作りはヤバいけど性能は意外と良い!激安の灯油ストーブをご紹介します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 342

  • @kenichisatou
    @kenichisatou 4 หลายเดือนก่อน +99

    数年前より冬の降雪時に農業用ハウスの雪を溶かすために、今はこのヒーター6台を使ってます。降雪量が多い場合は雪の重さでハウスが潰れてしまいます。(現に自分は何回か潰した経験があります😅)このヒーターを入れると積もった雪が程よく溶けて脇に落ちてくれます。業務用のヒーターは数万円はするので、使いこなせればこれは、確かに非常に良いと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +9

      コメント&情報ありがとうございます!
      農業でハウス内の保温に使っている人も多いみたいですね!

    • @cfhp236
      @cfhp236 20 วันที่ผ่านมา +3

      こちらはなかなか作りがヤバ気なようですねwJHIAの検定合格証なんてなさそう。
      綿芯だと、ガス欠で芯が燃えてしまうので、ガス欠や不良灯油(ガラス芯なら空焼きである程度クリーニングできる)には気をつけたほうが良さそうです。

    • @jun11280
      @jun11280 11 วันที่ผ่านมา

      プロですねえ。

    • @カイシデン-g3e
      @カイシデン-g3e 9 วันที่ผ่านมา +1

      1:57

  • @大丸小太
    @大丸小太 4 หลายเดือนก่อน +55

    これ長時間煮込みに使ってます。毎回2時間以上使ってますが爆発に遭ったことはないです。
    ・芯は芯柱から5mm
    ・調節ネジは勝手に落ちないように100均金属洗濯バサミで押さえる。
    ・芯を上げて燃焼筒を全部外し、燃焼部全体にアルコールスプレーで湿らせてから着火。(100均の化粧品用ミニスプレー5回くらい)
    ・火が点いたら燃焼筒、内筒、外筒を順に付ける。
    ・火が最大になるまで4分くらい。あとはお好みで調整。
    ・燃料はいっぱい入れないと中の空気も燃料も加熱されて爆発すると思うので毎回満タン。
    ・調整絞りすぎると消える。
    ・調整を最小にすると10分後には消えて触れるくらい冷える。
    ・ずっと使っていると塗装が剥げる。
    ご参考までに…

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +3

      コメント&詳しい解説ありがとうございます!
      とても参考になりました!
      安全に使うにはやはり火力調整が重要ですね!

  • @なかさん-u8t
    @なかさん-u8t 4 หลายเดือนก่อน +50

    これほど丁寧に168ストーブのレビューされたかたはいないと思います。あまりに賛否分かれるアイテムなので、手を出せずにいましたが、参考になりました、ありがとうございます。(アマゾンでは2000円台ですね)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +4

      コメントありがとうございます!
      私も存在はずいぶん前から知っていましたが、意を決して買ってみました。
      色々気をつけるポイントはありますが、想像よりは全然使えると思います!🤔

    • @浦島太郎花咲-c7h
      @浦島太郎花咲-c7h 4 หลายเดือนก่อน +3

      南海トラフ地震とかも気になるし、災害時用に早めに購入して慣れ親しんでおくのが良いかもですね😊
      昔キャンプにはまり、テーブルや椅子に始まり、ルーフキャリア、マウンテンバイクキャリア、ラダーなど自作してました。ストーブやランタンもガソリン式からOD缶に続いてカセットガス式まで揃えましたが灯油には手を出していませんでした(笑)。
      カセットガスもホームセンターで3本298円の時代は過ぎ去りお高くなりましたからね。チャレンジしてみる価値はありそうですね。
      詳しい実験動画投稿ありがとうございます。😊

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +4

      @user-yc6vh9qw5d さん 
      コメントありがとうございます!
      カセットガス、今や3本398円がデフォになってしまいましたね!😭

  • @coba5320
    @coba5320 หลายเดือนก่อน +16

    比較的綺麗な状態で届きましたね。(笑) 私はもっとひしゃげて届きました。
    3年間、冬キャンプで使い倒して中筒に穴が開きましたので、今回新調しました。言いたいこと全部言ってくれた動画に初めて出会ったので、愛用者としてはうれしく思っています。これ買ってから、キャンプに薪ストーブあまり持っていかなくなりました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  หลายเดือนก่อน

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @Mango-n6i
    @Mango-n6i 4 หลายเดือนก่อน +16

    参考になりました。
    数十年、トヨトミの灯油ストーブを愛用しています。
    愛用できる理由は、灯油芯が入手できる事です。
    数年使うと芯が痛みますのでネットで芯を購入し交換!
    2回交換しましたが、芯購入できる間は、使い続けます。
    構造が簡単だからな~!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +4

      コメントありがとうございます!
      私もネットで探した経験ありますが、いつまでも在庫のあるトヨトミの替芯はかなり良心を感じますね!👍

    • @うるりん-j6k
      @うるりん-j6k 5 วันที่ผ่านมา

      中華料理は❌️

  • @トリックヨッシー
    @トリックヨッシー 16 วันที่ผ่านมา +8

    こちらの商品はかなり前から愛用してもう10台位使ってます。
    3台に1台位まともに届きました。
    手直し必要ですが、作りがチープなので、すぐ直ります。
    車庫でバイク弄りや車弄りの時に使って、お湯沸かしてコーヒーやカップラーメンに大活躍ですよ!
    ちなみに廃油使用したら、芯のオイル吸い上げるのが間に合わない為、芯が燃えてなくなり。
    灯油で使用がやはり一番いいですよ👍
    芯は全開に上げた状態で8ミリ位出てる位にしておけば、消化は全下げで少しの時間で消えます!
    なかなか消えない時は、火が小さくなった時に上から吐息で消してます。
    こちらはテントとか室内ではかなり危ない商品なので、使用環境考えて使用した方がいいですよ!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  16 วันที่ผ่านมา

      コメント&詳しい解説ありがとうございます!
      とても参考になりました!😄

  • @角のうどん屋
    @角のうどん屋 4 หลายเดือนก่อน +17

    プロパン、都市ガス普及以前は、各家庭で石油コンロを使用。
    此れとほぼ同じ構造でした。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @noname-ze2dl
    @noname-ze2dl 4 หลายเดือนก่อน +44

    レビュー見て面白半分で手を出すものではないことがわかりました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      ある程度知識がないと難しいと思います!

