【歴史的大失敗アングル】台本を間違えた「海賊男」この試合の本来のシナリオとは? アントニオ猪木vsマサ斎藤 大阪大暴動事件  

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 1986年の下期になると、「ワールドプロレスリング」は、金曜20時から月曜20時に放送時間が移動。ゴールデンタイムからの撤退も囁かれるようになった。そこで新たなテコ入れ策として、猪木が考えたアングルが「海賊男」であった。フロリダ遠征時にカーニバルで目撃した海賊のキャラクターに触発されたという。
    そこでまず手始めに、猪木自ら海賊男に扮し、フロリダ州タンパで、武藤の試合に乱入、襲撃した。この一件は、当時の「ワールドプロレスリング」においても、しっかり襲撃の模様を収めた写真とともに伝えられた。映画などに登場する海賊を思わせる衣装から、この人物は関係者やファンから「海賊男」もしくは「海賊亡霊」と呼称された。
    その後、新日本プロレスの事務所に海賊ビリー・ガスパーと称する人物から日本を襲撃するとの内容の文書が届いた。以降、海賊男の矛先は武藤からアントニオ猪木へと替わった。
    その後、海賊男は新日本の試合でも乱入を繰り返したが、これらの正体は新日本の若手レスラーであった。橋本真也は海賊のコスチュームが入らないから、一度も乱入はしていないが、コスチュームとシューズのサイズが合う蝶野ら若手に「よし、今日はお前が行け」と乱入させていた。海賊男のアングルは選手内で周知されていたため、セコンド陣が海賊男の乱入を止めるようなことも当然しなかった。
    この海賊男の乱入はファンの不評を買ったが、猪木はこのアングルになぜか固執した。そして猪木vs斎藤の大一番でも「海賊男アングル」が遂行されることになった。そして、大阪城ホールで行われた、アントニオ猪木とマサ斎藤の一騎打ちに乱入したのである。しかし、海賊男は、新日本プロレスの、さまざまなアングルの歴史の中でも、間違いなく「大失敗」であった。
    #プロレス #格闘技 #RIZIN #アントニオ猪木

ความคิดเห็น • 143

  • @liar777thunderfire
    @liar777thunderfire 2 ปีที่แล้ว +35

    この猪木vs斎藤戦は、当時衰えが顕著だった猪木にしては久々の熱戦で、「闘魂復活」「ストロングスタイル復権」「年間最高試合賞を獲れるかもしれない名勝負」の予感がした試合でした。海賊男が乱入する前までは。
    それだけに、試合ブチ壊しアングルは残念無念だったし、あれじゃあ当初のシナリオ通りに猪木に手錠を掛けてたとしても、暴動は避けられなかったんですよ。
    あんなアングル無い方が、ファンは納得満足して帰ったと思われます。

  • @takanorisugino7648
    @takanorisugino7648 2 ปีที่แล้ว +12

    なんだかなあ、●第二回IWGP決勝戦、●海賊男、●たけしプロレス軍団、それぞれ暴動が起こっているけど、共通してマサ斎藤か長州力(元をただすと維新軍?)が絡んでいる、しかも猪木の指示によるアングルである、んだよな。
    二人とも猪木のために引っ張り回されてこんなとんでもない歴史の中心人物になってしまうとは・・

  • @kazurainbow5670
    @kazurainbow5670 2 ปีที่แล้ว +8

    海賊男いましたね。それより「ギブUPまで待てない」もあったね。当時のファンはオチャラケは受け入れられず、即終了。
    今ならオチャラケプロレス受け入れられたのに時代を間違えた感あったね。

  • @バブチャン-t9h
    @バブチャン-t9h 2 ปีที่แล้ว +73

    これリアルタイムで観てたけど、海賊男がマサ斉藤に手錠かけておいて、自分で首かしげてたのが笑えた。

    • @lowcomp9638
      @lowcomp9638 2 ปีที่แล้ว +23

      よくキャットもクビにならずに済んだよねw

  • @桜田へミリア
    @桜田へミリア ปีที่แล้ว +31

    台本を考えたミスター高橋が頭抱えてたのが一番笑える

  • @araitomoaki571
    @araitomoaki571 2 ปีที่แล้ว +27

    変なことはしないほうが良い。

  • @カツライス-h1k
    @カツライス-h1k 2 ปีที่แล้ว +4

    あれね、黒猫さんがやらかしたやつね
    海賊っつーか、ジェイソンだよー(^◇^)

