ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
急行きたぐに→快速おはよう信越→快速信越→快速(ツーマン)→快速(ワンマン)になった運用
乗車お疲れ様ですダイさんの動画たまっているんでゆっくり視聴しますね。
11:09 かつて485系で走っていた「くびき野」は、特急と所要時間差を付けるためと115系で代走できるように115系の最高速度110キロとかに抑えられていたようです。
実は通過駅のうち、黒井だけはこの列車に乗車可能(これより前にあるほくほく線の始発越後湯沢行が停車するため)。とはいえ、そこまでして乗る人は少数かと
深夜早朝の信越快速は大昔の急行きたぐにの血統余韻とみてよい✋🚃
動画投稿待っていました。信越線は本数がそんなに多くないですが快速列車が何本か運転しているのは良いですよね。115系の新井快速とかに乗ってみたかったです。
早朝って旧きたぐにスジですよね?
急行きたぐに号の「スジ」を使ってますね
前身の快速くびき野は高速バス対策で運転されていましたが、最高速度100キロに抑えられていました。その後、信越本線は線路保守費用削減(新幹線誘導)などの名目でスピードダウンしています。ちなみに、特急かがやきはこの区間や高崎線全線を最速43分で走っていました。
この快速も含めも乗りました。前泊で春日山駅近くの快活クラブがいつもの寝床です。E653系時代は同じホームにE653系が縦列で停車していたんですよね。去年の8月に直江津→岡山を青春18きっぷで移動しました。トキ鉄を使わず信越~上越~飯山(しな鉄は車掌精算)~篠ノ井~中央~東海道~山陽の経路です。直江津発車時点は数人でしたが柏崎で満席になりました。これだとE653系が廃止されても仕方なく思います。
乗り得快速485系[くびき野]が懐かしいです。
きたぐにが懐かしい。よく乗務しました。
動画投稿おつかれさまでした。この停車駅は、往年の夜行急行きたぐにに宮内を加えただけともいえますね。
犀潟も
ほんとですね。
18きっぷ旅行した時に大糸線が暴風でウヤになった時に乗ったなあ…
直江津駅で特急が今回乗る電車と同じ所で停車してるのレアですね。
直江津駅昔は24時間営業のコンビニ状態でしたね夜行列車止まるから駅閉められず。
北越線みると、電車でGO!を思い出してしまった。犀潟通過ー! カチ、カチ、ガチ。 結構難しかったな。
「急行きたぐに」の残党快速
そういえば、急行きたぐには末端区間では快速でしたね。この区間ではないですが。
これだから上越地方〜長岡間の高速化が待たれる。それが行く行くは関西圏〜出羽地方間の日本海縦貫線/羽越新幹線へと繋がる。
朝からの乗車お疲れです
長野の観光と新潟の観光を首都圏から週末パスでやる時には便利な列車
てっきり新潟発村上行き快速(ムーンライトの後継)だと思っていました
それじゃ信越線じゃ無いですよ😂
それは羽越線ですね。でもムーンライトえちごが新井まで来てたのはマジです。
急行きたぐに号(当時)は現在は2両ワンマン快速なんですね😅😮
通過駅の運賃を表示しないのはおもしろい。
テクノロジーの進歩、実に画期的。
この列車今改正からワンマンになったのかまあ元から2両で運転で、時間帯的にもワンマンじゃなかったのが不思議なぐらいか〜
5:54~ 経費節減のため通過していく。
上越妙高か糸魚川まで直通してほしんですけどね...車両使用料等の関係で難しいので無理だとわかってますが
糸魚川は交流区間になるので無理ですね
残ってるだけでもやばいな
地元なのに知らなかった
こういうレアな列車がよく似合う!これぞダイクオリティ。
ようこそ新潟へ。新潟は普通列車ばかりで特急列車を利用した快速はなくなり特急のしらゆきといなほはあるが本数は少なめ、越後線に至っては普通列車のみで、ほとんどが各駅停車となってしまいました。米坂線から行き来する唯一のディーゼル気動車の快速べにばなもなくなりなんかつまらなくなりました。新潟駅は立派になり、エキナカのお店も増えて便利になりましたが、快速くびき野や特急北越があったころに戻りたいです。自分も長岡方面に遊びに行ったときは夜8時台の直江津からくる快速に乗って新潟まで戻ります。特急よりは10分遅く2両編成なので東三条あたりまでは混みますが、それでもちまちまと停車する各駅停車よりは乗り得で快適です。柏崎あたりまででいいので特急の本数増やしてほしいです。あと越後線にも特急をお願いします。もしくは特急増発が無理なら、首都圏みたいに普通グリーン車を連結してほしいです。キュンパス使って初めて高崎線のグリーン車乗りましたが快適でした。新潟にも導入したらほぼ毎日乗ります。
特急並みに早い快速だから快速特急とも名付けられるかな?(笑)あと、通勤時間帯にとっては乗りやすいし速達型列車ですよねー
乗車券を分割する意味ってあるんですか?!最近よくありますよね⤴️⁉️
経費削減ですね
@@ダイ 早々の返答ありがとうございます!是非また新潟にお越しくださいませ!今の時期は只見線は最高ですよ!
地元です!快速は快速おはよう信越、くびき野、糸魚川快速、新井快速に乗ったことがるので快速は楽ちんです!
