แล้ว +2

    収納術気になります!
    素敵になりそうな予感😊✨
    次回楽しみです。

  • @516yknr
    @516yknr ปีที่แล้ว +17

    片付けなどが苦手な人はほぼ100%収納や家具を買う順序を間違える〜
    椅子を先に買うってカオスだな〜
    ちょい置き・直置きで地獄があちこちにある〜
    ご家族がキレイを維持出来る仕組みを先生とスタッフさんが作り上げられるんですね!楽しみ!

  • @hidemitheatre
    @hidemitheatre ปีที่แล้ว +48

    じゅんこさんの講演を聞くだけの会も作ってほしいなあ〜資格講座じゃなくて😅
    今回のも来週が楽しみすぎる。

    • @kogumaboo9742
      @kogumaboo9742 ปีที่แล้ว +8

      分かります。いわゆるサブチャンネルですよね👍

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +1

      私のライブは残せるような話はできない😅🤣🥲

  • @MA-ju4uj
    @MA-ju4uj ปีที่แล้ว +3

    純子さん いつも元気に楽しいお片付けの様子を放送して頂いてありがとうございます。
    大学受験生を抱える母で、純子さんのセミナーへの参加を遠慮していたのですが、やっぱり参加したいという思いが募っています。
    でも、いよいよ共通テスト間近!来年4月以降のセミナーの開催予定はありますか??出版イベントとおっしゃっていたので、来春まではやっていないのかな…と不案になって書き込みしてみました。
    是非とも来年以降も、純子さんのセミナー開催よろしくお願いします。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว

      大学受験を控える母の気持ちわかります😂私も今年そうでした!来年春以降もセミナーやります!焦らずにお子さんを応援してあげてください😊🍚

    • @MA-ju4uj
      @MA-ju4uj ปีที่แล้ว +1

      @@junkofurukata1587
      純子さんからお返事!!ありがとうございます🤩
      セミナー開催ありがとうございます🥰安心して子供の応援に集中できます!!
      ご子息の合格、本当におめでとうございます!!
      ご子息の合格を話された回の動画で、「片付いたお部屋で勉強したから良い大学に合格したんだね」とお友達がおっしゃっていたということが印象的でした。
      受験前にも関わらず、訳あって先月転居したのですが、受験生の子供の部屋を真っ先に片付けました。
      純子さんにお会いできるまで、家族が少しでも快適に過ごせる家を目指してお片付け頑張ってみます。
      お忙しいところ、本当にありがとうございました。

  • @ももたろう-v7o
    @ももたろう-v7o ปีที่แล้ว +30

    広いお家なのに難しそうな間取りですね。アフターが楽しみです。

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +1

      大大大移動でどうにかします😅

  • @たちすけ
    @たちすけ ปีที่แล้ว +5

    週末ビフォアフを見るようになってから、これはここに必要なのか、自分の動線を考えるようになりました。が、まだまだちょい置きがやめられない😢

  • @user-zw3og1bq2t
    @user-zw3og1bq2t ปีที่แล้ว +11

    Oh 純子先生のお顔がマスクから解放されておる😊なんか嬉しい

  • @ななみみ-q7q
    @ななみみ-q7q ปีที่แล้ว +10

    男の子三人ならモノがたまって仕方ないですよね・・・来週楽しみです。あ、セミナー追加おめでとうございます!!人気者〜

  • @楓-u3s
    @楓-u3s ปีที่แล้ว +5

    何をどこにしまっていいか
    どこを住所にすればいいか解らない
    めちゃくちゃ解る!!昔思い出すー!😭
    それこそ必死に判例や本で勉強して
    何年もかけて仕組みを作りました🥲
    ここは間取りが難しい家なだけだから
    仕組み作れば使いやすくなりそう!

  • @miyagiinu73
    @miyagiinu73 ปีที่แล้ว +3

    中度の自閉症の息子を子育てしてるので、おもちゃ、1つ出したら1つ片付ける習慣をつけてます。
    ダイニングテーブルもありません。
    リビングは、ソファとTVのみ。
    和室はベットのみ。
    スッキリさせれば、片付ける習慣がつけば、問題ないかと。
    早くしないと、誤飲が心配…。

  • @さのつき-u3x
    @さのつき-u3x ปีที่แล้ว +38

    一軒家に住んでてお子さんもいらして物や洋服が沢山あるのを見るとみんなお金持ってんだなぁ…それなのに勿体ないなぁといつも複雑な気持ちになります😂

    • @junkofurukata1587
      @junkofurukata1587 ปีที่แล้ว +2

      お金持ってる。そうですねー😅近くで見て思うのはみんなめちゃくちゃ働いてるって感じです💦パワー凄いです💪

    • @kingyochankingyochan2719
      @kingyochankingyochan2719 8 หลายเดือนก่อน +1

      本物と中途半端成金モノ持ちがいると思います😊
      モドキほど整って無いですよね😊

  • @Freesia-refracta
    @Freesia-refracta ปีที่แล้ว +4

    子育て真っ只中で夫が在宅ワーク…大変ですよ。ママが育休を赤ちゃんとのんびり過ごせますように✨復職後の生活がスムーズに始まりますように✨一階のファミリークローゼットの様子が気になります!!