ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
たまたま表示された動画だけど、なぜか見入ってしまった。
学生の頃に松下幸之助氏の本を読んで、非常に感銘を受けた。経営者になった今、迷いが生じたときは今も読み返すようにしている。
「私心を消す」その葛藤の毎日だという最後のセリフに鳥肌が立ちました。
私が嘗て奉職していた会社でも社長は勿論重役クラスの経営陣は『滅私奉公』出来ない人間に部下はつけない。逆に部下を持つ立場になったら『滅私奉公』の精神で己を律しなくてはならないと言ってました。私利私欲や保身が先走る様な人物が居ては如何なる組織も直ぐに制度疲労を起こして瓦解するという意味でした。数万人、十数万人という従業員を抱える大企業を動かせる人は同じ境地に至るんですね。
経営の神ですら私欲があるってことですね。
釈迦もキリストもマホメットも、私心を消す事は出来なかったと思う。松下幸之助は、人類史上最初の人です。合掌 アーメン アラー
松下幸之助の本はたくさん読んだが、肉声はあまり聞いたことが無いので、感動しました。
テレビ事業(だけでなく家電全般)に関しては自社ブランドにこだわり過ぎた部品として海外に供給し、生産規模を確保していれば、生き残れたかもフィリップスは自社ブランドでの売上よりも、部品販売の売上の方が多い例えばDVDプレーヤーであれば、基幹部品をセットにしライセンス問題もクリアした上で販売、購入した企業は自分達でケースを作り詰め込んで自分のところのブランドで売ってた(OEMは製品レベルまで作って相手ブランド貼る)これだと少品種の部品セットを大量生産し、組み立ては相手がやるから、人員や工場を多く抱えなくて済む結局、パナや松下、日立など、なんでもかんでも自社でというところは斜陽で、ソニーのように部品特化型の企業が生き残ってる
@@senasakura345 日本をあきらめ、海外進出・デフレに対応した企業が生き乗りましたね。
ヘンプ
本当に頭のいい人って難しい言葉を使わずわかりやすいんだよな。後、知識もさる事ながら自身の経験に基づいて話を組み立てる。経験に基づくと、話にオリジナリティと説得力が増す。
松下幸之助の「転けたら立ちなはれ、立ったら歩きなはれ」この言葉を胸にに何度自分を奮い立たせてきたか
祖母は、松下幸之助さんが生きてた時に、松下電器で働いてました。不良やったり落ちこぼれな人達でも入社させて、人間力を育て皆立派になっていったそうです。今でも松下幸之助さんを尊敬していて当時の話をしてくれます。
幸之助氏は宗教信じてましたからね
何が「から」なんでしょうか。
優秀な会社は人材を選ばないんですね
松下さんも昔は何人かで電線をつなぐ事業、下請けみたいな事をされていたそうで、その時は自分は卑しい仕事をしていると思ってたそうですが、とある方にどんな仕事も責任、役割があると教えられ、色々な苦労をされて電機王になられたそうで。きっと、不良だったり、落ちこぼれた人を積極的に受け入れ、人間力、仕事を教えて、立派に育てられたのもきっとそういう経緯があったからなのかもしれませんね。「駄目な人間なんていない、君達も努力次第で立派になれる。」と松下氏は当時その方々を鼓舞していたんじゃないかと、お話を伺い、ふと思いました。
@@augustusb.c2797 さんそうだったんですね。貴重なお話ありがとうございます😊
本質を捉えた理論は経営に限らず多くに通じますね。時代が変わろうと本質は変わらない。
私も 若いころ もっと 実行していれば心も経済も恵まれていたと 思えるお言葉です 60からでも見習います🎉
ストレートに他人を諭すのではなく、私(わたくし)を厳しく律することで人様を諭す。小学校までしか出なかった亡き父が松下幸之助と田中角栄の生きざまを励みに己を鼓舞していました。50半ばにして当時の父の心境が少し分かります。拝聴させて頂きました。ありがとうございます。
要の役職には私利私欲がない誠実な人がなると組織も良くなっていくと思います。勉強になります。何度も再生してしまいます
松下幸之助の動画を見れるとはTH-camは良い。
自分も私心が出てきていてそれと葛藤していると素直に述べて講演しているところが流石よね。
これは貴重やな。TH-cam で見られんなんて、いい時代だ。、
さすが…心に響く!
その通りです。
@@sattovatom 流石経営の神様、松下幸之助はんでんな
何度見ても心に響く。会社の為=経営者の為ではないですよね。会社は経営者も含めて個の集まりで全の集まりですね。
単純作業のうちはそれでも成り立ちそうだが、テクノロジーが進んでくるとそれではまったくうまくいかないでしょう。ダメなものは人でも物でも切って全体は生き残っていかないといけないんだから。
@@佐々木ひろし-h6h そのテクノロジーを扱うのも結局は人なんだよなぁ。正しく扱うか、間違って扱うかで明暗が分かれる。そいうところも含めて「私利私欲は会社を潰す」と言ってるわけで。
@@佐々木ひろし-h6hじゃあAIで良くね?そうじゃねえだろ。使えねえからって切り捨てたら、人間としての大事なものを失うよ。
たまたまTH-camでこの動画を拝見しまして、松下社長直々のお言葉に感謝しています。これもご縁と存じます。今まで生きて来て思い当たる節が沢山ございます。私の経営理念としても深く心に刻みました。本当に有難うございます。
TH-camで松下先生のスピーチが見られる❗なんとありがたい✨
今のパナソニックの体制では、此のような講話は、お目にかかることは、無いですね⁉️
今を頑張って生きる人たちに喜びと言う表彰状を与えよう!
まさに松下さんのような話を宗教熱心な祖母から聞いたことがある。人としてのあり方と経営はまさに生き写しということだね。凡人には難しいけれど、少しでも心がけたい!!