  • @izumo4283
    @izumo4283 2 ปีที่แล้ว +5

    猪木は83年あたりから様々な事情で筋肉がはっきりと痩せてしまい、決め技も延髄切りが多くワンパターンになってしまった。IWGPなんてどうでもいいから40になる前に引退して欲しかった。

  • @shu--satorimas
    @shu--satorimas ปีที่แล้ว +3

    最後は感動で終わり
    素晴らしいですね😃

  • @小大-y8q
    @小大-y8q ปีที่แล้ว +9

    この出来事を見てると、重要な事は特に入念に準備と段取りしないとダメだなと思わせられるね。

  • @shiokawatube
    @shiokawatube 2 ปีที่แล้ว +26

    この手の臭いアングルにはほとんどマサ斎藤がからんでいる事を思うと、猪木のマサに対する信頼感がうかがえる

  • @lowcomp9638
    @lowcomp9638 2 ปีที่แล้ว +11

    海賊男がフロリダから東京の新日本の事務所へ「私の目的は新日本プロレスの破壊である」とFAXを送信していたけど、まあとりあえず目的は達成したなw

  • @kichikuz1
    @kichikuz1 ปีที่แล้ว +5

    観客や視聴者が求めるものを猪木と新日が理解できていなかった故の悲劇。
    当時昭和のファンは自分も含めプロレスに強さというリアリティを求めていたように思う。
    この頃の新日はバラエティ化も含めことごとくファンの感情を逆なでしていた。

  • @oy6625
    @oy6625 10 หลายเดือนก่อน +1

    猪木の考えるアングルって子供っぽいんだよね
    マシーン軍団だとか海賊男とか
    「猪木ー俺と戦えー!」て謎の男が乱入みたいなのばっか

  • @しぶみ-e3j
    @しぶみ-e3j 2 ปีที่แล้ว +20

    今一度、この試合の映像を見ると、猪木とマサ斎藤が唖然とし、ミスター高橋が頭を抱えてるシーンは、
    「ガチ」であることを再確認。
    この忌まわしき「海賊男」を武藤敬司とマサ斎藤によって「成仏」させたのも、「ガチ」

    • @chizukuwa
      @chizukuwa 2 ปีที่แล้ว +16

      試合後、リングに上がった山本小鉄氏が唐突に猪木を殴ったシーンが、より「ガチ」を感じさせた。
      当時は意味不明だったが、後に
      猪木「おい、(暴動を)なんとかしろ」
      小鉄「あんたのせいだろうが!」
      という会話が交わされていたという話を聞いて納得した次第。

  • @koshibek
    @koshibek ปีที่แล้ว

    16:39 ゴーフォー「ブロック」じゃなく「ブローク」ですね。

  • @いもいも-g1u
    @いもいも-g1u 2 ปีที่แล้ว +81

    いくら昭和とはいえこれがウケると思ったセンスがヤバい

    • @坂口カンジ
      @坂口カンジ 7 หลายเดือนก่อน +1

      センスはともかく、視聴りつ取るためには、、、社長🎉としては、大変なのです。

  • @ykkzm2743
    @ykkzm2743 2 ปีที่แล้ว +8

    さすがの猪木もこの頃はピントが外れてましたね。

  • @クーコウキ
    @クーコウキ 9 หลายเดือนก่อน +1

    当時、海賊男というより
    ギブアップまで待てない
    で新日は終わったと思ってた

  • @81-qy3rl
    @81-qy3rl ปีที่แล้ว +1

    海賊男の正体のからくり、そんなんだったのかい

  • @superviser6000
    @superviser6000 2 ปีที่แล้ว +19

    この試合はテレビでリアルタイムで見ていた
    前半はベテラン同士の渋い試合でよかった
    だが海賊男が乱入してきたときに家族一同で「アチャー」と絶望した
    こんな変なことをしないで、二人のベテランが技を出し合って普通に戦った方がいい結果に終わった思う

  • @礒道裕次
    @礒道裕次 2 ปีที่แล้ว +1

    6:10 いや他の人の時も明確な理由ないだろう。

    • @礒道裕次
      @礒道裕次 2 ปีที่แล้ว

      明確な理由言ったら正体バレバレだし

  • @tetsu7068
    @tetsu7068 2 ปีที่แล้ว +12

    この頃は何やってもダメでしたね…

  • @nkthagi
    @nkthagi 2 ปีที่แล้ว +11

    闘魂LIVE2の猪木vsマサ戦は名勝負の予感がするいい試合だっただけに、観客・視聴者の落胆は大きかったなぁ。
    そんなことする必要ないのに、って当時思ってた。
    ホーガン、ブロディとの戦いを限界点に、猪木御大の衰えは加速して行き、新日本の興行も迷走してたね。
    猪木絡みは何をやってもダメだった。

