【ワゴンR】足回りガタゴト異音改善スタビリンク交換とKYBショックアブソーバー交換

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ส.ค. 2024
  • 先日のサスペンション分解作業(アッパーマウント交換)のつづきです。
    前回の動画  • ガタゴト異音がするのでワゴンRのアッパーマウ...
    つづき
    • ワゴンR純正ダンパーを交換してアップガレージ...
    10万kmの純正ダンパーをKYBに交換してアップガレージの買取へ~いくらで売れるのか?
    KYB純正交換タイプのショックアブソーバーのレビューとリアショックアブソーバー交換作業
    【走行レビュー】新品KYB NEW SR SPECIALのレビュー(ワゴンR)
    • 名阪国道Ωカーブとかで新品KYB NEW S...
    ■使用した主な工具
    SK11 ロングフレックスメガネラチェット
    amzn.to/2Ztx3jB
    ヘックスビット差込角9.5mm
    amzn.to/2YBk6H7
    チャンネル登録はこちら↓
    / @user-ho7in4do5w

ความคิดเห็น • 32

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 5 ปีที่แล้ว +3

    ウチのはタイロッドエンドでしたね。
    悪路で大袈裟な位に異音と振動でした。
    いきつけの整備屋に持ってくとリフトアップ
    タイヤ揺すった瞬間にコレだね、と瞬殺(持病か?
    この時、リアからはモーター音でハブベアも同時交換でした。
    しっかしバネ組からとは通ですね。私は一体で組みました。
    純正比でパイプ径も太くなるから安心感が増します♪
    知り合いが、外れたバネが2Fのベランダまで飛んだの聞いて
    車高調は一体一択を貫いてます...

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว

      実はうちの車もタイロッドエンドの可能性があります。まだ小さくカタカタ音が出ることもあるので、、バネわ怖いから気をつけたいですね^^;

  • @user-qk1nw3bf1q
    @user-qk1nw3bf1q ปีที่แล้ว +1

    職人は段取り八分仕事二分
    経験しないと段取りもわからない事だらけで大変ですよね
    2~3回やると何でこんな事に時間かかってたのかと思える

  • @ohisan4310
    @ohisan4310 5 ปีที่แล้ว +2

    うわーっ、熱い中お疲れ様でした。
    スタビリンクなかなか手ごわそうですね。
    KYBショック新品いいですねぇ。次回のレビュー楽しみです。

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。次回のレビューぜひ御覧ください(*´ω`*)

  • @GG-hv9pk
    @GG-hv9pk 5 ปีที่แล้ว +2

    暑い中、お疲れ様でした。よくあるスタビリンクのガタでしたね。それにしてもKYBのSRショックアブソーバー気になってたので次のレビュー楽しみにしています

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。教えていただいたとおりスタビリンクでした(*´ω`*)

  • @tmmamokoha3479
    @tmmamokoha3479 2 ปีที่แล้ว

    おいおい、腕時計電卓付きのやつじゃないか、渋すぎる。

  • @canada1187
    @canada1187 3 ปีที่แล้ว

    KYB NewSRは、ノーマルには持ってこいですね〜
    猛暑の中、すごい作業でしたね。
    新品の取り付けは必ず、1G状態でネジは締めてくださいね。

  • @Dreamdrive32
    @Dreamdrive32 4 ปีที่แล้ว

    参考にさせて頂いたので、足跡を残して行きます。
    2年前の車検時に助手席側をディーラーで交換。
    今回は運転席側からのグリス漏れです。
    スタビリンク、ナット共に純正品を使用しました。
    純正の新品は指でつまんで動きます。
    カチカチで動かないと言う事は無いです。
    ナットは指で根元まで軽く締められました。
    純正品の方が交換は簡単なようです。

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  4 ปีที่แล้ว

      純正のスタビリンクは少し違う感じなんですね、とても参考になります、ありがとうございます^^

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 5 ปีที่แล้ว

    暑い中お疲れ様です。やはり、予想通りのスタビリンクのガタがありましたね。
    NEWSRはどんな乗り心地になるのか興味があります。次に買う家族用車には入れてみたいです。現在のモビリオは結局純正ショックのまま19万kmまで来てしまったので。

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。教えていただいたとおりスタビリンクからの異音でした^^ NEW SRのレビューまた御覧いただけると嬉しいです(*^^*)

  • @leoex10
    @leoex10 5 ปีที่แล้ว +2

    34℃での作業は辛いですよね。スタビリンクはどのメーカーもはずしにくい!マイカーもはずしにくくてサンダーでネジ、切りました(笑)

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว +1

      34℃辛かったです^^; スタビリンクはどこのメーカーも同じく外しにくいんですね(*´ω`*)

  • @user-ne4jy7fd4r
    @user-ne4jy7fd4r 5 ปีที่แล้ว +3

    炎天下でこの作業はキツいっすね!
    お疲れ様です!勉強になりました。
    自分は洗車すらしたくないです!この暑さでは^_^

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。こんなに日が当たるとは思いませんでした^^;

  • @Drkwame-rd3fo
    @Drkwame-rd3fo 3 ปีที่แล้ว

    暑い中お疲れ様でした。
    非常に勉強になりました。
    部品の交換をして、外した物はどのように処分してますか?
    細かくして一般ゴミに出せるんですかね?

