エアコン工事 アパートのエアコン取り付けで室外機2段置き架台の下段それも狭い、、、狭い場所で室外機を設置できる喜び⤴、、うれしいです💕
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- エアコン工事
管理会社さんからの依頼で
アパートのエアコン取り付けしてきました!
室外機は2段置き架台の下段それも狭い、、、
施工金額は上段、下段ともに一緒です!(この会社に限り)
どちらでも喜んで施工します💕
お仕事いただけてオジサンうれしいです💕
今日も楽しくエアコン工事
1人で作業してきたよ❤️
もちろんクルトン♫して来ました❤️
あと室内外渡の歌も披露♪
ダメよ
室内123黒白赤→室外123赤白黒
【関連動画】
エアコン工事 エアコン取り付け エアコン室外機2段置き架台狭小地に設置 外化粧カバー仕上げ
• エアコン工事 エアコン取り付け エアコン室外...
【ひでさん使用材料/工具】
アサダ RT201B ナイログ青ガス漏れ防止剤(全フロン対応)
amzn.to/2WdzffD
BBK 超軽量フレアツール(シリンダー付) 700-DPC
amzn.to/3cDUCN4
BBK テクノロジーズ RTQラチェットトルクレンチセット (RTQ-180、380、550、750) RTQS-41-PF 校正証明書付
amzn.to/3fU2QCP
【ひでさん使用 空調服】
空調服 ジーベック XEBEC 空調服ベスト・黒ファン・バッテリーセット XE98011
amzn.to/3buDGaw
【神器クルトン♪】
アサダ CT401 クランク式スクレーパ
amzn.to/3a0Z9ZG
エアコン工事のホームページ
ひでさん空調工房.com
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
xn--48j9a6a0j00...
ひでさん お疲れ様です☺️
クルクルクルクルー♪トントントントンー♪は徹子の部屋のテーマソングです😆
徹子の部屋の歌
リクエストの指差し確認ヨシして、くれてありがとございました。その調子で…間違え無い用に!!くるくるトントン
今後指差し呼称を忘れないように、、、
頑張ります💕
ひでりんかわいい
ひでさん何時もクルクルクルクル観てますよ🤣私、賃貸アパートに住んでますが管理会社と大家さんに公認でエアコン取り付け致しました。物は昨年室内機のコア交換とフルメンテ行ったと言うエアコンをオークションにて格安にゲットしまして到着後、自分でバラバラにして内部部品を綺麗にし洗えるものは(コアは綺麗)薄いカビや汚れを洗い乾燥後組み立ては自分でも出来ましたが管理会社の手前、取り付けはプロの業者さんに依頼し取り付けて頂きました。それの方が後々何かしらのトラブル起きても保証して頂けますし安心です。何より時間を有意義に使えます♪これからも動画楽しみにしてますよ!👍
コメントありがとうございます💕
これからもよろしくメカドック💕
@@hidesan-airtec
メカドック!懐かしいです🤣
釣り猫ROOM 海と猫が好き👍 あざす😘
エアコン右側壁にベタ付きのようですが大丈夫なんですか?
暑い中お疲れ様です。取り付け後の試運転は涼しくて最高!
ですね💕
試運転すずしーーー最高💕
コメントありがとうございます💕
形を作って短いモンキーでナットを締める最後にトルクレンチで仕上げる‼
コメントありがとうございます💕
ネコちゃん可愛いですね💕
お疲れ様です。日立は素材ケチりすぎて色々と問題あり。内機の下の爪がかかりにくい、コーナーの部品が直ぐ取れる、外機直ぐ凹む、室外機うるさい、全てペラペラフニャフニャ。よろしくメカドック!
ブギーコート 様
コメントありがとうございます😊
日立の解説ありがとうメカドック😆
その通り。内機の電源線のアルミカバーの爪中に入り込んで、バカじゃなかろうかと思います。作業者の事何も考えない作成者が作っているのは間違い無い❗たまあにガスが入って無い室外機もあります‼️馬鹿かと言いたくなります‼️
これ
日立のエコキュートも同じ!
