ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私も半年ほど前にFATを購入したのですが、LOWでもペダルが軽くて物足りなさを感じていましたこちらの動画を拝見して早速58Tに変えてみたところ、乗り心地が格段に良くなって驚きました笑耳寄りな情報を提供してくださりありがとうございました!
コメントありがとうございます。かなり変わりますよね?お役に立てて良かったです(^^)
58Tですか、かなりデカいですね。
はじめまして。チェーンリング変えたことなかったので参考になります!ありがとうございました!
結構走り変わりますよ(^^)/
いいですねぇ~
ありがとうございます(^^)
Benelli ZERO N2.0 FATに乗っています。よろしくお願いします。ノーマルで少しスピードに物足りなく感じていましたので、私も58Tに変更しました。6Tの差は感じますね。
コメントありがとうございます(^^)やはりそう感じましたか(^^;)FATいいですね(^^)/中~長距離乗るつもりだったので消費電力多そうなFAT購入を断念しましたが調子どうですか?
私は、軟弱なので、キャスター付きの台車にのせて輪行しています。あとは予備バッテリーを買ったので、ロングライド、泊りがけ輪行の準備もしているところです。
@@osamu-yamamoto さん私もキャスター付きを試行錯誤しています(^^;)そして同じ目的で予備バッテリーも買いました(^^)/
はじめまして😃 私も同じ理由でミニベロを購入したにも関わらずスピード 漕いだ時の軽さに不満を持ってましたこの動画を参考にカスタムしてみようと思います! いくつかお聞きしたいのですが新しいギアは外側に板の様な物が付いている様ですがこれはすそが汚れるのを防止するための物で効果はありますか?良ければ教えて下さい🙇♂️
コメントありがとうございます。汚れ防止の意味もあるのかも知れませんが、チェーンの脱落防止の意味合いのが強いと思います。かなり走り変わりますのでオススメですよ(^^)
ありがとうございます良さそうなのでポチッて見ますチェーンとかその他不具合はやってみないとわからないので、あれば自転車屋さんにお願いしようと思いますあと台風に気をつけて下さいね🌀
@@だらっクマ-f2d さん今まで特に問題なく乗ってますので大丈夫だと思います。お気遣いありがとうございました(^^)
クランクの裏側のボルトってどうやって外したんですか?
表から六角レンチで回しただけで外れます。違うボルトの事ですかね?動画で開け閉めしているボルト以外は触って無いです。
私も半年ほど前にFATを購入したのですが、LOWでもペダルが軽くて物足りなさを感じていました
こちらの動画を拝見して早速58Tに変えてみたところ、乗り心地が格段に良くなって驚きました笑
耳寄りな情報を提供してくださりありがとうございました!
コメントありがとうございます。
かなり変わりますよね?
お役に立てて良かったです(^^)
58Tですか、かなりデカいですね。
はじめまして。チェーンリング変えたことなかったので参考になります!ありがとうございました!
結構走り変わりますよ(^^)/
いいですねぇ~
ありがとうございます(^^)
Benelli ZERO N2.0 FATに乗っています。よろしくお願いします。
ノーマルで少しスピードに物足りなく感じていましたので、私も58Tに変更しました。
6Tの差は感じますね。
コメントありがとうございます(^^)
やはりそう感じましたか(^^;)
FATいいですね(^^)/
中~長距離乗るつもりだったので消費電力多そうなFAT購入を断念しましたが調子どうですか?
私は、軟弱なので、キャスター付きの台車にのせて輪行しています。
あとは予備バッテリーを買ったので、ロングライド、泊りがけ輪行の準備もしているところです。
@@osamu-yamamoto さん
私もキャスター付きを試行錯誤しています(^^;)
そして同じ目的で予備バッテリーも買いました(^^)/
はじめまして😃 私も同じ理由でミニベロを購入したにも関わらずスピード 漕いだ時の軽さに不満を持ってました
この動画を参考にカスタムしてみようと思います!
いくつかお聞きしたいのですが
新しいギアは外側に板の様な物が付いている様ですがこれはすそが汚れるのを防止するための物で効果はありますか?
良ければ教えて下さい🙇♂️
コメントありがとうございます。
汚れ防止の意味もあるのかも知れませんが、チェーンの脱落防止の意味合いのが強いと思います。
かなり走り変わりますのでオススメですよ(^^)
ありがとうございます
良さそうなのでポチッて見ます
チェーンとかその他不具合はやってみないとわからないので、あれば自転車屋さんにお願いしようと思います
あと台風に気をつけて下さいね🌀
@@だらっクマ-f2d さん
今まで特に問題なく乗ってますので大丈夫だと思います。
お気遣いありがとうございました(^^)
クランクの裏側のボルトってどうやって外したんですか?
表から六角レンチで回しただけで外れます。
違うボルトの事ですかね?
動画で開け閉めしているボルト以外は触って無いです。