【有料級】ジャズの転換期!?モーダルとコーダルが融合した曲【Dolphin Danceアナライズ前編 】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @wn3472
    @wn3472 2 ปีที่แล้ว

    勉強なるわ〜

  • @Kentarou3625
    @Kentarou3625 4 ปีที่แล้ว +1

    音楽理論完全な理解したンゴwww

    • @Pularko
      @Pularko  4 ปีที่แล้ว

      ナイスでーす!

  • @suzukunita8965
    @suzukunita8965 2 ปีที่แล้ว +2

    「音楽理論完全に理解した」!笑
    最後のほうのAbM7(+5)/Ebの傍らにEbミクソって書いてあるけど、このコードの構成音を全部含むようにするなら、Ebミクソ♭2nd(Abハーモニックメジャーを第5音から始めた音階)になるのでは?
    穿った見方をするならチェレプニン音階のようなものも当てはまりますが…
    ここもハービーさんがミクソ弾いているとか、そういう感じですか?

    • @Pularko
      @Pularko  2 ปีที่แล้ว +1

      確かにこのコード表記なら、ミクソリディアンではなくHmp↓5などの方が適切ですね

    • @suzukunita8965
      @suzukunita8965 2 ปีที่แล้ว

      @@Pularko E♭Hmp↓5だと13thがナチュラルのCじゃなくてなくてオルタードのC♭になるので今度はそっちが外れますね😅
      先月くらいにチャンネル発見しまして、過去動画拝見していましたところ中々にニッチなところをフランクにやっていて、めっちゃ楽しく観てました。
      通知が来たと思ったらシチュエーションボイスだったのにはびっくりしましたが笑こっそり応援してます。投稿再開嬉しいです。

    • @Pularko
      @Pularko  2 ปีที่แล้ว +2

      @@suzukunita8965 あ、そうですね!すみません失礼しました
      1 2♭ M3 p4 p5 M6 m7のスケールを伝えたかったです
      ハーモニックメジャースケールの5番目のスケールだと思います

  • @abon8083
    @abon8083 2 ปีที่แล้ว

    ついでと言っては何ですがSpeak Like A Child のアナライズも無料でお願いします。

  • @kenken23
    @kenken23 ปีที่แล้ว +1

    せっかく内容は素晴らしいのに、BGMのコードが邪魔で頭で音が鳴らせません😢

  • @stringstamper
    @stringstamper 9 หลายเดือนก่อน +2

    最後の4小節がよくわからないのですが…

  • @びっき-j8r
    @びっき-j8r 2 ปีที่แล้ว

    Aセクションの3小節Cm7ってポビットコードという解釈は出来ますか?

    • @Pularko
      @Pularko  2 ปีที่แล้ว

      「ポビットコード」が「ピボットコード」のことだとしたら
      CmをE♭ とその先のGのサブドミナントマイナー由来のピボットコードと考えることは少し強引に感じます
      例えばAm D7のまえにBm7 E7を挿入するとそういう意図があるように聞こえさせることもできるかもしれませんが、一緒に演奏する相手を選ぶリハモだと思います