  • @akechi-tosanokami-yosihide7359
    @akechi-tosanokami-yosihide7359 4 หลายเดือนก่อน +16

    昔、というか子供のころに一斗缶とかでストーブをDIYしたことのある50代以上の方なら、こういった中国製の手作り感満載の灯油ストーブ、きっとハマると思います。また、日本製の安全装置がゴチャゴチャついてるストーブに慣れてるいまの世代の人には私は絶対お勧めしません。でも、火は危険なものということを子供にわからせるために小学生ぐらいの子供と一緒に使用するのもいいかもしれません。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      火の取り扱いの勉強にも良いかもしれませんね!🤔

  • @kooldiy
    @kooldiy 4 วันที่ผ่านมา +1

    買いました!2週間ほど使っています。
    良い物を教えてくれて感謝です。
    着火時と消火時の匂いは仕方ないですが素晴らしく安定した燃焼の商品ですね
    芯は最大に伸ばした状態で4mm露出程度にキッチリ揃えました
    消火時は最小に絞るだけで3分程度で消火出来るようになりました
    冷えながら自然に消えるので匂いが少なくて良いです。
    着火時は中心だけ外してチャッカマンで3〜4箇所着火して真ん中をハメると自然と全部に火が付きました
    食卓でキャンプ飯が出来て楽しいし美味しい!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 วันที่ผ่านมา

      コメント&解説ありがとうございます!
      使いこなしていて凄いです!😄

  • @wy2758
    @wy2758 14 วันที่ผ่านมา +4

    このストーブ持ってます。山小屋の寝室で使ってます。ちゃんとストーブだし、満タンで10時間位使えます。予備にもう一つ買いました。来た時は、箱ボコボコで動画と同じく曲がってました。神経質な方は使わない方が良いかも。山小屋寒いので、かなり重宝してますよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  14 วันที่ผ่านมา +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      山小屋でも便利そうですね!

  • @dokuzetuin265
    @dokuzetuin265 4 หลายเดือนก่อน +19

    随分以前に800円ほどで購入しました。
    仰せの通り乱雑で繊細な代物です。
    始めに芯を通すパイプに耐熱パテを塗り、芯を切り揃えるところから始めました
    長時間の煮込みにはいいかなって使い方をしてます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      安定した青い炎まで持っていく微調整がかなり難しいですね!

  • @user-hhelibebcnofne-9y
    @user-hhelibebcnofne-9y 4 หลายเดือนก่อน +8

    青い炎が出て完全燃焼するところが意外過ぎて感動しました。外筒と内筒の間で不完全燃焼のガスが上に出たところで大量の酸素に触れて完全燃焼する(いわゆる二次燃焼?)ということなのでしょうか。内側に空気を回すしくみ(パイプ群)は秀逸ですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、燃焼ガスが内筒と外筒で保温されつつ、穴から入る空気と混ざり完全燃焼する感じですね!

  • @日本語いけたああああ
    @日本語いけたああああ 12 วันที่ผ่านมา +2

    数年前これを検討して動画もいくつか見た覚えがあります
    芯をカーボンに換えたり安全のためアルミホイルで断熱したり、取っ手がとれたりみなさんいろいろ工夫しておられた気がします

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  12 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      調べると色々な情報が出てきますね!

  • @かずひらゆうじ
    @かずひらゆうじ 4 หลายเดือนก่อน +7

    内外筒の穴に針金通して緩く繋げて、更に「持ち手」も作ってしまえば、すぐ着脱できて着火・消火が楽なんでは。穴が2~3個狭くなった所で問題無いと思うんだけれど。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメント&アイデアありがとうございます!
      しっかりはめ込む必要はありますが、取っ手をつけるのも良いと思います!

  • @名無権兵衛-s8q
    @名無権兵衛-s8q 4 หลายเดือนก่อน +5

    探して買おうと思います。最低限のストーブとしての構造は備えているようです。価格から言えば変形は、笑って許せる範囲、良いのはガラス部品が無い所、災害時の暖取りに最適な気がします。構造を理解して使わないと危ないですね。ボルドーバーナー大好きな私には最適な気がします。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      意外とバーナーの構造が秀逸で、うまく調整すればみたことがないほど綺麗な青い炎が見れました!
      バーナー好きにはたまらないと思います!😄

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 4 หลายเดือนก่อน +5

    ちょっとクセが強いみたいですが、キャンプなんかで使う分にはそれも味になって楽しそうですね
    激安なので割り切って使えそうw
    着火が少々手間なのも、昔どこの家庭にもあった石油ストーブを知る世代としては懐かしさすら感じます
    灯油はガソリンやアルコール等とは違い揮発し難いが故に爆発する様な燃え方をしない反面、こぼしてしまうと後始末が大変で危険でもあるので、そこだけ注意ですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @kita__t
    @kita__t 4 หลายเดือนก่อน +6

    冬に親が灯油ストーブで黒豆炊いてたの思い出しました(通常はヤカンで上には洗濯物)
    灯油は燃やしてても意外と安全なんですよねー。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      灯油はそこまで燃えやすいわけではないですね!

