人類は確実に退化しているのだろうか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • Twitter→ / takkuxutv
    インスタグラム→ / takkutv
    お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って方はこちらまでお願いします→ colorfulconnect@yahoo.co.jp
    コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。
    音楽
    フリーBGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/bgm/p...
    フリーBGMユーフルカさんwingless-serap....
    効果音ラボ
    びたちー素材館
    エンターテイメント
    #進化#都市伝説#人工知能

ความคิดเห็น • 779

  • @efu1765
    @efu1765 3 ปีที่แล้ว +1875

    人類進化論について自分の卒業論文で触れたのですが、個人的には「進化すればするほど無に近付く」と結論付けました。最新機器で考えると想像しやすいと思いますが、進化すればするほど無駄なものが排除されていきますよね。人間も同じで、肉体など全ての媒体を脱し、高度な自我・意識のみの存在になるではないかと思います。私は、この広い宇宙の中にならそのような生物が存在するのではないかと思っています。

  • @のーとめる
    @のーとめる 3 ปีที่แล้ว +271

    たっくーの言った持論、すごい真剣に中学の科学の先生が力説してたの思い出しました!
    目をよく使う→目がでかくなる
    歩かなくてもよくなる→足の退化
    知識量が増えていく→頭の巨大化
    あながち笑えない話だったのが印象的でした👽

  • @moraru_san
    @moraru_san 3 ปีที่แล้ว +403

    宇宙人が未来人説っていうのを個人的に推してる

    • @KJ-kc4cs
      @KJ-kc4cs 3 ปีที่แล้ว +7

      合ってますよ

    • @カルロス17歳
      @カルロス17歳 3 ปีที่แล้ว +13

      @@KJ-kc4cs え、、、?
      未来人、、?

  • @ティアマト-o5x
    @ティアマト-o5x 3 ปีที่แล้ว +206

    たっくーの言っている「未来人グレイ説」はいつかのやりすぎ都市伝説で北斗晶が話していて一見の価値あり。
    Mr.関抜けば個人的に一番好きな話。

  • @あちゃ-u2q
    @あちゃ-u2q 3 ปีที่แล้ว +454

    レペゼンのパーティーのことだけじゃなくてちゃんと待たされすぎて3万失ったことも根に持っててすき。

    • @うぎょ
      @うぎょ 3 ปีที่แล้ว +8

      待たされすぎて3万円の意味がわからなくて、どの動画で言ってたか教えてくれませんか?😭

    • @らいでん-u6k
      @らいでん-u6k 3 ปีที่แล้ว +1

      結局誰とったんや

    • @oppepe
      @oppepe 3 ปีที่แล้ว +25

      @@うぎょ 2021年8月31日投稿、昨日有名youtuberにブチギレて帰った話です。6分44秒です

    • @in-fb9lm
      @in-fb9lm 3 ปีที่แล้ว +10

      @@うぎょ
      たぶんだけどサムネが「我慢の限界」
      ってなってるやつだと思うよ
      追記:たっくー 有名TH-camrで検索かけて1番上に出てくるやつ

    • @lulucavrc
      @lulucavrc 3 ปีที่แล้ว +2

      @@oppepe 確かユーチューバーの名前隠してませんでしたっけ?
      公開したんですか?

