フィルムのような写真は撮れるのか?流行りのオールドコンデジ検証【Canon IXY】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 8

  • @sean_photo
    @sean_photo 14 วันที่ผ่านมา +2

    2010発売のIXY200Fのジャンク品を1000円で買いました。サードパーティのチャージャーと予備電池を1500円くらいで買い足し、実用で使っています。谷田さんの動画が終わって表示される「お勧め動画」に僕のIXYで撮った夜スナップがリコメンドされましたww

    • @谷田鉄雄
      @谷田鉄雄  13 วันที่ผ่านมา +2

      1000円はめっちゃ安いですね。
      最近はオールドコンデジが流行ってるみたいで結構高いですから。
      動画拝見しましたよ。めっちゃ綺麗に写ってました!腕がいいんですかね☺️

    • @sean_photo
      @sean_photo 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@谷田鉄雄 拙作動画をご覧頂きありがとうございました。なんか無理強いしたみたいでスミマセンでした💦

  • @shooo5-h7z
    @shooo5-h7z หลายเดือนก่อน +3

    レンズの片ボケでしょうね。つまりハズレ個体です。このメーカーなら大丈夫というのは残念ながらありませんでした。
    熾烈な競争とコストダウンが招いたもの。
    同じ機種でも複数台買って『当たり』を引くしかないかなぁ🤔
    CFカード時代の機種の方がコストダウンの弊害が少なかったように思えます。
    オールドカメラは ひとつひとつの細かいテクスチャのエッジ処理が緩いのがフイルムに近いというふうに感じるのだと思います。
    そして別の意味でフイルムに近い(ダイナミックレンジが広い、いちいち場面場面で露出に悩むことなく ひたすらシャッターを押せばよい )のはフジフイルムのEXRです。
    カラフルな被写体やレンガの建物をベルビア(カラー)で撮ると もはや中毒、嵌まります。
    エントリーモデルならF200EXR
    マイセッティングはEXRダイナミックレンジ優先(600万画素になります)、ベルビア、露出補正+1/3
    尚、キヤノン(28mm~)は四隅が流れて解像しないのは普通です。エントリーモデルで四隅の解像に長けてるのはパナソニックですね。この辺、ライカレンズは素晴らしいなと。
    キヤノンの良さは万人受けするホワイトバランスですね、素晴らしいの一言です。
    F200EXR モデル末期時 新品を2台追加購入 まだ1台がデッドストックとしてあります。😊

    • @谷田鉄雄
      @谷田鉄雄  หลายเดือนก่อน +2

      片ボケなんて現象があるんですね。
      初めて知りました...
      とても勉強になります🙇

  • @TheHidesan
    @TheHidesan 3 หลายเดือนก่อน +4

    9:57 山の写真の件ですが、単にカメラのフォーカスが遠くになる右側の方に合っていて、近くになる手前の方には合っていないため、左側が画質がボヤけた感じになっているのではないでしょうか?

    • @谷田鉄雄
      @谷田鉄雄  3 หลายเดือนก่อน +2

      ご指摘ありがとうございます。
      私もそう思ったんですけど右の木と左の木でそんなに距離は変わらなかった気がするんですよね・・・
      やっぱり謎です笑