  • @tl3675
    @tl3675 4 หลายเดือนก่อน +9

    横からチャッカマン差し込んで火をつければ便利だと思います。中国の農村では日常で使ってるコンロではないかなと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      空気穴が小さいので炎が届かないかもですが、横からつける手もありますね!🤔

  • @nose19670327
    @nose19670327 13 วันที่ผ่านมา +1

    去年買いました。
    加圧とかでないので火力は出ないですが、単純で故障する部品もないので安心です。
    コンロというより暖房器具ですね。カセットガスより断然燃費も燃焼時間もよい暖房になります。
    欠点は点火が面倒な部分かな。消化は吹けば消えます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  13 วันที่ผ่านมา

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @80fire71
    @80fire71 4 หลายเดือนก่อน +4

    ちょうど灯油バーナーの導入を検討していたので参考になります

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!

  • @カカオ豆太郎
    @カカオ豆太郎 4 หลายเดือนก่อน +7

    気になってたやつの詳細がわかりました。やはり安定燃焼、消火が少し面倒そうですね。構造的がほぼ同じサラダ油ストーブの場合は消火時にサラダ油を火の上にかけての消火を推奨されてました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +3

      コメント&情報ありがとうございます!
      気化させないと燃えないので、冷えたサラダ油をかけて消す感じでしょうか。
      参考になりました!

  • @zsen5966
    @zsen5966 4 หลายเดือนก่อน +3

    これのワンサイズ上の持ってます。こちらは、底からの燃料漏れ無しです。
    小爆発は、燃焼筒と燃料タンクの間に反射板を取り付ければ防げますよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @HIROPON5959
    @HIROPON5959 4 หลายเดือนก่อน +5

    ずっと前に気になっててAmazonのレビューを見て、加工して密閉したら大丈夫かな?と思ってました。
    密閉しちゃいけないんですね!
    とても参考になりました、ありがとうございます!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      明らかにわざとなので密閉しないほうが良いと思います!

  • @keisku5461
    @keisku5461 4 หลายเดือนก่อน +7

    人柱とレビューありがとうございます。
    対災害用などにもいいですね。一つ買おうかしら。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      灯油は備蓄がたくさんあるので、災害時にも活躍しそうです!

  • @user-sw2ex6oo7e
    @user-sw2ex6oo7e 2 หลายเดือนก่อน +7

    これ、ステンレスの針金を鉛筆に巻いてコイル状にしたのを円にして内筒と外筒の間に入れると燃焼が安定します。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 หลายเดือนก่อน

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @陽光癒風
    @陽光癒風 9 วันที่ผ่านมา +1

    アナログ過ぎて新鮮。動画として楽しめた。アウトドアには悪くないと思う。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      ある意味シンプルの極みですね!

  • @kibayashitadashi
    @kibayashitadashi 4 หลายเดือนก่อน +13

    数年前に買いました。確かに変形せずに無事に商品が届くかめっちゃ不安でした。幸いほとんど無傷で届きました。
    ちなみに、当時の価格は1000円しなかった気がします。
    ところで、長時間使うと内部が高温になり、タンク内で帰化した灯油が軸から漏れて爆発したのですが、最新商品は改善されているのでしょうか?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      タンクが過熱すると、灯油の気化が激しすぎてそうなるのではと思います!🤔

    • @potiko62
      @potiko62 4 หลายเดือนก่อน +10

      さらっと爆発したのですがって言ってて草
      怖すぎる

    • @kenjjray7542
      @kenjjray7542 4 หลายเดือนก่อน +2

      ボェム だ  (^^;

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g 4 หลายเดือนก่อน +4

      某群馬で実際に爆発してたなー

  • @skg580
    @skg580 4 หลายเดือนก่อน +3

    使いこなすのが可也難しいこのような機器を、なんとかして動作させるのが大好きな人(倹約DIYさんのような)向けの道具ですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      上手に扱えればコスパも良く楽しいです!

  • @pmpd3gmpM
    @pmpd3gmpM 8 วันที่ผ่านมา +1

    私もアマゾンで購入しました。大陸から箱がふにゃふにゃのダイナミック梱包(大陸得意のビニール袋)で届きましたが、特に歪みも無かったです。
    最初に芯を均一に出るように調整するのが肝ですね。
    燃料は7、 800cc位入れるのが適量な感じです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  8 วันที่ผ่านมา

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @yamakatu0101
    @yamakatu0101 4 หลายเดือนก่อน +3

    国産品の様に外筒と内筒を隙間固定の一体型にしては如何かな?。
    (3~4mmのステンレスのビス・ナット(10本前後使い)で固定する)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @法月康良
    @法月康良 4 หลายเดือนก่อน +17

    火災防止の為に大きめの金属トレーの上で使用、尚且つ転倒防止でネオジウム磁石で底面タンク部分を固定
    消化用にバーナー部分をスッポリ覆う容器を用意すれば、少しは安全に運用できるかも?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @Stephen-dorps
    @Stephen-dorps 4 หลายเดือนก่อน +7