  • @8929_YKNKUMI
    @8929_YKNKUMI 3 ปีที่แล้ว +605

    ことごとくツいてないのにそれをネタに持っていくたっくーすき

  • @チョコミント-q4l
    @チョコミント-q4l 3 ปีที่แล้ว +81

    レペゼンのパーティーめちゃくちゃに恨んでんのマジでおもろい

  • @Mr.popo0131
    @Mr.popo0131 3 ปีที่แล้ว +74

    知能を使って環境を一定に保ってるの普通に凄いよな

  • @weeeeekend__8639
    @weeeeekend__8639 3 ปีที่แล้ว +127

    無用者階級とホモデウスっていう話
    前にたっくーが話してたドイツのちょび髭の予言とやらとほぼ合致してるの凄いな

    • @wi-fiman8641
      @wi-fiman8641 3 ปีที่แล้ว

      ヒ○ラー……

    • @哲学ツナ
      @哲学ツナ 3 ปีที่แล้ว +3

      たっくーの前世はソ連兵定期

  • @愛猫家-v5c
    @愛猫家-v5c 3 ปีที่แล้ว +115

    たっくーの自論めっちゃ好きだわ

  • @雪雪-u2q
    @雪雪-u2q 3 ปีที่แล้ว +36

    1:23 よおちゃんねるのマネ、ふつーに好き

  • @tv-mv2bz
    @tv-mv2bz 3 ปีที่แล้ว +19

    たっくーのエピソードも進化し続けている

  • @小田-b6s
    @小田-b6s 3 ปีที่แล้ว +17

    MINDY見た瞬間くっそ姿勢よくなったわ

  • @piyopiyoyachiyo
    @piyopiyoyachiyo 3 ปีที่แล้ว +71

    意識をデータ化して不老不死を得るってちょっと夢はあるけれど
    某Mr.都市伝説が言っていたような人類の選別
    楽園への切符を与えるに値する命かどうかのジャッジが始まりそうで怖いですね;

  • @はちまに-f8p
    @はちまに-f8p 3 ปีที่แล้ว +51

    退化してるか進化してるかはこれはもう解釈次第だと思うな。
    大切なのは過去に囚われず新しい時代に着いていけるがどうかだと思う。

    • @はちまに-f8p
      @はちまに-f8p 3 ปีที่แล้ว

      @@八尺様-f8w ありがとう

    • @tiku_wa_
      @tiku_wa_ 3 ปีที่แล้ว +2

      @@はちまに-f8p 荒しにリプしちゃいかんぞ…

  • @御茶屋綴
    @御茶屋綴 3 ปีที่แล้ว +83

    20歳超えたあたりからほぼ35.5台の平熱で「死体かよ」って言われてたんですが進化だったんですね

  • @笹アレルギー
    @笹アレルギー 3 ปีที่แล้ว +27

    MINDYに進化する場合、人類が姿を変えるほどの時間があるのにスマホとかタブレットは今の形からほとんど変わらないの草

    • @climb362
      @climb362 3 ปีที่แล้ว

      実際脳波コントロール以外ではタッチパネルが汎用性的に最適だと思う

  • @snow5615
    @snow5615 3 ปีที่แล้ว +12

    色んな高度な事は良いから
    食べても食べても太らなくて
    パートナーのいる素敵な人生にしてほしい

  • @aiueo_Mrs
    @aiueo_Mrs 3 ปีที่แล้ว +9

    4日振りの投稿嬉しい😃

  • @Rev_K
    @Rev_K 3 ปีที่แล้ว +25

    味覚を再現できるものがいつかできたら良いな
    咽頭癌で死んだ親父みたいな人を救うと思う

    • @名無し-w9w
      @名無し-w9w 3 ปีที่แล้ว +3

      味覚よりガンを治す方に期待しろ笑

    • @Rev_K
      @Rev_K 3 ปีที่แล้ว +13

      @@名無し-w9w いやまぁそうなんだけどね笑
      こんなこと言うと怒られるかもだけど、癌治療は正直医者の小遣い稼ぎなんて言われ続けたもんでね
      もし永く生きられないのなら、せめて生きてる内は好きなものを好きなだけ食べて欲しいなって当時強く思ってたんだ

    • @Rev_K
      @Rev_K 3 ปีที่แล้ว +3

      @@八尺様-f8w お呼びじゃねーんだよ
      けーれ

  • @kouki7531
    @kouki7531 3 ปีที่แล้ว +95

    「ゆくゆくは9割の人々が脳にコンピューターを埋め込む」いやいやまさか、と思いましたが、まだ小学生だった十数年前にみたワイドショーで専門家が「ゆくゆくは9割の人々の携帯電話はスマートフォンになっているでしょう」と言っていたのを思い出しました。まだその頃はスマートフォンなんて物好きの人のごく1部しか持っていないような時代で、出演していた芸能人の方も驚いていましたが、実際現在9割以上の方がスマートフォンを所持していますよね…

