ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2007年登録のフィールダーにまだ乗っています。消耗品除いて、トラブル皆無です。荷室も使いやすいですし、燃費も15〜18くらいで、新車の時と大差ないです。トヨタのクルマ、驚異的です。
個人的には先代の120系がNCVカローラの中で一番好きでしたね。ただ140系もしっかりした作り込みで悪くないと思ってます。1NZはしっかりメンテすれば先代のE型に負けず劣らずの高い耐久性を発揮してくれる良エンジンだと思います。
同じ型の車に乗っていますが、ある意味誇りに思います😂自分のも17万キロ走っていますが、どこまで走るか🤔ちなみに純正ホイールは高くて買えないので純正に近いホイールにトヨタのキャップ噛ませて純正風にしています🤣
アイシンのcvt耐久性ありますね?直噴エンジンじゃないのも良いですね?金銭的に余裕無いから車持てませんが、やっぱりカローラ、一度は所有する価値はありますよね
平成18年式の140系に17万キロ乗ってます。足回りがヤレてきましたが、30万キロ交換なしでしたか?その他はトラブルなささうですね!
アメリカでは100万キロザラもちろん消耗品は交換されていますね、
ベルトやオルタネータの交換が簡単そう
そりゃカローラだから、当たり前と言うか、まぁ普通。たしか1500ccエンジンは燃費もよかったはず。
2007年登録のフィールダーにまだ乗っています。
消耗品除いて、トラブル皆無です。
荷室も使いやすいですし、燃費も15〜18くらいで、新車の時と大差ないです。
トヨタのクルマ、驚異的です。
個人的には先代の120系がNCVカローラの中で一番好きでしたね。
ただ140系もしっかりした作り込みで悪くないと思ってます。
1NZはしっかりメンテすれば先代のE型に負けず劣らずの高い
耐久性を発揮してくれる良エンジンだと思います。
同じ型の車に乗っていますが、ある意味誇りに思います😂
自分のも17万キロ走っていますが、どこまで走るか🤔
ちなみに純正ホイールは高くて買えないので純正に近いホイールにトヨタのキャップ噛ませて純正風にしています🤣
アイシンのcvt耐久性ありますね?直噴エンジンじゃないのも良いですね?金銭的に余裕無いから車持てませんが、やっぱりカローラ、一度は所有する価値はありますよね
平成18年式の140系に17万キロ乗ってます。足回りがヤレてきましたが、30万キロ交換なしでしたか?
その他はトラブルなささうですね!
アメリカでは100万キロザラもちろん消耗品は交換されていますね、
ベルトやオルタネータの交換が簡単そう
そりゃカローラだから、当たり前と言うか、まぁ普通。たしか1500ccエンジンは燃費もよかったはず。