    あはは
    これ持ってます
    履歴を調べたら7年前¥1680で買ってましたw
    当時はうまく燃やせず速攻お蔵入りしました😅
    この動画を見てもう一度チャレンジしてみる気になりました😊
    上手くすれば青い炎が立つんですね!知りませんでした。。
    動画アップありがとうございます🙏

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      微調整が難しいですが、是非チャレンジしてみてください!😄

  • @プネウマ20
    @プネウマ20 4 หลายเดือนก่อน +8

    実家の灯油ストーブを思い出しますね
    母さん,元気かなあ

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG 21 วันที่ผ่านมา +6

    まるで中学生が技術科の実習で作った物を、そのまま売り物にしてみたようなクォリティにびっくり!w 日本では趣味の商品としてだけど、海外だと、こうやって極限迄ローコストにして安く売って貰わないと、買えない(凍える)って事情もあるんだろうな。

  • @nikonikobubu
    @nikonikobubu 4 หลายเดือนก่อน +5

    植物油、サラダ油での長時間、完全燃焼ができるストーブ作りなどを紹介していただけますか。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +5

      コメント&アイデアありがとうございます!
      他の油での燃焼実験もやってみます!

    • @zi3ytb
      @zi3ytb 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@kenyakuDIY もう暑さは諦めたので、冬に向かってぜひお願いします!!

  • @golgomew3730
    @golgomew3730 4 หลายเดือนก่อน +4

    この燃焼筒まわりのメッキ懐かしい色してますが、六価クロムメッキ?クロメート処理?加熱した場合の毒性とか大丈夫なんでしょうかね?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      よくあるユニクロメッキだと思います。
      熱で剥げますね!🤔

  • @scibatini1771
    @scibatini1771 4 หลายเดือนก่อน +4

    さっそくアマゾンしてみました。芯を下げきったところで消火するよう要調整ですな。😄あと、使用中にゆするとあちこちから漏れた灯油に着火して火だるまに。300ccでも危険かも、、、

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメント&情報ありがとうございます!
      それは大変でしたね😅
      揺すり方にもよると思いますが、私のは漏れたりしないですよ。
      ひょっとしたらどこかに穴が空いているかもしれません!🤔

  • @wtpotom
    @wtpotom 4 หลายเดือนก่อน +2

    知り合いからもらってたまに使ってるけどバーナーを使うと着火もですが手っ取り早くあっためられて安定燃焼に持っていけるので楽です
    消火はせずいつも燃焼させ切ってます

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&アイデアありがとうございます!
      バーナー使うと楽そうですね!
      とても参考になりました!

  • @sadaonaito1380
    @sadaonaito1380 4 หลายเดือนก่อน +5

    きちんと火を消すことができないのは自分的には難しいですね。数倍~数十倍する石油ストーブを利用します。動画のおかげで諦めがつきました感謝します。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      着火も消火も癖がありますね。
      特に消火は灯油が気化するための熱を奪うという意識がないと混乱すると思います!🤔

  • @hamham8562
    @hamham8562 4 หลายเดือนก่อน +2

    持ってます、冬の釣りに大活躍です。アルコールは入れたことありませんが
    多分アルコールランプとしても機能するでしょう

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます!
      アルコールは灯油より燃えやすく危ないので、やめておいたほうが良いと思います!🤔

  • @疋田靖二-e4f
    @疋田靖二-e4f 4 หลายเดือนก่อน +2

    給油口のキャプに付いている金属板とその先の布は、着火の時に使う物です😔使うと便利です😉

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @cubrz
    @cubrz 9 วันที่ผ่านมา +1

    これ、安すぎて買う勇気がなかったので参考になりました!ありがとうございます✨

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      予想より全然使えました!

  • @samuraitype4fighter
    @samuraitype4fighter 4 หลายเดือนก่อน +2

    換気に気を付けながらであれば冬のテントの中で暖房用として使えそうですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      火気なのでもちろんリスクはありますが、つかえると思います!

  • @cyberterro
    @cyberterro 4 หลายเดือนก่อน +3

    家でニッセンのゴールドフレームを使ってますが、安定燃焼させる点と燃焼室の構造が似てますね。灯油切れの際に煤が出て部屋が汚れる点も同じかも。
    冬季の屋外使用としてこの商品を考えてました、構造的に灯油ではなく廃油ストーブとしての使用も可能かどうか試してみるつもりです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      安定した燃焼以外ではススが出るのは避けられないと思います。
      廃油ストーブ運用も試してみます!

  • @keimiya1330
    @keimiya1330 4 หลายเดือนก่อน +1

    電気の要らない昔ながら(芯を出し入れするタイプ)の灯油ストーブが使えればこれは難しくはなさそうですね。
    私は韓国製のアルパカ(昔のなので耐震装置なし)をキャンプで使ってます。
    これも暖まると段々と火力が強くなるので様子を見ながら少しずつ下げていかないと燃焼筒から炎が出て不完全燃焼を起こしますので同じですね。
    で、このストーブも気になってましたが運搬するのには不向きですし手を出せないでいたので面白かったです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      昔は大抵こういう方式なので、慣れた方なら確かに難しくないと思います!

  • @tunamayodaisukiMK31
    @tunamayodaisukiMK31 4 หลายเดือนก่อน +2

    燃料キャップの着火棒で着火できますよ、昔買いました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&情報ありがとうございます!
      私もやってみましたが、出来ました!

  • @himaohimada9389
    @himaohimada9389 4 หลายเดือนก่อน +5

    点火は燃料キャップに点火用芯が付いているのでそれで行います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      やってみましたが点火できますね!