やったぜ!
チャンネル登録7000人
暑い中頑張ってください👍
ありがとうございます💕
応援ありがとう(#^.^#)
アース線は緑じゃなくてもいいんですか?
良いんです💕
コメントありがとうございます💕
今日は暑さに強い自分もさすがにバテました。ヒデさんも大変でしたか?明日は四件頑張りますのでヒデさんも身体に気をつけて頑張って下さいね😃二件
4件はハードですね💕
怪我しないようにお互い体調管理に気を付けて頑張ろうーーーーー💗
日立の室内機の補助配管の受けナットどうして日立たけ違うのでしょうか?不思議です😆🎵🎵メーカーに問い合わせしたいのですがね‼️
コメントありがとうございます。
先日付けたハイセンスも変なナットでした、、、
それも室外機スペース的にBBKのトルクレンチははいりません、、、
タスコならOKですが。
コメントありがとうございます💕
ベッセルのミニ電動ドライバーの使用感教えてください!私も同じのを買おうかと迷ってたとこです。
パナソニックの物を使ったことないけどいいですよ💕便利(#^.^#)
❤️💕💕加油💪!
WK Ma
😘😘😘ありがとうございます😊
ひでさん、お疲れ様です。クルクルトントンをマルマルモリモリでリクエストします💖
セキグチタケシ 様
それはいいカモカモカモ
カモガシラ🦆
外機のフレア、ふところが無いところこそ、角度法で締め付けですかね。
Hidetugu Tobiihi 様
おっしゃる通りです😁
コメントありがとうございます❤️
電気工事やってますが
避けていたエアコン工事を最近やる事になり
他の業者様やこのチャンネルで勉強してそれなりに
捌いてます。まだ家庭用の新設のみです。今度、移設の動画上げて下さい。
コメントありがとうございます。
こんなのも上げてあります参考にどうぞ💗
↓ ↓ ↓
ルームエアコン2台のお引越してきました!【エアコン工事初心者必見!】1人で作業してきたっす!公団吊り→新築2階で室外機ベランダ置き※解説映像
th-cam.com/video/ETpjxVHOsvE/w-d-xo.html
批判する人はただの時代遅れなんだよ(´・ω・`)
普段どんなことをしてるのかみる機会の少ない職業の内容を動画にしてこれから社会に出てくる人たちの選択肢を広げてあげたり、全国的な技術交流の場とするのは現代的なやり方なだけです(´・ω・`)
いつも拝見しています。
先日エアコンを買い替えましたが、室外機配管が後ろで丸まっていたので.....大丈夫なのかな?と思っていましたが、
ひでさんの動画を見て安心しました。
コメントありがとうございます。
今回はスペース的に配管の逃がしがきかなかったので、、、
なるべくクルリンパはしたくないのですが、、、
しょうがなくです、、、Uの字に曲げる方がいいですが、、、
コメントありがとうございます💕
ナイログをフレアの外面に塗るとトルクの効きが変わるし、そもそも外面に塗っても全く意味無いと思うのですがどうお考えですか?
前はパルを塗っていました、、、
自分の場合は共締り防止の意味で塗っています。
トルクレンチはあくまで目安としています、、、
あと両方塗ってその感覚で覚えていて漏れ等の事故がないので
良しとしています。
コメントありがとうございます💕
木かげはかなり古いね🤣
お疲れ様です。
この架台はまだ大きくていいですね。最近はシャープの室外機を取付していますが、もっと狭くて大変です.
暑い中頑張りましょう!
頑張っていきましょう💕
コメントありがとうございます💕
下の名前は、かずしげ です、歌ってくれてありがとう
田京和盛 様
お名前間違いお許しください😅
またナイスなアイディア💡
よろしくお願いします🥺
高脚置台ですが、上段に乗せた室外機のネジ位置が合わない事とかってあるんですか?
メーカーから出されている高脚置台はなかなか高価なので、無名メーカーの物を購入しようかと検討しております。
Hiroaki T 様
コメントありがとうございます❤️
たぶんアジャストして合わせられると思いますよ!