    • @kl9163
      @kl9163 2 ปีที่แล้ว

      文章なが

    • @user-zr2th9to3b
      @user-zr2th9to3b 2 ปีที่แล้ว +5

      興味深いですね
      話は長く感じませんでしたよ

  • @しゃもじ-f9y
    @しゃもじ-f9y 3 ปีที่แล้ว +68

    チップ直入れはさすがに抵抗ある人が殆どだろうから常にネットに接続できたりAIと同等の思考力をゲットできる外付けのインターフェースが開発されそう

    • @climb362
      @climb362 3 ปีที่แล้ว +9

      年寄りはチップに反対してるけどそれぐらい普通だよなって時代になるだけやで

    • @かめのこ-t9w
      @かめのこ-t9w 3 ปีที่แล้ว +2

      そもそも今お年寄りの人はそういう技術が生まれる頃には…

    • @チョコおかゆ
      @チョコおかゆ 3 ปีที่แล้ว +1

      チップ直入れどころか脳だけ残して機械の体になる技術が既に開発済みとかなんとか
      肉体寿命はおよそ100年、脳寿命は200年らしいよ

    • @tof4415
      @tof4415 3 ปีที่แล้ว +1

      AIに思考なんてないで

    • @イシガメ230
      @イシガメ230 2 ปีที่แล้ว +1

      @@かめのこ-t9wその頃には俺らが年寄りになるんやで()。

  • @soedadaisuke
    @soedadaisuke 3 ปีที่แล้ว +33

    そういえば、令和で接する1日あたりの情報量って江戸時代の1年分に相当するらしいね。
    ただ時代が進むにつれて人間の体力はどんどん低下していってるらしい

  • @cx4535
    @cx4535 2 ปีที่แล้ว +3

    なんでこんなに引き込まれる面白い話、できるんだろうな。

  • @Perestro_IKA
    @Perestro_IKA 3 ปีที่แล้ว +6

    我々が昭和に書かれた「21せいきのちきゅう」とかいうイラストをニヤニヤしながら見るように、未来人も我々の予想する未来の地球人をニヤニヤしながら見るんだろうな

  • @ゆうた-g6v
    @ゆうた-g6v 3 ปีที่แล้ว +4

    ブンジンさんは人類とは別の進化を遂げた生命体なのでしょうかね?

  • @Лайка-й6е
    @Лайка-й6е 3 ปีที่แล้ว +39

    外国人とか混血が体温が高い事があるってあまり知られてないからこのご時世割と気まずいよね
    逆にビビるくらい体温低い人もいるの不思議

  • @ラッセルジャック-z6m
    @ラッセルジャック-z6m 3 ปีที่แล้ว +13

    同じ星で生きてきたのに他の生物に比べて、なんで人間だけ知能が異常に発達してるのか不思議で仕方ない。

  • @藤田周一郎
    @藤田周一郎 3 ปีที่แล้ว +34

    外見的な進化ではなく、内面的進化に焦点を当てたネオサピエンスという本おすすめです!続編でやってほしいです!

  • @シュガーべんち
    @シュガーべんち 3 ปีที่แล้ว +31

    急なんですけど
    のエピソードトークやっぱり好き笑

  • @kyon-kyon033
    @kyon-kyon033 3 ปีที่แล้ว +9

    人類は火を手にし、武器を持ち始めた時点から身体は退化している。
    だが、その逆に脳、知能を進化し始めたのだ。

  • @modumin
    @modumin 3 ปีที่แล้ว +6

    今日Twitterで人工子宮の話回ってきてすげぇタイムリー

  • @チョコビット
    @チョコビット 3 ปีที่แล้ว +5

    なんか…「"人間"って何だろう?」って思った。後半の未来の姿を観てると人間の定義が分からなくなる。

  • @一般国民-h2u
    @一般国民-h2u 3 ปีที่แล้ว +6

    彫りが深い人ばかりになったらモテる顔はその逆になりそう...