「如何に欲が強いか」これが成功の秘訣となる。
極々当たり前のことを説いておられるが当たり前のことをきっちりやり切ることこれがなかなか出来ない、頗る注意していないとほんとに出来ない。
時代が変わったとはいえ、日本にいる成金は私欲私心の経営者ばかり。賢者が居なくなって、金だけ持ってる人がゴロゴロ。天国で松下さんはどう思っておられるのだろう。
偉人の言葉は胸に沁みる。目指すべきものを教えてくれる。
松下さん、本当に素晴らしい方ですよね。人が会社や企業を営む上で本質をよく捉えられているのが何より素晴らしい人格から派生させているのがよく分かります。
流石、伝説の方です。幸之助翁を見ていると今、多い経営は残念ながら私利私欲の追求をいかに他人に悟らせないかというような経営に見えますね。天下の預かりものという言葉を自分も胸に刻みたいと思いました。
ご自身の言葉で講演しているから聴きやすいし、心に響く。
ブラック企業によく言い聞かせるべき講話に凄く感動です🌄
あらゆる国のバカ政治家、独裁者に改めて言い聞かせるべき話だと。
残念ながら日本の会社や社会、それらの企業に付きまとわる議員が既得権益に縋る限り日本の発展は無いに等しいでしょう。
私利私欲をなくすと、ブラック企業がなくなってしまうよ!
ブラック企業だけを悪者にしがちだけど日本の制度は会社の負担がお重すぎる会社員は会社のやってくれる労務に対して感謝が足りないと思うよ
ブラック企業とかいってる時点でダメだよ。日頃の苦難を会社のせいにするダメな人
経営の神様と謳われた松下翁の心の葛藤を生の声で聞かせて頂き、神も悩んだと言う事が自分の励みになります。
私欲私心が会社を潰す言うてもね、今の時代には綺麗事は似合わんと思う。そもそも論で今の時代は雇用されてる側が『私欲私心まみれ』。愛だ、想いだではなく、食うか食われるか、くらいで考えてないと会社が潰れる。従業員は使うもの。しかし、その対価はしっかり払う。それでよい。無用な感情が全てを拗らせる。松下幸之助の教えは権利個人主義の現代には合わない。
@@socialdistanceclub4247 今の時代に松下幸之助に比肩するほどの経営者って誰よ?
何でも奇麗事と片付けて、私利私欲に甘んじてるから、日本人はダメになるんだよ。奇麗事を絵空事と決め付けて鼻で笑うことはアホでも出来る。例え経営や人生が理想通りいかなくても、この松下先生の仰有る言葉を、これが一応、人との基本で何があっても人はこうでありたい、と振り返って反省してみるのも、良いんでねぇの!!
私心≒野心 ということでしょうか。これほどの貴重なお言葉をこんな形でお伺いできるとは、有難すぎます。
松下幸之助という程の人物が「野心」という言葉を知らない筈はないので、あえて「私心」という言葉を使っていると考えられます。
野心はあくまでも「大きな望み」であって、「野心=マイナスではない」。私心は「自分の利を優先しようとする心」、だから「私心=マイナス」になる。
幸之助さん、『成功は運のお陰、失敗は自分のせいと考え、事あるごとに反省していた』と何かで読みました。社会出て本当にそうだなぁ~って思います。後悔ばかりしてる人って、反省しないから同じ失敗してる感じします😅
情報化社会の中で、何か大事なことが置き去りになり、なかなか不景気から脱することのできない日本の原因は、松下幸之助氏の言葉の中にあるような気がします。時代が変わっても技術が進歩しても、人間の本質が変わらない限り、松下幸之助氏の言葉はいつまでも生き続けると思います。
素晴らしい普遍性を持ったご内容です常日頃、心の確認を行い、私心を無くし社会に役立っていこうという精神を持ってゆきたいと思います
松下哲学好きです、経営の神様ですね。商売は素直さだと思いました。📖
「上司はもっと大事だが、従業員は更に大事にしていかなあかん」という、素晴らしい名言を残してくれた人ですね。今の日本は、自動車で有名な片仮名3文字の有名なブラック企業も存在している程、「従業員を大事に出来ない会社」が多いですね。「経営の神様」にも、大変な時代があったんですねぇ。
自己を消して己以外の為に労力を割く。面白いことに上昇傾向が強い人ほど、自己が強い。常に自分との戦いですな、最強の敵は自分自身なんだと。実践するのは尚難しいですな
すばらしい、改めて経営の神様☆感動しました。有難うございました。
聞きやすい話し方だな~。こういう方の話を聞いていると、明日も仕事頑張ろうと思える。
貴重な内容ありがとうございます自分に当てはめて、精進いたします関西人として誇りに思っていた松下電器子供のころから目指すは松下幸之助さんでした
幸之助さん…昔はこんな心意気のある方が多くいてくれたから未来に希望が見出せたもう心でなく、金だけの成功のみになり 金欲しさの為に人殺しまで簡単にやってしまう世の中になってしまいました…この大きな流れを幸之助さんだったらどう乗り越えたのか本当に知りたいです。
いい話やったわあ。聞きごたえのある話やわ。本当に心の中の事実を打ち明けながらのお話だから、この世の真実についての真実味が増してくる。人の世の真実、ありようが松下さんの経験と観察眼からよーく伝わってくるわ。
若い方に時代が、変わっても通じる精神があります。松下幸之助爺の全てをyoutube配信を願います。
貴重なお話ありがとうございました。胸に刻みます。
内需でもった時代も過ぎ去り、今やグローバルな時代。今の、これからの経営者は本当に大変だと思います。幸之助さんはこのような時代が来ることを、はたして想像されてたんだろうか…?