  • @YY-oj4gu
    @YY-oj4gu 2 ปีที่แล้ว +12

    猪木さん、マサさん、ネコちゃん、橋本、ブロディ。故人ばっかりで寂しいな。

  • @ひろ-x8q
    @ひろ-x8q 2 ปีที่แล้ว +2

    ブラックキャットのすべらない話。

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g 9 หลายเดือนก่อน +1

    この事件、M高橋は「クロネコが日本語を理解できていなかったから」といっているが、クロネコはこの時点で10年以上、日本に住んでいる。

    • @American-Express-u3n
      @American-Express-u3n 8 หลายเดือนก่อน

      違う。
      ネコさんは1981年に留学と言う形で新日本に入門したので、来日して6年。

  • @がしわた-b9k
    @がしわた-b9k ปีที่แล้ว +1

    とにかく、大阪は事件が多い、この3・26大阪城ホ-ル大会の他に49・6・26大阪府立体育館での猪木がシンの腕折り事件。1980年の同体育館のチャンピオンカ-ニバルでのテリ-へのブッチャ-のビ-ルビン突き刺し事件。82・9・21の同体育館での猪木対木村のヘアベンドマッチで負けた木村が逃亡し、1部のファン暴動事件。83年4月の全日本Gチャンピオンカ-ニバルの同体育館でのハンセンによるテリ-に対してのブルロ-プ注ずり事件などやたら大阪は事件が新日、全日に関わらず多かった。決定的な違いは全日本は暴動はひとつも起きていない。

  • @syu1958
    @syu1958 2 ปีที่แล้ว +11

    ヒリヒリした闘いを標榜したからこそ、潔く引いてほしかったです。それ程80s初頭までの猪木さんは凄かった。あれだけの凄まじい闘いをしてきたのですから、身体がダメージ受けない筈がない。

  • @masanobukatafuchi
    @masanobukatafuchi 2 ปีที่แล้ว +3

    この現場に居ましたよ二階席やったんで暴動を眺めてました😅

  • @yabou7098
    @yabou7098 ปีที่แล้ว +5

    何故そんなに海賊男に固執したのか?(笑)
    亡くなる前に猪木には新日での数々の有名アングルを話して欲しかった。

  • @荒野のストロングチューハイ
    @荒野のストロングチューハイ 2 ปีที่แล้ว +21

    マサ斎藤ラストマッチへの壮大な前フリと考えたら成功

  • @山本吉兵衞
    @山本吉兵衞 2 ปีที่แล้ว +2

    生で観ていたけどね。??だった。この頃から新日は、おかしくなった。実況が熱弁していたけど本音は困ってだんだろうな😅

  • @mekusa.
    @mekusa. 2 ปีที่แล้ว +10

    本当、猪木さんは海賊男に固執しましたね。
    色々なレスラーにやらせただけでなく、フロリダでは自らが扮して武藤を襲うくらいだから、相当本気だったんですよね。

  • @user-yakusai8931
    @user-yakusai8931 10 หลายเดือนก่อน

    たった1人の男が試合に乱入して、変なことやらかして客が暴徒化。そして警察沙汰になる。面白い時代だったんだな

  • @rentaro276
    @rentaro276 2 ปีที่แล้ว +32

    この話知ってても、爆笑が止まらん。
    この淡々とした口調が笑いを増長させる。

  • @万城目J
    @万城目J 2 ปีที่แล้ว +6

    その直後の両国大会でのリターンマッチでも手錠&ノーロープデスマッチからのマサKO負け→長州乱入寸前となった。大阪でも本来の筋書きはコレだったと思うが海賊仮面必要ない気が…。

  • @佐久美幸一
    @佐久美幸一 ปีที่แล้ว +5

    まじ笑える❗️

  • @elbks41
    @elbks41 2 ปีที่แล้ว +1

    会場で観ていました。海賊男が登場すると、「ちゃうやろ〜」という声が上がっていましたね。

  • @berserk0212
    @berserk0212 2 ปีที่แล้ว +24

    当時私もこの会場で観戦してました。今思い返しても胸糞悪い記憶しかないです。
    他の人のコメントにもある通り私も長州が来場するかも…という噂に誘われ大阪へ。
    全く猪木シンパでないのですが、前半は締まった良い試合であった。海賊男が花道を駆けながら場外フェンス外の坂口の横を通り過ぎるのをはっきりと覚えている。
    猪木の「斎藤の野郎、俺はいつでも挑戦を受けてやるぜ!」に対し「じゃあ今ここでやれや!!」と絶叫したのを思い出します。
    この頃はシングルマッチが組まれても、両リンとか反則とか…とにかく不透明決着でネタを繋げて行くプロレスにファンは拒絶反応を示していたが、レスラー、フロント等全く気づいてなかった。いわ、気づこうしなかったと思う。
    全ては金儲け…これしかあたまになかったのだろう。
    本当に胸糞悪い記憶です。