  • @npnl973
    @npnl973 4 หลายเดือนก่อน +5

    自分も数台買いました。作りは雑ですがブルーな炎で燃やせるようになったら最高なパフォーマンスが得られますね。
    ところで、内筒・外筒・タンク内圧力などについて倹約さんのもっと詳しい考察が聞きたかったです。
    実際、最適な芯の出し方とか、着火方法とか自分なりの工夫ができる方なら十分使えて便利なストーブです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +4

      コメントありがとうございます!
      特に計算とかしたわけではないですが、内筒と外筒の空気穴のバランスが優れていると感じました。
      タンクについては過熱と密閉されてなければ問題ないと思います。
      芯の出し方はシビアすぎて、感覚で慣れるしかない気がしました!

  • @user-tbD300
    @user-tbD300 4 หลายเดือนก่อน +1

    今回も、詳細な御紹介をありがとうございます。
    災害用を想定して、気になっていた商品でした。
    まだ暑い日が続いていますが、季節の先取りですね。
    暖房用の石油ストーブは、扱いが簡単ですが、・・・
    バーナーで気化させるタイプも含めて、この手の石油ストーブは、カセットガスコンロと比べると、使う上での難易度が高いですね。
    あと、落とし穴的な注意点は、火力の調整幅ですね。
    バーナーで気化させるタイプは、かなりの調整幅がありますが、芯の上下で調整するタイプは、動画で紹介されているように火力調整ではなく、最適燃焼調整ですね。
    適正燃焼を維持できる幅は、かなり狭いので、火力調整はできないと思っていた方が現実的だと思います。
    また、ガスコンロと比較すると、火力が弱いので、調理に使用する場合には、注意が必要ですね。
    お湯を沸かしたり、煮物には向いていますが、炒め物は厳しいと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&わかりやすい解説ありがとうございます!
      おっしゃる通り、最適燃焼を維持しての火力調整幅は少ないですね!

  • @サカナオ-u5m
    @サカナオ-u5m 4 หลายเดือนก่อน +2

    いいかげんさと、絶妙さの傑作で、冒頭から笑わせてもらいました。これはツボりました。「買い」ですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      思ったよりは使えるなと思いました!😄

  • @AiRobi
    @AiRobi 4 หลายเดือนก่อน +3

    紹介有難うございました。石油ストーブは消費生活用製品安全法で不完全燃焼防止装置などが義務付けられていて、PSCマーク無しは販売禁止と思いますが、どうなっているんでしょうかね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます!
      たぶん法律の定義の石油ストーブ(暖房機器)ではないというスタンスではないでしょうか。
      英語でストーブはコンロの意味らしいので、言葉の定義が違いで販売が可能と思われます!

    • @柳原憲邦
      @柳原憲邦 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@kenyakuDIY 「消費生活用製品安全法特定製品関係の運用及び解釈についての廃止及び制定について」
      1特定製品(9)石油ストーブ
      (略)また、日本工業規格で規定される「石油コンロ(JIS S2016)」のうち暖房機能があるものを含む。(略)
      とあり、
      「石油コンロ(JIS S2016)」の図3-しん式(屋内用:自然通期形・煮炊暖房用)
      に、サイズ的にも該当するおそれが高いと思います。
      中華ラジオと同じで、限りなく黒に近いグレーということで

  • @一葉読みはいちよう
    @一葉読みはいちよう 13 วันที่ผ่านมา

    みんな大好き灯油ストーブって感じでコメント量がすごいですね、自分はアルコールで使いました灯油こぼすと後がベタベタになるし臭いが嫌なので、結果は燃えてる時は良いのですが芯を下げても消えません、燃え尽きるまで待ちました。(この動画で自分のは程度が良い方だと気付いたw)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      実は灯油よりアルコールのほうが圧倒的に可燃性が高いので結構危なかったですね!😅

  • @masayukiaoki1305
    @masayukiaoki1305 4 หลายเดือนก่อน +6

    真夏の暑い時期にこれが来るとは思いませんでした!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!

  • @天下泰平国土安穏
    @天下泰平国土安穏 4 หลายเดือนก่อน +1

    興味はあっても買わなかった物のレビューありがとうございます
    これなら練炭コンロを買います
    大手がこういう商品を出さないのは費用対リスクを考えると当然でしょうね
    いかに安くても灯油よりカセットガスコンロが安全で汚れませんし

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      コスパは最強ですが、取り扱いが難しいので趣味性が高いと思います!

  • @yanmi3956
    @yanmi3956 4 หลายเดือนก่อน +4

    煤が付くかもしれませんが非常時にはサラダ油が使える様ですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメント&アイデアありがとうございます!
      それなりに燃えにくい灯油が燃やせるので、サラダ油でも使えそうです!🤔

  • @ibuki4424
    @ibuki4424 4 หลายเดือนก่อน +3

    同じサイズのバケツとかあったら、かぶせて消火とか・・・?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      燃焼中にいきなり被せて消すと、大量の未燃焼ガスが発生するので良くないと思います。
      火が十分小さくなってからなら大丈夫ですね!

  • @伊角黒亜
    @伊角黒亜 19 วันที่ผ่านมา +2

    参考にはなりましたが無理して使わないほうが無難そうですね。石油ストーブってリサイクルショップとかネットで買うと高いものでもないですしね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  19 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      屋内で常用はちょっと厳しいかもしれませんね!

  • @mw10462007
    @mw10462007 4 หลายเดือนก่อน +2

    トヨトミの石油コンロK-3形(現行は3F)を防災用に持っています。それを小型化した様な商品ですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&情報ありがとうございます!
      日本メーカーのものは大きいですが、めちゃくちゃしっかりしてますね!