平凡な人は会社を興しませんし潰しもしません。(笑)松下幸之助さんのジョークの入った話は、昭和の高度経済成長に世界の松下電気をつくった自信と謙虚な気持ちを感じます。また明治、大正、昭和と激動の時代を生きた松下幸之助さんは、経営を実体験で学んだ力強い経験値の重みを感じます。
何か凡人の自分で、毎日思うことをこんな凄い人でも同じことを思ってくれて、何かほっとします。動画upありがとうございます。
やはり松下幸之助は凄いな・・・ちょっと聞きづらいけど深みがある。
この人はいつも簡単な言葉で物事の本質を突いてくる。
突いてねーよ。私利私欲がなきゃ誰も企業なんてしないだろw
@あ あ この時代のものづくりはあくまで単純作業。ただ素直な真面目だけじゃこれからの時代はいいものなんて作れやしない。
@@佐々木ひろし-h6h それな、全く持って時代に合ってない価値観をとかれて「物事の本質をついてくる」とかいってくるのほんとひどすぎるw
@@らすく-l4u 日本人の同調圧力や他人に無条件に従属することは、これからの時代ではほぼ生産性をもたないでしょうね。
私利私欲で企業はまぁ確かにそうだし結構だけど、自分の利益プラス、世の中の役にも立つという公共の考え方も持たないと、大半の潰れていく企業の仲間入りになってしまうと別の動画で説いていたと思う。そんなの古くさいと笑うのは自由だけど。。
有難い言葉です。社長であろうが社員であろうがそれは問題ではない。毎日の生きる姿勢の問題だ。自らを神に恃む気持ちを清貧に心に留める事を矜持する。
ありがとうこさいます。幸之助さんの本を買いました。本も幸之助さんもいただきました。尊敬しています。又読み直したいてす
これは素晴らしい。抽象度は高いけど、その分どのジャンルにでも当てはまる。ビジネス、スポーツ、勉強。私利私欲に呑まれるとあっという間に転がり落ちていく、、でもずーーーと付き纏うだよな、、自分だから、、
今の経営者に聴いて欲しい。
PHP研究所 って、松下幸之助社長関連だった記憶。こうした言葉が遺されているって、素晴らしいですね。なお、会社で生かしてほしいですね。
今の国会議員様に聞いてもらいたいなぁ私欲私心の塊の国会議員様には届かないかなぁ?
松下幸之助さま初めて肉声をお聞きしました。ありがとう御座います。
学びをありがとうございます。
素晴らしいです。感動した。さすが経営の神様です。ありがとうございました。
自分は全然経営者とかじゃないけど、めちゃくちゃ思い当たる節があるわ…
貴重な動画。松下幸之助さんのお話し..普遍的に人間社会で言える事なんですね。響いてきます🍀
感動するスピーチ。本当に参考にしたい。
学生の頃精神論として読んだけど、真に理解は出来なかった。自分が経営者になってはじめて響く言葉がある。
なんか上がってきた動画これが松下幸之助か惹きつけられる。
肉声を初めて聞きましたが、やっぱりとんでもないカリスマ感がありますね。ペラッペラの知識人モドキとかとは、凄みが違いますね。"私心を消す葛藤を今でもしている"というのが本当に深いし、考えさせられますね…。
ホリ〇モンとは天地の差ですな。明治大正あたりの日本人には豪傑がおります。
@@abc0to1 ホリ◯モンさんとかはよくわかりませんが、高度成長期のカリスマ経営者や政治家には、粗も目立つ部分がありますがその分目的意識、問題意識、みたいなものに対して紳士的・誠意的に取り組んでる様に思えます。一国の主のガー◯ーとかみてると、何がやりたいのかが全く分からないですね。あんなんが一国の主なのだということが情けないですね。まぁ、選んだのは国民なのですが…。
本田宗一郎氏を尊敬し「やりたいことをやれ」をやってきましたが、「松下幸之助」氏も気になっていました。肉声、映像を拝見できたのは大変光栄、とても笑えて勉強になりました。
世知辛い今こそこの様な方に居てほしい。
反省、瞑想、祈り🙏🇯🇵感謝、報恩、断捨離🗻
やっぱりこのおっさんすごいわ!百万の将たるもの、まずは人であれと言うことですなぁ。
社員が給与下げているのは、将来の顧客を無くしていると想像すら出来ない経営者が多いとは、お金は、回すものである、どこかによどんでいるのでは?
幸之助さんの話は非常に分かりやすいのが素晴らしいと思います。優秀な人ほどわかりやすい話し方をするそうです。受け売りではなく実体験を語っているかでしょう。近年経営者が話す難しい国語表現や横文字ビジネス用語は使わない。一般人の虚を突いたようなことをいうわけでなく当たり前の話であり共感しやすい。名言集でも不思議と偉そうな説教には感じないんですよね。尤も昔の人だしベタの関西弁なので聞きなれない人は聞き取りにくいかもしれませんが。
ありがとうございます、また幸之助さんの本読んで勉強します 👊
ありがとうございます、やっぱり素晴らしいですね。
人生において、困難を乗り越えて成長していくお話しだと思います。自分の思い、仕事への努力できているかよく考えて、わたしもこれからの、>働き方改革<していきたい。
私の生き方の師匠である、松下幸之助氏の尊い教えを拝聴しました。 学んだことは会社の経営を、自分の人生に置き換えても成り立つことです。 小生64歳の年金生活者です。私は、15歳から63歳まで必死に働きました。4種類の仕事を、経験しました。有難いことです。 これからも「心豊かな人生とは何か」を、追究させて頂きます。貴重な教えに深謝します。 2021.3.5
まずは誰かを幸せにする事により、自分も誰かに幸せにしてもらえる。
この様な賢者はもう出て来ないんだろーな。草葉の陰で泣いてるぜ。
3人寄れば文殊の知恵。松下幸之助氏のような人物になれなくても、私たち一人ひとりが自分自身の能力を高めて協力し合えば氏もきっと笑ってくれる世の中にできますよ。
@@寺内央 さんすまない!俺も前を向くわ!!