  • @Akikun1124
    @Akikun1124 3 ปีที่แล้ว +9

    人類の成れの果て怖すぎる……
    くれぐれもポイ捨てはやめよう☆

  • @uhgscudygefhhi2j
    @uhgscudygefhhi2j 3 ปีที่แล้ว +11

    5:43 攻殻機動隊の世界がすぐそばにきてるんだなぁ…

  • @まままままま-v5m
    @まままままま-v5m 2 ปีที่แล้ว +1

    俺は人類の滅び方が気になる
    かなり瞬間的に滅ばない限り、人類はあらゆる危機に対してあらゆる技術を使ってその対策をしちゃいそうだから

  • @ああ-j7p2p
    @ああ-j7p2p 3 ปีที่แล้ว +7

    たっくーの宇宙人未来の人類説、中学校の時の技術の先生も同じこと言ってたな〜って思い出して懐かしくなった

  • @ryo_RENGOKU
    @ryo_RENGOKU 3 ปีที่แล้ว +1

    不老不死って傷口の回復とかそんなレベルじゃなくて、人体を形成してるすべての機能、形を再生できないとただただ生きてるだけの廃人が生まれると思うんよね
    逆にその回復機能がないと不老不死にはなれない気がする

  • @AirG4380
    @AirG4380 3 ปีที่แล้ว +4

    技術の進化は凄まじいけどそれが人間の進化に繋がるかどうかは別だからね....

  • @nozomif966
    @nozomif966 3 ปีที่แล้ว +5

    人間の一生のうちでも退化と進化をしながら死を迎えるので人類も同じなんじゃない?
    退化する=どこかが進化みたいな

  • @Andromeda-35
    @Andromeda-35 3 ปีที่แล้ว +4

    こう言われてるけどなんだかんだで変わらなそう
    というか変わって欲しくない...

  • @AHOU_1155
    @AHOU_1155 3 ปีที่แล้ว +6

    元々は「死」って概念自体も進化で生まれたものって説もあるから、そう考えると退化なのかな?

    • @八尺様-f8w
      @八尺様-f8w 3 ปีที่แล้ว

      シル・ヴ・プレジデント歌いました‼️誰よりも上手いので聴いてください🥳🥳🥳め

  • @ぱんだ-y1j
    @ぱんだ-y1j 3 ปีที่แล้ว +2

    進化じゃないけど、NORN9っていう乙女ゲーの設定で、文明を定期的にリセットしてる世界っていう考え方が面白いと思ってる

  • @バナナ-s4m
    @バナナ-s4m 3 ปีที่แล้ว +1

    そういやふとまた映画紹介して欲しいなと思った

  • @mukimukiomuriceman
    @mukimukiomuriceman 3 ปีที่แล้ว +6

    超人化の技術によって障害がなくなる世界がくるといいよね

  • @シメサバニコチン
    @シメサバニコチン ปีที่แล้ว +1

    0:29 およそ600年前はやばいw

  • @maromaro404
    @maromaro404 3 ปีที่แล้ว +6

    7:08 たっくーさんの持論が一番しっくりきました🤔

  • @namake16
    @namake16 3 ปีที่แล้ว +2

    たっくーさんの持論説面白い!
    人間は赤ちゃんから始まり歳をとって身体が縮まり亡くなって…また命が産まれてくる。それが永遠に続いてますが、それだけでも進化&奇跡ですよね。人間の形のまま長生き出来るなら良いが 人間じゃない姿に進化してたら怖いなぁ