    • @ojiih
      @ojiih 4 หลายเดือนก่อน

      家ではコロナのKT-1610 を使っています。2012製なので、もうモデルチェンジしてると思いますが。
      小型のコンロはキャンプ、釣りなどで便利そうです。もし常用されるのであれば、トヨトミ、コロナなどの灯油コンロも選択肢に入れてもらえれば良いかと。(電源なくても使えます。)

  • @Sull__
    @Sull__ 4 หลายเดือนก่อน +1

    最高に笑わせて頂きました。こういう製品大好きだ!
    アマゾンのレビュー欄にありましたが、ストーブの組み立てキットと考えても相当安いし、いじりがいがありそうですね。
    長時間の外仕事が入った時にはぜひ手に入れたいと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      個人的にはかなり楽しいです!👍

  • @山葵-p7n
    @山葵-p7n 4 หลายเดือนก่อน +1

    反射式ストーブ同じような仕組みなんですかね?
    廃油ストーブも取り上げて欲しいです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      廃油ストーブも調べてみます!

  • @yoko6066
    @yoko6066 4 หลายเดือนก่อน +2

    出来るのかどうか解りませんが、dcファン追加して二次燃焼促進させて、廃油ストーブっぽくしてみるのも面白そうですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      廃油ストーブにできないかは試してみます!

    • @yoko6066
      @yoko6066 4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      蛇足とは思いますが、これのdiyされるときは火を扱うので火傷などくれぐれもお気をつけくださいね。

    • @生け贄スマホ4
      @生け贄スマホ4 13 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@kenyakuDIYダイハツのKFエンジン初年度版を使っているのでエンジンオイルを頻繁に交換します。廃油ストーブになったら最高。是非トライしてください。

  • @reger44
    @reger44 4 หลายเดือนก่อน +1

    以前これといっしょにヒーターアタッチメントというものを購入して使ってみたんですが、塗料の焼けるような臭いがキツくて使用をやめました。倹約さんならうまくコントロールできるでしょうか

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&情報ありがとうございます!
      ヒーターアタッチメントも気になります!
      試してみたいと思います!

  • @user-uv9ht3vx5v
    @user-uv9ht3vx5v 4 หลายเดือนก่อน +2

    専門的になるけどこれ、電気のないところでベアリングを温めるベアリングヒーターに使えそうです
    火加減が難しいだろうけど

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&情報ありがとうございます!
      部品の加熱にも使えると思います!

  • @a77va65
    @a77va65 4 หลายเดือนก่อน +4

    これ使ってる人の動画見てるとたまにポンッ!っ小爆発起こすよねw あれは火力あげすぎて関係ないところで灯油が揮発温度まで温まってのかな
    まさに玄人向けとはこの製品 一癖あるけど使いこなすまでの過程を楽しめる人用ですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      灯油タンクから気化したガスに一瞬引火していると思われますね!🤔

  • @王陽明-t5j
    @王陽明-t5j 11 วันที่ผ่านมา

    長い間の疑問が解けました
    ありがとございます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  11 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!

  • @hana-p2b
    @hana-p2b 4 หลายเดือนก่อน +1

    野外で使えると嬉しいですね.特に風対策などの工夫はDIYしがいがありそうです.

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      風がある時はやり方が変わってきそうですね!

  • @ichirohosoki6383
    @ichirohosoki6383 12 วันที่ผ่านมา +1

    火鉢に入れれば屋内でも使用出来そうですね

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  12 วันที่ผ่านมา

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @mk2tototo100
    @mk2tototo100 4 หลายเดือนก่อน +4

    うわーん、なんか欲しくなる〜!!楽しそうや〜っ!!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      正直かなり楽しいです!😄

  • @鍵屋
    @鍵屋 4 หลายเดือนก่อน +1

    古い話ですが超音波カッターの自作ありましたよね。
    あれの改訂版でステンレス板に垂直に刃を取り付ける事を検討するとありましたが、あのSUS板を横向きに少し切って直角に折り立てればと思ったのですがもう試されました?
    近頃小型で少し安価なせいひんが出てますねー。
    まだまだ高価ですがあ、、、。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      超音波カッターまた調べてみます!

  • @regaia
    @regaia 9 วันที่ผ่านมา

    キャンプや野外で使えたら最高なギアなんだけどなぁ
    暖かくなるなら買って改造してみようかな

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      改造してキャンプで使ってみるのも面白そうですね!

  • @lovetoivonen3252
    @lovetoivonen3252 4 หลายเดือนก่อน +2

    震災用(エマージェンシー用)に一台買っておくのも悪くない気がします
    カセットコンロで色々揃えるとそこそこ金額が行ってしまうので
    壊れた石油ストーブが物置に転がってるのでばらして作ってみようなんて…w

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      昔の灯油ストーブと構造がそっくりなので、流用してDIYするのも面白そうですね!👍

  • @肥田一男-p1c
    @肥田一男-p1c 13 วันที่ผ่านมา +1

    私の場合はマトモな状態で届きました?。ただ給油口の蓋が有りませんでした。ウコンの蓋を代用しています。
    火付けと火消しは皆さんとは違った方法で行っています。
    全体をセットした状態で行います。
    20㎝位の針金の先に布地を固定させて給油口の中に差し込み灯油を染み込ませ点火させ隙間からそれぞれ芯に着火させます。
    消火は芯を最小に下げてしばらく待ってから息で吹き消すと簡単に消すことが出来ます。
    キャンプでしか使用しないので危ないと感じた事は1度も有りません。
    風の強い日は風防が要ります。
    何せ風には弱いです!。直ぐに消えます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  12 วันที่ผ่านมา

      コメント&詳しい解説ありがとうございます!
      とても参考になりました!