@@スープグラタン さん同じ志を持つ人と出会えた幸運に感謝します。お互い頑張りましょう。
呆れて草葉にも居ないと思います。
奇跡です!👼👼👼✨奇跡がおこってます!素晴らしい動画をありがとうございます!🙌✨どうしよう。素晴らしい👼さんが、私をみている、そんな気がするのです。素晴らしい動画をありがとうございます。
説明が大変分かりやすく、とても勉強になりました!いつも素敵な動画ありがとうございます!
貴重な動画ありがたいですね!稲盛さんが「私心なかりしか?」と言われるのは、松下幸之助さんからの教えがあったんですね!
松下さんが経営者としてご活躍されていた頃が日本のピークでした。
今は株主資本主義で、外国人投資家(株主)が儲ける時代になってしまいました。コロナ禍で思うけど、従業員使い捨てだと思う。。。
松下さんは、衆知がなくなった会社は潰れているといってますね。
大変貴重な動画、感動しました。胸に刻みます。
松下幸之助氏の肉声を初めて聞きました。実に深い。SONY信者なのでnationalやPanasonicを避けても自然と家に居る。ただ、今のPanasonicは松下幸之助の信念を忘れているように感じます。見た目だけでは無くて中身も確りして貰いたい。
これすごい話やで。ほんまその通りや。うちの会社にも頭のええ役員おるが私心出とる。本人全く自覚無し。まだ若いのに年々偏屈になってきとる。
いや、君の事だよ
@@1029kubocchi 大丈夫ですか!病院行きますか⁉︎
@@garan_nikiq hi
とある外資系企業に勤める者です。昔は会社を愛する生え抜き社員が幹部、社長を担ってきて社員を大事にし、お客さんを大事にしてきましたが、最近は株主の圧力もあり会社を近代化する為、ビジネススクールから来たMBAホルダーを幹部に雇い、コンサルに高いお金を払い改革してきました。その人たちは弁が立ち、頭も切れます。でも、(論理的には)正しいことをして会社を潰している様な気がします。会社は公器であることを忘れ、自分たちの出世、金や名声稼ぎの手段とし、短期的な利益を追求に走っております。最近の幹部のやることに何とも言い難い違和感があったのですが、幸之助さんにこのセミナーでその理由がクリアーになりました。
私心が無ければ何の為に経営者という立場になるのかと疑問に思ってしまいますが、おそらく私心の為に失敗することを良く見てきた上で松下先生が私心を消す葛藤を続けてきたことを踏まえると、「下らない私心を捨てて、重要な私心の為に会社を維持する。」その繰り返しで、自らの私心を洗練されていったのだと私は推測しました。
松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫など偉大な経営者程、小手先の儲け方ではなくて「人として」の在り方を説くよね。
天からの授かりものとの言葉は悟りを得たられてますね。本田宗一郎が障害者が一生懸命仕事をしている姿を見て、涙ってヤツが止まらない。こう言う仕事が大切だと。ホンダ太陽を熊本県へ。
私見だけど、成功するかどうかって努力も大事だけど「運」もめちゃくちゃ大事だからじゃない?運は人からもたらされることが多いから、成功した人は在り方を重視してるんだと思う。
松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫、ここにもう一人出光佐三も入れてください。
本田、稲盛は子息を会社には入れなかったただし稲盛は子息が女子だったためか 実兄(専務にまでは引き上げた)とその子息は会社に入れたが
豊田の有害一族に聞かせてあげたい話ですね
「勝ちに不思議な勝ち有り、負けに不思議な負け無し」
私心…これは永遠のテーマですね。私心の人が多いように思えてしまうので私はしっかりしたいです
その気持ちがそもそも私心なのでは
こういうこと言ってるやつが一番私心あるんだよなぁ
@@mo-qi7pn それは流石に違うかと‥
天下の預かりもの。謙虚。
初めて 松下幸之助さん声を聞くことができました本当に素晴らしいことおっしゃっておりますね
本では見たことあるけど生で初めてみた。こてこて関西弁なんですな。また好きになってしまった。
定期的におすすめに来るもう何回見たかわからん
ありがたいです。初めてにくせいをお聞きしました。
会社もだけど国も同じよな。まさに松下さんの言う通り。
幸之助が今も生きてたら現代の目線で指揮執ってたやろうに継承っちゅうのはどの組織も難しいですね。
成功してる方から言われると説得力めちゃめちゃある
この人にしか出来ないことでしょう凡人が真似しようとするのは無理足りないか間抜けな事になるちょっと賢い気取りが一番やっかいという貴重なお話をありがとうございました。
経営者はより一層自分を律する必要があるから大変でもありますね。自分のことを省みず他人へは高い規律を求める恥ずかしさを忘れないようにしたいです。自分で実践しているからこそ、人に求められるという基本的なことを忘れないようにしたいです。
私利私欲、党利党略、まさしく、松下先生の言われることだと思います、自ら招く危機、おごれる平家久しからず。
やっぱ音声と動画があると実在したって心から思えるよな。
深い😌👏そしてまた深い😌👏
厄介なのは、私欲私心で、周りをつぶしながら渡り歩くようなのが世界にいて成功者とされてたりもする
周りからそう見えるだけで真実は真逆なのかもしれません。
その会社はどこ?具体的に言ってくれ。下請けいじめのトヨタか?
誰のこと?