  • @Castiel-r3y
    @Castiel-r3y 2 ปีที่แล้ว +1

    こういうワクワク系のコメ欄大好物なんだよな

  • @dousitenamaegahenninatta
    @dousitenamaegahenninatta 3 ปีที่แล้ว +7

    こういうワクワクが止まらない系動画すき

  • @rolohayley1622
    @rolohayley1622 3 ปีที่แล้ว +1

    「あの急なんですけど」って始まるとニヤってしちゃう。

  • @うっちーーー-q3v
    @うっちーーー-q3v 3 ปีที่แล้ว +8

    10年前後で老化を無くす技術が実用化できるレベルで実現するっていうのを今日、情報番組で見たのでタイムリーでびっくり

    • @Castiel-r3y
      @Castiel-r3y 2 ปีที่แล้ว

      じゃあそれまでアンチエイジング死ぬほど頑張ろ…

  • @ちぴろ-o3p
    @ちぴろ-o3p 3 ปีที่แล้ว +34

    人類の進化に関して、確かにあんまり考えたことなかったなぁ…参考になりました。

  • @チワワ-q1x
    @チワワ-q1x 3 ปีที่แล้ว +61

    「人工子宮」とか「人工知能」とかを作れるくらい高度に進化したと思えるけど、"愚かな"進化を辿ってるだけなのかもね。

    • @猫蛸
      @猫蛸 3 ปีที่แล้ว

      ほほ〜〜〜ん

  • @魎魑魑魍魅魍魅-i5h
    @魎魑魑魍魅魍魅-i5h 3 ปีที่แล้ว +2

    0:12
    魂の叫び好き

  • @rakupen
    @rakupen 3 ปีที่แล้ว +4

    過去の土偶みたいな女の人がモテる未来が来るのか…流行は回るってほんとなんやな

  • @Ta_jn
    @Ta_jn 3 ปีที่แล้ว +3

    進化するなら暖かくて明るいエネルギー体になってふよふよ漂って生きたい

  • @crow7220
    @crow7220 3 ปีที่แล้ว +35

    今のようなどんな人でも安全に大人になれる社会が続くとしたら、進化の行方は「どういう人が子供をたくさん作るか」で予想できる

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo 2 ปีที่แล้ว

      魚は稚魚の段階で大半が死んでしまい、大人になるのはごく僅かだからこそ、大量に卵を産む。
      哺乳動物でもブタとかは1回に10匹くらい産む。
      ヒトだと2~3人程度。産めや増やせ、の戦時中で4~5人ほど。
      そして平均寿命が80歳を超えた現代の日本では1を割り込む。
      一方の後進国では紛争や疫病や貧困や犯罪でバタバタと子供が死んでいて、それを埋めるかのごとく子沢山。
      産んだ子供が生存できるか否か、という条件を「生育上の選別」と表現するならば、
      現代日本は「種を残せるか否か」という「社会的な選別」の段階に突入している。
      「何人産めるか」ではなく、「(1人でも)残せるか否か」という段階だと思う。
      というマジレスごめんねーw

  • @misogiakatsuki
    @misogiakatsuki 3 ปีที่แล้ว +2

    脳と機械の接続ってミスったら肉体動かせなくなるだろうし成功したとしてもリミッター外したら下手すると肉体がだんだん動かなくなっていく可能性ある
    というか阿頼耶識システムやん

  • @h.n.y.5357
    @h.n.y.5357 3 ปีที่แล้ว +1

    投稿ありがとうございます😊

  • @ころすけ-v9r
    @ころすけ-v9r 3 ปีที่แล้ว +1

    人類進化も面白いけど、人類起源もお願いします。
    宇宙人が絡んでるとか絡んでないとか

  • @えぼしカニ
    @えぼしカニ 3 ปีที่แล้ว

    週末のありがたさは平日の苦労がもたらしている。

  • @NightOvl
    @NightOvl 3 ปีที่แล้ว +3

    人類は確かに進化・退化してるんだな…

  • @user-ug6ok1nb5r
    @user-ug6ok1nb5r 2 ปีที่แล้ว +1

    人間はなんでタヒたくないと思うのに不老不死になれないのだろう

  • @ginruri_amata
    @ginruri_amata 3 ปีที่แล้ว +3

    少数で仕事してる代々受付継いできた職人達は一つの事に特化したある意味の進化にあたるのでしょうか。
    海水浴場にいる大家族でBBQしながら馬鹿騒ぎしてる所の母親が大体体格良いのは今日の動画でなんとなく納得できました。

  • @えりんぎ太郎-e4g
    @えりんぎ太郎-e4g 3 ปีที่แล้ว +2

    たっくーさんはいつ進化するんですか?

