Yes, I was very sad to learn about that incident recently. Please hang out with the rabbits of Ookunoshima again😊 7:33 Maybe··· You may be using bamboo instead of trees to experience Mölkky, a sport originating in Finland (because the Okunoshima website says Camp & Mölkky Experience)
このような良い動画にこんなコメントを書くのは少々気が引けるのですが、あなた方が訪れた後の大久野島でウサギの大量死事件が発生していました。 何者かが不定期にウサギを踏み殺して回っていると警戒していた地元夫婦が、現行犯で容疑者を取り押さえ一件落着しましたが、何とも不愉快な話です…。 I feel a little uncomfortable writing this comment on such a good video, but after you all visited, a mass death incident of rabbits occurred on Okunoshima. A local couple had been on the alert, suspecting that someone was randomly trampling and killing rabbits, and they were able to catch the suspect red-handed, and the case was closed, but it's still an unpleasant story...
少し前の旅行の動画を見てくださった皆さん、本当にありがとうございます!
たくさんコメントもいただき嬉しかったです。
今回の動画はウサギの島、大久野島です。
ウサギが大好きな妻と一緒に訪れとても癒されました。
しかし、最近の悲しい出来事で、多くのウサギが犠牲になったと知り、とても悲しい気持ちです。
またいつか大久野島を訪れて、ウサギたちにエサをあげたり、触れ合えたらと思っています!
Yes, I was very sad to learn about that incident recently. Please hang out with the rabbits of Ookunoshima again😊
7:33 Maybe··· You may be using bamboo instead of trees to experience Mölkky, a sport originating in Finland (because the Okunoshima website says Camp & Mölkky Experience)
昔、大学のテニス合宿で島を訪れたので懐かしいです❗️当時、うさぎ🐇は見かけなく、思い出のテニスコートがボロボロ😆時代の移り変わりを感じました😮
Thank you so much for your posting☺
I'm glad that you have enjoyed the island🐰
Lynelle is a compassionate person.
How divine it is to see her interacting with a rabbit.
かわいさがはじけてますね🐰✨
ウサちゃんたちはとっても可愛かったです!
Thank you for the wonderful video👍️
Jason and Lynelle, Wellcome to Japan! Hope can have many wonderful experiences or adventures. What are beautiful couples!
字幕ありがとうございます!日本🇯🇵楽しめましたか?また!遊びに来て下さいね。
とても素敵な映像でした。❤
今回も楽しく動画を見させてもらいました。奥様はウサギ好きなんですね!
日本の夏はとても暑いので、ウサギ🐰さんも木陰であまり出てこなかったんじゃないかな?
今度来るときには桜🌸の咲く季節においで下さい。次の動画も楽しみにしてます!
それと字幕は大変助かります。😀
楽しいといっていただいて嬉しいです。
妻は大のウサギ好きです!
今度は桜の季節に行こうと考えています✨
字幕も頑張ります!
うさぎ島行ったのですね、楽しそうで良かった笑
ウサギ島ではとっても楽しく癒されました!
うさぎ好きにはたまらない島ですね!美人な奥さんとうさぎは目の保養になりました😊
ありがとうございます!うさぎも可愛いですが、妻も褒めていただき嬉しいです!
彼女ウサギ大好きですもんね。日本を楽しんでね
Jason and Lynelle, Wellcome to Japan! Hope you are having many wonderful experiences or adventures.
日本を、楽しんで呉れて有り難う御座います♩
猫だらけの島も有りますよ♩
猫の島ですか?行ってみたいです!情報ありがとうございます!
ウサギ🐰🐇可愛いですよね😊
本当に可愛くて、幸せな時間でした!
字幕有難うございます。
楽しく観れます☺
ありがとうございます!字幕を見ていただけて嬉しいです!
最近の日本の夏は物凄く暑い😱‼️ 日本に来るには、夏以外の季節を推します。
11:01 Curry rice is eaten with a spoon, even by Japanese. 😅
奥様の「カワイくてたまらない!」ってのがありましたが、私に言わせるとあなたの方がカワイくてたまらない❤
奈良の鹿公園のように、ウサギのエサを売っていればいいのに!
それにしても、リネルは美人ですね。
Apparently, you both seem to have fallen down a rabbit hole exploring Japan.🐰
ホテル修学旅行で泊まったところだ!
ホタルイカ懐かしい
かれこれ20年以上前だな
このような良い動画にこんなコメントを書くのは少々気が引けるのですが、あなた方が訪れた後の大久野島でウサギの大量死事件が発生していました。
何者かが不定期にウサギを踏み殺して回っていると警戒していた地元夫婦が、現行犯で容疑者を取り押さえ一件落着しましたが、何とも不愉快な話です…。
I feel a little uncomfortable writing this comment on such a good video, but after you all visited, a mass death incident of rabbits occurred on Okunoshima.
A local couple had been on the alert, suspecting that someone was randomly trampling and killing rabbits, and they were able to catch the suspect red-handed, and the case was closed, but it's still an unpleasant story...
USAGI! ❤
I’m her brother lol
凄い!🐰
弟さんも良かったら今度は三人で、または結婚されてるなら奥様もみんなで一緒に
おいで下さいね!😅
ウサギが凄く減ってしまった感じがする😢
20年以上前に修学旅行の広島の途中で大久野島に行きました、引率者として。子どもたちは大喜びでしたが、校長が毒ガス残ってたらどうするんだとか言いだして中止になりかけました。毒ガス被害の恐れがあるところにどうして国民宿舎があるんだ?(国民宿舎)がジェイソンさんたちが停まられたホテルに変わったんですね。