俺様のこと
米国の金融資本ですね。都市伝説のように言われたり陰謀論的に言われたりしていますが、その本当の正体は不明ですね。近現代史にはその裏側に必ず登場していますよね。少なくとも数百年前から私利私欲で拡大し続けています。
幸之助さんが仰る通りの、、現在の日本ですね🥲私心、、現国会議員に、、幸之助さんから学んでいただきたいです
たまたま表示された動画だけど、なぜか見入ってしまった。
学生の頃に松下幸之助氏の本を読んで、非常に感銘を受けた。経営者になった今、迷いが生じたときは今も読み返すようにしている。
「私心を消す」
その葛藤の毎日だという最後のセリフに鳥肌が立ちました。
私が嘗て奉職していた会社でも社長は勿論重役クラスの経営陣は『滅私奉公』出来ない人間に部下はつけない。逆に部下を持つ立場になったら『滅私奉公』の精神で己を律しなくてはならないと言ってました。私利私欲や保身が先走る様な人物が居ては如何なる組織も直ぐに制度疲労を起こして瓦解するという意味でした。
数万人、十数万人という従業員を抱える大企業を動かせる人は同じ境地に至るんですね。
経営の神ですら私欲があるってことですね。
釈迦もキリストもマホメットも、私心を消す事は出来なかったと思う。
松下幸之助は、人類史上最初の人です。
合掌 アーメン アラー
松下幸之助の本はたくさん読んだが、肉声はあまり聞いたことが無いので、感動しました。
テレビ事業(だけでなく家電全般)に関しては自社ブランドにこだわり過ぎた
部品として海外に供給し、生産規模を確保していれば、生き残れたかも
フィリップスは自社ブランドでの売上よりも、部品販売の売上の方が多い
例えばDVDプレーヤーであれば、基幹部品をセットにしライセンス問題もクリアした上で販売、購入した企業は自分達でケースを作り詰め込んで自分のところのブランドで売ってた(OEMは製品レベルまで作って相手ブランド貼る)
これだと少品種の部品セットを大量生産し、組み立ては相手がやるから、人員や工場を多く抱えなくて済む
結局、パナや松下、日立など、なんでもかんでも自社でというところは斜陽で、ソニーのように部品特化型の企業が生き残ってる
@@senasakura345 日本をあきらめ、海外進出・デフレに対応した企業が生き乗りましたね。
ヘンプ
本当に頭のいい人って難しい言葉を使わずわかりやすいんだよな。
後、知識もさる事ながら自身の経験に基づいて話を組み立てる。
経験に基づくと、話にオリジナリティと説得力が増す。
松下幸之助の「転けたら立ちなはれ、立ったら歩きなはれ」この言葉を胸にに何度自分を奮い立たせてきたか
祖母は、松下幸之助さんが生きてた時に、
松下電器で働いてました。
不良やったり落ちこぼれな人達でも
入社させて、人間力を育て
皆立派になっていったそうです。
今でも松下幸之助さんを
尊敬していて当時の話をしてくれます。
幸之助氏は宗教信じてましたからね
何が「から」なんでしょうか。
優秀な会社は人材を選ばないんですね
松下さんも昔は何人かで電線をつなぐ事業、下請けみたいな事をされていたそうで、その時は自分は卑しい仕事をしていると思ってたそうですが、とある方にどんな仕事も責任、役割があると教えられ、色々な苦労をされて電機王になられたそうで。きっと、不良だったり、落ちこぼれた人を積極的に受け入れ、人間力、仕事を教えて、立派に育てられたのもきっとそういう経緯があったからなのかもしれませんね。「駄目な人間なんていない、君達も努力次第で立派になれる。」と松下氏は当時その方々を鼓舞していたんじゃないかと、お話を伺い、ふと思いました。
@@augustusb.c2797 さん
そうだったんですね。
貴重なお話ありがとうございます😊
本質を捉えた理論は経営に限らず多くに通じますね。時代が変わろうと本質は変わらない。
私も 若いころ もっと 実行していれば
心も経済も恵まれていたと 思えるお言葉です 60からでも見習います🎉
ストレートに他人を諭すのではなく、私(わたくし)を厳しく律することで人様を諭す。
小学校までしか出なかった亡き父が松下幸之助と田中角栄の生きざまを励みに己を鼓舞していました。
50半ばにして当時の父の心境が少し分かります。
拝聴させて頂きました。
ありがとうございます。
要の役職には私利私欲がない誠実な人がなると組織も良くなっていくと思います。勉強になります。何度も再生してしまいます
松下幸之助の動画を見れるとはTH-camは良い。
自分も私心が出てきていてそれと葛藤していると素直に述べて講演しているところが流石よね。
これは貴重やな。TH-cam で見られんなんて、いい時代だ。、
さすが…心に響く!
その通りです。
@@sattovatom 流石
経営の神様、松下幸之助はんでんな
何度見ても心に響く。会社の為=経営者の為ではないですよね。会社は経営者も含めて個の集まりで全の集まりですね。
単純作業のうちはそれでも成り立ちそうだが、テクノロジーが進んでくるとそれではまったくうまくいかないでしょう。ダメなものは人でも物でも切って全体は生き残っていかないといけないんだから。
@@佐々木ひろし-h6h
そのテクノロジーを扱うのも結局は人なんだよなぁ。
正しく扱うか、間違って扱うかで明暗が分かれる。
そいうところも含めて「私利私欲は会社を潰す」と言ってるわけで。
@@佐々木ひろし-h6h
じゃあAIで良くね?
そうじゃねえだろ。
使えねえからって切り捨てたら、人間としての大事なものを失うよ。
たまたまTH-camでこの動画を拝見しまして、松下社長直々のお言葉に感謝しています。これもご縁と存じます。今まで生きて来て思い当たる節が沢山ございます。私の経営理念としても深く心に刻みました。本当に有難うございます。
TH-camで松下先生のスピーチが見られる❗なんとありがたい✨
今のパナソニックの体制では、此のような講話は、お目にかかることは、無いですね⁉️
今を頑張って生きる人たちに喜びと言う表彰状を与えよう!
まさに松下さんのような話を宗教熱心な祖母から聞いたことがある。人としてのあり方と経営はまさに生き写しということだね。凡人には難しいけれど、少しでも心がけたい!!
