ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
補足「九州」は震電を製作した「九州飛行機」のことで、「横須賀」は、横須賀にあった「海󠄀軍航空技術廠(空技廠)」(景雲や彗星、銀河などを設計)のことを指します!ちなみに橘花は中島飛行機の製作ですね。
久しぶりに「WGは神」をきけてうれしい
橘花より景雲に似てる気がする
多分改一の方かな?
実際景雲だね
2つとも似てますからね
そうだよね
エンジン位置からそうだと思う
他の方のコメントでもあるように、双発ジェット機は「景雲改」です太平洋戦争末期に試作機整理が行われた際、ジェット機化が容易であるという点と三菱開発中の「ネ330」の開発目処が立ったことでジェット機化案が提案されましたまた「橘花」は、ドイツとの技術交換(遣独作戦)で手に入れたMe262の技術情報を基に開発が進められた機体であるため、機体形状がMe262に似ています
日本のジェット空母はロマンがあるなあしかも震電のジェットバージョンとか素晴らしい!
震電改はロマンそのもの
まさか小説の架空世界でしか見たことない噴式震電みたいなのを見ることになるとは驚きです。そういえば日本の商船改造空母も個人的にはでてほしいですね。雲龍とか雲鷹とか。
紺碧の艦隊ですねそれ
雲龍は、改飛龍型の正規空母ですよ…
雲龍型は商船改造ではない、正規空母ですね
いろんな艦見てると似た名前が結構多いから覚えるのが難しいです。まぁ名前つけるのに規則みたいなものはないですしね。
@@シザース 様参考になるか分かりませんが、史実日本艦の場合は戦艦…旧国名正規空母…龍・鳳などの瑞祥動物商船改造空母…「鷹」多め重巡…山岳名(名山・霊山率高め)軽巡…河川名(こちらも名流多め)駆逐艦…自然現象(例外あり)こんな感じですね。ちなみに巡洋戦艦は重巡と似た感じで、山岳名になっております!
ついに来たーーー大きさはミッドウェー級以上の日本ティア空母最強の赤龍だ。
「やってれたな…蒼萊…」
橘花じゃなくて景雲のジェットエンジン搭載案ですね。震電も震電改としてジェットエンジン搭載構想はありました。
ジェット化震電とか双発ジェット攻撃機とか、紺碧の艦隊とか鋼鉄の咆哮でよく見る光景やな…
ジェット機の震電、普通の震電より強そうだ。
鋼鉄の咆哮昔のハマったな…
赤龍…ここのチャンネルでやってもらうの楽しみだったんですわ
震電改が九州という名前になっているのはおそらく九州飛行機が開発した機体の震電がベースだからでしょうね九九艦爆も愛知だったし
さすがハッランド、えぐい対空
アンチ空母委員会委員長こととりまお氏が神と崇める防空駆逐艦やからね…
@@八八零零零八三 いやもうほんとに神
ハセガワから震電改(九州)のプラモ出てますね!
7:06 ハッランド怒りのDFAAこれはアンチ空母委員会委員長もニッコリしてそう
景雲改と震電改のような〜もはやwowsの艦艇と艦載機はわからん
まあヨーロッパの方で実用された推進式戦闘機はその後ジェット機化されたそうですからね。因みに結果はそこそこの性能だったそうで結局ジェット戦闘機ではありませんでしたご対地攻撃機として使用されたそうです。確かスウェーデンの戦闘機だったかな? 3:02
WGは機体番号(?)で区別してるのかな?横須賀の横にあるR2Y2が符号だと思う
ついに赤龍きた!!
ちなみに景雲はエンジン懸架型と胴体格納型*2の計3種類計画されていたのでこの横須賀?はその懸架型ですね、
噴式震電、もとい噴式九州は史実であった(とされる)計画案の震電改かな?
面白くていいですね参考になります(アプリ版)また潜水艦オネシャス
震電がどこからどう見ても蒼来にしか見えん
5:46 史実でも大和はこんな感じで艦載機にボコボコにされたみたいです。
あたりまえ体操
なんか紺碧の艦隊で墳式震電がいたはず
この双発ジェット戦闘機景雲ですね。双発機はキ83だと思います!
すみません。キ83ではなく天雷でした。あと景雲が双発なのは第1案を実装しているからだと思います。第2案、3案は機体横に付いてますね
いやぁ〜日本ツリーも充実してきたね!……北上があれば完璧なんだがなぁ。
もう雷撃機の双発機には何も言わんくなった
九州とか横須賀は作ってる会社の名前ですな。九州飛行機と横須賀海軍工廠です。
おそらく景雲改かと
久しぶりにWGは神聞いたわww
アラスカ近海はタラ漁の方が多いですぞby一般シベリア送りニキ
成クレ定期
景雲の噴進機関化案ですかね
伝説の震電ジェット!!!!!!
