ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 [福間洸太朗の動画で楽しむ楽曲解説・聴きどころ紹介 #23 ]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 พ.ค. 2019
  • [福間洸太朗の動画で楽しむ楽曲解説・聴きどころ紹介 #23]
    ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op.83
    演奏部分の映像は、2011年5月アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノコンクール本選より
    共演:イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
    指揮:アッシャー・フィッシュ
    @テルアビブ・マン音楽堂
    楽曲解説・聴きどころ紹介
    by 福間洸太朗
    ©2019 Kotaro Fukuma
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 25

  • @user-qg8xv5og9w
    @user-qg8xv5og9w หลายเดือนก่อน

    大変興味深く楽しく拝見しました。素敵な解説をありがとうございます!ブラームスのピアノ協奏曲2番と言えば高村薫さんの『リヴィエラを撃て』(古い小説ですが)。この曲がとても印象的に使われ、美しく描写されています。

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 3 ปีที่แล้ว +12

    全身の細胞が総立ちするほど大好きなブラームスPコンチェルト2番. こうやって解説していただくとより理解が深まって嬉しいです。
    これ、ほんっとピアニストの方々演奏大変ですよね。 ただ、その分聴いてる方の感動も大きいです。

  • @18861954
    @18861954 7 หลายเดือนก่อน +1

    50分の長大な作品、いまのわたしのような「貧乏暇なし」日本人には苦痛ですが、ブラームスの音楽の密度は尋常ではない濃密さで、先生の解説でより理解が深まりました。協奏曲というより交響曲のような深淵さと壮大さ。変化し発展する音楽の真骨頂ですね。

  • @sho2494
    @sho2494 2 ปีที่แล้ว +5

    1楽章の再現部の入り方は本当に鳥肌ものですよね!
    3楽章でチェロを主役に、ピアノを支え役にするのも何か奥ゆかしくて、その良さを感じます。

  • @erikomatsuo2835
    @erikomatsuo2835 3 ปีที่แล้ว +3

    解説動画を何度も見返してはコンサート動画を観ると、観る側の思いも変わるなーと実感しています。音間違いと赤ペン表記が可愛らしくて笑ってしまいました。

  • @user-ss8es8gl6w
    @user-ss8es8gl6w 5 ปีที่แล้ว +6

    右手のみの三度のところを弾けるなんて、やっぱりプロはすごいです!

  • @1121mrchild
    @1121mrchild 3 ปีที่แล้ว +6

    ちょいちょい字幕のコメントにユーモアがあって面白いですねw

  • @dq-music
    @dq-music 4 ปีที่แล้ว +5

    7:09 〜 のところ一番好きです!「右手が重音のトリルをしながらオクターブずつ下がっていく」めちゃ難しそうですけど、効果抜群ですね!

  • @ayaf3557
    @ayaf3557 ปีที่แล้ว

    素晴らしい演奏と解説ありがとうございました。日曜のコンサートで聴くのでワクワクしています♪

  • @floraflora1525
    @floraflora1525 5 ปีที่แล้ว +3

    予習間に合いました🎶🙆
    いつもありがとうございます。福間さんのこの曲がやっと聴ける‼️待ち遠しかった❤️

  • @tabd6840
    @tabd6840 5 ปีที่แล้ว +3

    いつも素晴らしい演奏と、丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます!

  • @ayakomurata7209
    @ayakomurata7209 5 ปีที่แล้ว +2

    昨日の演奏会に伺いました。真剣な演奏で感動しました。今度はブラームスピアノ協奏曲第1番をぜひお聴きしたいです。

  • @petrouchka2011
    @petrouchka2011 4 ปีที่แล้ว +4

    どの動画もほんと素晴らしいです。単なる楽曲分析じゃなくて演奏者視点の難しいポイントとか知られるのもとても嬉しいです。
    よかったら、クセナキスのエヴリアリの動画を出してほしいです(あれをきっかけに福間さんのファンになったので)

  • @marden67
    @marden67 5 ปีที่แล้ว +3

    Je suis contente que d'autres personnes que moi vous demandent des sous-titres. Au moins, cela prouve que nous nous intéressons vraiment à votre musique. NOUS AVONS TOUS LE DROIT DE COMPRENDRE. Cette façon de procéder est discriminatoire car elle exclut beaucoup de monde du plaisir de comprendre une oeuvre dans le détail. N'importe qui peut voir que ce ne sont pas que des informations de base que vous donnez. Et c'est vrai que votre musique est tellement belle qu'elle semble venir tout droit du ciel. (En espérant que vous ne me bloquerez pas à cause de ce commentaire).

  • @golwol
    @golwol 4 ปีที่แล้ว +1

    ホルンのお姉さん、ブラゥォ〜👏

  • @RinyMaas
    @RinyMaas 5 ปีที่แล้ว +2

    Maybe we do need subtitles,
    but … NOT for the music!
    A pleasure for ever, Kotaro!

    • @marden67
      @marden67 5 ปีที่แล้ว

      This is what I have been telling him for about 2 years but he has never changed his mind and he won't.

    • @marden67
      @marden67 5 ปีที่แล้ว

      @susiecooper Thank you for your reply. I know this button BUT as you know, google translations from japanese to french or to english are not efficient and not understandable. I tried in both languages two years ago.

    • @RinyMaas
      @RinyMaas 5 ปีที่แล้ว

      @susiecooper Dear Susie,
      Thank you very much for this good solution. Of course I understand that translating would be a hughe lot of work.
      I did not know this function for automatic translation in TH-cam, because usually English is used and that's understandable for us, so too lazy to look further. 😉
      But now, after some clicks, I can easily see the subtitles for the Japanese language, even in my native language (Dutch)!
      Great advice! 😀
      And btw.., I like your playing of Je Te Veux of Eric Satie! Keep on going, it's beautiful 👍

  • @yusukeundisolde
    @yusukeundisolde 3 ปีที่แล้ว +2

    西洋人のための音楽!って感じ!

    • @dm_99
      @dm_99 2 ปีที่แล้ว

      ^_^

  • @user-fd5qv8qi2w
    @user-fd5qv8qi2w ปีที่แล้ว +1

    1か2 若しくは両方⁇
    Jet stream 長いバージョンで使われてた(勘違いか?)
    兎に角ブラミジアン

  • @55masatoshi
    @55masatoshi 8 หลายเดือนก่อน

    1楽章154小節の15連左手はどんな運指で弾かれますか?

  • @kuminerifxakashi2151
    @kuminerifxakashi2151 ปีที่แล้ว +1

    解説の音量が小さいので、聞き取りにくいですね。