「如何に欲が強いか」これが成功の秘訣となる。
極々当たり前のことを説いておられるが当たり前のことをきっちりやり切ることこれがなかなか出来ない、頗る注意していないとほんとに出来ない。
時代が変わったとはいえ、日本にいる成金は私欲私心の経営者ばかり。賢者が居なくなって、金だけ持ってる人がゴロゴロ。
天国で松下さんはどう思っておられるのだろう。
偉人の言葉は胸に沁みる。
目指すべきものを教えてくれる。
松下さん、本当に素晴らしい方ですよね。人が会社や企業を営む上で本質をよく捉えられているのが何より素晴らしい人格から派生させているのがよく分かります。
流石、伝説の方です。
幸之助翁を見ていると
今、多い経営は
残念ながら
私利私欲の追求を
いかに他人に悟らせないか
というような
経営に見えますね。
天下の預かりものという
言葉を自分も胸に
刻みたいと思いました。
ご自身の言葉で講演しているから聴きやすいし、心に響く。
ブラック企業によく言い聞かせるべき講話に凄く感動です🌄
あらゆる国のバカ政治家、独裁者に改めて言い聞かせるべき話だと。
残念ながら日本の会社や社会、それらの企業に付きまとわる議員が既得権益に縋る限り日本の発展は無いに等しいでしょう。
私利私欲をなくすと、ブラック企業がなくなってしまうよ!
ブラック企業だけを悪者にしがちだけど
日本の制度は会社の負担がお重すぎる
会社員は会社のやってくれる労務に対して感謝が足りないと思うよ
ブラック企業とかいってる時点でダメだよ。
日頃の苦難を会社のせいにするダメな人
経営の神様と謳われた松下翁の心の葛藤を生の声で聞かせて頂き、神も悩んだと言う事が自分の励みになります。
私欲私心が会社を潰す言うてもね、今の時代には綺麗事は似合わんと思う。そもそも論で今の時代は雇用されてる側が『私欲私心まみれ』。愛だ、想いだではなく、食うか食われるか、くらいで考えてないと会社が潰れる。従業員は使うもの。しかし、その対価はしっかり払う。それでよい。無用な感情が全てを拗らせる。松下幸之助の教えは権利個人主義の現代には合わない。
@@socialdistanceclub4247
今の時代に松下幸之助に比肩するほどの経営者って誰よ?
何でも奇麗事と片付けて、私利私欲に甘んじてるから、日本人はダメになるんだよ。
奇麗事を絵空事と決め付けて鼻で笑うことはアホでも出来る。
例え経営や人生が理想通りいかなくても、この松下先生の仰有る言葉を、これが一応、人との基本で何があっても人はこうでありたい、と振り返って反省してみるのも、良いんでねぇの!!
私心≒野心 ということでしょうか。これほどの貴重なお言葉をこんな形でお伺いできるとは、有難すぎます。
松下幸之助という程の人物が「野心」という言葉を知らない筈はないので、あえて「私心」という言葉を使っていると考えられます。
野心はあくまでも「大きな望み」であって、「野心=マイナスではない」。
私心は「自分の利を優先しようとする心」、だから「私心=マイナス」になる。
幸之助さん、『成功は運のお陰、失敗は自分のせいと考え、事あるごとに反省していた』と何かで読みました。
社会出て本当にそうだなぁ~って思います。
後悔ばかりしてる人って、反省しないから同じ失敗してる感じします😅
情報化社会の中で、何か大事なことが置き去りになり、なかなか不景気から脱することのできない日本の原因は、松下幸之助氏の言葉の中にあるような気がします。時代が変わっても技術が進歩しても、人間の本質が変わらない限り、松下幸之助氏の言葉はいつまでも生き続けると思います。
素晴らしい普遍性を持った
ご内容です
常日頃、心の確認を
行い、私心を無くし
社会に役立っていこうと
いう精神を持ってゆきたいと
思います
松下哲学好きです、経営の神様ですね。商売は素直さだと思いました。📖
「上司はもっと大事だが、従業員は更に大事にしていかなあかん」という、素晴らしい名言を残してくれた人ですね。今の日本は、自動車で有名な片仮名3文字の有名なブラック企業も存在している程、「従業員を大事に出来ない会社」が多いですね。「経営の神様」にも、大変な時代があったんですねぇ。
自己を消して己以外の為に労力を割く。面白いことに上昇傾向が強い人ほど、自己が強い。常に自分との戦いですな、最強の敵は自分自身なんだと。実践するのは尚難しいですな
すばらしい、改めて経営の神様☆感動しました。有難うございました。
聞きやすい話し方だな~。
こういう方の話を聞いていると、明日も仕事頑張ろうと思える。
貴重な内容ありがとうございます
自分に当てはめて、精進いたします
関西人として誇りに思っていた松下電器
子供のころから目指すは松下幸之助さんでした
幸之助さん…昔はこんな心意気のある方が多くいてくれたから未来に希望が見出せたもう心でなく、金だけの成功のみになり 金欲しさの為に人殺しまで簡単にやってしまう世の中になってしまいました…この大きな流れを幸之助さんだったらどう乗り越えたのか本当に知りたいです。
いい話やったわあ。聞きごたえのある話やわ。本当に心の中の事実を打ち明けながらのお話だから、この世の真実についての真実味が増してくる。人の世の真実、ありようが松下さんの経験と観察眼からよーく伝わってくるわ。
若い方に時代が、変わっても通じる精神があります。松下幸之助爺の全てをyoutube配信を願います。
貴重なお話ありがとうございました。胸に刻みます。
内需でもった時代も過ぎ去り、今やグローバルな時代。
今の、これからの経営者は本当に大変だと思います。
幸之助さんはこのような時代が来ることを、はたして想像されてたんだろうか…?