お、山緑色さんも赤龍を上げた
月光もいたかも(海賊と呼ばれた男の序盤に出てきた夜間戦闘機)
実際に震電を空母から無理やり離陸させたら一瞬で海面にツッコミそう
離陸補助ロケットを沢山付ければ....笑
@@kuroneko7857 空力性能カスだから飛べても上昇出来ないや…ジェットエンジンなんて乗せた日には重さで姿勢が…
@@TenTonTan 大和魂で揚力を得るのだ!
震電は元々ジェット機として開発されていました
九州飛行機株式会社にジェットエンジンの機体製造は難しかろうて…どこぞのゲームの「震電改」とやらを史実と受け取っちゃったんだろうなぁ😅あのサイズの胴体にジェットエンジンを入れる技術は現代でも至難の業だと思う
ジェットの震電・・・噴式蒼萊じゃなイカ!
War thunderには翼端吊り下げ式の景雲(R2Y2 KAI V1)が存在してるしもしかしたらごちゃ混ぜってわけでもないのかも?
橘花みたいって言ってたの多分景雲だと思う
ジェット機の震電…荒野のコトブキ飛行隊…
景雲改なら翼の下にエンジン吊り下げていた気がします。
3個案があるので翼下懸架式だけでは無いです
No translation needed to feel the Halland frustration on a spiritual level.
飛龍の実況さんと同じ敵ユナイデットステーツそれに赤龍にのってたとき
どーみても景雲やん…。
ハッランドは神!
出たな3.5隻分の秋月主砲乗っけた変態空母
Air Conflicts Pacific Carriers っていうゲームやってほしいです
アラスカでカニ漁・・・そういいば、そういうゲームもあったなぁ
編隊が旋回するとき外側の機体大変そう(素人感)
双発の景雲もありますよ
しんでんジェットは(まぼろし)
赤龍買ったー🎉
急降下爆撃なのか
それは橘花ではなく景雲改って呼ばれる景雲をジェット機に改良したものになります。元々景雲は高高度偵察機として開発されたようです。橘花はMe264シュバルべの設計図を元に日本が独自に開発日本初純国産ジェット機です。
よく言われるけどシュワルベと橘花は結果的に似たような姿になっただけでベースとして生まれた訳じゃない定期。橘花は色々設計案があり、一番先進的なのはエンジンを機体に埋め込んでいるタイプがあったが一番手っ取り早い翼架式になっただけという。
景雲ですな
なんか調べたら九州って名前の戦闘機架空機としては元々あるみたいです
これ景雲のジェット機版みたいです
震電にジェットを搭載する計画もあるらしい
駆逐艦空母の有無で戦績変わりすぎてる
このジェット機は菊花じゃなくて景雲改の第一案が一番近いと思う詳しい人きて
白龍ナーフう頭が
橘花だと思ったけどよく見たら景雲改一だった
R2Y2って機体番号なので景雲改かな
@@アルパスタ えっと、景雲というのは偵察機型の方で推進方法はレシプロエンジン、景雲改は推進方法はジェットエンジンなんですけど…もう少し調べてきますね
@@shokatu_yamato すみません私が間違えてました…あくまで翼下に懸架する方式のエンジンと、胴体に内蔵する方式の計画案の内の前者の方を誤って景雲と称してしまいました💦申し訳ないです。追記改ニの存在をすっかり忘れていました…
その震電は震電かいというものです
んなもん皆わかってるわ言われんでも
このWoWSって、どの機種でできるんですか?
PC
局地戦闘機が艦載機なのか...
菊花じゃなくて景雲ですよ
動画更新頻度アップを願って登録!
景雲改、、、、
震電改、、、
WarThunderなら景雲改一
震電改だと思う
しんでんしんでんしんでんしんでん最ーーーーーーーーーーーーーー高
最近始めたばっかだから、赤龍への道は遠いなぁ…。
wows動画あざっす!
「九州」や「横須賀」は開発元の名前を機体名と間違えてつけたのかな?
かもね
多分これ橘花じゃなくて景雲ですね...
100%震電で草
やっと来たー
wowsきたぁぁぁ
よく日本双発ジェット機を橘花と読んでいる人がいますが、史実では機銃すら積まない特攻兵器が橘花ですその機体の羽の改良と機銃を搭載したものは火龍といいます
大型艦,カッコ大和
赤龍に載ってるのは橘花でも景雲でもなく艦載型巡航戦略爆撃ジェット機キツーカなんだよね…
着艦はどうやんだ・・・????
信濃実装しろ
橘花?NoNo キツーカ
大好きだから頑張れ1コメ
九州ってなんだよ・・・
九州飛行機(航空機メーカー)
イチコメ?
1コメ!!