急行きたぐに→快速おはよう信越→快速信越→快速(ツーマン)→快速(ワンマン)になった運用
乗車お疲れ様です
ダイさんの動画たまっているんで
ゆっくり視聴しますね。
11:09 かつて485系で走っていた「くびき野」は、特急と所要時間差を付けるためと115系で代走できるように115系の最高速度110キロとかに抑えられていたようです。
実は通過駅のうち、黒井だけはこの列車に乗車可能(これより前にあるほくほく線の始発越後湯沢行が停車するため)。とはいえ、そこまでして乗る人は少数かと
深夜早朝の信越快速は大昔の急行きたぐにの血統余韻とみてよい✋🚃
動画投稿待っていました。信越線は本数がそんなに多くないですが快速列車が何本か運転しているのは良いですよね。115系の新井快速とかに乗ってみたかったです。
早朝って旧きたぐにスジですよね?
急行きたぐに号の「スジ」を使ってますね
前身の快速くびき野は高速バス対策で運転されていましたが、最高速度100キロに抑えられていました。
その後、信越本線は線路保守費用削減(新幹線誘導)などの名目でスピードダウンしています。ちなみに、特急かがやきはこの区間や高崎線全線を最速43分で走っていました。
この快速も含めも乗りました。前泊で春日山駅近くの快活クラブがいつもの寝床です。E653系時代は同じホームにE653系が縦列で停車していたんですよね。去年の8月に直江津→岡山を青春18きっぷで移動しました。トキ鉄を使わず信越~上越~飯山(しな鉄は車掌精算)~篠ノ井~中央~東海道~山陽の経路です。直江津発車時点は数人でしたが柏崎で満席になりました。これだとE653系が廃止されても仕方なく思います。
乗り得快速485系[くびき野]が懐かしいです。
きたぐにが懐かしい。よく乗務しました。
動画投稿おつかれさまでした。
この停車駅は、往年の夜行急行きたぐにに宮内を加えただけともいえますね。
犀潟も
ほんとですね。
18きっぷ旅行した時に大糸線が暴風でウヤになった時に乗ったなあ…
直江津駅で特急が今回乗る電車と同じ所で停車してるのレアですね。
直江津駅
昔は24時間営業のコンビニ状態でしたね
夜行列車止まるから駅閉められず。
北越線みると、電車でGO!を思い出してしまった。
犀潟通過ー! カチ、カチ、ガチ。 結構難しかったな。
「急行きたぐに」の残党快速
そういえば、急行きたぐには末端区間では快速でしたね。この区間ではないですが。
これだから上越地方〜長岡間の高速化が待たれる。
それが行く行くは関西圏〜出羽地方間の日本海縦貫線/羽越新幹線へと繋がる。
朝からの乗車お疲れです
長野の観光と新潟の観光を
首都圏から週末パスでやる時には
便利な列車
てっきり新潟発村上行き快速(ムーンライトの後継)だと思っていました
それじゃ信越線じゃ無いですよ😂
それは羽越線ですね。でもムーンライトえちごが新井まで来てたのはマジです。
急行きたぐに号(当時)は現在は2両ワンマン快速なんですね😅😮
通過駅の運賃を表示しないのはおもしろい。
テクノロジーの進歩、実に画期的。
この列車今改正からワンマンになったのか
まあ元から2両で運転で、時間帯的にもワンマンじゃなかったのが不思議なぐらいか〜
5:54~ 経費節減のため通過していく。
上越妙高か糸魚川まで直通してほしんですけどね...
車両使用料等の関係で難しいので無理だとわかってますが
糸魚川は交流区間になるので無理ですね
残ってるだけでもやばいな
地元なのに知らなかった
こういうレアな列車がよく似合う!
これぞダイクオリティ。
ようこそ新潟へ。新潟は普通列車ばかりで特急列車を利用した快速はなくなり特急のしらゆきといなほはあるが本数は少なめ、越後線に至っては普通列車のみで、ほとんどが各駅停車となってしまいました。米坂線から行き来する唯一のディーゼル気動車の快速べにばなもなくなりなんかつまらなくなりました。
新潟駅は立派になり、エキナカのお店も増えて便利になりましたが、快速くびき野や特急北越があったころに戻りたいです。
自分も長岡方面に遊びに行ったときは夜8時台の直江津からくる快速に乗って新潟まで戻ります。特急よりは10分遅く2両編成なので東三条あたりまでは混みますが、それでもちまちまと停車する各駅停車よりは乗り得で快適です。柏崎あたりまででいいので特急の本数増やしてほしいです。あと越後線にも特急をお願いします。
もしくは特急増発が無理なら、首都圏みたいに普通グリーン車を連結してほしいです。キュンパス使って初めて高崎線のグリーン車乗りましたが快適でした。新潟にも導入したらほぼ毎日乗ります。
特急並みに早い快速だから快速特急とも名付けられるかな?(笑)あと、通勤時間帯にとっては乗りやすいし速達型列車ですよねー
乗車券を分割する意味ってあるんですか?!最近よくありますよね⤴️⁉️
経費削減ですね
@@ダイ
早々の返答ありがとうございます!是非また新潟にお越しくださいませ!今の時期は只見線は最高ですよ!
地元です!快速は快速おはよう信越、くびき野、糸魚川快速、新井快速に乗ったことがるので快速は楽ちんです!