平凡な人は会社を興しませんし潰しもしません。(笑)
松下幸之助さんのジョークの入った話は、昭和の高度経済成長に世界の松下電気をつくった自信と謙虚な気持ちを感じます。また明治、大正、昭和と激動の時代を生きた松下幸之助さんは、経営を実体験で学んだ力強い経験値の重みを感じます。
何か凡人の自分で、毎日思うことをこんな凄い人でも同じことを思ってくれて、何かほっとします。
動画upありがとうございます。
やはり松下幸之助は凄いな・・・ちょっと聞きづらいけど深みがある。
この人はいつも簡単な言葉で
物事の本質を突いてくる。
突いてねーよ。私利私欲がなきゃ誰も企業なんてしないだろw
@あ あ この時代のものづくりはあくまで単純作業。ただ素直な真面目だけじゃ
これからの時代はいいものなんて作れやしない。
@@佐々木ひろし-h6h
それな、全く持って時代に合ってない価値観をとかれて「物事の本質をついてくる」とかいってくるのほんとひどすぎるw
@@らすく-l4u 日本人の同調圧力や他人に無条件に従属することは、これからの時代ではほぼ生産性を
もたないでしょうね。
私利私欲で企業はまぁ確かにそうだし結構だけど、自分の利益プラス、世の中の役にも立つという公共の考え方も持たないと、大半の潰れていく企業の仲間入りになってしまうと別の動画で説いていたと思う。
そんなの古くさいと笑うのは自由だけど。。
有難い言葉です。社長であろうが社員であろうがそれは問題ではない。毎日の生きる姿勢の問題だ。自らを神に恃む気持ちを清貧に心に留める事を矜持する。
ありがとうこさいます。幸之助さんの本を買いました。本も幸之助さんもいただきました。尊敬しています。又読み直したいてす
これは素晴らしい。抽象度は高いけど、その分どのジャンルにでも当てはまる。
ビジネス、スポーツ、勉強。私利私欲に呑まれるとあっという間に転がり落ちていく、、でもずーーーと付き纏うだよな、、自分だから、、
今の経営者に聴いて欲しい。
PHP研究所 って、松下幸之助社長関連だった記憶。
こうした言葉が遺されているって、素晴らしいですね。なお、会社で生かしてほしいですね。
今の国会議員様に聞いてもらいたいなぁ
私欲私心の塊の国会議員様には
届かないかなぁ?
松下幸之助さま
初めて肉声をお聞きしました。
ありがとう御座います。
学びをありがとうございます。
素晴らしいです。感動した。さすが経営の神様です。ありがとうございました。
自分は全然経営者とかじゃないけど、めちゃくちゃ思い当たる節があるわ…
貴重な動画。松下幸之助さんのお話し..普遍的に人間社会で言える事なんですね。響いてきます🍀
感動するスピーチ。本当に参考にしたい。
学生の頃精神論として読んだけど、真に理解は出来なかった。自分が経営者になってはじめて響く言葉がある。
なんか上がってきた動画
これが松下幸之助か
惹きつけられる。
肉声を初めて聞きましたが、やっぱりとんでもないカリスマ感がありますね。ペラッペラの知識人モドキとかとは、凄みが違いますね。"私心を消す葛藤を今でもしている"というのが本当に深いし、考えさせられますね…。
ホリ〇モンとは天地の差ですな。明治大正あたりの日本人には豪傑がおります。
@@abc0to1 ホリ◯モンさんとかはよくわかりませんが、高度成長期のカリスマ経営者や政治家には、粗も目立つ部分がありますがその分目的意識、問題意識、みたいなものに対して紳士的・誠意的に取り組んでる様に思えます。一国の主のガー◯ーとかみてると、何がやりたいのかが全く分からないですね。あんなんが一国の主なのだということが情けないですね。まぁ、選んだのは国民なのですが…。
本田宗一郎氏を尊敬し「やりたいことをやれ」をやってきましたが、「松下幸之助」氏も気になっていました。肉声、映像を拝見できたのは大変光栄、とても笑えて勉強になりました。
世知辛い今こそ
この様な方に居てほしい。
反省、瞑想、祈り🙏🇯🇵感謝、報恩、断捨離🗻
やっぱりこのおっさんすごいわ!
百万の将たるもの、まずは人であれと言うことですなぁ。
社員が給与下げているのは、将来の顧客を無くしていると想像すら出来ない経営者が多いとは、お金は、回すものである、どこかによどんでいるのでは?
幸之助さんの話は非常に分かりやすいのが素晴らしいと思います。
優秀な人ほどわかりやすい話し方をするそうです。
受け売りではなく実体験を語っているかでしょう。
近年経営者が話す難しい国語表現や横文字ビジネス用語は使わない。
一般人の虚を突いたようなことをいうわけでなく当たり前の話であり共感しやすい。
名言集でも不思議と偉そうな説教には感じないんですよね。
尤も昔の人だしベタの関西弁なので聞きなれない人は聞き取りにくいかもしれませんが。
ありがとうございます、また幸之助さんの本読んで勉強します 👊
ありがとうございます、やっぱり素晴らしいですね。
人生において、困難を乗り越えて成長していくお話しだと思います。自分の思い、仕事への努力できているかよく考えて、わたしもこれからの、>働き方改革<していきたい。
私の生き方の師匠である、松下幸之助氏の尊い教えを拝聴しました。
学んだことは会社の経営を、自分の人生に置き換えても成り立つことです。
小生64歳の年金生活者です。私は、15歳から63歳まで必死に働きました。4種類の仕事を、経験しました。有難いことです。
これからも「心豊かな人生とは何か」を、追究させて頂きます。貴重な教えに深謝します。 2021.3.5
まずは誰かを幸せにする事により、自分も誰かに幸せにしてもらえる。
この様な賢者はもう出て来ないんだろーな。
草葉の陰で泣いてるぜ。
3人寄れば文殊の知恵。松下幸之助氏のような人物になれなくても、私たち一人ひとりが自分自身の能力を高めて協力し合えば氏もきっと笑ってくれる世の中にできますよ。
@@寺内央 さん
すまない!俺も前を向くわ!!