補足
「九州」は震電を製作した
「九州飛行機」のことで、
「横須賀」は、
横須賀にあった「海󠄀軍航空技術廠(空技廠)」
(景雲や彗星、銀河などを設計)
のことを指します!
ちなみに橘花は
中島飛行機の製作ですね。
久しぶりに「WGは神」をきけてうれしい
橘花より景雲に似てる気がする
多分改一の方かな?
実際景雲だね
2つとも似てますからね
そうだよね
エンジン位置からそうだと思う
他の方のコメントでもあるように、双発ジェット機は「景雲改」です
太平洋戦争末期に試作機整理が行われた際、ジェット機化が容易であるという点と三菱開発中の「ネ330」の開発目処が立ったことでジェット機化案が提案されました
また「橘花」は、ドイツとの技術交換(遣独作戦)で手に入れたMe262の技術情報を基に開発が進められた機体であるため、機体形状がMe262に似ています
日本のジェット空母はロマンがあるなあ
しかも震電のジェットバージョンとか素晴らしい!
震電改はロマンそのもの
まさか小説の架空世界でしか見たことない噴式震電みたいなのを見ることになるとは驚きです。
そういえば日本の商船改造空母も個人的にはでてほしいですね。雲龍とか雲鷹とか。
紺碧の艦隊ですねそれ
雲龍は、改飛龍型の正規空母ですよ…
雲龍型は商船改造ではない、正規空母ですね
いろんな艦見てると似た名前が結構多いから覚えるのが難しいです。まぁ名前つけるのに規則みたいなものはないですしね。
@@シザース 様
参考になるか分かりませんが、史実日本艦の場合は
戦艦…旧国名
正規空母…龍・鳳などの瑞祥動物
商船改造空母…「鷹」多め
重巡…山岳名(名山・霊山率高め)
軽巡…河川名(こちらも名流多め)
駆逐艦…自然現象(例外あり)
こんな感じですね。
ちなみに巡洋戦艦は重巡と似た感じで、山岳名になっております!
ついに来たーーー
大きさはミッドウェー級以上の日本ティア空母最強の赤龍だ。
「やってれたな…蒼萊…」
橘花じゃなくて景雲のジェットエンジン搭載案ですね。
震電も震電改としてジェットエンジン搭載構想はありました。
ジェット化震電とか双発ジェット攻撃機とか、紺碧の艦隊とか鋼鉄の咆哮でよく見る光景やな…
ジェット機の震電、普通の震電より
強そうだ。
鋼鉄の咆哮昔のハマったな…
赤龍…ここのチャンネルでやってもらうの楽しみだったんですわ
震電改が九州という名前になっているのはおそらく九州飛行機が開発した機体の震電がベースだからでしょうね
九九艦爆も愛知だったし
さすがハッランド、えぐい対空
アンチ空母委員会委員長こととりまお氏が神と崇める防空駆逐艦やからね…
@@八八零零零八三 いやもうほんとに神
ハセガワから震電改(九州)のプラモ出てますね!
7:06 ハッランド怒りのDFAA
これはアンチ空母委員会委員長もニッコリしてそう
景雲改と震電改のような〜
もはやwowsの艦艇と艦載機はわからん
まあヨーロッパの方で実用された推進式戦闘機はその後ジェット機化されたそうですからね。因みに結果はそこそこの性能だったそうで結局ジェット戦闘機ではありませんでしたご対地攻撃機として使用されたそうです。確かスウェーデンの戦闘機だったかな? 3:02
WGは機体番号(?)で区別してるのかな?横須賀の横にあるR2Y2が符号だと思う
ついに赤龍きた!!
ちなみに景雲はエンジン懸架型と胴体格納型*2の計3種類計画されていたのでこの横須賀?はその懸架型ですね、
噴式震電、もとい噴式九州は史実であった(とされる)計画案の震電改かな?
面白くていいですね参考になります(アプリ版)また潜水艦オネシャス
震電がどこからどう見ても蒼来にしか見えん
5:46 史実でも大和はこんな感じで艦載機にボコボコにされたみたいです。
あたりまえ体操
なんか紺碧の艦隊で墳式震電がいたはず
この双発ジェット戦闘機景雲ですね。双発機はキ83だと思います!
すみません。キ83ではなく天雷でした。あと景雲が双発なのは第1案を実装しているからだと思います。第2案、3案は機体横に付いてますね
いやぁ〜日本ツリーも充実してきたね!
……北上があれば完璧なんだがなぁ。
もう雷撃機の双発機には何も言わんくなった
九州とか横須賀は作ってる会社の名前ですな。九州飛行機と横須賀海軍工廠です。
おそらく
景雲改かと
久しぶりにWGは神聞いたわww
アラスカ近海はタラ漁の方が多いですぞ
by一般シベリア送りニキ
成クレ定期
景雲の噴進機関化案ですかね
伝説の震電ジェット!!!!!!