    • @mummitu2590
      @mummitu2590 2 ปีที่แล้ว +6

      試合後に斎藤とリングでやりあったのはアングルが失敗したのでアドリブだったとは思います。しかし、そうはいってももし猪木を手錠で捕まえて斎藤と二人でボコボコにしたとしてそれで客が喜ぶとでも思ったのかな、むしろそのほうが暴動になると思うんですがね。

  • @newactor3933
    @newactor3933 2 ปีที่แล้ว +5

    このホッケーマスクって海賊なの?
    13日の金曜日のジェイソンじゃね?

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 ปีที่แล้ว

      この年のスーパーパワー@全日に来てたジェイソン•ザ•テリブルがしれっと海賊批判するも翌年バリー•ガスパーで海賊軍入りw、全日で組んでたシンの影響かサーベルを持ってました。

    • @komemal3
      @komemal3 9 หลายเดือนก่อน

      マスク以外が海賊の服装なんだよ。
      顔を隠さなきゃいけないから、とりあえずホッケーマスクつけただけ。

  • @mummitu2590
    @mummitu2590 2 ปีที่แล้ว +2

    闘魂ライブは第一段は格闘技っぽい試合組んでいた、これは普通のプロレスだもんな。この試合、ゴングのあと一応二人がまだやろうとして盛り上がる、それをみんなで分けて斎藤を下がらせる、そのあとが猪木が逆ギレで解説の山本にケンカ売って二人が揉めるなどグダグダでした。

  • @あおーん
    @あおーん 2 ปีที่แล้ว +13

    ファンを焦らしスカしてヒートアップさせれば盛り上がる、集客になるというのはこの時点でも時代遅れ過ぎた、常に不透明決着で終わるのはみな飽きた
    昔は「暴れてるレスラーを見てスカッとする」といったアトラクション的なものとしてみてる人間が多かったが、すでにこの時代には「きちんと試合を見る」ファンが増えていた
    皮肉にもプロレス団体のほうが時代に置いていかれたのだ
    TPGはクソ過ぎていまだにたけし軍団が好きになれない(ただのあやつり人形では有るけど、でも感情的に無理)、海賊男もコンセプトが無いのでしらけて見てた
    でも、魔界クラブには嫌悪感は無かった、最初は戸惑ったが「きちんと戦う集団」というのがファンに受け入れられたと思う

  • @まちゃ-l2l
    @まちゃ-l2l 2 ปีที่แล้ว +4

    初耳だったがここ数年で一番笑ったw

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite 2 ปีที่แล้ว +8

    巌流島は当時テレビで見てた記憶があるけど
    大阪の乱については知らなかったので
    そういう経緯があってああなったのかと
    漸く納得した、ありがとうございます

  • @2019bk
    @2019bk 2 ปีที่แล้ว +1

    感動でした。ありがとうございました。

  • @zenmeio5589
    @zenmeio5589 2 ปีที่แล้ว +4

    アントニオ猪木さんは海賊大好き💕

  • @ああ-c4r9g
    @ああ-c4r9g 2 ปีที่แล้ว +8

    本当は
    ①猪木をロープに繋いでマサと海賊の二人がかりでボコる
    ②ロープがポストから外され猪木がピンチを脱出
    ③自由になった猪木の反撃で海賊が退場
    ④猪木が手錠の反対側をマサに繋いでチェーン・デスマッチに突入
    という流れになるはずだったのね

  • @Aurcus0816
    @Aurcus0816 2 ปีที่แล้ว +10

    みんなメインイベントを一番の楽しみに高いチケット買って見に来てるのにこんなふざけた真似されたらそりゃキレるにきまっとる。
    本来のアングル通りだとしても、とてもじゃないが許容できないでしょうね。
    やるならちゃんと試合が終わってからの乱入で次への伏線にしとけばまだ許してくれたかもだけど。。