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  3 ปีที่แล้ว +1

      外した部品はアップガレージで買い取ってもらいました^^(別動画にしてます)

    • @Drkwame-rd3fo
      @Drkwame-rd3fo 3 ปีที่แล้ว

      確認します。
      ありがとうございます。

  • @user-ud9jx8xu2u
    @user-ud9jx8xu2u ปีที่แล้ว

    スタビリングじゃないと思う。使い込んだスタビリングの動きは正常。新品はまだ固い。最初にサスペンション組んだ時に、何か問題ありのまま組んだんでないかな?
    音から察するにアッパーマウントですよ。
    アッパーマウントの緩みか
    間違えたか。

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt 5 ปีที่แล้ว

    自分もスタビライザー ほしいー ついてないんですよ
    ブレーキボルト以外は 折れない程度に 占めればよし
    ブレーキ関係は 締め付けトルクが決まってますよ

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。とりあえずキツめに締め付けておきました^^

  • @user-ho7in4do5w
    @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว

    フロントサスペンションを取り外し分解する動画はこちらです th-cam.com/video/lGB5I4ipvy8/w-d-xo.html

  • @user-xe8wz1pn1r
    @user-xe8wz1pn1r 4 ปีที่แล้ว +1

    スプリングとそれを支える受けに「インシュレーター」、元々付いて無かったんですかね?(本来はスプリングのところにチューブみたいなやつが巻かれているはずなんですけど)。
    10万キロ越えた車の足回りは、部品ごとのアセンブリより、ユニットごと(サスペンションは丸々交換)の方が作業的には楽でしたね。
    後、スタビリンクは軸の中に「グリス」が封入されているので(ドライブシャフトのブーツと同じです)インパクトレンチの締め付け(仮締め含みます)は止めた方が良いです。締め付けの『固い』のは、ナットの中に「シリコンワッシャ」が入っている場合が有ります(再利用不可の部品です)
    最初は『手で回せる所まで』やって、工具使ってからの方が良いと思いますよ。
    予算に都合がつけば、ロアアームの交換、プラグもそうですし、イグニッションコイル(自分は12万キロ越えた位でダメになりました)
    中古車で乗り始めると、メンテナンスに結構お金が掛かります。
    じふも最終的には20万キロ手前位まで乗ってました。

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  4 ปีที่แล้ว

      インシュレーターはついてなかったです。たしかにまるごと交換のほうが楽ですよね^^;アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます(*^^*)

  • @user-xj6li6lo5r
    @user-xj6li6lo5r 5 ปีที่แล้ว +2

    拝見しました。👍地獄の猛暑ディ作業でしたね。(/o\)
    火曜日から信じらんない暑さで生き物類は猫に陸亀まで既にダウンしてるウチ。(笑)
    私も頭故にボロ3の錆取り作業は朝だけしかやりません。
    現代世代がめだかさんの動画見て同じ事するの何人いるかな?
    自分でやってみるは大事なんで実に良い記録やと思います
    (^ω^)
    30代の頃エンジン落として足回りガス切りし男2人組で旧ワゴンRを15分掛からず解体してたのを思いだす。(;^_^A
    (車の解体業者時代の事です。)

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว +1

      急に暑い日々が来ましたね。作業場所借りれる日時が決まってるのでやむを得ずの猛暑作業となりました^^;
      錆取りもお身体にお気をつけて勧めてください(*^^*)

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 5 ปีที่แล้ว +5

    腕時計は外した方が良いですよ、暑い中お疲れさまでした。

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。透明プラスティックの表面が傷つき後悔しております^^;

  • @user-ul9fp1on3e
    @user-ul9fp1on3e 5 ปีที่แล้ว

    はじめまして、大変失礼ですが、もう少し最低限の工具を用意してから作業してください、あまり間に合わせの工具で作業するとケガにつながります
    あとフロントの二本目の時にショックアブソーバーの根本(ブレーキのナックルといいますが)のボルト入れないで、やたらスタビリンクの
    取付に夢中になって正直怖いです、スタビリンクの取付ナットは多分緩み止めのタイプで先端に樹脂がついているタイプだと思います、
    取付で多少大変ですがそれが普通の作業です,それではよろしくお願いいたします。

    • @user-ho7in4do5w
      @user-ho7in4do5w  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。緩み止め全体についてるんで大変でした^^;