  • @yy-view1222
    @yy-view1222 22 วันที่ผ่านมา +1

    買ってみたのですが、やっぱり変形がひどかったです。一応使えましたが、火力調整機構がガバガバで、ふとした拍子で一番下の位置まで芯がストンと落ちてしまいまいます。そういう事ってありましたか?ペンチ等で強引に多少改善はできましたが、心の調整は4mm単位という感じです。そちらは、芯が1mm単位とかで微調整できる感じですか?その後、実用されてみてどんな感じでしょうか?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  22 วันที่ผ่านมา +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      私のものは1ミリ以下で絶妙に調整できる感じですよ!

  • @チェルシーゆう
    @チェルシーゆう 10 วันที่ผ่านมา +1

    屋外なら使えそうですが、屋内だと火災になる可能性が高そうでとても使えそうにないですね😅参考になります。

  • @kr1skr1r
    @kr1skr1r 11 วันที่ผ่านมา

    外でバイク整備する時に便利そうです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  11 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      バイク整備にも使えますね!

  • @yoshinorihashimoto8960
    @yoshinorihashimoto8960 4 หลายเดือนก่อน +2

    型番から何から実に中国らしいストーブですね…。
    氷点下二けたの周りに何もない半屋外のようなタフな環境で使う想定で、シンプルで十分なパワーが出る。実に質実剛健で嫌いじゃないです。
    ただもうちょっとケチらずに作ってくれると変形しなくていいんじゃないかなと思ったり。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      もう少しゴツく作ってくれてもとは思いますね!

    • @yoshinorihashimoto8960
      @yoshinorihashimoto8960 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@kenyakuDIY そこで構造強度ケチるのが中国らしい感じで…

  • @熊小-j3k
    @熊小-j3k 13 วันที่ผ่านมา

    見た所芯は木綿糸の様ですね、なのでアラジンの対流式ストーブと同様な原理と思われます。火力調整がうまくいけばブルーフレームと呼ばれる青い炎になる訳ですね。であれば、燃欠には注意が必要かと、芯が燃え出しそこいらじゅう煤だらけになります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  13 วันที่ผ่านมา

      コメント&解説ありがとうございます!

  • @能仁公基
    @能仁公基 หลายเดือนก่อน +1

    これもすごいですね。
    恥ずかしながらオムニバーナーしか知らなかったです・・・。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  หลายเดือนก่อน +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      オムニバーナー参考になりました!

  • @田中利治-w4e
    @田中利治-w4e 16 วันที่ผ่านมา +1

    【0.0625L/h】
     0.5L で 8時間だと毎時 0.0625L の消費です。
     灯油 0.0625L が燃焼すると 2.2MJ の熱を生じるので 600W の電気ストーブ程度の発熱量ですね。
     灯油の価格が 110円/L だと毎時 7円弱の燃費です。
     電気料金 30円/kWh だとしてもエアコンの方が安くて扱い易そう。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  16 วันที่ผ่านมา

      コメント&解説ありがとうございます!

  • @あい-g1e4y
    @あい-g1e4y 2 วันที่ผ่านมา +1

    これ改造して廃油ストーブできないかな・・・やってみよ

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  2 วันที่ผ่านมา

      コメント&アイデアありがとうございます!
      それは私も実験してます!👍

  • @kuma418
    @kuma418 หลายเดือนก่อน +2

    つきっきりで使うことができない場合、例え、暴走して炎が上がっても、延焼しない場所で使った方が、DIY初心者の場合、いいかもしれませんね。周り全てを断熱レンガで、30cmぐらい話して壁を積み上げておこうかしら、と思うくらい。
    ただ、燃費が安い、と言うのと、完全燃焼ができる機能、と言うのは、すごく魅力的です。
    本当に、使いこなせる人のための、安さ至福の道具、悪魔の囁きと呼びたい。
    灯油が高くて、室内暖房無しで、寝て、ガラスの内側が結氷する私の寝室。
    猫暖房より、効果があるのかも。猫餌、猫トイレ砂、2倍近く値上がりしてしまいました・・・・。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      よほど扱いに慣れていないと屋内は怖いですね!😅

  • @UserGoogle-jv8vq
    @UserGoogle-jv8vq 4 หลายเดือนก่อน +2

    随分前に節約のためにその類似品を使っていましたが、何かの拍子で爆発して以来、倉庫にしまい込んで使っていません。実験用、上級者向けの商品だと思います。安全安心に使うなら多少高くても(大きくても)トヨトミなどの灯油コンロが良いです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      トヨトミのものは安全性はバッチリで、屋内でも使えますね。
      反面大きくて持ち運びがツラいので、使い分けができるのかなと思います!

  • @中林祥憲
    @中林祥憲 16 วันที่ผ่านมา +1

    個これ😮 家で出火したら、原因が保安基準外と指定されたら、火災保険が摘要されるのでしょうかねぇ~

  • @grass9123
    @grass9123 4 หลายเดือนก่อน +3

    とろ火の青い炎がゆらゆら揺らめくのは心が落ち着きますな
    焚き火とはまた違ういい雰囲気がある

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      ここまでとろ火で青いのは初めてみました!😄

  • @ヴェルナーたかホルバイン
    @ヴェルナーたかホルバイン 13 วันที่ผ่านมา

    5年程前に、2980円くらいのを購入しました。当時はこれくらいでも安い方でしたね。アルパカやスノピのストーブがべらぼうな価格してたので、飛びつきましました😅

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  13 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      確かにアウトドアブランドのものはかなり高いイメージです!

