ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
社長、一年間も更新されてませんが、お元気ですか?
同じ筐体で、3バンドのVX-8D を中古で買って持ってます。他にFT-3D もありますが、バッテリーや電池ケースが共用できて便利ですね。
ありがとうございます。VX-8はいい無線機でしたね〜!
北海道の遊覧船事故の件で無免許でリグ設置していたとかいなかったとか。調査が入ったようですね。そしてヤフーニュースなどのコメント欄では「非常用にアマチュア無線機を設置しておいたら携帯電話代わりに使えるのでそれくらいは許されるべき」などの書き込みが多数見受けられましたが、そもそも従免・局免を持ってなければ送信可能な状態で設置はできない法律なので、一般の人たちはその程度の認識なんですよね。免許取得してルールを守って設置している我々からしたら「そういう具合に軽々しく設置されてはたまったものじゃない」です。
vx-6は、DTMFでワイヤーズできましたっけ?
アナログノード局だと大丈夫です。
VX6は去年初機種として買ってまだこれだけでやってます。ただ、アナログノードが近くにないのが悔しい。
あれっ、VX6のメーカーロゴがYAESUになってる。私のVX6はSTANDARDです。
ありがとうございます。はい、変わりましたね〜!
アウトドアも普段使いもCWもって欲張って、ICOMのIC-705を狙っているのですが、半導体不足のあおりを受けて全然供給されていないようです…
ありがとうございます。そうなんですよ~。(泣)全然入荷しません。
VX3と互換バッテリーたくさん抱えて展望台を駆け巡るぜ
ベルトクリップを止めるビスが緩んでビスを紛失してしまいました。ビスだけあるいはビスとベルトクリップだけ買えませんかね?
本題と離れるコメントで申し訳ありません。去る5月2日、homeQTHの5エリアから日本橋のお店に伺ったのですが、お店が休業されておりズッコケました。(2日は平日だったので、あいてると思っていたのがバカだったのですねトホホ。)出来れば臨時休業のお知らせを、このyoutubeチャンネルでもアナウンスするのは無理でしょうか?
誠に申し訳ございませんでした。デジハムサポートさんからもお聞きしました。いろんな媒体で告知いたします。
@@浜野浩一-d4s 返信ありがとうございます。休みを取られるのは当たり前の事なので、どうぞお気になさらずに!これに懲りずにまた伺いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
@@伊豫急行 ありがとうございます!
最初から非常通信を目的にするのはどうかと思います。商売だな。
目的外通信ですな.
おはようございます.私はソウルのHL1KJMです。CQチャンネルをいつも楽しく見ています。無線機はどうして13.8Vだけを使うんですか。もし12V50A程度のパワーを使って100W送信すると、無線機に無理があったり故障の原因になったりするのか気になります。13.8V30Aパワーで100W送信するのと、12V50Aパワーで送信するときにどのような違いがあるのか詳しく教えていただけると助かります。さようなら~73
収録と登録のタイミングを合わせて、適切なあいさつや表現が欲しかったな「これから」じゃなくて「ゴールデンウィークは終わりましたが、これからも、、、」とか
すみません!そうでしたね。
社長、一年間も更新されてませんが、お元気ですか?
同じ筐体で、3バンドのVX-8D を中古で買って持ってます。
他にFT-3D もありますが、バッテリーや電池ケースが共用できて便利ですね。
ありがとうございます。VX-8はいい無線機でしたね〜!
北海道の遊覧船事故の件で無免許でリグ設置していたとかいなかったとか。調査が入ったようですね。そしてヤフーニュースなどのコメント欄では「非常用にアマチュア無線機を設置しておいたら携帯電話代わりに使えるのでそれくらいは許されるべき」などの書き込みが多数見受けられましたが、そもそも従免・局免を持ってなければ送信可能な状態で設置はできない法律なので、一般の人たちはその程度の認識なんですよね。免許取得してルールを守って設置している我々からしたら「そういう具合に軽々しく設置されてはたまったものじゃない」です。
vx-6は、DTMFでワイヤーズできましたっけ?
アナログノード局だと大丈夫です。
VX6は去年初機種として買ってまだこれだけでやってます。
ただ、アナログノードが近くにないのが悔しい。
あれっ、VX6のメーカーロゴがYAESUになってる。
私のVX6はSTANDARDです。
ありがとうございます。はい、変わりましたね〜!
アウトドアも普段使いもCWもって欲張って、ICOMのIC-705を狙っているのですが、半導体不足のあおりを受けて全然供給されていないようです…
ありがとうございます。そうなんですよ~。(泣)全然入荷しません。
VX3と互換バッテリーたくさん抱えて展望台を駆け巡るぜ
ベルトクリップを止めるビスが緩んでビスを紛失してしまいました。ビスだけあるいはビスとベルトクリップだけ買えませんかね?
本題と離れるコメントで申し訳ありません。
去る5月2日、homeQTHの5エリアから日本橋のお店に伺ったのですが、お店が休業されておりズッコケました。
(2日は平日だったので、あいてると思っていたのがバカだったのですねトホホ。)
出来れば臨時休業のお知らせを、このyoutubeチャンネルでもアナウンスするのは無理でしょうか?
誠に申し訳ございませんでした。デジハムサポートさんからもお聞きしました。いろんな媒体で告知いたします。
@@浜野浩一-d4s 返信ありがとうございます。
休みを取られるのは当たり前の事なので、どうぞお気になさらずに!
これに懲りずにまた伺いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
@@伊豫急行 ありがとうございます!
最初から非常通信を目的にするのはどうかと思います。商売だな。
目的外通信ですな.
おはようございます.
私はソウルのHL1KJMです。
CQチャンネルをいつも楽しく見ています。
無線機はどうして13.8Vだけを使うんですか。
もし12V50A程度のパワーを使って100W送信すると、
無線機に無理があったり故障の原因になったりするのか気になります。
13.8V30Aパワーで100W送信するのと、
12V50Aパワーで送信するときにどのような違いがあるのか
詳しく教えていただけると助かります。
さようなら~73
収録と登録のタイミングを合わせて、適切なあいさつや表現が欲しかったな
「これから」
じゃなくて
「ゴールデンウィークは終わりましたが、これからも、、、」とか
すみません!そうでしたね。