空調服ってどうやってスイッチ入れるの?
動画アップされていたらURL張っておいて
この中で言っているかな、、、
たぶん、、、
th-cam.com/video/Y_3ZkChej5c/w-d-xo.html
私の家は元電気屋だった私が大工さんにお願いして建設時下地のベニヤ入れてあるので楽でした。
下地が入っていない時のビス止めの恐怖・・・😱考えただけでもぞわぞわします😂
7月に私の部屋のエアコン調子悪く、入れ替えを先輩の設備屋さんと一緒に一部隠蔽(点検口付き)でシャープのエアコン付け替えしたばっかりです🤣
あ!動画見てて思ったのですが、ボルト数は不明ですがひでさんひょっとしてパナソニックのマルチインパクト使ってます?私は14.8V機のマルチインパクト使ってて親近感があります。😄
パナソニックのマルチです❤️両思い、、、、
コメントありがとうございます😊
임팩서라기 구하고싶어요,
김DH 様
コメントありがとうございます❤️
オツカレ〜ライス
今日の昼はお疲れーライスにします💕
コメントありがとうございます💕
クールルルクルルクールルル トントントン♪♬♩
経典を唱えていただきありがとうございクルトン💕
内機をそんなに右に寄せすぎているとメンテがしづらいのなんの
スペースなんとかならんかったんかとたまに殺意がわくときがある(笑)
taku taku 様
完全に同意😭コメントありがとうございました😘
7000人おめでとうさんです。素人質問です。室外機のサービスポートは、車のタイヤバルブやエアコンバルブと同じ構造ですか?接続金具が中心のチョボを押すことで開通してるんですよね?
コメントありがとうございます💕
中央のムシピンを押すことにより開通します。
7169~ ナイログー!!
コメントありがとうございます💕
教祖様
ときどき映像に御光がさして見えるようになりました。
よろしくメカドック、YMCA。。。お疲れさまです
くるくるトントン教はアラフォー世代で支えられております。
くず屋 様
コメントありがとうございます❤️
アラフォーの底力見せつけるぞよ、、、、、でもソロソロアラフィフ😱
👍
(*´з`)
まいどです 腰痛ベルトまいて頑張ってるね!!お互いオッサン( `ー´)ノもうひと頑張り!!
おっさんの腰痛持ち、、、
頑張ります!
いつもコメントありがとうございます💕
さすがひでさん。最終テープの末端は手切りではなくカッターですね、これで剥がれる心配はないですね
師匠の教えを守ってます💕
コメントありがとうございます💕
いつも楽しく拝見させてもらっています^^僕のお部屋のエアコンの効きが悪くなったので撤去しようと思ってるのですがまだエアコン内にフロンが残っているようですどこに連絡すればフロンを回収してもらえるんでしょうか?今はコロナのウインドエアコンを取り付けて室内は快適です♪
お疲れ様で~す。ひでさんも熱中症対策よろしくメカドック(`・ω・´)b
祭りもあと少しかな、、、
お互いに頑張っていきましょう💕
ひでさん、遅くなりましたが、お疲れ様でした〜( ^ω^ )
「ちょつと、パテを❗️」笑えました😂
そろそろ「くるくるトントンの唄」、どなたか有志に作詞作曲していただきたいですね。
コメントありがとうございます。だれかーーークルトンの歌作曲お願いします、、、なんつって💕
おつかれさまです!
いつも音を消して拝見しておりますww
実用という意味で、出来ればタイトルに設置するクーラーのメーカーと型番を入れていただけるとありがたいです。
「明日のはどれかな?」っていう感じでインデックス的なものがあればもっと活用できるな〜って思います。
ひでさんはクーラー屋さんとしては模範的(褒め過ぎ?w)だと思うので、しっかり活用できるようにしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします(^^)
すみません、あと、音を消してるので肝心なところにテロップ入るとありがたいですf^_^;)
yokohamatree24 様
コメントありがとうございます😊
今後の参考にさせていただきます😘
Like
like