  • @よっと-i2g
    @よっと-i2g 4 หลายเดือนก่อน +2

    この商品何度もバスケットに入れてはやめてました。
    最初のガチャと、こけたときの悲惨な状況を考えて、勇気が出ませんでした。
    持ち運びには専用の密閉缶でないと匂いが出るだろうし、言われているように使いこなすのにコツがいるだろうと思います。
    ただ、チベットあたりで、チャイ沸かしてるのかと思うと、ロマン商品ではないでしょうか。
    安いし、余った灯油を使うのもいいんですよねー
    鉄瓶のせて暖炉替わりの使い方もいいなー
    んーまた悩んでしまう。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      確かに世界でも使われている感じはしますね!🤔

  • @ふるさわじゅん
    @ふるさわじゅん 11 วันที่ผ่านมา +1

    これ持ってるけど…構造みて恐ろしいと思って今の所使ってない…。

  • @hujiwara1000
    @hujiwara1000 12 วันที่ผ่านมา +1

    火災の心配が多いに有ります。
    普通の人は手を出さないのが無難でしょうね
    好奇心で楽しむ分には良いかもしれません。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  12 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      多少の知識と慣れが必要ですね!

  • @mirolabo
    @mirolabo 4 หลายเดือนก่อน +1

    すごい品質だけどこれは使いこなせるとコスパいいなぁ。災害用に持っておくのも良いかも・・・
    カセットガスコンロより安価で良いし

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      コスパは究極ですが、使いこなすのはなかなか難しいです!👍

    • @大丸小太
      @大丸小太 4 หลายเดือนก่อน

      災害時は屋外、又は換気扇下じゃないと最弱でも臭いですよ?

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 11 วันที่ผ่านมา

    キャンプ暖房に使うには最適ですが、家で使うと躓いてひっくり返し家全焼という未来も見えたからアウトドアの人に勧める。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  11 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      基本的に屋外用ですね!

  • @tera7896
    @tera7896 4 หลายเดือนก่อน +2

    いやいや、昔の登山用具などなだめすかして青色燃焼にするのをガソリンでやってたんですよ。もちろん着火時には50センチは超える火柱です。しかもポンピングによる加圧。それも指で押したくらいでは全く圧が足りない。掌底で押す。あとは火力を上げたり下げたりしてたまたま空燃比がツボにはまるのを待つ。その瞬間、ジェットエンジンの轟音です。飯を炊くのも男のロマンでした。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!
      確かにガソリン加圧式に比べたら圧倒的に安全ですね!

  • @伊藤正範-k2c
    @伊藤正範-k2c 12 วันที่ผ่านมา +1

    前から気になっていましたが怪しさ満載なので、この動画が参考になりました。 ありがとうございました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  12 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!

  • @池田智紀-x3j
    @池田智紀-x3j 16 วันที่ผ่านมา +3

    おー、アマゾンでよく見て気になってました。トヨトミ式灯油火鉢のデッドコピー品ですよね。現在この方式はトヨトミとコロナから販売されていますね。
    共に1万円前後のお値段で筒型ポータブルストーブに比べて燃費は抜群に良いです。北の雪国在住の自分はトヨトミ製を15年ほど愛用しております。
    動画の品、中国製であれども仕組みは一緒かと思いますが、この方式のストーブを安全に使いたいのならばコロナ製辺りを選択するのが安全なのかも。。。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  15 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      私も屋内用はコロナを愛用してます。
      燃費は文句なく最安ですね!😄

  • @調理師カズくん
    @調理師カズくん 11 วันที่ผ่านมา

    なるほど🤔
    ちっちゃい灯油ストーブ🎉

  • @s009kawa
    @s009kawa 4 หลายเดือนก่อน +11

    以前この商品を見つけて地震対策に買おうか迷いましたが
    余震で倒れる→灯油がこぼれる→火がついて火事になる
    のコンボが見えたのでやめました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      実は灯油はアルコールなどよりは燃えにくいですが、倒すとヤバいのは確かですね!😅

  • @tomtin74
    @tomtin74 4 หลายเดือนก่อน +3

    こういうグレーな商品紹介していただけるのは楽しいです。
    なかには法律持ち出して噛みつくお坊ちゃんもいるようですが。
    このての物は法律で守られた範疇外&自己責任で使う物です。焚火を屋内でしないのと同様に基本外で。屋内でも類焼しない建物もしくは延焼を防げる十分な消火設備を備えて使う物です。
    ガス電気が長期間止まってしまった世界では結構主流になるのだろうな。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!
      こちらは昔から普通に販売されていますし、法律に抵触するものではないと思われます。
      暖房用ではなくコンロなのでOKと推察してます!

  • @colon0311
    @colon0311 7 วันที่ผ่านมา +1

    死にたくないので、ダイニチのファンヒーター使ってます。

  • @太郎丸鈴木-o9w
    @太郎丸鈴木-o9w 15 วันที่ผ่านมา +1

    中華製なら
    多くは望ま無いのが
    良いのでは
    灯油缶ランプと
    同じように方式

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  14 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      ある程度は割り切りが必要ですね!

  • @ヤキニク-g2q
    @ヤキニク-g2q 11 วันที่ผ่านมา +1

    キャンプに車で持って行くと灯油が溢れてるとかレビューあるのこういう事か。使い方も自分次第ね。欲しいな