お、山緑色さんも赤龍を上げた
月光もいたかも(海賊と呼ばれた男の序盤に出てきた夜間戦闘機)
実際に震電を空母から無理やり離陸させたら一瞬で海面にツッコミそう
離陸補助ロケットを沢山付ければ....笑
@@kuroneko7857
空力性能カスだから飛べても上昇出来ないや…
ジェットエンジンなんて乗せた日には重さで姿勢が…
@@TenTonTan
大和魂で揚力を得るのだ!
震電は元々ジェット機として開発されていました
九州飛行機株式会社にジェットエンジンの機体製造は難しかろうて…
どこぞのゲームの「震電改」とやらを史実と受け取っちゃったんだろうなぁ😅
あのサイズの胴体にジェットエンジンを入れる技術は現代でも至難の業だと思う
ジェットの震電・・・噴式蒼萊じゃなイカ!
War thunderには翼端吊り下げ式の景雲(R2Y2 KAI V1)が存在してるしもしかしたらごちゃ混ぜってわけでもないのかも?
橘花みたいって言ってたの多分景雲だと思う
ジェット機の震電…荒野のコトブキ飛行隊…
景雲改なら翼の下にエンジン吊り下げていた気がします。
3個案があるので翼下懸架式だけでは無いです
No translation needed to feel the Halland frustration on a spiritual level.
飛龍の実況さんと同じ敵ユナイデットステーツそれに赤龍にのってたとき
どーみても景雲やん…。
ハッランドは神!
出たな3.5隻分の秋月主砲乗っけた変態空母
Air Conflicts Pacific Carriers っていうゲームやってほしいです
アラスカでカニ漁・・・
そういいば、そういうゲームもあったなぁ
編隊が旋回するとき外側の機体大変そう(素人感)
双発の景雲もありますよ
しんでんジェットは(まぼろし)
赤龍買ったー🎉
急降下爆撃なのか
それは橘花ではなく景雲改って呼ばれる景雲をジェット機に改良したものになります。
元々景雲は高高度偵察機として開発されたようです。
橘花はMe264シュバルべの設計図を元に日本が独自に開発日本初純国産ジェット機です。
よく言われるけどシュワルベと橘花は結果的に似たような姿になっただけでベースとして生まれた訳じゃない定期。
橘花は色々設計案があり、一番先進的なのはエンジンを機体に埋め込んでいるタイプがあったが一番手っ取り早い翼架式になっただけという。
景雲ですな
なんか調べたら九州って名前の戦闘機架空機としては元々あるみたいです
これ景雲のジェット機版みたいです
震電にジェットを搭載する計画もあるらしい
駆逐艦空母の有無で戦績変わりすぎてる
このジェット機は菊花じゃなくて景雲改の第一案が一番近いと思う詳しい人きて
白龍ナーフう頭が
橘花だと思ったけどよく見たら景雲改一だった
R2Y2って機体番号なので景雲改かな
@@アルパスタ
えっと、景雲というのは偵察機型の方で推進方法はレシプロエンジン、景雲改は推進方法はジェットエンジンなんですけど…もう少し調べてきますね
@@shokatu_yamato すみません私が間違えてました…
あくまで翼下に懸架する方式のエンジンと、
胴体に内蔵する方式の計画案の内の前者の方を誤って景雲と称してしまいました💦
申し訳ないです。
追記
改ニの存在をすっかり忘れていました…
その震電は震電かいというものです
んなもん皆わかってるわ言われんでも
このWoWSって、どの機種でできるんですか?
PC
局地戦闘機が艦載機なのか...
菊花じゃなくて景雲ですよ
動画更新頻度アップを願って登録!
景雲改、、、、
震電改、、、
WarThunderなら景雲改一
震電改だと思う
しんでんしんでんしんでんしんでん最ーーーーーーーーーーーーーー高
最近始めたばっかだから、赤龍への道は遠いなぁ…。
wows動画あざっす!
「九州」や「横須賀」は開発元の名前を機体名と間違えてつけたのかな?
かもね
多分これ橘花じゃなくて景雲ですね...
100%震電で草
やっと来たー
wowsきたぁぁぁ
よく日本双発ジェット機を橘花と読んでいる人がいますが、史実では機銃すら積まない特攻兵器が橘花です
その機体の羽の改良と機銃を搭載したものは火龍といいます
大型艦,カッコ大和
赤龍に載ってるのは橘花でも景雲でもなく艦載型巡航戦略爆撃ジェット機キツーカなんだよね…
着艦はどうやんだ・・・????
信濃実装しろ
橘花?NoNo キツーカ
大好きだから頑張れ1コメ
九州ってなんだよ・・・
九州飛行機(航空機メーカー)
イチコメ?
1コメ!!