  • @STAND.ALONE.COMPLEX
    @STAND.ALONE.COMPLEX 3 ปีที่แล้ว +4

    不老不死っていうか、死の定義が変わるのでは

  • @miyabinogotoku
    @miyabinogotoku 3 ปีที่แล้ว +1

    俺は人間よりでっかい存在が居て想像のできないものがが宇宙を持っていてみたいな壮大なことたまに考える。

  • @m.i.4162
    @m.i.4162 3 ปีที่แล้ว +12

    本題前の小ネタ、毎回楽しみにしてます。本日も投稿、お疲れ様です。

  • @逆子-l1j
    @逆子-l1j ปีที่แล้ว

    感情と進化のどちらが強いか知らないが
    学者が予想する未来の人類の姿には「見た目を気にして、より美しい見た目に憧れを示す」という人類のルッキズム精神が抜け落ちてる気がする

  • @doragohan
    @doragohan 3 ปีที่แล้ว +34

    たっくーいつまでも根に持つこと多いのすき

  • @yuu.105
    @yuu.105 3 ปีที่แล้ว +7

    レペゼンの永遠に引きずってて草

  • @軍艦納豆
    @軍艦納豆 3 ปีที่แล้ว +1

    よぉちゃん出てきたの個人的に激アツ

  • @あっきー2510
    @あっきー2510 3 ปีที่แล้ว +1

    文明がループする話、数年前に消えた某youtuberの話と似てて面白い

  • @泰成-d7j
    @泰成-d7j 3 ปีที่แล้ว +1

    おや? たっくーの様子が……

  • @Umiganai-11
    @Umiganai-11 3 ปีที่แล้ว +8

    リアルに攻殻機動隊みたいな世界が来るかもしれんな。

  • @AB-hm1ed
    @AB-hm1ed 3 ปีที่แล้ว +3

    こういう話めっちゃ好きだなー
    地球には自浄作用があるから意外と綺麗になるっていう説もあるよね

    • @祝福主l主を祝福する
      @祝福主l主を祝福する 3 ปีที่แล้ว +1

      キリスト教の理解から、
      世界が腐敗しすぎると、
      神は人類の一部を取り除くことによってそれを正します。⚡
      数千年前に予言されたように、これは今日起こっていると私たちは信じています

  • @ダンボール師匠
    @ダンボール師匠 3 ปีที่แล้ว +34

    TikTokには退化した結果お猿さんが多く生息してる…

  • @yummy1385
    @yummy1385 3 ปีที่แล้ว +22

    『メッセージ』っていう映画で、時間という概念を持たない宇宙人と接触し、その宇宙人が使う言語の構成を人類が理解したこで、人類も未来を過去と同じように思い出すことが可能になったてのがあったなぁ。

    • @天照大御神-l7h
      @天照大御神-l7h 3 ปีที่แล้ว +1

      イカみたいなやつ?

    • @yummy1385
      @yummy1385 3 ปีที่แล้ว +1

      @@天照大御神-l7h そんな感じです!人間の手と上半身を合体させたようなやつ!

  • @tobitsukijack
    @tobitsukijack ปีที่แล้ว

    未来の姿が衝撃…今ならもっと美しい姿を創造できるはず。これじゃない感が強すぎて、未来人から却下されててもっと想像しろって、やり直しくらって繰り返してるだけなのでは…

  • @percy9996
    @percy9996 3 ปีที่แล้ว +2

    猿から人間ってやっぱ無理あるよな

  • @Muddler_Man
    @Muddler_Man 3 ปีที่แล้ว +23

    コンピュータと脳を繋げて不老不死か
    流石に憧れる
    そんな時代が来てほしい!