  • @image01
    @image01 2 ปีที่แล้ว +11

    やっぱなんでもリハーサルって大事だね

  • @ガチくん-h9h
    @ガチくん-h9h 2 ปีที่แล้ว +7

    5:00 ワロタ🤣🤣🤣これぞ橋本クオリティー😂😂😂👊👊👊
    14:23 海賊男のコンセプトは20年早かったな😩😩😩ハッスルでこれが当たり前になるとはマジ想像出来なかった・・・

  • @あんぱん-y1k
    @あんぱん-y1k 2 ปีที่แล้ว +4

    キックや関節技を使うのは弱者の理論
    正面から相手を捩じ伏せるを体現したレスラーがマサさんだった
    長いプロレスの歴史の中でも、デブマッチョと呼べるのはマサさんと藤田の2人だけ

  • @若翔洋9
    @若翔洋9 ปีที่แล้ว +3

    アングルがあるからこそこの結末はガチだったんだな

  • @武辰太郎-o7g
    @武辰太郎-o7g 11 หลายเดือนก่อน

    猪木さんはわりとアメリカプロレスのエンタメもやりたかったんだろうか?

  • @yksptghr
    @yksptghr 2 ปีที่แล้ว +1

    この試合で、古舘伊知郎氏のプロレス実況が終了しました。
    この1年後、ゴールデンタイムからも外れた。
    アントニオ猪木の時代の終焉だった。

  • @asanebou13
    @asanebou13 2 ปีที่แล้ว +3

    越中詩郎選手の海賊男はぜひ見てみたかったです
    まさかヒップアタックをやってしまったりして・・・?

  • @chizukuwa
    @chizukuwa 2 ปีที่แล้ว +1

    本来は後の両国で再演(?)することになった、ノーロープ&手錠による壮絶な流血KO劇。あれをやりたかったのでは。

  • @柴田由希-b4k
    @柴田由希-b4k 2 ปีที่แล้ว +10

    ブラックキャットを選んでる時点で………他にいくらでも居ただろ

  • @tw1999summer
    @tw1999summer 2 ปีที่แล้ว +2

    カスパー・ハウザーの謎。

  • @中井三義
    @中井三義 2 ปีที่แล้ว +3

    ブラックキャットが日本語がわからなかったことが原因らしいな

  • @大井川石太郎
    @大井川石太郎 2 ปีที่แล้ว +1

    格闘技が人気になりつつあるときに、バラエティとのタイアップは無理ですね

  • @lostparadise4611
    @lostparadise4611 2 ปีที่แล้ว +13

    8:04
    _マサさんにはデジャブとなる逮捕劇😥_
    _それはさておき_
    _最後の最後で海賊男とマサさんが報われて良かった😢_

  • @火の球ストレート
    @火の球ストレート 2 ปีที่แล้ว +4

    藤原の長州襲撃とか、いまなら裁判かけられたら観客の金返せて判決出そう。あれも馬鹿馬鹿しくて酷いアングルだった。

  • @ライダーマンロケット止める
    @ライダーマンロケット止める 2 ปีที่แล้ว +6

    これが海賊男か!

  • @susun2313
    @susun2313 2 ปีที่แล้ว +6

    子供だましw

  • @atuse4263
    @atuse4263 2 ปีที่แล้ว +3

    マサと猪木の試合はスウィングしてたな~

    • @nkthagi
      @nkthagi 2 ปีที่แล้ว +5

      そこが惜しいんですよね。
      何もしなくても、ファンは納得してた。多分。
      それを自らの衰えを気にして自信を失っていたのか、海賊だのノーロープだの、ギミックに走った猪木の大失態だった。
      まだ、ギリ大丈夫だったんだよ。この時の猪木の試合は。

  • @神戸魂-x3j
    @神戸魂-x3j 2 ปีที่แล้ว +6

    大阪で
    『ばかやろぅ』は無いな
    『あほ、ボケ、かす、しばいたろかぁ』
    が定番やな

  • @シンサム-f8e
    @シンサム-f8e 2 ปีที่แล้ว +1

    この試合リアルタイムで見てました❗
    酷い試合、新日本は終わったと思った。 この試合が古館アナの10年半実況してたレギュラー最後の実況だったがガッカリしたはず‼️
    後に2試合復活実況して救われた