@@スープグラタン さん
同じ志を持つ人と出会えた幸運に感謝します。お互い頑張りましょう。
呆れて草葉にも居ないと思います。
奇跡です!👼👼👼✨
奇跡がおこってます!
素晴らしい動画をありがとうございます!
🙌✨どうしよう。素晴らしい👼さんが、私をみている、そんな気がするのです。
素晴らしい動画をありがとうございます。
説明が大変分かりやすく、とても勉強になりました!
いつも素敵な動画ありがとうございます!
貴重な動画ありがたいですね!
稲盛さんが「私心なかりしか?」と言われるのは、松下幸之助さんからの教えがあったんですね!
松下さんが経営者としてご活躍されていた頃が日本のピークでした。
今は株主資本主義で、外国人投資家(株主)が儲ける時代になってしまいました。コロナ禍で思うけど、従業員使い捨てだと思う。。。
松下さんは、衆知がなくなった会社は潰れているといってますね。
大変貴重な動画、感動しました。胸に刻みます。
松下幸之助氏の肉声を初めて聞きました。
実に深い。
SONY信者なのでnationalやPanasonicを避けても自然と家に居る。
ただ、今のPanasonicは松下幸之助の信念を忘れているように感じます。
見た目だけでは無くて中身も確りして貰いたい。
これすごい話やで。ほんまその通りや。うちの会社にも頭のええ役員おるが私心出とる。本人全く自覚無し。
まだ若いのに年々偏屈になってきとる。
いや、君の事だよ
@@1029kubocchi 大丈夫ですか!病院行きますか⁉︎
@@garan_nikiq hi
とある外資系企業に勤める者です。昔は会社を愛する生え抜き社員が幹部、社長を担ってきて社員を大事にし、お客さんを大事にしてきましたが、最近は株主の圧力もあり会社を近代化する為、ビジネススクールから来たMBAホルダーを幹部に雇い、コンサルに高いお金を払い改革してきました。その人たちは弁が立ち、頭も切れます。でも、(論理的には)正しいことをして会社を潰している様な気がします。会社は公器であることを忘れ、自分たちの出世、金や名声稼ぎの手段とし、短期的な利益を追求に走っております。
最近の幹部のやることに何とも言い難い違和感があったのですが、幸之助さんにこのセミナーでその理由がクリアーになりました。
私心が無ければ何の為に経営者という立場になるのかと疑問に思ってしまいますが、おそらく私心の為に失敗することを良く見てきた上で松下先生が私心を消す葛藤を続けてきたことを踏まえると、「下らない私心を捨てて、重要な私心の為に会社を維持する。」その繰り返しで、自らの私心を洗練されていったのだと私は推測しました。
松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫など偉大な経営者程、小手先の儲け方ではなくて「人として」の在り方を説くよね。
天からの授かりものとの言葉は悟りを得たられてますね。
本田宗一郎が障害者が一生懸命仕事をしている姿を見て、涙ってヤツが止まらない。こう言う仕事が大切だと。ホンダ太陽を熊本県へ。
私見だけど、成功するかどうかって努力も大事だけど「運」もめちゃくちゃ大事だからじゃない?
運は人からもたらされることが多いから、成功した人は在り方を重視してるんだと思う。
松下幸之助、本田宗一郎、稲盛和夫、ここにもう一人
出光佐三も入れてください。
本田、稲盛は子息を会社には入れなかった
ただし稲盛は子息が女子だったためか 実兄(専務にまでは引き上げた)とその子息は会社に入れたが
豊田の有害一族に聞かせてあげたい話ですね
「勝ちに不思議な勝ち有り、負けに不思議な負け無し」
私心…これは永遠のテーマですね。私心の人が多いように思えてしまうので私はしっかりしたいです
その気持ちがそもそも私心なのでは
こういうこと言ってるやつが一番私心あるんだよなぁ
@@mo-qi7pn それは流石に違うかと‥
天下の預かりもの。謙虚。
初めて 松下幸之助さん声を聞くことができました本当に素晴らしいことおっしゃっておりますね
本では見たことあるけど生で初めてみた。こてこて関西弁なんですな。また好きになってしまった。
定期的におすすめに来る
もう何回見たかわからん
ありがたいです。初めてにくせいをお聞きしました。
会社もだけど国も同じよな。まさに松下さんの言う通り。
幸之助が今も生きてたら現代の目線で指揮執ってたやろうに
継承っちゅうのはどの組織も難しいですね。
成功してる方から言われると説得力めちゃめちゃある
この人にしか出来ないことでしょう
凡人が真似しようとするのは無理
足りないか間抜けな事になる
ちょっと賢い気取りが一番やっかいという貴重なお話をありがとうございました。
経営者はより一層自分を律する必要があるから大変でもありますね。自分のことを省みず他人へは高い規律を求める恥ずかしさを忘れないようにしたいです。自分で実践しているからこそ、人に求められるという基本的なことを忘れないようにしたいです。
私利私欲、党利党略、まさしく、松下先生の言われることだと思います、自ら招く危機、おごれる平家久しからず。
やっぱ音声と動画があると実在したって心から思えるよな。
深い😌👏そしてまた深い😌👏
厄介なのは、私欲私心で、周りをつぶしながら渡り歩くようなのが世界にいて成功者とされてたりもする
周りからそう見えるだけで真実は真逆なのかもしれません。
その会社はどこ?具体的に言ってくれ。下請けいじめのトヨタか?
誰のこと?
俺様のこと
米国の金融資本ですね。都市伝説のように言われたり陰謀論的に言われたりしていますが、
その本当の正体は不明ですね。近現代史にはその裏側に必ず登場していますよね。少なくとも数百年前から私利私欲で拡大し続けています。
幸之助さんが仰る通りの、、
現在の日本ですね🥲
私心、、
現国会議員に、、
幸之助さんから学んでいただきたいです