  • @まるまる-c8c
    @まるまる-c8c 3 ปีที่แล้ว +1

    私は急スピードで進化してるってことか。

  • @user-iizima
    @user-iizima 3 ปีที่แล้ว +2

    よおちゃん!
    モノマネのレパートリー増えていきますねえ

  • @ringer11go
    @ringer11go 3 ปีที่แล้ว +1

    0:29 600年で急激に進化する人間すごいな〜

  • @shibakazu
    @shibakazu 3 ปีที่แล้ว +8

    平熱35.7の俺は2世紀くらい先に生きてるってことか

    • @koieri22
      @koieri22 11 หลายเดือนก่อน

      平熱低いと病気にすごくなりやすいから気をつけてね。あとウイルスとか感染するとひどくなる率が高い。自律神経鍛えるのが良いと思う。運動と睡眠と食事がんばって!!!

  • @saito_tomo
    @saito_tomo 3 ปีที่แล้ว

    1000年後の人間はそんなに変わってねぇよとかツッコんでるんだろうなあ。

  • @asterrouge819
    @asterrouge819 2 ปีที่แล้ว +6

    進化というか、退化というか…最近の子供は顎が小さいとよく聞きますね
    硬いものを食べない、食べる機会が少ないからだと聞きました。

  • @フォーゼ0028
    @フォーゼ0028 3 ปีที่แล้ว +3

    昔にテレビでやってた特集で神経にコンピューターと接続して、目が見えない人にものを見えるようにする研究の事やってたな~
    あの時は本当に出来るのかと思ったけど、今なら出来そうだな。耳が聞こえない人にも応用できそう。
    攻殻機動隊の電脳化もいずれ出来るようになってしまうかもしれませんね。倫理とか考えなければですが…
    ただ、その技術を使うにも人類はまだ早すぎるかもしれません…

  • @あさか-t2e
    @あさか-t2e 3 ปีที่แล้ว

    よーちゃん観てるの好き

  • @sehir8190
    @sehir8190 3 ปีที่แล้ว +1

    ああ生きている間はこのままの姿で
    進化したらそれが普通だからあまり気にしないけど
    人間世界のループ話はとても好き。いつか👽とかロマンやわあ❇

  • @Yamto-Kirisima
    @Yamto-Kirisima 3 ปีที่แล้ว +1

    今後の話が全て電気・電力有りきで語られてるのが草
    電力供給絶たれたらそれだけで終わるのに進化とはこれ如何にだわ

  • @johanninecommunity
    @johanninecommunity 3 ปีที่แล้ว +2

    なぜ適応が進化と見なされるのか。
    その前提となる19世紀の欧州の思想が重要だと思います。

  • @山下清-c1s
    @山下清-c1s 3 ปีที่แล้ว +1

    歯は何回も生え変わるようになってほしいな〜。子どもの歯、大人の歯、2回しか健康に保つチャンスがないのことがいまの人間の唯一ぐらいの欠点やと思う。

  • @玉ねぎ男-b6d
    @玉ねぎ男-b6d 3 ปีที่แล้ว +2

    たっくーではい覚醒が聴けるとは思わんかったw

  • @羽生ゆずぺ
    @羽生ゆずぺ 3 ปีที่แล้ว +1

    宇宙人未来人説私も結構思うところあるな。
    宇宙人は宇宙から来たのではなく、遥か未来から過去を見に来た地球人なんじゃないかなって。

  • @MASKY_04
    @MASKY_04 3 ปีที่แล้ว +2

    0:29 600年前はやばい

  • @さち-c5u8w
    @さち-c5u8w 3 ปีที่แล้ว

    ふと、些細なことで喜べた子供の頃が恋しくなったりするような感じかな

  • @user-cd8uy3bu3r
    @user-cd8uy3bu3r 3 ปีที่แล้ว +2

    まぁ自分達はもう死んでいる時の話だと思うしいいや笑
    でも環境問題は今解決した方がいいと思う…