  • @mercido
    @mercido 2 ปีที่แล้ว

    ネコさん(ブラックキャット)、ご愁傷様でした!w

  • @このコメントに1500件のいいねがつきま

    確かに随分とお粗末なアングルだったとは思うけど、それがプロレスというものであり、一応試合は実施されたのだから、観客も火をつけたりといった暴動を起こすというのも訳の解らない行動だよね。
    映画館に映画を見に行って、作品の結末が自分の想像と違っていたからといって、「金返せ!」とか映画館を放火したりしないでしょう・・
    それで、この放火した犯人は逮捕されなかったのかな?明らかな刑事犯罪でしょう。

  • @天草屋
    @天草屋 2 ปีที่แล้ว +7

    あの猪木が茫然…

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 2 ปีที่แล้ว +11

    だんだんとプロレスのアングルが認知されてきて、それがあっても、上手くやってくれってのが当時の流れだったんだろうかね。最後のマサさんと武藤の試合は見たことあるが、良かったよね。。

  • @マサヒロ-j3s
    @マサヒロ-j3s 2 ปีที่แล้ว +9

    猪木さんのド滑りアングル。

  • @田中哲哉-h3k
    @田中哲哉-h3k 2 ปีที่แล้ว +11

    レフェリーの高橋氏がリンク上で頭を抱えていたのが笑えたなぁ

  • @オレオレ-j9r
    @オレオレ-j9r 9 หลายเดือนก่อน

    テレ朝が前田を嫌ってたんだよ。バラエティのほうが視聴率取れると目論見、長州復帰させ儲けようとして前田冷遇、後に解雇。
    この大会一番面白かったのは猪木vs小鉄だった。
    (猪木)山本なんとかしろ、(小鉄)お前が悪いんだろ!とマジ張り手。
    ここテレビ映ってなかったの残念

  • @街の灯り-z9w
    @街の灯り-z9w 2 ปีที่แล้ว +2

    マサ斉藤と海賊男の30年後の伏線回収に涙
    th-cam.com/video/zX1JaioG608/w-d-xo.html

  • @ぱんたーに
    @ぱんたーに 2 ปีที่แล้ว +6

    ネコちゃんの前座の試合はとても味があって面白かったんですけどねえ
    こんな黒歴史をお持ちだったとは笑
    良い情報をありがとうございます!

  • @あかいきつね-p8o
    @あかいきつね-p8o 2 ปีที่แล้ว +8

    放火は簡単にいうけど死刑だからな

  • @暴朝膺懲暴支膺懲
    @暴朝膺懲暴支膺懲 7 หลายเดือนก่อน

    今よりはまとも。

  • @tsuna82000
    @tsuna82000 2 ปีที่แล้ว +3

    ノーロープ手錠マッチ…つまりこの次のシリーズの4.27両国でこれがやり直されたわけですね、海賊の役回りを馳に代えて。
    やるなら最初から猪木と斎藤の左腕同士を手錠でつなぎ退場するだけでよかった(まあこれだとロープがそのままになるけど)のに…それならこの後は観客も大興奮だったのでは(いや、やっぱり暴動が起きたか…?)。なまじわかりにくくしたもんだから、日本語の覚束ないクロネコが間違えてしまったんでしょう。

  • @alwaysoutofbase5255
    @alwaysoutofbase5255 2 ปีที่แล้ว +5

    なんでこんな面白いネタ話が感動巨編で終わるの?

  • @山田聡-i5d
    @山田聡-i5d 2 ปีที่แล้ว

    骨法堀部のプレゼンしたアングルだよね?

  • @polygon-2
    @polygon-2 2 ปีที่แล้ว +7

    ケロちゃん、コロナから復帰できてよかった

  • @中瀬カイロ人体実験研究
    @中瀬カイロ人体実験研究 2 ปีที่แล้ว +6

    この試合会場で最後迄見てました…😑その前の2つのズンドコ異種格闘技戦も凄く酷かった🥶。途中迄はなかなか試合は良かったのですがブラックキャットではなく別の若手にやらせて猪木に手錠をかけるアングルをちゃんとしてたら。最後は再戦の様なノーロープデスマッチになり、マサ斎藤をKOしてスカッとなりファンが暴動迄は行かなかったかな?🤔。海賊&斎藤がどうしたら?になったこの時に猪木がすぐにリングから降りて本部席に行きマイクアピールして時間を稼いでいたならまだマシだった?😱。1番前の2万円の席の奴泣いていたと聞きました。。試合終了後に猪木コール。延長コール。ここで今すぐやれ!とのヤジ。リングに椅子やゴミが投げ込まれてました。何とか延長して欲しいファンは会場に留まる。だが後半は馬場コール。掛布コール迄起こり。選手はもう会場に居ませので帰ってくださいのアナウンスが繰り返され。。最後火を付けられる迄いましたが流石にこれ以上居たらヤバイとなり会場から出たら階段下の特設入場ゲートも倒され破壊されてました😩。またマサ斎藤さんの最後となったチャリティー試合にも行きました。会場入りの時は車椅子で大丈夫か?に😳だが最後のリングインの時はスイッチが入りリング迄なんとか歩いて行く。更に武藤海賊とのエキビキショは。レスラーは死ぬ迄レスラーだよ!。これがプロレス!これが間だよ!これが客を沸かすだよ!と語っているかの様な内容で倒れても倒されても立ち上がり最後反撃してファン大歓声で終わる。久々に良い試合見たな〜に。これが今のプロレスに足りない物の気がしましたね😉。出待ちしてたらマサさん出て来て奥さん?がが励みになるからと皆さんと写真を撮ってくださいでツーショト撮らして頂き。マサさん次も待っておりますよ!と話すと。半分崩れた顔でオウ!と。皆がお礼とゴーフォーブロック!ゴーフォーブロックとコールすると片腕を上げて答えながら帰って行きました。この後急死されて貴重な最後になりましたね😭

  • @しんたけ-r9l
    @しんたけ-r9l 2 ปีที่แล้ว +1

    あんまり覚えてないが、それなりに楽しんで見てたようながする
    ギブアップまで待てない…はクソだったけどw

  • @SAVAGE.SAMURAI
    @SAVAGE.SAMURAI 2 ปีที่แล้ว +1

    今のファンはおとなしいな

  • @tetsujiitoh4720
    @tetsujiitoh4720 2 ปีที่แล้ว

    当時は海賊男は
    邪魔で邪魔で、
    ストレスでしかなかった💢

  • @マニトゥGOLD
    @マニトゥGOLD 2 ปีที่แล้ว

    猪木、マサ、高橋はぁ?観客はポカーン???海賊男!ワタシイワレタコトヤリマシタ、その後新日ではおなじみの暴動が起きました。 完

  • @歯抜け歯抜け
    @歯抜け歯抜け 2 ปีที่แล้ว +8

    会場の写真に若者しかいないのに時代感じる

  • @令和の詐欺師-y2i
    @令和の詐欺師-y2i 2 ปีที่แล้ว +4

    だからヤラセって言われるんだよ笑
    プロレスはショーだからね

    • @坂口カンジ
      @坂口カンジ 7 หลายเดือนก่อน +1

      ショウではなく、エンタメや!

  • @わたがし-l1r
    @わたがし-l1r 2 ปีที่แล้ว +6

    昭和62年3月26日大阪城ホ―ルには私も現地に行っていた。メインイベントの猪木対斎藤で斎藤が入場する前に13800人の大観衆は斎藤の入場なのに長州コ―ルが起きていた。そう、長州がセコンドに着くという情報が入っていたからだ。だも、現れたのは斎藤1人。「な―んだ」という声も。そして、試合の途中、クロネコの海賊男が現れた。「これ、中身がもさかして、長州?」と思ったのは私だけだったのか?とにかく!海賊は猪木さんではなく手錠をかけたのは斎藤、「何やってんだ!」観客も起こりだし、わけのわからん無効試合の結末に暴動が起きた。あの海賊の中身が長州だったら、つまり、いきなり素顔で長州が上がったら
    全日本、日テレとの契約問題があるから、ややこしくなる。でも、あの時、長州ならクロネコのような失敗はしないし、アングラ通りに海賊は斎藤と2人がかりで手錠に繋がれた猪木さんを攻撃し、反則負けのゴング。ここまでなら観客は野次が飛ぶだろう。だがTV中継が終わった途端に、海賊がマスクを脱ぎ、長州が現れたら、観衆は長州を待っていたのだから、野次から一気に長州コ―ル。猪木と小競り合いに坂口や藤波も出てきて、乱闘寸前。確かに結果は不満だが、お目当ての長州が海賊の中身とわかり、大歓声。このアングルならまだ、暴動は避けられたと今でも私は思う。どうせ、長州軍団は新日本に戻るのだから、TV契約があるから、できなかったかも知れないけど、要は
    TV中継の間は海賊で終了して後にマスクを脱げば、さほど大きな問題にはならない。要はTVに写さなければいいのだ。どうせ、その後に長州軍団は両国国技館での猪木対斎藤のノ―ロ―プデスマッチに馳が斎藤とのセコンドに着いて長州軍団が席に座るのをTVに写して問題になってのなら。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 2 ปีที่แล้ว +2

      ソレ、そもそも馬場さんだって全日旗揚げの準備中に日プロに忖度してレイスに覆面被せてやってたんだから長州海賊にイチャモン付けれる義理じゃ無いはず。

    • @CRS232323
      @CRS232323 2 ปีที่แล้ว +3

      凄い。メチャクチャセンスありますね。貴方がマッチメーカーだったら良かったのに

    • @cr8901
      @cr8901 2 ปีที่แล้ว

      これ長州にはTV契約関係で、できなかっただろうけど親日内で1番やりたかったアングルだよね。権利関係クリアするまで、引き延ばせればよかっただけに惜しいですね。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 ปีที่แล้ว

      ​@@cr8901
      日テレだってジャパン軍が最強タッグ@名古屋で放送後乱入したのをシリーズ告知で流してたからテレ朝に反論できなかった。

  • @佐藤キミアキ
    @佐藤キミアキ 2 ปีที่แล้ว +4

    確かブラックキャット台湾遠征の時、猪木さんを流血させてたよな。www日本だと猪木さんの入場時に若手がする付き添って観客から守ってる姿を見てるだけに違和感ありまくりでした。😂

  • @浜崎良輔
    @浜崎良輔 8 หลายเดือนก่อน

    マタ斎藤

  • @赤い彗星の再来の再来-q3j
    @赤い彗星の再来の再来-q3j 2 ปีที่แล้ว +8

    ファイプロに似たレスラー出てて笑った
    ネコちゃんが英語しゃべれてたらね・・
    TPG無ければベイダーも邪外道もデルフィンも存在しなかった

    • @えすま-j5q
      @えすま-j5q 2 ปีที่แล้ว +5

      パイレーツ1号、2号w

  • @へいちゃん-u2v
    @へいちゃん-u2v 2 ปีที่แล้ว +5

    会場で見てたけど楽しかったですよ。3大暴動、すべて生で観られてラッキーでした。新日本のファンではなかったので冷静だったんですが、あの頃の猪木信者達は、とにかく熱かったですね。

  • @nk2282
    @nk2282 2 ปีที่แล้ว +2

    ギブUPまで待てない
    山田邦子・ラサール石井・なぎらさん・男闘呼組
    プロレス中継?番組?としては、海賊男並みに最初から失敗お約束な感じのキャストですよね…

    • @西山雄二-u1j
      @西山雄二-u1j 2 ปีที่แล้ว

      志村香も出演していました。

    • @balmst3445
      @balmst3445 ปีที่แล้ว +1

      当時ハンサムガイの武藤敬司を狙ってた😍山田邦子は、徐々に髪が抜けていく武藤をどう思って見ていたのか知りたいな🤣

  • @猛虎-n1i
    @猛虎-n1i 2 ปีที่แล้ว +6

    この時代の猪木とマサの身体の差が凄かった。
    猪木は既に糖尿を患っていたし。
    マサはまだまだ健康体で壊れてる箇所もなくて。

    • @chizukuwa
      @chizukuwa 2 ปีที่แล้ว +3

      1年半に及ぶ規則正しい服役生活のおかげで、痛いところが全部治ったと言ってましたからね。

  • @坂口カンジ
    @坂口カンジ 7 หลายเดือนก่อน +1

    暴動起こす、輩の心理がわからない。暴動やっても、なんの解決ならず。新日、嫌いなら、新日ファンやめたらええんや。

  • @zzr005
    @zzr005 2 ปีที่แล้ว +3

    新聞にも載ったこの事件。
    もう時効なんでしゃべります。
    あの日彼女とアリーナの後ろのほうで観戦してて
    試合後の『金かえせ!』コールを後ろの方で見てました。
    で、その時・・・多分整理員のバイトやろね、リングに詰め寄って
    コールしてた小学生の一人を、突き飛ばしたのが目に入った瞬間
    そいつに向かって、椅子の上を走ってゆき、飛び蹴りをくらわした。
    が、右のパンチ一発もらい、反撃しようとしたがファンの人達に
    止められ、行き場のない怒りが言葉になり『お前らイケー!』って
    叫んだ結果、雪崩のようにリングに上がり、その後椅子が投げ込まれ、
    火も付けられ、あのようなけ結果になりました。
    その当時、後処理やご迷惑かけました皆様すいませんでし

  • @02h67
    @02h67 2 ปีที่แล้ว +2

    どういうお笑い!?
    というツッコミがあればまだ笑えた
    しかし、そんなツッコミは誰もするわけもなく。
    それくらいシュールだった。